神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「エアフォレスト一番町について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 苦楽園一番町
  7. 苦楽園口駅
  8. エアフォレスト一番町について
いつか買いたいさん [更新日時] 2011-04-17 10:22:29

苦楽園一番町にエアフォレスト一番町が建設中ですが、無茶苦茶
高級感ありそうですね(^^;)

苦楽園であの贅沢な仕様だど、価格はいくらからなのでしょうか?
69平米とかの部屋もあるみたいですが、69平米でも5000万とかする
んですかね?

モデルルーム行かれた方、値段の情報教えて下さい。
わたくし、一番町の近くに住んでるのですが、サラリーマンなので
恐れ多くてモデルルームには行ってません(^^;)

所在地:兵庫県西宮市苦楽園一番町53-1(地番)
交通:阪急甲陽線 「苦楽園口」駅 徒歩14分
    阪急神戸本線 「夙川」駅 バス7分 「苦楽園麓」バス停から 徒歩1分
    東海道本線JR西日本) 「芦屋」駅 バス9分 「苦楽園麓」バス停から 徒歩1分



こちらは過去スレです。
エアフォレスト一番町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-11-29 22:51:00

[PR] 周辺の物件
プレイズ尼崎
ブランズ東灘青木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エアフォレスト一番町口コミ掲示板・評判

  1. 144 匿名さん 2009/05/02 07:41:00

    昔から苦楽園中学は結構荒れていましたね。
    地域柄、出自が悪い成り上がり自営(商売人)の子供が多いのですが、勉強嫌いで我侭な生徒が多かったです。
    甲山高校についてもいえますが・・・

  2. 145 物件比較中さん 2009/05/03 02:22:00

    苦楽園小学校について色々教えて下さった方々有り難うございます!
    大社小学校校区の一戸建てとこちらのエオフォレストとを考え中です。
    参考にさせていただきます!

  3. 146 物件比較中さん 2009/05/03 03:47:00

    苦楽園中学校が荒れてた、というのは20年近く前の話です。
    昔の人がそのイメージが抜けないのはしかたありませんが、
    遠い昔の話です。そしてその頃は周辺の中学校全域ヤンキーだらけです。
    大社中、上ヶ原中、平木中、どこも荒れまくりです。
    苦楽園中学校はここ10年前後、とても平和ですよ。
    未だに荒れている中学校もありますが、苦楽園中学校は安心して
    子供を通わせてあげられる、質にはなってます。

    ちなみに145さん、大社小学校区域はあまりお勧めしません…いろいろありあますから
    比較的、その区域の物件価格が安いのでお分かりになると思いますが

  4. 147 匿名さん 2009/05/03 05:48:00

    今年の苦○小の卒業式に、羽織袴の男子の卒業生がいた・・

  5. 148 近所をよく知る人 2009/05/04 11:10:00

    苦楽園中学は私の通ってたころは、灘高、甲陽高などの超間難関高へ
    行く人もいれば、どこも行くところなくて金だけやたらとかかる私立に進学する
    人もいました。学力は公立なのでピンキリです。兵庫県は総合選抜なので、普通であれば
    西宮北高か甲山高にはいけます。なので県立高校の生徒の学力もピンキリです。
    なぜか甲山のほうが、私立ノリで程度の低い生徒が多いですが・・・
    校区の地域柄なんですかね??
    143の意味のわからないとりあえず私立中学ノリは要注意です。
    この辺りですと最低甲南、関学クラスでないと無駄もいいとこですよ。
    正直、金捨ててるようなもんですね。

  6. 149 匿名さん 2009/05/04 11:22:00

    いくらここで学校の話をしても、物件が売れるわけでもないし。まあここを購入する人は、金があってかつ将来も含めていろいろな面から検討してここに決定するタイプか、金があって直感的に気に入って決定するタイプかのどちらかだろうからね。前者のタイプの人だったら既に購入しているだろうから、これからは後者のタイプの人に賭けるしかないだろうね。

  7. 150 周辺住民さん 2009/05/04 12:43:00

    ↑147そいつはきっと893の息子だ!確かあっち系や繋がってる人もいるねぇ。

    まあ、でも多少派手で普通じゃないところはあるが、この周辺のそっち系は

    チンピラクラスはいないんで親も結構話せる。現に結構家に遊びにいって世話になってた^^

  8. 151 143 2009/05/04 12:46:00

    >>148

    甲南関学レベルの話などしてませんが。

  9. 152 エアフォレスト入居決定人 2009/05/04 13:38:00

    このコミュニティーも参考にしつつ色々考えた末、遂に購入しました!
    否定的な意見も多数あると思いますが正直いって、今のご時勢ここのデベロッパーが・・
    などと話していても拉致があきません。どこの大手が急に倒産するやも分からぬ時代です。
    決め手は、やはり見た目、139で言われていた環境(教育も含め)、立地、それらに加え
    「住宅瑕疵担保履行法」に加入してあるという事業主の姿勢です!今年の10月以降に施工する
    物件にのみ加入が義務付けられるにも関わらず、事業主が中小ゆえの不安を解消するために加入ました。
    なので、もっともネックであった部分にある程度の安心が備わったので購入の決意に至ったわけであります。
    今住んでいるマンションがそれなりの値段で売却できたというのも大きいですが…

    契約したものの入居者が少なく若干不安もありましたが、徐々に入居者も増え始めたようで、
    契約者駐車場も少しづつ埋まりつつあり一安心です。
    今後もチラチラこちらのコミュニティーを覗きますので
    購入を検討している方、質問等があれば答えられる範囲で答えさせてもらいますね。
    入居が待ちどおしい今日この頃です!

  10. 161 匿名はん 2009/05/05 23:30:00

    JR尼崎と武庫之荘と言うもう一つテーマが意味不明な板で、必死にJR尼崎を擁護しまくってる人ですね(笑)

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    サンクレイドル塚口レジデンス
  12. 162 エアフォレスト入居決定人 2009/05/06 00:46:00

    159さん、やはりセールストークに聞こえましたか?確かに書き込んでいるうちに
    このマンションのセールスマンみたいな文になっているようには思ってました。
    ですが、違います。純粋に購入した者として、このマンションの魅力を書いたまでなんです。
    購入検討をしている人達が、掲示板に書き連ねてある"不安"からある程度解消できるのでは、
    と思って書き込みました。少しでも、検討している人達のお役に立てれば本望です。

    購入者の立場として書き込みたいのですが、どう書き込めば信じてもらえるんですかね?

  13. 163 エアフォレスト入居決定人 2009/05/06 01:57:00

    158さん、わかり易い書き込みありがとうございます!ここの掲示板、やっと成金だの在日だの、いいだしたらきりのない話から開放されそうです。155以降どんどん話の基点が大きくなっていて、エ○フォレストの物件を比較したいのに、話が広がり過ぎて参考にしようにもできませんでした。西宮市ってかなり広いのに、155さんや157さんの話は神戸市に住んでる人間はこうだ、大阪市に住んでいる人間はこんなだ、と言っているようなもんで「ハァ~」ってため息をついていたところでした。どんだけ~~って感じです。小さな芦屋市にもエリアによって色んな家柄の人が住んでます。ミーハーの成金ってのはその地域がどんな風に成り立って構成されているかも知らずに、とりあえず「芦屋」「西宮」に住みたい、などという人だと思います。なので、そういうどーでもいいことはヤメにして、物件の話をしましょう!

  14. 164 匿名さん 2009/05/06 02:24:00

    理想的で住環境の住宅街とは

    ・静かである事

    ・緑が豊富で自然がある事

    ・車の往来が少なく車の騒音が無い事

    ・鉄道利便性を徒歩で享受できる事

    ・都心部へのアクセスが良好である事

    ・日常生活に必要な店や施設(銀行郵便局、病院、食品スーパー、日用品を買う店等)が徒歩圏に豊富にある事

    ・高齢者や体が不自由な身になっても生活の負担が少ない立地である事

    つまり、利便性と自然環境という相反する要素を高い次元で両立してバランスのとれている住宅街が
    価値の高い不動産というわけです。
    車を使わなければ日々の買物もままならないような山の中腹の住宅街などは、良質の住宅街とは言えません。

  15. 165 匿名はん 2009/05/06 04:47:00

    そうだね。

    電磁波いっぱいテンコ盛りでガンや白血病のリスクがあるような高圧線や駅・線路のまん前はまず論外。

    土壌汚染や大気汚染、ましてやアスベストで中皮腫リスクのあるようなエリアは当然問題外だね。

    エリア的に特殊で馴染めないってのも目に見えはしないが住む人によっては大きな問題だね。

    万一でもクルマや電車が突っ込んでくるってのも困るしね。

    間違えても良質な住宅街ではありえないね。

  16. 166 匿名さん 2009/05/06 10:18:00

    このマンションは駅から遠いという最大のハンデがありながら、静かではなく
    目の前が山奥の住宅街への登り口というのがいただけませんね。
    乗用車、バス、タクシー、商用車、原付などが常にエンジンをふかして大きな騒音を
    発生させるポイントです。
    苦楽園口の西側一帯の住宅街は、地下水圧が高くて夙川や中新田川の旧河川流域で
    地盤がゆるゆるずぶずぶで大雨が降ったら水が湧いてくるのに、そのあたりを知らないで
    不動産屋にいいことばかり言われて、高値で掴まされている情報弱者が多いですね。
    あと、どうでもいいけど、ニテコ池の松下幸之助邸のすぐ南側に高圧線通っていますよね。
    墓地や火葬場や市営住宅も隣接しているけど、幸之助翁はあんま気にしてなかったのかな。
    その高圧線の延長戦上に、菊谷町や木津山町があって真上を通っていますね。
    朝日ヶ丘も住宅街の真上を高圧線が通っているねー。
    山芦屋なんか河川氾濫域、土砂災害危険地域であるだけでなく、焼却場があって
    ダイオキシン塗れだし、岩園は変電所があるし・・・。

  17. 167 匿名はん 2009/05/06 11:29:00

    みんなビビリですね

  18. 168 匿名希望 2009/05/06 12:30:00

    ブランズ叩きの次はここですか。
    さて、どこの営業さんですかね?

  19. 169 匿名さん 2009/05/06 14:08:00

    あのなぁ。高圧線が通らないと電気が来ないわけで・・問題は高圧線下地(或いは近いか)どうかの話。
    駅前駅前喜んでるヤツは変電所の真上に住んでることすら忘れてる。
    その上、JR尼のように土壌汚染だらけだったりしてな。
    しかもエリアが特殊な上にゼロメートル地帯だしな。笑

    あと、岩園の変電所は線路のほぼ真上だし、山芦屋のあたりに焼却場なんてないぞ。適当なこと書くなよ。

  20. 170 マンコミュファンさん 2009/05/08 13:59:00

    166かなり性質の悪い知ったか業者ですね。
    長くこの周辺に住んでますが、水など沸いてきた光景を見たことありません。
    お決まりの坂の上り口は車がエンジンを吹かすから・・・
    というネガティブトークで別の物件に誘引するといった
    教科書通りの浅知恵不動産屋ですね。知り合いの不動産屋がよく使う手ですwww
    169のいうとおり高圧線の話も笑える^^
    ちなみ、マンコミは不動産屋同士の叩き合いで、物件購入の参考にするにはリスク大ですよーー
    たまに参考になる意見もありますが・・・
    逆にそれを承知で、私のようにこのコミュニティーを利用するのは面白いですがねっ!

  21. 171 マンコミュファンさん 2009/05/08 15:11:00

    170こそ知ったかでわ。
    深谷町、木津山町は大雨が降ったら一部に水が出るのは誰でもしっているよ。
    つい10年ほど前にも殿山町、深谷町、木津山町で床下浸水が発生した。
    あと苦楽園口の西側一帯は谷埋盛土が多く、水はけも悪く(東西に幅1kmぐらいが
    夙川の旧河川流域で今も地下には伏流水が網の目のように走っている)地盤も緩い。
    http://www.ohta-geo.com/siryou22/031031doboku/031029doboku.htm
    http://www.ohta-geo.com/siryou44/P5170004.html
    http://www.ohta-geo.com/siryou44/P5170008-1.html
    http://www.ohta-geo.com/siryou44/080517_18.html

    プ○ティナージュの杭工事で地下水が出まくって大変だったのも、このへんに詳しい人間なら大抵普通知ってる。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [エアフォレスト一番町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    リビオ豊中少路
    スポンサードリンク
    ウエリス西宮甲東園

    [PR] 周辺の物件

    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

    兵庫県西宮市高塚町27番107

    6880万円~8980万円

    3LDK~4LDK

    79.13m2~89.52m2

    総戸数 94戸

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    6190万円~9690万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    65.99m2~87.61m2

    総戸数 177戸

    ブランズ東灘青木

    兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

    4,520万円~5,650万円

    2LDK+S~3LDK+3WIC

    61.68m²~74.86m²

    総戸数 50戸

    レ・ジェイド甲子園口

    兵庫県西宮市熊野町28番1

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    70.23m2~131.53m2

    総戸数 60戸

    グランド・サンリヤン甲子園三番町

    兵庫県西宮市甲子園三番町76番

    6,928万円~8,658万円

    2LDK・3LDK

    79.76m²~85.83m²

    総戸数 45戸

    ユニハイム エクシア宝塚駅前

    兵庫県宝塚市栄町2丁目

    5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

    3LDK

    68.06m2

    総戸数 60戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸

    デュオヒルズ六甲道

    兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

    5200万円台~7700万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    58.47m2~76.51m2

    総戸数 71戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    デュオヴェール豊中曽根

    大阪府豊中市曽根西町3-214

    未定

    1LDK

    32.27m2~40.48m2

    総戸数 52戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    ワコーレThe神戸フロント

    兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    53.81m²~100.02m²

    総戸数 61戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    リビオ豊中少路

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    3870万円~5140万円

    2LDK・3LDK

    56.2m2~71.14m2

    総戸数 76戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    5299万円~1億199万円

    1LDK~3LDK

    44.49m2~71.83m2

    総戸数 126戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    [PR] 兵庫県の物件

    プレディア神戸舞子レジデンス

    兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

    4500万円台~6300万円台(予定)

    3LDK

    65.54m2~74.24m2

    総戸数 350戸

    リビオシティ神戸名谷

    兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

    4858万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    56.06m2~81.77m2

    総戸数 318戸

    リベール東加古川駅前通り

    兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

    3,190万円~4,790万円

    2LDK~4LDK

    61.41m²~73.02m²

    総戸数 42戸

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸