神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ルネシーズンズガーデン西宮名塩」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 名塩新町
  7. 西宮名塩駅
  8. ルネシーズンズガーデン西宮名塩
匿名はん [更新日時] 2019-05-15 02:26:15

名塩の新しいマンションですが、どうでしょう?空気はきれそうですよね。
田舎過ぎるのが少しネックかと。

所在地:兵庫県西宮市名塩新町11(地番)
交通:JR福知山線「西宮名塩」駅徒歩5分

[スレ作成日時]2005-04-21 13:44:00

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江
グランド・サンリヤン甲子園三番町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルネシーズンズガーデン西宮名塩口コミ掲示板・評判

  1. 201 ペコ

    再内覧行ってきました。
    数箇所新たなキズがあったりしましたが、だいたいOKでひとまずほっと・・・
    する間もなく、ほんと毎日手続きやら引越し準備で忙しいですー。
    いよいよ今週鍵引渡しですね!!

    駐車場の件、聞いてみたんですが、やはりしばらくは早い者勝ちっていう状態で
    空いていれば誰でも停められるみたいです。
    で、管理組合などができた後は100円パーキングのようにして管理していくという
    案が現在はあるとのこと。それも組合ができてからの話で決定ではないらしいですが。

    挨拶まわりは、私も手土産なしでいいかなーと思ってます。
    新築マンションなんで、お互い様ですもんね。
    管理人さんにも挨拶だけは伺うつもりです。

  2. 202 匿名はん

    うちは小さい子供がいるので、下だけは気持ち程度持っていくつもりですよ。

  3. 203 匿名はん

    退居の挨拶用に準備しなくてはいけないで新居用も準備はしていますが、
    その時の雰囲気で臨機応変に対応しようと思っています。
    消耗品なので残れば我が家で使えますし。

  4. 204 匿名はん

    おはようございます。
    みなさん電話の手続きはどうされましたか?
    NTTを休止にするか解約にしてしまうのか迷っています。

  5. 205 匿名はん

    3年後の件もあるので、とりあえず休止にしておいては?

  6. 206 匿名はん

    みなさんこんばんわ!
    今日が引越しの方もおられたみたいですね。
    うちは鍵だけもらいに行って床などを拭いていました。
    けっこう汚れてるんですね〜。びっくり。
    ガスは連絡がいるので、それまでは冷たい水でがんばりましたよ。
    まだ残る諸手続きを終わらせて、すっきりと桜の季節を迎えたいですね
    上の坂、きれいだろうなあ

  7. 207 匿名

    グランスイート甲子園とはだいぶ離れています?

  8. 208 匿名はん

    最近この板静かですが、住み始めた方ご感想いかがですか?

    私は…(よかった点)オアシスがおもったより安い
              キッズルームは使える
              朝、うぐいすの鳴き声を聞いた
              うちの場合はおもったより広かった

       (・・・な点)おもったより176が近い
              おもったより寒い
              ミストサウナがいまいち使い方が分からない
              (説明書どおりにしても寒いんです)

    て感じでしょうか。荷物とくのに忙しくて見てるネットをひまが
    ないですよね。みなさん明日も頑張ってダンボールをあけましょうか。

  9. 209 pk

    まだ 引っ越しの準備中で忙しい毎日です(;^_^A フキフキ
    入居後、落ち着いてきたら私も感想を入れます

  10. 210 pk

    情報下さい!!
    宅配してくれるお店を紹介してもらえませんか?
    引っ越し当日〜数日 お世話になりそうなので・・
    ネットで見ても、無い様ですし・・・ ピザはありましたが・・・

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    シエリアタワー大阪堀江
  12. 211 moko

    何とか引越しを終え(終わったのか・・・?)住み始めました☆
    思ったより入居されている方が少なくて寂しいです。。。
    ご近所への挨拶もいつ行けばご迷惑じゃないのかな・・・と考えつつも、まだ行っていません(><)
    ところで、先日ある一箇所に大量のダンボールを見つけたのですが、ダンボールはゴミの日に出していいのでしょうか??ダメだと聞いていて処分に困っていたのですが・・・

  13. 212 pk

    その段ボールは、後日 引越業者が引き取りに来る物では?
    引き取りが無い業者に頼むと、自分で処分が必要ですよね・・・
    (前にもらった案内に書いてありました)
    もし、無視して出すと管理費から費用を出し処分するとの事です。
    私も、引き取りが無い引越業者なので案内に書いてあった業者に連絡して
    有償での引き取りを行います(結構 高い様ですが・・)

  14. 213 匿名はん

    1Cのゴミ捨て場にダンボールつんでありましたね。
    あとに続く人が出なければいいですが…

  15. 214 匿名はん

    ごみ関係でー
    どこにでもカラスつていますね…燃えるごみの日に出ていたゴミ袋を破って
    中のごみを道まで引っ張り出していました。今後、ネット等の対策が必要かもしれませんね。

  16. 215 匿名はん

    ネットだけだとネットの隙間からついばんだり、数羽のカラスがうまいことネットを持ち上げちゃうんですよ。
    最近のカラスは賢いんです。(汗)
    ゴミの上にブルーシートを被せて、その上にネットを被せたらいいですよ。

  17. 216 匿名はん

    1Cの分には管理事務所か注意の貼紙だしてましたね。でも今前を通ったらまたありました。
    うちは来月中旬に引き取ってもらうまではベランダ、じゃなかった、バルコニーに出しておきます

  18. 217 匿名はん

    名塩の辺りって霧が多くありません?

  19. 218 pk

    引越の片づけのようやく目処が付きました。
    今のところ、気持ちよく生活しています。
    明日から、子供と一緒に外に出て遊びま〜〜す。

    P.S
     ガソリン 宝塚近辺 高いな〜〜と思っていましたが
     176を三田方面に向かっていくと、コープ近辺に
     安いスタンドが数店ありましたよ(4/2現在 レギュラー127円)

  20. 219 匿名はん

    生瀬橋東詰の交差点にあるガソリンスタンドも安いですよ。
    ちょっとうさんくさいけど。

  21. 220 moko

    こんにちは☆生活してみると傷や建付けの悪さに気付くことが増えてきました。エアコンの音までも気になってしまって、少し過敏になりすぎかな・・・と自分で自分が不安になります(><)

  22. 221 匿名はん

    うちはたてつけ問題ないですけどね。
    うちは176の方が気になります(笑)
    窓を閉めてたら問題ないのですけどね。

    幸いにも(?)総合地所の人はしばらく1番館に
    いるだろうから、何かあればすぐ言ってみるのも
    手かもしれないですね。

    そういえば、消防署の道の桜、だいぶ咲いてきましたね。
    今週末あたり見ごろかも。

  23. 222 ももりん

    ここには初めてカキコします。
    お邪魔します。

    みなさんに質問です。
    1.ミストサウナ使ってますか?
      温度調節はどうしたらいいのでしょうか?
    2.ピザの宅配あるとのカキコを発見したのですが、
    ちらし入ってましたか?ちらしは全戸に同じもの入ってるとは思いますが。

    分かる方いらっしゃいましたら、
    よろしくお願いします〜。
    それではみなさま花粉症などにお気をつけくださいませ〜。

  24. 223 pk

    >ももりんさん

    1)殆ど使っていません(笑)
      今の時期では寒いですね・・・
      温度調整は、風呂場の温度設定で調整出来ますよ
      50度位にしないと、寒いですね・・(噴出口は熱いですが)
    2)下記HPにて検索可能です。
      出前館 http://demae-can.com/

  25. 224 moko

    >ももりんさん

    1)毎日使ってますよぉ♪♪
      特に朝は重宝しています!50度に設定し、1,2分後に浴室に入ると
      あのゾクッてのがないんです☆
      主人は夜にミストをすると疲れが取れる〜って言ってました☆

    朝の鳥の鳴声は贅沢な気分になりますね!
    桜も満開になれば最高です☆
    マンション内の木々や花々も待ち遠しいのですが
    あと1〜2年はかかりそうですね(^^;)

  26. 225 ペコ

    こんにちは。
    我が家もやっと生活が落ち着いてきました。
    ダンボールもなんとか目に付く範囲は片付きましたし!

    ミストシャワーですが、うちの主人は60度に設定してあびるとすんごい気持ちいいーって言ってますよ。
    浴室に入る前に60度に設定しておいてミストをしばらく出した後に浴室に入ると確かにあったかくて気持ちいいです。温度設定が洗面室でできないのがちと不便ですが。
    普通の温度(41〜2度)であびると寒いのでご注意!
    私も最初はそれで風邪ひくかとおもいました・・・
    あとシャワーを回すと水の出方を変えられますよね?あれで真ん中から強い水流がでるようにして
    肩やツボにあてるのが気持ちよくてお気に入りです!!

    176の騒音は確かに窓を開けてるとうるさいかも。
    今の季節はいいけど、もうちょっと暖かくなって窓を開けるようになったら気になるかもしれません。でもこれくらいならしょうがないかなーって思ってますけどね。

    ところでこの辺りで桜がキレイなところってどこがありますか?
    お花見がてら子供をつれていくのにいいところご存知でしたら教えてください!

  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  28. 226 N

    お久しぶりです。
    我が家も落ち着いてきました!

    花見ですが、行ったことはないですが「塩瀬中央公園」に
    桜の広場があると聞いています。
    今週末にでも行ってみるつもりです。

  29. 227 ペコ

    Nさんありがとうございます!
    塩瀬中央公園ですね。チェックしてみます!!

  30. 228

    余談ですが塩瀬公園のテニスコートを抜けて、名塩の旧市街へ抜ける山道は
    かなりのピクニック気分にさせますよ。(桜は分かりませんが)

    一度行きがかりで通りましたが、まさに森林浴でした。

    斜行EVの2階でおりて上向いて左側に歩いていくと公園がありますよね?
    そのテニスコートを抜けると、地図上でも細い道がありますから
    もう少しあたたかくなったらためしてみては?

  31. 229 N

    連続レスですいません。
    引越し&開梱でお疲れのみなさま、以下の温泉はいかがですか?
    ネットでみつけたので、先日行ってきましたが、なかなかグッドな
    温泉でしたよ。(なんと掛け流しだそうで)
    ここからなら、40分ぐらいでついたのではなかったでしょうか?
    温泉の下には公園もあるようですので、子供の放牧にもぜひ。

    「こんだ薬師温泉 ぬくもりの郷」
    http://yume-konda.com/page.html

    土日はこんでるみたいですので要確認ですね。

  32. 230 ももりん

    みなさんどうもありがとうございます!
    なるほど、みなさんそうされてるんですね〜。
    とっても参考になりました!

    ちなみにピザの宅配ですが、カキコした後に
    郵便受けにいったら、入ってました。
    アドレスもありがとうございます!!

    桜みなさん楽しみましょうね〜。

  33. 231 h_bone

    みなさん、はじめまして。
    私は3月18日に引っ越してきました。
    気にしていた高速道やR176の騒音もひどくなく快適ですね。
    >PKさんへ
    コープの近くのガススタンドですが、今日買い物に行ったら閉鎖されていました。
    改装だといいんですが。

  34. 232 pk

    コープ横のガソリンスタンドは閉鎖されていますね。
    でも、その周辺に3件 ほぼ同じ値段です。
    宝塚方面は高いから、(;^_^A フキフキ 状態でしたが
    ほっとしています〜〜
    後 皆さん知っていると思いますが、神戸電鉄の岡場駅周辺(コープから5〜10分)
    いろいろな店(ダイエー・ダイソー・ツタヤ・ロイヤルホームセンター等)がありますよ

  35. 233 匿名はん

    きのうもゴミがカラスにやられてましたね。
    管理人さん曰く、鳥よけネットを手配しています、とのことでした。

    このマンション板では、建物の不具合はあまり出てこないですね。
    うちもとても快適に過ごしてますが、他の方も特に大きな問題はなかったのでしょうね。

  36. 234 匿名はん

    岡場・藤原台、買物施設充実で利用価値ありますね!
    でも、名塩のオアシスもしっかり利用しましょうね!
    あそこが撤退したら、シャレになりませんから・・・。

  37. 235 moko

    藤原台、素敵です☆
    でも本当にオアシスなくなったら大変ですよね(><)
    でも他所のオアシスに比べて少し高い気がするのですが…。
    あんまりワガママは言えませんが(^^;)

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    ザ・ライオンズ西九条
  39. 236 N

    話し戻してすいません。
    ミストサウナですが、みなさんはどういった姿勢で入りますか?座ると勢いがありすぎるし、立つと肩が寒い気がするし…
    参考までに教えてもらえると幸いです。

  40. 237 pk

    我が家は、やっぱり 使っていませんね・・・(笑)

  41. 238 moko

    ミストサウナ勢いきついですか??
    我が家では正面を向いてると息ができないので(^^;)ミストに背を
    向けて使用しています!

  42. 239 moko

    連続レスで失礼します☆
    ケーキ屋さん情報♪♪♪
    有馬街道(岡場付近のイカリスーパーやミドリ電化の前の道)沿いのケーキ屋さん2件☆
    1件目〜♪田尾寺方面から五社方面に向かって左側、ミドリ電化の手前に大きくてかわいいケーキ屋さんがあります☆店名はド忘れしました(..)イートインも可能です!
    2件目〜♪ミドリ電化もシャトレーゼも通り過ぎ、右へカーブし始めたところ!左側に小さいお店!ボン・クラージュがあります☆(我が家では通称ボンクラ)ここのマロンパイが絶品!!手土産にも最適♪♪ぜひぜひお試しあれ!!

  43. 240

    >mokoさんpkさん

    ありがとうございました。
    正面向くと息出来ないですよね〜(笑)。ルネのパンフレットに載っていた写真のお姉さんは顔に浴びていた気がして、息が出来ない姿勢で楽しむのか?と自問自答してました。後ろ向けばよかったんですね。くだらぬ質問ですいませんでした。
    スイーツの話いいですね〜。お店情報、もっと共有しましょうね。
    明日も暖かいみたいですね。朝も床暖いらないかなあ?

  44. 241 ペコ

    ミストシャワー、うちは少し高めの浴室椅子を購入して使ったらちょうどよくなったと言ってましたよ。旦那しか使ってないので私にはよくわかりませんが・・・(子供と入浴するのでゆっくりミストシャワー楽しむ余裕ありません・・・)最初は椅子が低すぎて、Nさんと同じく顔に直接浴びてたみたいです。でも背中向けて使えばよかったんですねー。なるほど!
    我が家も週末になると周辺探索をしております。塩瀬中央公園の子供の遊具(冒険広場でしたっけ?)は桜もきれいでとてもよかったです。って先々週の話ですが(汗)Nさんありがとうございました。
    引っ越してくるまで名塩は不便だろうなーって思ってたんですけど、阪神高速使えば神戸もすぐ近くでしたし、伊丹や甲子園のショッピングモールまでもそんなに遠くないですし、電車に乗れば梅田も30分だし、意外と便利もーなんて最近は思ってます。176の渋滞も、もともと渋滞の多いところに住んでいたのでそれに比べたら苦にならないですし。
    我が家は子連れなんで子供が楽しめる公園などによく行くんですが、この周辺には色々面白そうなところがありそうですね!!今週末にはどこへ行こうかなー!

  45. 242

    >ペコさん

    塩瀬公園行かれてたんですね。私も少しだけいきました。親も子も運動になる公園ですよね(笑)。桜の広場は、五年後ぐらいだともっときれいでしょうね。
    さて、公園つながりでご質問です。塩瀬中央公園も楽しいのですが、ボール遊びが出来るような広い広場のある公園をどこか知りませんか?
    いまのところ宝塚市役所前にある「末広中央公園」がお気に入りなのですが…?

  46. 243 ペコ

    我が家は少し遠いですが(宝塚が渋滞してると1時間弱かかるかも・・)、先週豊中にあるスカイランドハラダっていう浄水場の上にある公園に行ってきました。ここはご存知の方も多いと思いますが、伊丹空港の滑走路のすぐ真横なので飛行機の離着陸も見られて乗り物好きの子供さんにはお薦めですよ。遊具は少ないですけど、芝生の広場があって、ボール遊びには最適でした!うちの子供たちもボール遊びに夢中でしたよ。浄水場なので駐車場の一部で臭いが・・・でも公園はとってもきれいで快適でした!
    あと、まだ行ってないのですが、新三田の近くにある有馬富士公園ってところは遊具もおもしろそうで駐車場なども無料なのでなかなかよさそうですよ。近々天気のいいお休みに行ってみようと思ってるんですが、今週はあいにくの天気みたいですね・・・
    伊丹のアメージングワールド(屋内で遊べる施設)も気になってるんですが、値段がやや高めなので今のところ行ってません(涙)
    末広中央公園はまだ行ってないので、今度チェックしてみまーす!

  47. 244 匿名

    有馬富士公園行ったことあります。良いところですよ!気候の良い時はお弁当持参がお勧めです。
    小さなお子さんが水遊び出来るエリアもあるのでタオルや着替えを持っていくといいかも。
    ゴールデンウィーク等の大型連休などには色々なイベントもあるみたいですよ。
    駐車場も無料で魅力的ですが時期の良い時は長蛇の列に…だから早めに出発していますね。

  48. 245 匿名はん

    そういえば、三田ネスパの跡に熊野の郷が入るって中吊りがたくさんかかってますね

  49. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    ワコーレThe神戸フロント
  50. 246 迷っている

    こんにちは。この前、ルネシーズンズガーデン西宮名塩を見学しました。主人と子供は気に入ってる様ですが、私はまだ迷っています。緑の多い環境と綺麗な空気は魅力的ですが、少し便利が悪い気がします。現在そこに住んでいらっしゃる方々は引っ越しの前にこういう悩みはありましたか?住んでみたらどうですか?近くにピアノの先生やダンススクールはありますか?小学校や中学校の評判はどうですか?教えて下さい。

  51. 247 pk

    我が家も全く同じ事で、非常に悩みました。
    いろんな人に、意見を聞く事は良い事ですが、自分達で足を運び納得する事が一番でしょう。

    ■私の私見(住んでみて、感じた事)
     不便とは思った事が無い(駅に近いのが最高)
     車は必需品ですね(雪の時はどうしようかな・・?)
     自然が最高です(朝のウグイス)
     176号の音が少々うるさい(窓を締めていれば問題なし)
     同じ様に、皆さん新参なのですぐに友達になりました。
     以前 住んでいた所より、すごく人がいい(公園での挨拶等で)
     車で20分位走れば、集合施設があります。私はもっぱら三田方面(岡場近辺)
      宝塚方面は、駅前の渋滞がいや・・・
     休みの日、遊び方が変わりました。(常に自然と一緒)
     他のマンション等のチラシを見ても一度も公開していない

    と、私見をだらだらと並べました。
    とにかく、自分達で足を運び、いろいろ調べる事が一番と思います。
    分からない事があれば、知っている事は伝授出来ます(笑)

  52. 248 匿名はん

    ここのマンション1世帯で2,3台の駐車スペース確保は
    可能ですか。また可能な場合駐車料金は割増とかはありますか?
    みんな車乗るもんで。

  53. 249 迷っている

    PKさんへ:貴重なご意見、どうもありがとうございます。参考になりました。はやり車が必要ですよね。自転車派にとってはかなり辛いです。

  54. 250 pk

    >迷っているさん
    自転車のみならば、辛いかも・・・
    確かに、すぐ近くにOASYSはありますが、そこだけでは辛いと思います。
    車が無いなら食料品は、OASYSでまかなえるけど、電車で買い物か、週末に買出し・・・
    まっ これは、人それぞれの考え方ですね

    >匿名はん
    まだ、マンションの総会が無いので分かりませんが、
    このマンションは基本的には、1世帯1台ですね。(3階建ての2台のところもありますが)
    周りに、月極め駐車場と言えば駅前のOASYS周辺ですね
    確か、月9千円だったかな? 金額はご自分でご確認してくださいね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ豊中少路
デュオヒルズ六甲道

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎
プレイズ尼崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレイズ尼崎
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

[PR] 周辺の物件

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸