福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市内で小中学校の学区について  Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡市内で小中学校の学区について  Part4

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ご近所さん [更新日時] 2013-09-19 20:09:04
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

少し早いですが、そろそろ超えそうなのでたてました。
引き続き、よろしくお願いします。

福岡県は、中学の学区によって受験できる公立高校が原則決まっています。
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/e04/tugakukuiki21-12.html#beppyo1
福岡市の場合、第4から6の3学区に分かれています。
偏差値でいうとそれぞれの頂点は
第4学区 福岡高校
第5学区 筑紫丘高校
第6学区 修猷館高校
というふうに序列があり、この3高校を総称して御三家と呼ぶ人もいます。
主にこれら御三家を狙うために、どの中学の学区を選ぶのがよいかを
示したのが以下です。あくまで主観的な意見であることは了承ください。

※あくまで小中学校の学区の話題です。過度な高校の序列ネタや大学進学実績データに基づいて話をされたい方は
インターエデュの下記のスレッド等でどうぞ。
http://www.inter-edu.com/forum/read.php?1002,256494,page=1

【第四学区】
鉄板…なし
優秀…照葉、青葉、香椎第二
優良…和白丘、香椎第一
普通…その他
下限…城香
注意…箱崎、箱崎清松、千代、福岡
(その他…数年後宗像中・高が開校する学区で、現状宗像高校に強い宗像市内の一部の学校も割と狙い目。)

【第五学区】
鉄板…なし
優秀…平尾、高宮(春日野、平野)
優良…長丘(五学区域)、野間、筑紫丘(市外の大半の学校)
普通…その他
下限…博多、東住吉、春吉、三筑
注意…東光、板付、席田、三宅、曰佐(那珂川北、那珂川、那珂川南)
(その他…春日市の学校は外れがないという評判。大野城・太宰府・筑紫野の戸建エリアも割とよい。
博多中は博多小のオープン教室が裏目に出てかなりの学級崩壊が出ている後遺症を引きずっているという話も。)

【第六学区】
鉄板…百道、高取
優秀…原北、姪浜、長丘(6学区域)、友泉、城西(前原東、前原西)
優良…警固、当仁、原中央、内浜、玄洋、元岡
普通…その他
下限…次郎丸、梅林
注意…田隈、早良、壱岐
(その他・・・この学区の場合今後に以下だと進学実績がよくても下が酷いパターンもあるので、
合う合わないはよく注意して入ったほうがいいと思う。また、学校は落ち着いていても学力が低いパターンの学校もあり。
警固、当仁学区は例外もあるが小学校区の評判が結構高い。)

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/296629/

[スレ作成日時]2013-03-16 16:16:54

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡市内で小中学校の学区について  Part4

  1. 151 匿名さん

    愛宕は道が暗いイメージがあります。

  2. 152 匿名さん

    147
    ですから、藤崎じゃないですよね。

  3. 154 匿名さん

    出た!
    藤崎もどき!

  4. 155 匿名さん

    学区について語りましょうよ。。。
    出来るだけお勉強系の子にしたくてお金があるなら百道、高取に住みましょう!
    お金が少し足りないなら室見小から高取に行き、もうちょい足りないなら原北、姪浜にしましょう!

  5. 156 匿名さん

    西の話しばっかり。

  6. 157 匿名さん

    転勤族が多過ぎるのが好きでない人は高宮辺りや千早の方が良いかと。
    今日報道のあった宮殿体育館後の積水は魅力ですが、すっごく高そうですよね。
    土地の落札価格100億て。

  7. 159 匿名さん

    いや、マンション1棟だけの土地ではないと思いますけどね。
    あの場所はいいですよね。
    金持ってる人は羨ましい。

  8. 161 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  9. 165 アインシュタイン

    童歌で後ろの正面は朝鮮で 夜明けの晩は維新の直後なんですか! 明治維新にクーデターがあったのですか! 言論統制があって童歌で伝えようとしたという話なんでしょうか!

  10. 166 アルベルト

    そうらしいですね。それに気付くと狙われるらしいので注意してください。
    こういうことは優良学区では教えてくれないので、やはり公立より私立がいいのかもしれません。

  11. 168 匿名さん

    パークハウス平尾いいね

  12. 169 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  13. 170 匿名さん

    「噂」とか「何々みたい」とか、確実な証拠が無いのに無責任なことを書くな。

  14. 171 匿名さん

    ならハッキリ言いますが事実です。

  15. 172 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  16. 174 匿名さん

    いろんな場所でいろいろあるよね。
    一応、地方でも少なからず都市なのでそれなりの人口もいるし。
    イジメくらいなら信じがたいが現実的に必ずどこの学校にもある。

  17. 175 匿名さん

    まあ、自分の通ってた中学(ランクでは普通に位置する)で
    中学生がヤクの売人やって同級生に売ってたのに比べれば
    ましかも。
    鉄板に近い上位中学は、もしあるとして陰湿ないじめ
    下位になるほど、非合法・暴力的な事例が増える印象です。

    結局ある程度は運に左右されますよ。

  18. 176 匿名さん

    結局、酷な事を言うといじめる側もいじめられる側も1に本人、2に親のしつけ次第。
    イジメをしない子に育てたいと親なら誰もが思うしイジメに打ち勝つ子になってほしいと思っている。
    ただ子供は親をシッカリ見て育ってるからねー。
    もちろん環境もかなり大切だけど!
    干渉しつつ干渉しすぎず…子育てって難しいなぁ。

  19. 177 匿名さん

    百道高取は親の期待が大きい家庭が多いのも事実。
    プチモンペのような方もいますので、そのご子息あたりがストレスからイジメてるのかもですね。

  20. 178 匿名さん

    親からしたら自分達と同程度にはなって欲しいと願います。

  21. 179 匿名さん

    千早と九大学研都市なら学区的にはどっちが良いですか?

  22. 180 匿名さん

    大差で千早ですよ。そもそもこの2つが比較対象になるのがおかしい。
    学研都市のステマかな

  23. 181 匿名さん

    そうなんですか。15年前の記憶だと東区は怖いイメージがあったもので。九産大前のヤンキーに絡まれたり

  24. 182 匿名さん

    今では東区が市内でも一番ですよ。とくに公立高校の充実度は早良区とは比べ物になりませんから。

  25. 183 匿名さん

    >>182
    東区より西区の方がマシでしょう。

  26. 184 匿名さん

    単純に比較して、西区に一票(笑)

  27. 185 匿名さん

    >182
    質が重要であり、充実度と校数は異なります。
    九大以上に入りことを基準に今年の実績から、修猷+城南 >> 福高+香住丘+宗像 、
    東区より早良区&西区の方が充実している。

  28. 186 181

    何か九大学研都市派も多いですね。職場が天神でほぼ同じ時間でマンションの供給量が多い街で迷ってます。それで中学はどちらが平和なのかなあ?と思いまして。因みに大橋、西新、博多南、糸島は住んだことがあります。昔は香椎とか東区は西新に比べて治安は良くなかったです。今は良くなったと聞いて迷い中です。

  29. 188 匿名さん

    自分186ではないけど、犯罪件数見ると西新よりずっといいみたいですよ。
    っていうか、西新が最近酷すぎ。

  30. 189 匿名さん

    早良区も大変ですね。人気地区だから妬みも仕方ないんでしょうが。

  31. 190 匿名さん

    >189
    妬みではなく、事実ですよ。
    県警のホームページ見たら載ってます。

  32. 191 匿名さん

    照葉が一番。

  33. 192 匿名さん

    そりゃ繁華街、歓楽街のあるところの犯罪件数が多くなるのは必然ですね
    件数だけ見たら筑豊や北九州の方がずっと少ない。

  34. 193 匿名さん

    >>188
    西新界隈はホントひどくなったよね。
    東区は逆に良くなったけど。
    再開発が始まって流れが変わりつつあるのかも。

  35. 194 匿名さん

    多々良川の東と室見川の西は遠く感じます。あくまでも私個人の意見ですが・・・。
    そう考えると九大は変なとこに行きましたね。今からでも遅くないので、箱崎に戻すべきですね。
    そうすれば、少しは東区も活性化するでしょう。

  36. 195 匿名さん

    早良区も本当に大変ですね。繁華街の件数まで持ち出されて。百道高取は他の地区の犯罪件数なんて興味ないんで見ないと思うが。

  37. 196 匿名さん

    人気エリアなのでしょうがないです。

  38. 197 匿名さん

    犯罪が多いのも事実なのだから、それはそれでマイナスと認めた上で検討すべきです。
    治安などの環境も校区としての選択要素です。

  39. 198 匿名さん

    ここの書き込み、全く参考にならない。
    客観的指標である公示価格をチェックしましょう。
    西新・高取エリア、地価上昇率も全国一レベル。資産価値も非常に高い。
    対する東区、どこも安い。資産価値もそれなりでしょう。

  40. 199 匿名さん

    繁華街は犯罪が多いのは当たり前って何回言ったらわかるんやろ。

  41. 200 匿名さん

    治安などの環境を考慮しなくてはならないエリアという実感はない。実際住んでみると、それはわかること。利便性の悪いエリアは犯罪件数くらいしか指摘できないので必死になるのはわかるが・・・

  42. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区
グランドパレス大分田室町

大分県大分市田室町197番2

3,020万円~4,240万円

2LDK~4LDK

59.85平米~77.78平米

総戸数 89戸

リビオタワー大分

大分県大分市末広町1丁目

3,190万円~6,060万円

1LDK~4LDK

43.29平米~85.42平米

総戸数 188戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

3,680万円~7,140万円

2LDK・3LDK

61.95平米~82.95平米

総戸数 72戸

サーパス大橋高千穂通り

宮崎県宮崎市大橋一丁目

3,790万円・3,950万円

2LDK・3LDK

75.78平米

総戸数 56戸

デュオヒルズ城内

佐賀県佐賀市与賀町11番、城内一丁目

3,998万円~5,598万円

3LDK

68.70平米~90.50平米

総戸数 87戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

総戸数 65戸

ザ・レーベン那覇新都心公園プレミスト

沖縄県那覇市おもろまち4丁目

未定

2LDK~3LDK

57.58平米~138.97平米

総戸数 61戸

ブランシエラ鹿児島

鹿児島県鹿児島市堀江町5番1

3,648万円~8,700万円

3LDK~4LDK

69.61平米~100.87平米

総戸数 138戸

ラコント西鉄久留米

福岡県久留米市天神町字5丁目

2,180万円~2,750万円

1LDK、2LDK

36.98平米~46.80平米

総戸数 56戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

総戸数 64戸

ザ・プレミアム長崎駅前

長崎県長崎市恵美須町1番2

3,210万円~1億2,880万円

1LDK、2LDK、3LDK、4LDK

38.28平米~130.04平米

総戸数 163戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

総戸数 73戸

サンレリウス戸畑駅

福岡県北九州市戸畑区初音町125

1,670万円~2,870万円

1LDK・2LDK

34.12平米~55.54平米

総戸数 56戸

MJR大分サーパスコート

大分県大分市南春日町815番2

3,670万円~3,750万円

3LDK~4LDK

73.08平米~76.63平米

総戸数 220戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

グランドオーク帯山

熊本県熊本市中央区帯山四丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

63.22平米~86.34平米

総戸数 72戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

ファーネスト長与レジデンス

長崎県西彼杵郡長与町嬉里郷439

2,990万円・3,460万円

2LDK・3LDK

60.77平米・68.40平米

総戸数 110戸

MJR浦上ザ・レジデンス

長崎県長崎市三芳町2-9

3,740万円~5,890万円

2LDK+S~4LDK+N+WIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。 ※Nは納戸です。

66.12平米~98.91平米

総戸数 130戸

サンパーク柳川駅レジデンス

福岡県柳川市三橋町蒲船津字王小町372番

3,100万円~3,990万円

2LDK~4LDK

64.96平米~81.83平米

総戸数 59戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸