福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市内で小中学校の学区について  Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡市内で小中学校の学区について  Part4

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ご近所さん [更新日時] 2013-09-19 20:09:04
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

少し早いですが、そろそろ超えそうなのでたてました。
引き続き、よろしくお願いします。

福岡県は、中学の学区によって受験できる公立高校が原則決まっています。
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/e04/tugakukuiki21-12.html#beppyo1
福岡市の場合、第4から6の3学区に分かれています。
偏差値でいうとそれぞれの頂点は
第4学区 福岡高校
第5学区 筑紫丘高校
第6学区 修猷館高校
というふうに序列があり、この3高校を総称して御三家と呼ぶ人もいます。
主にこれら御三家を狙うために、どの中学の学区を選ぶのがよいかを
示したのが以下です。あくまで主観的な意見であることは了承ください。

※あくまで小中学校の学区の話題です。過度な高校の序列ネタや大学進学実績データに基づいて話をされたい方は
インターエデュの下記のスレッド等でどうぞ。
http://www.inter-edu.com/forum/read.php?1002,256494,page=1

【第四学区】
鉄板…なし
優秀…照葉、青葉、香椎第二
優良…和白丘、香椎第一
普通…その他
下限…城香
注意…箱崎、箱崎清松、千代、福岡
(その他…数年後宗像中・高が開校する学区で、現状宗像高校に強い宗像市内の一部の学校も割と狙い目。)

【第五学区】
鉄板…なし
優秀…平尾、高宮(春日野、平野)
優良…長丘(五学区域)、野間、筑紫丘(市外の大半の学校)
普通…その他
下限…博多、東住吉、春吉、三筑
注意…東光、板付、席田、三宅、曰佐(那珂川北、那珂川、那珂川南)
(その他…春日市の学校は外れがないという評判。大野城・太宰府・筑紫野の戸建エリアも割とよい。
博多中は博多小のオープン教室が裏目に出てかなりの学級崩壊が出ている後遺症を引きずっているという話も。)

【第六学区】
鉄板…百道、高取
優秀…原北、姪浜、長丘(6学区域)、友泉、城西(前原東、前原西)
優良…警固、当仁、原中央、内浜、玄洋、元岡
普通…その他
下限…次郎丸、梅林
注意…田隈、早良、壱岐
(その他・・・この学区の場合今後に以下だと進学実績がよくても下が酷いパターンもあるので、
合う合わないはよく注意して入ったほうがいいと思う。また、学校は落ち着いていても学力が低いパターンの学校もあり。
警固、当仁学区は例外もあるが小学校区の評判が結構高い。)

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/296629/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区

[スレ作成日時]2013-03-16 16:16:54

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡市内で小中学校の学区について  Part4

  1. 703 匿名さん 2013/07/06 21:37:54

    そんな鉄板校区でも、最近もいじめが原因と思われる○○報道なんかがあったりするから、背伸びし過ぎずが大事かと。

  2. 704 匿名さん 2013/07/06 22:01:32

    そうだね。
    まぁ今のまま鉄板は2校でいいと思う
    行かせるか行かせないかは親次第だから
    でも勘違いしてはいけないのはイジメは報道されて表立っただけで都会でも田舎でもどこでもありえるからね
    イジメが全くないって聞いていても自分の子が入る年は分からない。

  3. 705 匿名さん 2013/07/07 13:16:02

    田舎のイジメだと自○まで至ることは少ないと思うけど、賢い子どもが考えるイジメは陰湿だったりはするでしょうから、ちょっと不安だったりはします。
    うちは未だ幼児ですから先の話ですけどね。

  4. 706 匿名さん 2013/07/07 14:22:12

    イジメに限って言えば中学は学業のストレスからイジメに走り頭いいから陰湿な可能性があるかもしれんが高校に行けばバカの方がヒドイ。
    だから一番いいのは田舎でのほほんと育っていい高校に進むのが望ましいかもね。
    ただこのスレタイにイジメは関係ない
    どこが進学校に入りやすいか

  5. 707 匿名さん 2013/07/07 14:39:22

    このスレはどこが進学校に入り易いかの話題をするとこなのですか?
    私は進学実績よりイジメの方が気になりますよ。

  6. 708 匿名さん 2013/07/07 14:47:15

    イジメが気になるなら進学予定の学校に出向き自分の目で見て耳で聞いて調べましょう。
    ここは進学の数字で見ているのでイジメの事実は通わせている人の中でもその事実を知っている人にしか分かりません

  7. 709 匿名さん 2013/07/07 14:53:45

    進学実績は塾などにより客観的データが蓄積されている
    だから相当程度信頼できる。

    一方でいじめは、あくまで個別事例などから
    勝手な推測が独り歩き(例:優秀学区は陰湿ないじめが多い)
    している印象。
    誰も公にできる客観的データを持ってないでしょ。

    ○○中学はいじめで5人が不登校でした ☓☓中学は3人でした
    なんてデータ、仮に存在しているにしても教育委員会の極一部とか
    しか知らないでしょってこと。

    だから、イジメの議論については意味がないと考えます。

  8. 710 匿名さん 2013/07/07 15:06:50

    その通り

    イジメ問題は勝手な憶測だけでこんな所で議論する簡単な問題ではない


  9. 711 匿名さん 2013/07/08 07:57:07

    親の期待が大きくてそういう校区だと子どもはイジメがあっても言い出しにくいのはあるだろうな。
    そうなるとデータとして出て来ない。

  10. 712 匿名さん 2013/07/08 09:13:53

    上の学区ではないけど自分が頭悪くて苦労したから子供には少なからず自分より頭良くなってほしいと期待してしまう。
    言葉には出さないようにしてるけど伝わるのかな?

  11. 713 匿名さん 2013/07/08 10:17:28

    田舎のイジメは厳しいぞ
    おれの育った田川なんてry

  12. 714 匿名さん 2013/07/08 11:29:27

    学力は塾などで聞き込めばいいとして、やんちゃが多い学区かどうかなどは、この掲示板での情報も噂レベルではありますが参考にはなります。
    その上で検証は個別にしてます。
    上に出てる百道での事件報道なんて、結構最近だけど言われるまで知らなかったし。

  13. 715 匿名さん 2013/07/09 02:04:36

    そもそも学力だけのスレじゃないでしょ?
    テンプレにだって荒れているとか落ち着いているとかランク付けされているくらいなんだから。
    学力だけなら陰湿イジメが蔓延している学校だって、進学実績が良ければ良い学校って事になってしまう。

    進学実績に関しては塾などの情報で簡単に得られるけど、荒れているかとかは塾では分からない。
    こういう口コミサイトの情報を元に自ら検証してみるしかない。

  14. 716 匿名さん 2013/07/09 03:22:26

    イジメのない校区を言ったら人数が数人規模の学校はイジメなんてないからそこが鉄板なんじゃない?
    そこならイジメはないよ。数人しかいないんだからイジメじゃなくてケンカ。
    ただ福岡市内では田舎でも難しいかも。

    イジメの議論は自分の子が小学校に入る年、又は入らないと分からないよ。
    例えばここでイジメなんてない学校に行ったとしても自分の子がイジメられたりしたりするかもしれない。
    そして大々的に事件が起こった学校は教育委員会が目をつけない訳がなくイジメに力を入れる

    荒れてるかどうかは別にしてイジメが陰湿かどうかは地域性ではなく個人。

  15. 717 周辺住民さん 2013/07/09 12:28:41

    百道中は最近はいじめが陰湿よ。

  16. 719 匿名さん 2013/07/09 12:58:05

    >717そうなんですか⁉
    ちなみにこの言い方だと確定してますよね?
    お子様が通ってらっしゃるのでしょうか?
    どんな陰湿なイジメですか?
    陰湿だから呼び出すとかではないですよね?
    何学年ですか?
    いじめてる子の出身の小学校は?

    まさか噂とかじゃないですよね?

  17. 720 匿名さん 2013/07/09 14:17:35

    あなた過剰過ぎ。
    百道のレベル落とす発言だから、迷惑ですよ。

  18. 721 匿名さん 2013/07/09 15:07:19

    717
    周辺住民じゃないだろ、嘘つき野郎。
    いつのどの学年のことか言ってみ?

    どうせいつものアンチの嫌がらせなんでスルーしましょう。

  19. 722 匿名さん 2013/07/09 16:00:12

    親戚に博多青松の子がいるけど、同時に入学した子に百道出身がかなりいるって言ってた。
    ついていけなくて上位校やめた子もいるけど
    中学時代のいじめから不登校がちになって結局前の学校やめたって子もその中の半数くらいなんだって。
    (ちなみに第一部は四番手くらい受かる学力がないと最低でもとおりません)
    あと、親からのプレッシャーに耐えられなくて引きこもりとかも。
    ストレートにいってれば今高2の代。浪人して入った子もいるから
    みんな同じ学年とも限らないようだけど。

  20. 723 匿名さん 2013/07/09 16:14:51

    この板見てても鉄板なんて言ってる学区は、親の期待が大き過ぎるの分かりますよ。
    学区は親からの一番のプレゼントなんて発言も見たけど、子どもの立場になってない自己中な親発言。
    子どもからしたらストレス溜まるし、ハケ口求めてイジメもしたくなるわ。
    そんなのがひしめいてる学区より、古き良き高宮周辺の方が、優しい子どもになると思うよ。
    同じ高所得層世帯ターゲットなら選択肢も狭まるけどね。

  21. 724 匿名さん 2013/07/09 21:40:21


    校区は親からのプレゼントには賛成かな。。。
    私も環境のいい校区で育てて上げたいと思うんで!

    ただ過剰の期待はしない事にしてます
    うちの子育てのモットーは子は子の人生

    旦那は兄弟2人慶應ですが
    小さい時から横にいつもいて上げてしたいと言う事は何でもさせた。ただそれだけ。
    と旦那の親は言います
    旦那も親に叩かれたのは中1の時に何も言わず10時まで遊んだ時だけ(そりゃうちなら殴ります)と言ってました

    私はなかなかその簡単な事が難しく旦那がのんびり子育てしてるのでそれを見ながら日々子育てに悩んでいます

    私自身はものすごく厳しい門限付きの家に育てられたので今は感謝してますがものすごーい反抗期がありました。

    なので自分の旦那の家族をこう言うのは何ですが本当にお義母さん尊敬しています
    旦那兄弟、高校から知っていますが特にグレる事なく友達思いで家族思い。
    旦那の弟の子が現在、学習院に通っていますが本当にひょうきんで楽しい子です


    話しはそれましたが私自身現在、高取校区に住んでいますがイジメの話しは入ってきません。
    数年前に…と都市伝説のように荒れていた時代の話しを聞く事はありますが私と同じビーバップ時代の話しです(笑)

    ちなみに百道は幼稚園時代の知り合いが数人いますが子どもは楽しそうにしてますよ。
    ただ本当のところは分かりませんが百道の噂は特に聞きません。

    高宮でなくてもどこでも言える事ですが子供に過剰の期待はせず、つかず離れずいつも隣で見守る育て方をすれば優しい子供に育つんじゃないかな?と思いますよ。
    いつも隣で見守るのが意外と難しいんですけどね…ガミガミ言ってしまいます。反省

  22. 725 匿名さん 2013/07/09 23:23:43

    過剰な期待してる親は多いです。
    自身の学歴が高い方が多いので仕方ない面もありますね。

  23. 726 匿名さん 2013/07/09 23:37:32

    そうですね…
    でも旦那はのほほーんと考えてますよ
    私が近くの公立の進学高校に受かって九大入ってくれたら経済面でも親孝行だよねーなんて半分冗談で話したら真剣に
    親が決める事じゃない!子供が決める事。手助けだけしようね!
    って返されました。

  24. 727 周辺住民さん 2013/07/10 00:50:31

    百道中のいじめは事実だよ。
    現に中2の学年で自殺未遂もあったし。
    中3もいじめで転校している。
    いじめてるのが金持ちの子だから怖いね。

  25. 728 匿名さん 2013/07/10 01:42:34

    何⁉陰湿なイジメって何すんの?
    俺は自分が殺されるぐらいなら相手を先に殺れ。って言われて育ったから陰湿なイジメがよく分からん。
    母ちゃんはイジメのテレビ見ながら福岡はみんなこんな考えだからイジメにならないって言ってたけどな
    飯塚はイジメなかったけどケンカはあった
    市町村別でいったら飯塚が鉄板だな

  26. 729 匿名さん 2013/07/10 02:51:48

    自分の育った校区は首相、国会議員、市長も含めた豪邸街と、川を挟んで大量の市営住宅とゆう特殊な校区だったので、優等生とヤンキーばかりで中間層が少なかったです。優等生とヤンキーは棲み分けがきれいに出来ていてお互い干渉せず、楽しい学校生活がおくれました。
    進学実績は毎年市内一位でトップ高へ送り出すと共に、殺人や強盗で収監される人も輩出していました。
    教員たちは特殊校区だから運営やりにくいとぼやいていたそうです。

  27. 731 匿名さん 2013/07/10 04:50:48

    高取はいいよー。古き良き雰囲気もある。百道は知らないので
    ノーコメント。

  28. 732 匿名さん 2013/07/10 05:12:25

    そんなに百道有名なんですか?
    高取の周りで言うと姪浜もいいと聞きますが…
    でも百道も悪い噂を聞かなかったので意外です

  29. 733 匿名さん 2013/07/10 05:47:12

    でも、普通とされる自分の出身中学では生徒同士で麻薬の取引も
    あったし、結局ある程度巡りあわせと思う。学年によるし。

    偏差値が低いところほど低レベルで暴力的、犯罪的な事例が
    多いのは間違いないんでないの?

  30. 734 申込予定さん 2013/07/10 05:48:21

    放置してても劣悪環境でも勉強する子はいるし、
    手をかけて指南しないと伸びない子もいる。キャラクタ次第なので一般論はいえないね。
    それでも環境を買ってやりたいのが親というもの。

  31. 735 周辺住民さん 2013/07/10 06:08:53

    百道中は授業中私語がうるさいって。先生もなめられてるしいじめは止められないし。
    それでも成績はみんな良いのがすごいよね。
    金持ちの成績良い子が危ない。

  32. 736 匿名さん 2013/07/10 06:21:27

    所詮埋め立て地

  33. 737 匿名さん 2013/07/10 07:43:57

    内浜などはいわゆる一般的な荒れ方、百道は知能犯的な荒れがあると聞きました。
    教師からすると後者の方が対処し辛いらしいです。
    成績は良いので、学力だけ気にされてる親御さんにとっては問題ありません。

  34. 738 匿名さん 2013/07/10 08:23:56

    教師からすると百道が対処しにくいかもしれないけど内浜みたいな事件をする教師がいてもねぇ。
    2ヶ所の学校だったらダントツで百道がいい

  35. 739 匿名さん 2013/07/10 08:27:17

    学校で私語が多くて先生なめられてて所詮埋め立てなのに成績いいのってある意味スゴイよね⁈
    どんだけ優秀な塾なんだ。。。
    それ百道住んで塾だけ行かせて学校で寝てればよくない?

  36. 740 匿名さん 2013/07/10 08:39:28

    自分も埋め立て地には住みたくないな

  37. 741 検討中の奥さま 2013/07/10 10:37:57

    百道中はよかとぴあ通りの内側なので海岸線くらいではないの?

  38. 742 匿名さん 2013/07/10 11:06:24

    このサイトの住人は百道浜は住みたくないってより経済的に住めないが正しいかな(笑)
    百道、高取、室見なら住めるかもしれないけど百道浜のいい物件は高いぞー。
    住めるなら住んでセレブ気分を味わってみたい
    しかも金持ってるから液状化しても引越したり修繕したりできるだろうしね
    小学校は芝生だし

  39. 744 匿名さん 2013/07/10 11:31:20

    百道は余所者の集まりだよね。
    地元住民はあんな埋め立て地は住まないよわ。
    東区の某所もそうだけど、埋め立て地なんか普通住まないよね。
    百道に住んでる方が必死になって書き込みしてるけど、とっても痛いわ。

  40. 745 匿名さん 2013/07/10 11:37:55

    742

    ぷっ( *´艸`)

  41. 747 匿名さん 2013/07/10 12:02:14

    >744
    百道には住んでないです
    というか住めないです

    >745
    おかしいですか?
    別にウケ狙いではないですよ

  42. 748 匿名さん 2013/07/10 12:30:21

    今だにこんな時代錯誤な人間がいるとは。。
    どこの山奥から出て来た田 舎モノでしょうか?

    九州から出たことのない爺婆の感性ですね。

    福岡は埋め立て地以外にたくさん怖い所が沢山あると思いますか。

  43. 749 匿名さん 2013/07/10 13:33:22

    埋め立て地だったとは…

  44. 750 匿名さん 2013/07/10 13:34:58

    千早も埋立地だからねえ

  45. 751 匿名さん 2013/07/10 13:43:11

    なにこの荒れ模様

  46. 752 匿名さん 2013/07/10 13:51:40

    福岡人は飛び交う銃弾より埋め立て地の方が怖いです。

  47. 754 匿名さん 2013/07/10 14:11:48

    >753
    陰湿とはどのようなイジメだったのでしょうか?
    その時の対応と対処、差し支えなければ現在の状態をお聞かせ頂けたら嬉しいです。

  48. 755 匿名さん 2013/07/10 14:15:51

    さすがに飛び交う銃弾より怖いもんないだろーwww

  49. 757 匿名さん 2013/07/10 14:39:05

    だいたい百道の話しになると百道叩かれてるよね(笑)
    しかもこの感じ絶対百道住民いないって(笑)

    住みたくなければ住まなきゃいい
    ガタガタここで文句垂れる暇あるなら明日、市の教育委員会に電話したらいい
    イジメは熱心に市に呼びかければ時間かかっても変えられる

    外野から見てるだけでイライラする
    ちゃんとした情報が入ってこない

  50. 758 匿名さん 2013/07/10 14:47:09

    いつも百道高取ってセットで語られてたけど、学力だけの話だったのかな。
    総合的にみると
    高取>>百道
    ですね。

  51. 759 匿名さん 2013/07/10 17:09:02

    百道中で体育の授業中に殴る蹴るの暴力イジメをふるった金持ちのボンボンの息子がいたけど
    お咎め無しだったそうだ。
    いじめられたその子は転校したよ。
    喧嘩両成敗で済ませたらしい。マジで最悪の中学。

  52. 760 匿名さん 2013/07/10 17:19:15

    百道より高取。
    あと原北がかなり良いと聞きました。

  53. 761 匿名さん 2013/07/10 20:40:10

    進学率は百道、高取。
    次にその周辺がいいと聞いていました。
    まさにタイトルに書いてある通り。

  54. 762 匿名さん 2013/07/10 20:44:06

    金持ちにも常識のない成金や二世などがいるからね。
    高取や平尾高宮だっていろいろな人がいるから、イジメがないとは言い切れない。
    そんな中で百道高取は学力が高いのは間違いないので、やはり良い学区だと思いますよ。

  55. 763 匿名さん 2013/07/10 21:01:52

    その周辺は百道高取に行きたいけど行けない世帯が集まってるという状況でしょう。
    西のマンションだと空港線頼みだから単に他の選択肢がないだけって気もします。
    実際には第六学区でも比較的新しい戸建住宅地などもありますので、百道高取の次はそちらが上かもしれません。
    福岡の有名企業の社長さんが多く住んでるような場所もありますし、他の購入者もマンション以上に資金力ある世帯だったりします。
    第四学区の例でも、マンションの多い千早以上に、青葉や照葉の戸建住宅地の評価が高いですし。

  56. 765 匿名さん 2013/07/10 22:40:09

    761・762・763
    なんかあんな時間に必死過ぎて・・・プッ( *´艸`)

  57. 766 匿名さん 2013/07/10 22:47:49

    >765
    何かおかしい事書いてありますっけ?
    必死…と言えば必死ですね。
    だって嘘を100回言われて事実にされると心外ですから。
    事実を伝えないと。
    まぁあんな時間、でもないですけどね

    あなた子供いないでしょ?

  58. 767 匿名さん 2013/07/11 00:07:29

    中学校区は一緒だけど、住環境として百道・西新小校区と百道浜は似て非なるもの。
    百道浜小校区は一部の超金持ち戸建組と、福岡の基準ではこれも高級マンション
    の子弟ばかりだから、ちょっとでもトラブルがあれば誇張して
    取り上げられやすい。ある意味人気校区の宿命ですなあ。
    それを鵜呑みにする方もどうかと思うけど。

    うちは高取です。住環境的には百道よりこっちを選んで正解でした。あくまで
    好みの問題です。
    学力も、昨今は百道よりちょっと上回っている情報もあるみたいだし
    総じて満足。けど、やっぱり今の在校生じゃないけど、いじめてた
    側の子が同じ町内にいるという情報は聞きましたよ。

    うちの親戚、七社会の重役だけど、先祖代々の豪邸は、ここの基準でいうと
    名前も出てこないような普通校区ですよ。
    そもそも戸建検討組はこの掲示板自体を見ない。
    みんな、井の中の蛙ということを自覚したほうがいいですね。

  59. 768 匿名さん 2013/07/11 01:30:14

    確かに検討中は見なかったです。
    築後に色々な板を見るなかでマンションコミュニティを知りました。
    マンションコミュに地域スレがあるのは面白いですね。戸建ての方には無いです。
    いじめというわけでは無いですが 、
    チョッカイを出されて嫌~という時期がありました。
    学校から連絡が有った際は別の意味で驚きました。(この程度で?と思った)
    色々な家庭があるからでしょう。

  60. 769 申込予定さん 2013/07/11 02:03:18

    百道中の問題はマンモス校過ぎるってことだね。
    あれじゃ目が行き届かないだろう。
    新設しようにも場所がねえし。

  61. 770 匿名さん 2013/07/11 02:44:25

    福岡市で一番マンモスなんかな?

  62. 771 親同居さん 2013/07/11 02:53:47

    百道浜小は「校舎のうらには天使が埋められている」の世界。
    だから親の側には絶対でてこないし
    不登校になっても、それをイジメが原因ですって絶対に親にうちあけられない。
    中には不登校になることすら許されず廃人になってく子もいる。

    ○○○○ももち在住の不登校引きこもりより。
    今もあれ、続いてるのかもね。

  63. 772 匿名さん 2013/07/11 04:47:30

    何か知らんけど、なりすましで色々かくのやめたら?
    まともに物件探ししてないでしょ?
    情報集めてるのにマジうざいよ。
    ここで子供や自分がいじめられたって普通書き込むか?
    釣りだろけど、仮に本当だとしても親失格だね。
    こんな事して自分の子供に恥ずかしくないんか?あほくさい。

  64. 773 匿名さん 2013/07/11 04:49:48

    うちの親戚、七社会の重役だけど、先祖代々の豪邸は、ここの基準でいうと
    名前も出てこないような普通校区ですよ。

    親戚自慢キターーー!!!

  65. 774 匿名さん 2013/07/11 05:04:58

    >769 拘置所を人工島にうつして、第二百道中にするんだ!
    俺アタマイイーww

    けど、真面目な話、拘置所があんな一等地にあるのは確かに無駄だよなあ。
    原あたりの小中学校もお互いがものすごく近いんで、そこまで夢物語じゃない気がする。

    ちなみに高取小もパンク状態。あそこは第二グラウンドつぶすという
    奥の手があるかもしれないけどねえ。高取中の所在地は実は
    高取中校区内じゃないしね。百道も同じ手が使えないものかね。

  66. 775 匿名さん 2013/07/11 05:07:49

    どうでもいいよ。有益な情報ないの?
    まぁ、散々語り尽くされてきた感はあるわな。

  67. 776 申込予定さん 2013/07/11 05:53:56

    校区や土地柄なんて数年でコロコロ変わるようなものじゃない。
    たまたまあたりの学年や外れの学年があるだけ。
    そういう意味じゃ、テンプレ回答で10年に一回見直すくらいでいいよ。

  68. 777 匿名さん 2013/07/11 06:52:50

    百道は今は教師がサイテーだからいじめがあるんでしょ。
    教師次第ってところもあるんやない?
    今住んでるけど、百道は環境が良くて好きだけど
    子ども達が幸せかと言うと違うと思うね。
    でも学力は高いし3年間我慢すれば…とも思うね。
    それにしても百道はいじめと不登校の多さは異常だよ。

  69. 778 匿名さん 2013/07/11 06:58:22

    百道、市内で最下位w

  70. 779 親同居さん 2013/07/11 07:49:00

    >>772
    百道中でぐぐったら出てきたから来ただけ。
    あと、百道に住むななんて誰も言ってない。
    西南近くて修猷館近くて、意識が高ければ他の選択肢も恵まれてるし、
    バスもいっぱい来るからいいんじゃないですか?
    ちょっと雰囲気違うし。高級なんでしょうね。周りもそういう人多かったし。

    前に誰かも書いてたけど、ヒキっても青松一部受かるくらいの学力はつくのは
    周りのレベルが高いからってのは事実だし。

    でも、ここでいいマンション選んだ気になって勘違いしてるババアどもに
    話したら卒倒するようなことが裏ではいっぱいされてるよ。

    子供の世界は弱肉強食で、何も知らないから尚更残酷です。

  71. 780 匿名さん 2013/07/11 23:56:56

    結局何が言いたいのかな?
    青年の(少年の)主張?

    頼むからよそでやれ。

  72. 781 匿名さん 2013/07/12 02:08:43

    >779
    バスって事は百道浜かな?
    あそこは街並みがキレイで好き。
    短期間でも住んでたのうらやましいです。
    宝くじが当たったら住みたいなぁー
    お金を気にせずボンラパスで夕飯の買い物して近くでランチしたい!

    それにしてもスゴくいいタイミングでググりましたね(笑)
    それともしょっちゅうググってるのかな?
    ここの学区スレではなく百道専用スレがあるのでそちらの方が住民の方と触れ合えますよ!

  73. 783 匿名さん 2013/07/12 14:18:46

    百道が嫌で出て行った人間が百道スレで盛り上がれる訳ないやん。
    傲慢なのがいるんですよ。
    こういう地区だと。
    もちろん、人の上に立ってるらしい素晴らしい人格の方もたくさんいますよ。
    中には金だけあるアホもいるってだけ。

  74. 784 匿名さん 2013/07/12 15:46:39

    だって百道が嫌で出て行った人じゃないでしょ。

  75. 785 匿名 2013/07/12 16:08:35

    子供のために学校の雰囲気を調べてから家を買った方が良いってことでしょ。

  76. 786 匿名さん 2013/07/12 17:24:07

    雰囲気は大事ですよね!
    小さなお子様がいる方は気になる場所のちょっと大きめの公園に夕方、何度か行くと雰囲気がかなり伝わります。
    子供と親の服装、遊び方、何かあった時の親の対応。
    親なら公園にいるだけで何となく分かります。

    親が怒鳴り散らす
    子供の遊び方が度を超えて危険
    ジャージを着たママがたくさん、又は公園なのに子供の服が何人かバーバリーなど高級品

    こんな公園はいやだ

  77. 787 匿名さん 2013/07/13 22:18:48

    ごもっとも。
    皆様には是非こういう感点で各地の公園をレポートいただきたい。

  78. 788 匿名さん 2013/07/13 23:20:34

    それとスーパーね。むしろこちらの方が生活レベルがよくわかる。

  79. 789 匿名さん 2013/07/14 02:03:42

    スーパー分かるー!
    子どもの質が本当によく分かる。
    ルミ○ールとか…
    たまにヤンキー夫婦の子供がスゴイおりこうにお手伝いしててヤンママが、えらいねー!ありがとう!とか言ってる光景を見ると感動する。
    歩き回ってる子供を大声で、オイッ!○○!お前聞いてんのかー!って叫んでるヤンママもコンビニで見たことあるが恐くて何も買わずに出た。

  80. 790 匿名さん 2013/07/14 02:11:12

    千早は地味なパパママが多い。ヤンキー系は見たことない。
    お隣の香椎浜にいくとヤンキーいるけど。

  81. 791 匿名さん 2013/07/14 04:09:29

    学校うんぬんより、はっきり言って親の育て方次第。子供は親の写しだからね。

  82. 792 匿名さん 2013/07/14 04:43:42

    宮脇咲良さんは照りは中なんですか?

  83. 793 匿名さん 2013/07/14 11:52:39

    宮脇さんは分からない、ごめん

    うちの周りもヤンキー見かけないけど今でもヤンママっているの?
    若いママならいるけどキレイな服装だし、、、
    サーファーみたいな夫婦は幼稚園にいるけど二人とも日焼けして真っ黒でTシャツにデニムのシンプルな格好なのに目立ってる!

  84. 794 匿名さん 2013/07/14 12:27:33

    大規模な公園やスーパーは越境して行きます。
    生鮮以外の同じ製品買うのに高い金額支払うのは勿体無い。

  85. 795 匿名さん 2013/07/14 14:33:58

    大濠の人で越境してマリナタウンに行く人知ってるけど
    安いからって。。。マルキョウ、サニーの方が安いですから!!
    とついこの前ツッコミを入れた


    スーパーは価格と時間によって人が変わるよね。
    夜のディスカウントストアは風呂上がりのヤンキーばっか。
    昼の近所のスーパーが一番いい目安かもね。

    うちの一番近所のスーパーはモールだから目安にならんが少し行ったハロデイなんかは目安になる。



  86. 796 匿名さん 2013/07/14 21:44:18

    安いからってマルキョウ、ルミエール、八百屋などに越境で行ってます。
    何となくTRIAL、BIGはあまり行きません。

  87. 797 匿名さん 2013/07/14 22:00:01

    トライアルは行かないなぁ。
    BIGって何⁈

  88. 798 匿名さん 2013/07/14 22:17:43

    BIGはイオン系列のディスカウントスーパーです。
    地元企業ではないし、客層も悪いイメージあります。

  89. 799 匿名さん 2013/07/14 22:31:46

    へーそうなんですね。

    ルミエールはいい!客層は良くないけど野菜、肉が激安!
    週に一回は越境買出し行って大量に買ってます♫

    そろそろ本題に移りますか!

    もう学区スレは出し切った感は否めないですよね。

  90. 801 匿名さん 2013/07/15 07:24:47

    宮脇咲良はHKTに入るまでは鹿児島の志学館中学という私立中学。県内で女子の中受する学校としては最難関私立。
    アイドルになる前の夢は医者だったらしいが、女子の国医合格者数は鹿児島一の学校なので非現実的な夢じゃなかったくらいの学校。

    HKTに入ったあとは不明。でも鹿児島では名家だったらしいのでぽんと照葉くらい住めるかもね。

  91. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区
オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

3,450万円~5,840万円

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

総戸数 65戸

MJR熊本ゲートタワー

熊本県熊本市西区春日3丁目

未定

2LDK~3LDK

58.65平米~112.16平米

総戸数 236戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,520万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

ザ・リバーサイドガーデン大淀河畔

宮崎県宮崎市松山二丁目

2,990万円~4,480万円

2LDK、3LDK、4LDK

70.55平米~86.25平米

総戸数 56戸

MJR浦上ザ・レジデンス

長崎県長崎市三芳町2-9

4,060万円~5,890万円

2LDK~3LDK

66.12平米~98.91平米

総戸数 130戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

5,108万円~5,498万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米・67.20平米

総戸数 82戸

ザ・レーベン那覇新都心公園プレミスト

沖縄県那覇市おもろまち4丁目

6,130万円~1億1,090万円

2LDK・3LDK

57.58平米~80.54平米

総戸数 61戸

サングレート博多グランシティエグゼ

福岡県福岡市博多区井相田2丁目

3,990万円~5,370万円

2LDK~4LDK

65.28平米~86.98平米

総戸数 140戸

MJR大分サーパスコート

大分県大分市南春日町815番2

3,690万円~4,290万円

3LDK・4LDK

70.18平米~76.63平米

総戸数 220戸

サンライフ戸畑センターステージII

福岡県北九州市戸畑区新池2丁目

3,680万円~3,840万円

4LDK

88.27平米

総戸数 64戸

モンドミオ沖縄リゾート ライカムヒルズ

沖縄県中頭郡北中城村字ライカム577番

1億3,838万円

2LDK

105.58平米

総戸数 129戸

ミルコマンションとよみグランゲート

沖縄県豊見城市字豊見城998他1筆

3,110万円~4,990万円

2LDK、3LDK

56.10平米~79.53平米

総戸数 91戸

サンパークシティ香椎

福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目

4,590万円

3LDK

70.95平米

総戸数 90戸

アルファステイツ大手町

大分県大分市大手町2丁目

2,980万円~3,440万円

1LDK、2LDK

53.80平米

総戸数 70戸

MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

福岡県福岡市東区千早五丁目

5,340万円~6,480万円

2LDK~4LDK

64.86平米~76.63平米

総戸数 532戸

デュオヒルズ石垣真栄里

沖縄県石垣市字真栄里慶田山552番1他

未定

1LDK~3LDK

46.02平米~71.22平米

総戸数 71戸

ブランシエラ大浦サンリヤン

長崎県長崎市大浦町甲33番3

3,968万円~5,508万円

2LDK~3LDK

57.01平米~75.64平米

総戸数 99戸

ライオンズタワー新大工町

長崎県長崎市新大工町100番

3,670万円~5,670万円

2LDK、3LDK

63.75平米~87.71平米

総戸数 240戸

レクシア柳丸ガーデンフォート

宮崎県宮崎市柳丸町33番1

未定

2LDK~4LDK

62.64平米~95.04平米

総戸数 87戸

ラコント西鉄久留米

福岡県久留米市天神町字5丁目

2,280万円~2,360万円

1LDK

36.98平米~46.80平米

総戸数 56戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
クレアネクスト別府四丁目

福岡県福岡市城南区別府四丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

58.61平米~128.32平米

未定/総戸数 36戸

デュオヒルズ石垣真栄里

沖縄県石垣市字真栄里慶田山552番1他

未定

1LDK~3LDK

46.02平米~71.22平米

未定/総戸数 71戸

アルファステイツ野芥駅II

福岡県福岡市早良区干隈3丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

59.00平米~88.17平米

未定/総戸数 53戸

ワイズエステムコート首里儀保駅前

沖縄県那覇市首里儀保町1丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

44.04平米~75.67平米

未定/総戸数 26戸

ブランシエラ北谷アラハビーチ

沖縄県中頭郡北谷町北谷2丁目

未定

2LDK・3LDK

54.22平米~102.34平米

未定/総戸数 42戸

レ・シャトー泉崎

沖縄県那覇市泉崎二丁目

3,470万円~4,640万円

1LDK

34.51平米~40.04平米

5戸/総戸数 34戸

グランドパレス識名

沖縄県那覇市識名1丁目

未定

3LDK

68.38平米~76.74平米

39戸/総戸数 39戸

ミルコマンション高良プレミアム

沖縄県那覇市高良二丁目

3,898万円~4,698万円

3LDK

65.91平米~66.13平米

18戸/総戸数 33戸