- 掲示板
別スレで六甲アイランドに関する書き込みが増えてきたので、専用のスレを立てます。
別スレでは、主観に偏った、若干悪意の入った書き込みが見られたので、こちらでは良い情報も悪い情報もできるだけ客観的にご提供いただければと思います。
[スレ作成日時]2008-06-22 12:02:00
別スレで六甲アイランドに関する書き込みが増えてきたので、専用のスレを立てます。
別スレでは、主観に偏った、若干悪意の入った書き込みが見られたので、こちらでは良い情報も悪い情報もできるだけ客観的にご提供いただければと思います。
[スレ作成日時]2008-06-22 12:02:00
コープが明日で閉店ですね。
日々利用していたスーパーが閉店となるってなんか寂しいですね。
ちょっとした日用品を買う場所がなくなったのは非常に困ります。
ウェスト7の隣に積水のマンションが立つという話も
ありますが(かなり近隣住民に反対されているようですが)、今後の六アイは
どうなっていくのでしょうね。
方向がよく見えないから余計色々な意見が飛び交うのでしょうね。
アオイア跡地の利用に関する、まちづくり協議会の神戸市への提言と全戸アンケートの実施、地区計画の見直しを求める活動など、いろいろな動きがありましたが、その後どうなっているのでしょうか。
個人的には、アオイア跡地に高層住宅ができて住民が増えるのは反対ではないのですけれども。
どうなるんでしょうね?
アオイア跡地の高層住宅って何階くらいになるのですか??
新しい店が入っても長続きはしない。
早くこの島から逃げ出したい・・・。
どうしてまだ空き地があるのにアオイア跡地にマンションが計画されたんでしょう?
あの場所こそリクリエーション施設として利用すればいいのに。
ブリリアの反対運動の時には都市計画があんなに叫ばれたのに、急に都市計画見直しになったのも不自然だ。
都市計画でなく地区計画でした。失礼しました。
交通量が増えるという理由で商業施設の建設に反対する人も多いみたいだね。コストコができないかなぁ。場所的にはマッチしてると思うのだが。プライスクラブやFBCはたまったもんじゃないとおもうけどね
補足しておくと、アオイア跡地に、今、具体的に高層マンション建設計画があるわけではありません。
住宅建設を規制する臨港地区指定をはずしただけで、
実際にマンションを建設しようとすると、さらに地区計画を変更する必要があり、
その地区計画の変更には六甲アイランドの地権者の賛同が必要。
ところが実際には眺望などの問題から反対している人もいる、というわけです。
http://www.kobe-np.co.jp/housing/news/jukaku2008040901.htm
アオイア跡地は、工場が建つんじゃないかな。場所的にもそんな感じ。六甲アイランドって工場の割合多いでしょ。
いやいや、今の地区計画だと商業施設か文化レクリエーション施設しか建てられないんですよね?
大型商業施設を誘致するか(しかし来る企業があるか?)、地区計画を変更してマンション建てるかという問題と理解しています。
プライスクラブってまだあったんだ・・・
アオイア跡に高層マンションって下掘っていったら海じゃないのかなあ?
埋め立地は海の上に浮いているわけじゃないんだから掘っても海には出ないんじゃない?
マンションだらけになるね。
でもマンションの数は当初見込んでいた数より大分少ないみたいですよ。震災が原因ですね。住民数が少ないからコープも閉店してしまうのです。ずっと赤字続きだから力を入れたくても無理だったんだろうね。今までありがとうコープさん。
そうなんですか。 結構人口多いと思ってました。
コープさんなくなっちゃったら少し不便ですね。
しかし、コープの営業力不足、商品力不足も相当なもので、閉店の理由は住民側だけの問題では
ないでしょう。
アオイアって地震で潰れたんですよね? アオイアあった方が良かったのでは?本土から沢山来るだろうし。結構雰囲気良かったしね。後はインターナショナルの移動だな。あれはいらないでしょう。六甲アイランドってやはり計画失敗してるよな。
駅中央に大きなマンションあるけどあれは良しとして島の淵に工場は駄目だろうな。島全体を戸建住宅で囲んで中央に高層マンションと商業施設、南はアオイアとヨットハーバーなら恐らくこの辺で一番良い環境だったんじゃないかな。
住居に工場は駄目だよ。
18さん…
確かにAOIAは地震でつぶれましたが、その前に、西洋環境開発の経営が破綻していた訳で、震災がとどめを刺した程度の話でしょう。
そもそも、そのうちマンションでも建てて値上がり益を享受するつもりの有期限の施設のつもりで作られたものだから、遊園地としては魅力に乏しい場所でした。
バブルの発想でしたから、最後は同じ運命だったでしょうね。
周辺に工場があるのは問題であるというのはその通りですが、もともとコンテナヤードや工場を建てた余りが島の中央部の業務・住宅地域である訳で、神戸市にとっては住宅地域は副産物です。残念ながらその逆ではないのです。良好な住宅地の造成が主目的ならば、仰っておられるようなまともな良い環境を作れる可能性はあるでしょうが、六アイではそもそも無理筋だった訳でしょう。
しかし、土地が売れないならば、徹底的に植樹でもして30年間おけば、素晴らしい緑地になるのに。
詰まらない住宅等を無理に建設するのではなく、行政らしい長期的な仕事を神戸市にはして欲しいのですが、彼らがもっとも苦手なのがこういう事のようですね。
あきまへんわ。
シティーヒルで住居区と工場区ははっきりと分けられているので、普段の生活では工場があることを意識することはないですね。
大きなトラックが街の中を走ることはないし、工場からの排煙があるわけではないですから。
ヒルの外側ではトラックの排煙の他にはどのような公害?があるのでしょうか。
19さん そうだったんですか? それじゃ最初から駄目だな。ということは元々住む場所では無かったのかもしれませんね。結構騙された人多いかも。
でも単なる緑地なら人は流入しないだろうし、活気がでないですよね? 本土から六アイに行って見たいって思わなければ余り意味ないかと。
工場区と住居区がはっきり分かれてても匂いとか景観とかありますからね。あと海に囲まれてるので塩風による塩害があるかもしれませんね。