神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「Brillia六甲アイランド ブランズリビオ その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 東灘区
  7. アイランド北口駅
  8. Brillia六甲アイランド ブランズリビオ その2
近所をよく知る人 [更新日時] 2009-09-22 20:51:10

東京建物の六甲アイランドマンション計画(約500戸14階建て)のスレです。 六アイの話題も含めて進行しましょう。

所在地:兵庫県神戸市東灘区向洋町中5-6-1(地番)
交通:六甲アイランド線「アイランド北口」駅徒歩5分



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)六甲アイランド ブランズリビオの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-12-01 21:27:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン尼崎駅前
サンクレイドル塚口レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)六甲アイランド ブランズリビオ口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん

    他の建物の方が妙に凝った市住に見えるのですが、たしかに、箱みたいですがね。
    神戸市もワールドもお金ないんですね。

  2. 42 匿名さん

    確かに、六甲アイランドには、少し落ち着いて高級感のある建物はないですね。
    比較的ましなのはウエスト5の1番館かなぁ。

    でも、やっぱりブリリアが一番公団住宅風ですがね・・・
    東京建物さんも、次やるなら、おぉ、これが求めていたものだ!!
    ってな奴を頼むよ!

  3. 43 物件比較中さん

    宣伝に長谷川京子まで使って、都会風を演出したのに、
    なんで建物のデザインは公団ふうにしたんだろう?なんかちぐはぐだな。

  4. 44 入居予定さん

    皆さん公団住宅のどこが悪いのですかね、好みは色々ですが、変な田舎くさい建物より、
    シンプルイズベストです。私はあの建物がすきですね。

  5. 45 物件比較中さん

    >私はあの建物がすきですね。

    本当、好みはいろいろですね。

  6. 46 住まいに詳しい人

    公団と市営住宅は違いますが、、、

  7. 47 ご近所さん

    いろいろとご苦労な討論をされてますが・・・
    事実上は島内の住み替えの方が多数いらっしゃるんですよね・・・。
    島内の既存のマンションで震災前のマンションの方は出たい方が多いのです。
    震災をうけたマンションはどんなにいい物件でも不動産価値がかなり下がるのです。
    なかなか売れないものです。
    残念ながら・・・、ブリリアの方が不動産価値は上ですな。
    新築はどうけなしても新築です。
    外観を指摘している方はまあ、見た目だけですな。
    良いや悪いやって・・・中に入ったこと無い人が中身のこと知らんのに言うてるんでしょうに。

    そないに嫌ならお金があれば本土の素敵なマンションに買い替えたらいいのに。
    まあ本土で素敵な高級マンションに買い替えようと思ったら東灘区は狭めの部屋でも最低でも5、6千万いるけど。

    ブリリアはそう悪くないんじゃないの?
    ヤジもご苦労だねえ。

  8. 48 物件比較中さん

    >そないに嫌ならお金があれば本土の素敵なマンションに買い替えたらいいのに。

    確かにBrilliaもそうですが、六甲アイランドは安いですね。
    外観はイマイチですが、値段的には魅力です。

  9. 49 匿名さん

    初期の物件を買った人は、高い物件と思って買ったというところに、この捩れはおきているのですね。だって、坪200万円超えていたもん。
    勿論、お金のある人はさっさと沢山島外に出て行っています。
    ブリリアをきっかけにという人も結構いますよ。勿論、複合要因ですが、背中を押されたという。
    後、問題は、新築は、買ったとたんに値段が下がりますし、ブリリアみたいに売り切るのに苦労している物件は余計に下がります。
    ということで、ブリリアがましと仰る方も、1-2年たてば、六甲アイランドの中古相場になりますな。

  10. 50 物件比較中さん

    >だって、坪200万円超えていたもん。

    何年前ごろですか?
    Brilliaは坪140万円程度でしょ。
    六甲アイランド全体のイメージって今後どうなっていくんでしょうね。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
  12. 51 匿名さん

    ウエスト3番街だと、分譲は1993年ぐらいですかね。その翌年でも売れて居ない住戸もありましたが、新築時の値段を全く崩さなかったですね。で、結局売り切ったのでは?私の知人の物件でも、低層階でしたが坪単価210万円を超えていましたよ。高層階ならもっと高かったかも。だから、ややこしいのは、買った人は、相当高級な物件を買って、セレブなRIC暮らしを意気揚々と始めた人が、この時代が多かったんですから。だから、並みのニュータウン扱いされると怒るわけですよ。
    でも、この島、住むには悪くないですよ。良く考えて作ってある。ですから、ブリリアはお買い得だと思います。箱のような形だから安く買えるわけでね。CITY HILLの散歩なんか、とても楽しくて健康的ですよ。

  13. 52 物件比較中さん

    なるほど。
    Brilliaの価格から大雑把に考えて、
    阪急沿線>JR沿線>六甲アイランド>阪神沿線
    というイメージを持っていました。

    10年前は、
    阪急沿線=六甲アイランド>JR沿線>阪神沿線
    だったのですね。

  14. 53 匿名さん

    そうそう。No52さん、そこがこの島の難しいところ。
    住み始めた時代によって自己認識が大幅に異なっていることが結構問題だと思います。
    高級マンションで「海の手」でセレブに暮らすと考えて入居した人と、本土で手頃な物件がないから、結構割安だけれど環境はそう悪くないじゃないかと思って買った人とが、同じ土壌で議論するからややこしい。
    住民も、どの沿線かはさておき、自分のイメージに合わせて住み替える資力のある人は、子供の進学等を機に、島外に出て行っていますね。
    折角、広い空のある高級感のある街をと思って始めただけに、悩みは深いですね。
    どうなって行くのでしょうか??

  15. 54 近所をよく知る人

    阪急沿線>JR沿線>阪神沿線>六甲アイランド
    今も昔も変わりなし、

  16. 55 匿名さん

    54さんもひねくれているね。
    阪神沿線で坪200万ってないのでは?
    今どうこうという話をしているわけではなし。
    妙に話をゆがめなくても良いでしょ。

  17. 56 匿名さん

    ここや神戸スレ等を見るに西神擁護派の叩き記事が多く見られるが
    阪神地区の住人から見ればまったく別のエリアで比較対象ではなとおもう
    どちらかといえば三木や小野市エリアという感じで神戸市とは名ばかりの縁遠い地域
    尼崎が大阪ではなく兵庫県という矛盾とまったく同様、
    どう西神がよくたってエリア外だからあまり阪神地区とは絡まないでほしいな。

  18. 57 契約済みさん

    いま発売されている雑誌「PRESIDENT」で土地・マンション特集やってまして、その中の 不動産のプロが選ぶ「割安マンション」ベスト100という記事を読みました。
    全体的に首都圏中心の内容なのですが、45ページにある「近畿」の7位に
    神戸市東灘区 (最寄り駅)アイランドセンター RICイーストコート11番街 (インカム利回り8.1%」というのが出ています。

    こんなところで六アイのマンションを見つけて驚いていますが、喜んでいいのか、はたまた…
    「イーストコート11番街」は、そんなにいいマンションなのでしょうか。
    そして、アイランド北口にあるBrilliaの評価は、どんなものなのでしょうか。
    もう契約してしまったので、少し不安になりました。

  19. 58 周辺住民さん

    イーストコート11番街は介護マンションなので
    比較対象外ですね・・・。

    Brilliaは、他のマンションは三角屋根がついてますが、
    このマンションはビジネスライクに四角のビルです。

    そのほうが(世帯数増え)安く分譲できますが、外見が
    おもしろくない、1億超のトップ部屋がないなどの
    利点悪点あります。

    住んでいる住民の民度は高く、そういう面では問題ないと
    思いますが、Brillia住民自らでもって民度を下げないように
    しないと・・・。

  20. 59 物件比較中さん

    雰囲気を知りたくて、夕方周辺を散歩したけど、ひとけがなくてすごく寂しかった。
    静かなのはいいことだけど、静か過ぎるのはなんとなく問題だと思った。

  21. 60 スレ親

    54さんのおっしゃる点が一番正しいんじゃないでしょうか。この島を売り出した時点でのコンセプトと謳い文句そのものに無理があったのでしょう。 しかし、それはこの島を当初高級志向で購入した方には認めたくない点であろうと思います。

    こなれた土地柄かと思います。ブリリアを安っぽいだの公団風だのとけなす向きも居られる様ですが、客観的に見て、色が付いているほうが良い、平屋根より三角屋根のほうが良いなどという感覚を真にお持ちのかたがそんなにいるとも思えませんね。

    どう考えても、居住性の良さや、設備ではブリリアに軍配があがるでしょう。

    それとは別に、島内各施設の衰退を見守る必要性はありそうですね。この週末で、またもやリンクのレストランが一つ閉店したようですね。コープも6月までですから。。。

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール豊中曽根
ザ・ライオンズ西九条

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ六甲道
ウエリス西宮甲東園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレイズ尼崎
スポンサードリンク
リビオ豊中少路

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸