福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市内で小中学校の学区について  Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡市内で小中学校の学区について  Part4

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ご近所さん [更新日時] 2013-09-19 20:09:04
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

少し早いですが、そろそろ超えそうなのでたてました。
引き続き、よろしくお願いします。

福岡県は、中学の学区によって受験できる公立高校が原則決まっています。
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/e04/tugakukuiki21-12.html#beppyo1
福岡市の場合、第4から6の3学区に分かれています。
偏差値でいうとそれぞれの頂点は
第4学区 福岡高校
第5学区 筑紫丘高校
第6学区 修猷館高校
というふうに序列があり、この3高校を総称して御三家と呼ぶ人もいます。
主にこれら御三家を狙うために、どの中学の学区を選ぶのがよいかを
示したのが以下です。あくまで主観的な意見であることは了承ください。

※あくまで小中学校の学区の話題です。過度な高校の序列ネタや大学進学実績データに基づいて話をされたい方は
インターエデュの下記のスレッド等でどうぞ。
http://www.inter-edu.com/forum/read.php?1002,256494,page=1

【第四学区】
鉄板…なし
優秀…照葉、青葉、香椎第二
優良…和白丘、香椎第一
普通…その他
下限…城香
注意…箱崎、箱崎清松、千代、福岡
(その他…数年後宗像中・高が開校する学区で、現状宗像高校に強い宗像市内の一部の学校も割と狙い目。)

【第五学区】
鉄板…なし
優秀…平尾、高宮(春日野、平野)
優良…長丘(五学区域)、野間、筑紫丘(市外の大半の学校)
普通…その他
下限…博多、東住吉、春吉、三筑
注意…東光、板付、席田、三宅、曰佐(那珂川北、那珂川、那珂川南)
(その他…春日市の学校は外れがないという評判。大野城・太宰府・筑紫野の戸建エリアも割とよい。
博多中は博多小のオープン教室が裏目に出てかなりの学級崩壊が出ている後遺症を引きずっているという話も。)

【第六学区】
鉄板…百道、高取
優秀…原北、姪浜、長丘(6学区域)、友泉、城西(前原東、前原西)
優良…警固、当仁、原中央、内浜、玄洋、元岡
普通…その他
下限…次郎丸、梅林
注意…田隈、早良、壱岐
(その他・・・この学区の場合今後に以下だと進学実績がよくても下が酷いパターンもあるので、
合う合わないはよく注意して入ったほうがいいと思う。また、学校は落ち着いていても学力が低いパターンの学校もあり。
警固、当仁学区は例外もあるが小学校区の評判が結構高い。)

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/296629/

[スレ作成日時]2013-03-16 16:16:54

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡市内で小中学校の学区について  Part4

  1. 880 匿名さん

    ちょっと前までは修猷館がSSHだったのに今は城南なんだね。
    これって何年かで入れ替わるのかな。

  2. 881 匿名さん

    我が母校の嘉穂高校が入ってる。
    嬉しい

  3. 882 匿名

    もはや伝統なんて気休めにしかならなくね?変化の激しいここ最近、環境の鉄板を求める行動は意味が無いと思う。

    いつの時代もそうだけど、自ら考え判断し行動できる者が求められてるんじゃない?。

    環境を提供するのが親の役目とか言ってるけど、その環境の中でどう判断して行動するかを教えるのが親の役目でしょう。
    環境の提供を考える前に自分の過ごしてきた環境を見つめるべき。
    自分の経験以上の環境を提供したら苦労するのは子供なんよ。

    言わなくても子供は親の育ってきた環境を薄々感じるからね。
    親が出来たことに自分も出来るはずと思うことは当然で、その逆も然り。

    自分の実体験を棚に上げて子供に期待してる限りこのスレの答えは出ないと思う。校区変えれば子供が変わるんですか?

    個人的には自分の経験から子供に指南して自分以上の結果が得られればいいなと思うんですけど。いかがですか?

    皆さんの意見を聞きたいですね。

  4. 883 匿名さん

    みんなわざわざ**学区に家庭を持ちたくないから、このスレが成り立ってんだよ
    **学区は品がない
    そんな所に住みたいか?俺は住みたくない

  5. 884 匿名さん

    >882 個人的には自分の経験から子供に指南して自分以上の結果が得られればいいなと思うんですけど。いかがですか?

    全くもって同意だけど、うちは夫婦修猷館で資格職。環境の大事さは身に沁みてるつもりですよ。

    自慢とかじゃなくて、実は誰よりも必死で学区の選定をしているってこと。
    冷静に客観的に自分のことを見ると、哀れにも思えます。

  6. 885 物件比較中さん

    結果から見れば、dqn校区からでも出世するヤツは出てるだろうが、前向きに調査すれば良い校区良い環境で育てた方が結果は良かろうよ。自明すぎて研究ネタにもならんけどさ。敢えていえば人類の歴史が証明してる。

    そして自分が育った昭和のノンビリした環境なんて現代のどこにも存在しない。自分の子どもの勉強見てて、昔の俺が同じくらいやってたら上位帝大クラスに行けたかもなあと思うが、今の競争社会だとそんなに甘くない。

  7. 886 匿名さん

    >>878
    城南高校のことなの?
    それすなわち小中学校の学区とは無関係では?
    福岡高校の近くの小中学校学区が評判良くないことを考えると微妙な気が・・

  8. 887 匿名さん

    >886 先方のニュアンスは、城南「高校」だけに限った話ではなかったような。
    あそこは確かに小学校から全部隣接して、通学路も川沿いで安全そうですよね。

    鉄板学区ではないけど、歴史的な問題がある
    福高の周辺とはさすがに違うでしょ。

    庶民が普通に戸建を立てられる上限がこのへんの校区なんですよね。

  9. 888 匿名さん

    >>882
    >自分の経験以上の環境を提供したら苦労するのは子供なんよ。

    私ははっきり言って荒れた校区の出身ですが、同じ環境に子どもを
    置きたいとは微塵も思いません。
    自分より良い環境(校区)の方が子どもが苦労するとは思えません。


    >校区変えれば子供が変わるんですか?

    「校区変えれば」ではなく、「最初から校区を選ぶ」ですよ。
    小さい時ほど子どもは周囲の影響を受けやすい。

  10. 889 匿名

    >888
    荒れてない程度の環境は普通でしょう。
    提供してるとかのレベルはお受験・塾通いが必須な環境だと思うけど。

  11. 890 匿名さん

    小学、中学お受験必須な環境は福岡にはないです
    高校受験は必須。塾通い、大学受験の考え方は人それぞれ。

  12. 891 匿名さん

    子供が幼稚園に通っている時にこちらで優秀とされてる学区に住まいを設けました
    小学生から公文に行かせ中学生の今は塾に通っています

    自分の小学生時代は何も考えてなく中学年で部活と水泳、高学年で近所の友達と公民館で英会話と習字。
    中学2年から塾に行く…全て親の意思ではなく自分の意思です

    ただ今の子と言ったらアレですが時代が昔とは違いますよね
    周りがやってるからしたいっていう流れが私の時代は小学校4.5.6年からだったのが今は幼稚園〜低学年の様な気がします。

    でも子供を育てる環境って本当に大事だと思いますよ
    小さいうちは親が一番でも中学行き出したら友達が一番ですから
    おとなしめの幼稚な息子ですが高校行って急にヤンキーになったら…なんて顔には出しませんが、いつまで経っても心配しています

  13. 892 匿名さん

    偏差値高い高校でヤンキーしてる奴は社会に出てもれなく成功してる。高校時代に停学から逮捕歴まであっても一流企業や起業して成功してる。35歳。俺は負 け 組。

  14. 893 匿名さん

    >もれなく

    ダウト。そんな思考と日本語力しかないから負ける。

  15. 895 匿名さん

    書道は人生で役に立つ場が多いぞ
    字が汚い履歴書とか読み込む気すらしない

  16. 896 匿名さん

    確かに。
    字はきれいで本当に良かった
    子供の時には何も思わなかったが大人になって色んな場面で役に立つ
    そして小さいことだが正しい書き順で字が書ける
    結構これ大事

    ただ残念なのが頭が悪い

  17. 897 匿名さん

    字が上手なだけで知らない人はバカと思わないから大丈夫よ。
    頭いい美人でも変な字書くとバカに見える
    男でも字が上手な方がいい

    自分の子も字だけはうまくなってほしい
    頭よければ尚いいけど我が子。。。そこまで期待できないかな

  18. 898 福銀マン

    履歴書もワード作成が主流なので悪筆も問題なし。で私は福銀マンになったとさ。よろしく。

  19. 899 匿名さん

    字がきれいに越したことはないよ。履歴書もまた見直されてきてるから。
    特に女性は字が下手だと子供が出来た後がね…
    母親でペン字習い始める人が実際多いんだわ

  20. 900 匿名さん


    金城 翼 福岡大学附属大濠高等学校 2年 福岡県
    増田 成希 筑波大学附属駒場高等学校 3年 神奈川県
    中川 雅洋 灘高等学校 3年 京都府
    野村 建斗 筑波大学附属駒場高等学校 2年 神奈川県
    上苙 隆宏 早稲田高等学校 2年 東京都
    山下 真由子 東京都立新宿山吹高等学校 3年 東京都

    (学年は2013年4月現在、アルファベット順)


    数学五輪、全員「銀」おめでとう!
    素晴らしい!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区
プレミスト北谷伊平 Sea&Forest

沖縄県中頭郡北谷町伊平一丁目

5,348万円~5,998万円

2LDK・3LDK

64.80平米~82.61平米

総戸数 87戸

グランドオーク帯山

熊本県熊本市中央区帯山四丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

63.22平米~86.34平米

総戸数 72戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

総戸数 343戸

ザ・サンパーク小倉駅タワーレジデンス

福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目

4,750万円~5,000万円

3LDK

69.34平米~73.02平米

総戸数 150戸

ウエリス白木原

福岡県大野城市白木原一丁目

4,820万円

4LDK

76.03平米

総戸数 160戸

コンフォート那覇松川Suiクロスゲート

沖縄県那覇市松川三丁目

4,410万円~4,910万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.61平米~71.17平米

総戸数 74戸

アメイズ諫早駅前プレミアム

長崎県諫早市永昌東町88-2、88-3、89-1、90-1、91-1、92、93-1、101-2、101-3

2,680万円~4,030万円

2LDK・3LDK・4LDK

63.13平米~82.61平米

総戸数 100戸

アルファステイツ佐世保駅前

長崎県佐世保市潮見町25番4

3,790万円~4,800万円

1LDK、3LDK

55.11平米~72.54平米

総戸数 70戸

MJR熊本ゲートタワー

熊本県熊本市西区春日3丁目

未定

2LDK~3LDK

58.65平米~112.16平米

総戸数 236戸

ライオンズタワー新大工町

長崎県長崎市新大工町100番

3,460万円~5,670万円

2LDK、3LDK

62.46平米~87.71平米

総戸数 240戸

フリーディア佐世保国際通り

長崎県佐世保市松浦町6

未定

3LDK・4LDK

75.55平米~155.60平米

総戸数 84戸

ブランシエラ那覇開南プレミスト

沖縄県那覇市松尾二丁目

5,840万円~9,700万円

1LDK~3LDK

61.91平米~80.01平米

総戸数 193戸

グランドキャッスル戸畑 STA.

福岡県北九州市戸畑区中本町31番

3,170万円~6,430万円

2LDK、3LDK、4LDK

62.99平米~97.21平米

総戸数 63戸

サンレリウス小倉片野NEXT

福岡県北九州市小倉北区片野四丁目

2,390万円~3,250万円

2LDK・3LDK

50.79平米~71.58平米

総戸数 56戸

サンパーク柳川駅レジデンス

福岡県柳川市三橋町蒲船津字王小町372番

3,100万円~3,990万円

2LDK~4LDK

64.96平米~81.83平米

総戸数 59戸

アクタス籠町グランミライ

長崎県長崎市籠町218、219

5,230万円

4LDK

78.04平米

総戸数 79戸

アルファステイツ大手町

大分県大分市大手町2丁目

2,980万円・3,880万円

1LDK、2LDK、3LDK

53.80平米~68.09平米

総戸数 70戸

MJR浦上ザ・レジデンス

長崎県長崎市三芳町2-9

3,740万円~5,890万円

2LDK+S~4LDK+N+WIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。 ※Nは納戸です。

66.12平米~98.91平米

総戸数 130戸

ファーネスト桜町通りタワー

長崎県長崎市桶屋町1番1、勝山町15番1 他4筆

2,900万円~8,480万円

2LDK~4LDK

44.00平米~100.43平米

総戸数 92戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸