東京建物の六甲アイランドマンション計画(約500戸14階建て)のスレです。 六アイの話題も含めて進行しましょう。
所在地:兵庫県神戸市東灘区向洋町中5-6-1(地番)
交通:六甲アイランド線「アイランド北口」駅徒歩5分
こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)六甲アイランド ブランズリビオの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-12-01 21:27:00
東京建物の六甲アイランドマンション計画(約500戸14階建て)のスレです。 六アイの話題も含めて進行しましょう。
所在地:兵庫県神戸市東灘区向洋町中5-6-1(地番)
交通:六甲アイランド線「アイランド北口」駅徒歩5分
[スレ作成日時]2007-12-01 21:27:00
そう、まあまあ閑静だけど高級じゃない。 だからそんなに無理しない価格で買えるのでしょう。
昔は高かった・・・
ウエスト3なんか億ション級の部屋も結構あったと記憶。
今は、半値。
マンションの話題ではないので恐縮ですが、神戸新聞にこんな記事がありました。
− 六アイを職住調和のモデル地区に 神戸市 −
神戸・六甲アイランドをモデル地区に、企業と住民が協力して仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス=WLB)を図る試みを、神戸市が進めている。「働きやすく住みやすいまち」をアピールし、市域に人材を集める狙い。同様の取り組みは全国的にも珍しいといい、自治体の差別化戦略として注目される。
− 以下略 −
www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0001486056.shtml
こういう動きがあるんですね。
働く女性に限らず、みんなにとって住みやすくなることを願います。
小学校も中学校も荒れていなくてレベルも高いんじゃないんですか??
そんなにひどいのですか??? 両方とも?
そう、最悪です。この島の公立に子供を通わせるのは私は絶対に避けるべきだと思います。
またきたのか
御苦労さんなこと
具体的にどうなのか教えてください。
荒れてないですよ。
何のためにそんな嘘を書くのか全然解らない。
通学途中でも実際にご覧になれば解かることですが。
とんでもありません。小学校の校内の荒れが中学のそれにまで波及しています。公団の住民が増えてからますますひどくなりました。 また、元来の島民父兄が後から来た方を新参者として軽蔑差別する風潮も学校に影響を与えています。
↑ 993085で検索してください
やはりよくないですね。 この島の公立は避けるべきです。
479
風評を述べ合うフォーラムを根拠に持ってきても意味が無い