東京建物の六甲アイランドマンション計画(約500戸14階建て)のスレです。 六アイの話題も含めて進行しましょう。
所在地:兵庫県神戸市東灘区向洋町中5-6-1(地番)
交通:六甲アイランド線「アイランド北口」駅徒歩5分
こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)六甲アイランド ブランズリビオの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-12-01 21:27:00
東京建物の六甲アイランドマンション計画(約500戸14階建て)のスレです。 六アイの話題も含めて進行しましょう。
所在地:兵庫県神戸市東灘区向洋町中5-6-1(地番)
交通:六甲アイランド線「アイランド北口」駅徒歩5分
[スレ作成日時]2007-12-01 21:27:00
荒れているという印象はまったくないですが・・・。
学力に関しても、例えば六甲アイランドからの灘中進学者が本山学区を越えるなど、非常に高い水準だと思いますよ。
感じ方は人それぞれかもしれませんが、子育ての環境は非常に良いと思います。
中学校はわかりませんが、小学校(息子の学年)は荒れている雰囲気ではありません。
PTAもありませんが役員決めなども毎年すんなり決まりますし、熱心な保護者が多いと思います。子供同士のけんかや揉め事は毎年、多少はあります。茶髪は殆どいません。
去年の6年生の全国学力テストは全国で2000番台だった(2300だったかな?)と子どもが話していました。詳しく分かりませんがいい方なんだと思います。
大荒れと聞きます。 小学校卒業生の情報をきちんと把握して中学の非行、荒廃を防ぎましょう
という話を真剣にしているぐらいです。
小学校は荒れてはいないようですが、中学校は一部の生徒さんが問題を起こしていると噂で聞きました。パッと見ただけで分かる田舎の不良っぽい学生さんは一度お見受けたことはあります。行ける行けないかはさておき中学から島外の学校へと考えている人は多いようです。