神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「サンフォルテ ウッディタウンすずかけ台どうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 三田市
  6. すずかけ台
  7. 新三田駅
  8. サンフォルテ ウッディタウンすずかけ台どうでしょう?
匿名はん [更新日時] 2010-10-29 22:19:00

三田に10年ぶりのマンション「サンフォルテ ウッディタウンすずかけ台」登場ですね。
購入検討されてる方、いらっしゃいませんか?
うちはちょっと迷ってます。
もっと低層のマンションだったら即決なんだけどな。

所在地:兵庫県三田市すずかけ台4丁目3番(地番)
交通:福知山線「新三田」駅から徒歩19分

[スレ作成日時]2006-06-18 15:31:00

[PR] 周辺の物件
グランド・サンリヤン甲子園三番町
レ・ジェイド甲子園口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンフォルテ ウッディタウンすずかけ台口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    ヤフー不動産では、販売戸数 15戸になってます。10日前と変わってませんね。

    長谷工アーベストのページでは、先着順分譲概要 販売戸数 68戸になってます。
    http://www.haseko-hub.co.jp/kansai/sinki/s159/p12-01.html

    ほんとに68戸も空いてるの?

  2. 52 匿名さん

    優れている部分は、中央公園のバス停に近い(あそこはほとんどのバスが止まる)←これも立地ですね。。

    劣っているのは、駐車場の値段が高い(500円か300円の差)ぐらいでしょうか。

    サンフォルテがこんなに売れ残っている理由って、サンフォルテに多くの原因があるのとは思わないです。主因は、三田市に移り住む人が減っていることだと思います。

    近年、大阪市内や大阪近郊の便利な場所に大規模マンションがたくさん建設されたので、人がそっちに移ってしまって、三田に来なくなったのが原因だと思います。三田市役所のHPに人口の増減が載ってますけど、ここ何年かは、ほとんど増えてません。

    三田市は以前、人口20万人計画を立てましたが、現在11万3千人で横ばいのまま。20万人計画を受けてサンフォルテもセントパークも進出したのだと思いますが、人がいないので売れないのはしょうがないです。とてもセントパークが好調とは思えません。

    三田市に住むおつもりなら、1000万引きだとかなりお得ではないでしょうか。販売会社は赤字でもよいから早く売り切りたいということだと思いますよ。

  3. 53 契約済みさん

    そうですね。うちは会社も三田なのと
    三田で育ったので愛着があるということもあり購入に踏み切りました。
    三田は人口増加のピークは終わったんでしょうね。

    ちなみに駐車場ですがセントパークはけっこう細かく分かれています。
    300円のところは2台しかないですよ。あとは9300円まで15段階ぐらいに分かれています。
    一番多いのは9300円の22台です。平面だと6300円が33台あるようです。
    サンフォルテは自走式2階は500円と1500円のみです。自走式2階だと5000円〜6000円です。
    あとサイクルポートですが、セントパークは月額400円サンフォルテは100円。
    こんな感じで細かいところでサンフォルテは安かったのも材料になりましたよ。
    ちょっとおつかいに行くにはセントパークは便利ですよね。

  4. 54 契約済みさん

    すみません。自走式1階は5000円〜6000円の間違いです。

  5. 55 物件比較中さん

    1000万値引きはソースのない情報ですよね。
    たしかに1000万引きなら惹かれるところもありますが
    どなたか1000万引きで交渉成功されたからいるんですかね。

    さすがに1000万は引かないと思いますよ。
    先に住んでる住民から暴動起こるでしょ。

  6. 56 匿名さん

    >>55さん
    未入居戸数が多すぎて組合結成がかなり遅れてますよ。
    1000万引きで暴動してる場合じゃないですよ。

  7. 57 物件比較中さん

    結局は1000万の値引きをしないと売れないってことですかね。
    概観もダサいですし、なんだかんだいってもセントパークには
    勝てないってことですかね・・・。

  8. 58 匿名さん

    セントパークも来年の今頃は1000万値引きしてたりして(笑)
    サンフォルテとセントパークの違いってほとんどないですよ。
    むしろ設備はサンフォルテの方が良いですよ。

  9. 59 契約済みさん

    立地が全然違うと思いますが…。

    それと営業さん何度も家に来ないで下さい。

  10. 60 物件比較中さん

    設備がいいってペアガラス以外にありましたっけ。
    ペアガラスは確かに魅力的ですが、オール電化も魅力です。
    あとは、小さい子供が二人いるので、歩いてすぐなんでも買える、
    という意味ではセントパークのほうが魅力的ですね。

    サンフォルテから歩きでエルムプラザは少し遠いです。
    サティは歩きではキツいですしね。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
  12. 61 匿名さん

    >>59さん
    契約済みさんなのに営業さんが何度も来るのですか???
    何を話しに???

  13. 62 匿名さん

    >>60さん

    >ペアガラスは確かに魅力的ですが、オール電化も魅力です。

    やっぱりそれぐらいの差しかないですよね。

    >サンフォルテから歩きでエルムプラザは少し遠いです。

    少し遠いとか抽象的に書いてますが、歩いて5分ですよ。
    逆に言えばサンフォルテも歩いて5分で何でも買えますよ。

  14. 63 契約済みさん

    >>61さん

    59です。
    私はセントパークの方がよいと思い契約をしたのですが
    サンフォルテさんの営業さんが家に来て
    「セントパークを契約しててもいいのでもう一度来てください。
    来てくれないと首になります」と言われました。
    勘弁してください・・・。

  15. 64 匿名さん

    >>63さん

    もう一度行かなかったんですよね。
    じゃあ首になったからもう来ないですよ、きっと。

  16. 65 物件比較中さん

    >>62さん
    チビを連れて歩くと10分〜15分くらいですね。
    チビがいると、チビつれて往復20分〜30分は遠く感じます。
    大人だけなら、自転車でも歩きでも、そう遠くないとは思いますが。

    あとは、サンフォルテ付近は人通りが少なく、暗いですね。
    セントパークのほうが良いな、と思うのは外観とかもありますね。

  17. 66 ご近所さん

    ウッディタウンは坂が多いので、徒歩、自転車の場合、
    単純に距離から時間を計算するのは禁物です。
    高さの関係は、以下のとおり。
    サンフォルテ < エルム ≒ セントパーク < サティ

    つまり、セントパークでも、サティに徒歩で行くには時間がかかる。
    自転車の場合は疲れる、といったところでしょうか。
    このあたりに住んでて自転車を主に使っている人は、
    脚力に自信がある人を除き、電動自転車を使ってます。

  18. 67 匿名さん

    >>65さん
    セントパークの宣伝ならそっちのスレッドに書けばよいのに。
    なぜこのスレッドにくるのですかね。わざとらしい。お疲れ様です。
    徒歩で買い物ならランズが一番ですね。

  19. 68 物件比較中さん

    あと、サンフォルテは、
    ・キーレスエントリー
    ・浴室床 サーモフロア
    ・浴室形状が2パターン(スタンダード・シェル型)
    ・プッシュプルハンドルのデザイン(好みによる)
    セントは、???細かい点がよくわかりません。
    共有スペースが広いと結局、管理費用が増えるような・・・。
    実際にどれだけ共有スペースを使用するのかなぁ〜って感じですね。

  20. 69 物件比較中さん

    インターネット環境はどんな感じですか?
    なにが使えるとか知ってる方いらっしゃいませんか?

  21. 70 ご近所さん

    いまだにモデルルームの看板連中が出てますね。

  22. 71 購入検討中さん

    昨日セントパークのマンションギャラリーに行こうと思ったら、マンションギャラリーの目の前にサンフォルテの看板を持った人が座っていました。
    ちょっと気まずくないのかな・・・と思いつつ、やっぱりセントパークとサンフォルテは客を取り合ってるのでしょうか?
    あまり、差はないですもんね。好みの問題??

  23. 72 匿名さん

    >>71
    もっと前はサンフォルテの看板持ってる人の横でセントパークの看板持ってる人が座ってた。どっちもバイトだと思うがあれは気まずそうだった

  24. 73 匿名はん

    サンフォルテは総数のうち、売出し公募してるのは残りいくつですか?

  25. 74 周辺住民さん

    このマンションいまだに閑散としてるね。

  26. 75 匿名さん

    >>73の質問には答えられないんですかね。
    閑散具合がバレてしまうからかな。

  27. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  28. 76 匿名さん

    >>75
    サンフォルテのHPに情報が記載されてないだけ

  29. 77 周辺住民さん

    載ってるよ。

  30. 78 匿名はん

    >>77
    よく見て。更新日付とか無いでしょ。

  31. 79 匿名さん

    総戸数159で、HP表記の販売戸数が68。
    57%が売れてるってことかな。

  32. 80 匿名はん

    >79
    この数字は現在の数字だって明記ありました?

  33. 81 ビギナーさん

    >>80
    明記なしですね
    過去の分をみてないので、変化してるのかもわかりません。
    でも、これ以上売れてるってことはないんでしょうね、多分。

    相当ヤバいみたいですね。

  34. 82 ご近所さん

    Yahoo!不動産は 販売戸数 15戸 になってます。
    http://new.realestate.yahoo.co.jp/bin/man_detail?rps=1&lc=06&p...

  35. 83 物件比較中さん

    本当のところ、どんなもんでしょうか?
    最近、観に行かれた方はいらっしゃいます?
    残戸数は多いのでしょうか?

  36. 84 近所をよく知る人

    住民の方はここのスレッド見てないのかな?
    できれば住民の意見を聞きたいです。

  37. 85 匿名さん

    住民も、書きたくても書けない現状なのでは?
    住民が少なすぎて組合が作れない事態らしいですし。

  38. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    ウエリス西宮甲東園
  39. 86 買い換え検討中

    それはキツいな〜
    いきなり3割引きで売るか、賃貸マンションにするか・・
    いまどき、三田でマンションというプランが破綻していましたよね。

  40. 87 ビギナーさん

    ルナコート以降、サンフォルテほどではないにしても
    ランズもセントパークも完売御礼とまではいかなそうですしね。

  41. 88 物件比較中さん

    完売御礼になるかならないかは、建ってからでしょ。
    戸数が少ない分、ランズあたりは埋まりそうですが・・・?
    セントも結果的にはサンフォルテみたいになるのでは・・・?
    さて、どうなるかな?

  42. 89 物件比較中さん

    三田に限らず宝塚辺りもあまり売れ行きが良いとは
    いえないみたいですよ。
    特に宝塚エリーは最悪みたいな話しですね。
    あちらこちらにマンションは増えてますが、場所・環境・値段等で
    大きく差がでてるみたいですね。

  43. 90 近所をよく知る人

    今日もがんばってたよ

    1. 今日もがんばってたよ
  44. 91 近所をよく知る人

    朝方、吹雪いてたね

  45. 92 周辺住民さん

    近所は冬になると2時間位、日陰になりマンションのおかげですごく
    環境が悪くなりました。
    長谷工の周辺住民への対応も「裁判してもこれくらいでは勝てないよ、それでもやるならどうぞ」と言わんばかりの対応でした。
    できれば西向きの棟はつぶしてほしい気持ちです。

  46. 93 近所をよく知る人

    >>92
    それは言いすぎ。言いがかりもいいとこだよ。

  47. 94 サラリーマンさん

    どこかのマンションに近隣の犯人にライフル弾を撃ち込まれる事件がありましたね。
    これから長く住むことを考えれば周辺住民との関係も検討条件のひとつに入れる必要があるかも知れませんね
    最近は常識で考えられないような事件も多いので。

  48. 95 匿名さん

    >>94
    参考にもならないしょーもない書込みやな。
    人里離れた山奥へどうぞ

  49. [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    レ・ジェイド甲子園口
  50. 96 サラリーマンさん

    >>93
    >>それは言いすぎ。言いがかりもいいとこだよ。
    こういう言い方はサンフォルテ関係者なのかな 近所をよく知る人さんは。
    言いがかりなんかではないです、すべて事実ですよ。
    因みに「日照権 長谷工」で検索してみると実態がわかります。
    近隣の迷惑を「言いがかり」の一言でかたづけようとしているのが
    長谷工の本質を現わしているようです。

    管理人さん
    この板にはそぐわない書き込みですね。ごめんなさい。
    もう止めます。   by 92

  51. 97 物件比較中さん

    日照権の問題は、どこでも生じてますよ。
    場所によっては、「建設反対」なんてプラカードや貼り紙掲げて、
    なんてとこもありますよ。
    長谷工だけの問題でもないでしょう。

    そんな事より、最近の状況は、どんなものですか?
    何か変化はありましたか?

  52. 98 周辺住民さん

    いくら売れて、いくら売出し中なのか、の情報はないんですかね。

  53. 99 近所をよく知る人

    今ならWiiかDSプレゼントのクジをしてたはず。
    折込チラシがオモチャ屋みたいになってた。マンションの写真は殆ど無しでWiiとかの景品の写真ばかり大きく載せてたよ。
    よっぽどお客に来て欲しいんだね。
    販売情報は分からんわ。

  54. 100 物件比較中さん

    セントも同じようなのもですよ。
    そんな葉書ばかりきます。
    そー言えば、サンフォルテは最近、音沙汰なしですな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
レ・ジェイド甲子園口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口
レ・ジェイド甲子園口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランド・サンリヤン甲子園三番町
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

[PR] 周辺の物件

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

[PR] 兵庫県の物件

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸