神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「エアフォレスト一番町について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 苦楽園一番町
  7. 苦楽園口駅
  8. エアフォレスト一番町について
いつか買いたいさん [更新日時] 2011-04-17 10:22:29

苦楽園一番町にエアフォレスト一番町が建設中ですが、無茶苦茶
高級感ありそうですね(^^;)

苦楽園であの贅沢な仕様だど、価格はいくらからなのでしょうか?
69平米とかの部屋もあるみたいですが、69平米でも5000万とかする
んですかね?

モデルルーム行かれた方、値段の情報教えて下さい。
わたくし、一番町の近くに住んでるのですが、サラリーマンなので
恐れ多くてモデルルームには行ってません(^^;)

所在地:兵庫県西宮市苦楽園一番町53-1(地番)
交通:阪急甲陽線 「苦楽園口」駅 徒歩14分
    阪急神戸本線 「夙川」駅 バス7分 「苦楽園麓」バス停から 徒歩1分
    東海道本線JR西日本) 「芦屋」駅 バス9分 「苦楽園麓」バス停から 徒歩1分



こちらは過去スレです。
エアフォレスト一番町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-11-29 22:51:00

[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
ジオタワー大阪十三

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エアフォレスト一番町口コミ掲示板・評判

  1. 22 匿名さん 2007/12/07 05:54:00

    そもそも駅近だろうが遠かろうが駅を滅多に使わない。商業施設は使っても。
    そういう方も他にもいるのでは。

    21でおっしゃってることは、売買や賃貸の容易さについては認めるが
    あとは戸建だろうがマンションだろうが好み(と財力)の問題だけ。

  2. 23 匿名さん 2007/12/07 08:55:00

    マイカーの利用は控える努力をし、環境の為にも可能な限り
    公共交通機関を積極的に使うのが当たり前です。
    年間のCO2排出量が常人の何倍も多い365日ガソリン燃やす
    排ガス撒き散らし野郎はなるべく住んでいただきたくないですね。

  3. 24 匿名さん 2007/12/11 01:48:00

    こういう常軌を逸した発言は管理人さん削除しないのな。ある種の怠慢。

  4. 25 匿名さん 2007/12/18 20:16:00

    http://www.nishi.or.jp/homepage/boutai/files/01dosai/16.pdf
    このマンションの敷地はもろに県の急傾斜地崩壊危険区域です。
    ちょっと上の三笑橋あたり阪神大水害で苦楽園温泉が土石流によって壊滅した場所です。

  5. 26 匿名さん 2008/02/09 15:36:00

    先日チラシを見ました。かなり高級そうなのですが・・・
    苦楽園周辺でマンションを探しています。
    モデルルームを見学に行かれた方、情報を教えてください。

  6. 27 匿名さん 2008/02/10 06:46:00

    どうせ不人気で大量に売れ残ると思われますので、竣工してから値切る事をおすすめします。

  7. 28 近所をよく知る人 2008/02/10 06:56:00

    マンションバブルもはじけた今となっては、苦楽園一番町という不便な立地であんな
    豪華なマンション売れるんですかね???
    戸数も多いし売り切るのは至難の業でしょうね・・・

    モデルルームの前をしょっちゅう通りますが、駐車場土日でもガラガラですよ。

  8. 29 匿名さん 2008/02/10 11:13:00

    普通に売ったら苦戦する不便な立地でマンションを企画する場合、ゴージャスな
    共有部分や外観で高級風の味付けをして、立地のマイナス点を高級イメージで
    補おうとするのは定番です。

    しかし消費者もアホじゃないので、そうそう釣れなくなってます。

    ここは危険な急斜面(崖地)を含む敷地ですから、造成費用はかかっているといっても
    土地の仕入れ値は激安でしょう。高級風に見せる為に必要な建築費用(施工坪単価)が
    5〜10万ぐらいアップしているとしても(通常は60万円台)、適正価格がどれぐらいで
    あるかはだいだい見えてきます。

  9. 30 ご近所さん 2008/02/10 16:34:00

    その不便と酷評されている苦楽園の某番町に住み始めて7年の住民です。
    初めは苦楽園口駅から徒歩圏内に絞って探していました。
    けど周りの環境が今一つピンとこなかった。何かゴミゴミしてるっていうか。
    担当の人から「苦楽園らしい住宅街も見に行きませんか?」と誘われ渋々行ったのが苦楽園番町なんです。
    最初は「駅から遠い、遠すぎるから絶対無理」と思っていたんですけど、あの環境は捨てがたかった。
    青空と緑と澄んだ空気に魅了され「ココに住みたい」と思ったんです。
    少しでも駅に近い方がと思い一番町で探したんですが予算が合わず、チョイ山奥に住まう事になりましたが大満足してますよ。
    なので不便であっても、それを補える利点があれば結果オーライではないでしょうか?
    あんなに歩くのを嫌がっていた主人も苦楽園口ではなく直接阪急夙川駅まで20分かけて歩いてメタボ予防してます。

    あの場所は以前は大きな森だったんです。紅葉も綺麗でしたよ。
    マンションの名前にフォレストってついてるから納得って感じです。

  10. 31 匿名さん 2008/02/10 16:36:00

    ご意見ありがとうございます。
    いろいろ考え方・見方があり、参考になります。
    でも私は、苦楽園・夙川周辺で物件を探したいと思っています。
    自分の住まいは自分で見て決めなければなりません。
    明日モデルルームへ行って、確かめてみようと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    ザ・ライオンズ西九条
  12. 32 匿名さん 2008/02/11 07:24:00

    バス便マンションの中古相場(いわゆる資産価値)は、通常の3倍の速度で暴落します。

    わざわざ新築で買う人は残念ながら経済感覚に疎いと言えるかと思います。

  13. 33 匿名さん 2008/02/11 14:49:00

    最近は、駅前のマンションだって中古市場は、結構下落してます。
    新築でも中古でも、気に入って購入すればいいのではないでしょうか?

  14. 34 買い換え検討中 2008/02/11 15:22:00

    苦楽園駅から現地まで歩いてみましたが、距離が遠いし、最後の長い坂道もしんどかった。
    若い人なら苦にならないかもしれませんが、中高年であの距離を歩くのは夏と冬はかなり
    しんどいものがありますね。

    それでも、値段が手頃ならなんとか検討しようかと思いましたが、駅から遠く傾斜地に
    建つマンションにしては、非常に割高と思い検討から外しました。

    それにあんなに遠いのでは、将来的に賃貸に出したり、売ったりするときに苦労しそう
    ですし。

  15. 35 匿名はん 2008/02/12 04:40:00

    まあ、地所のバス停前でもそこそこ値ついて中古で売れてるけどね。ぎりぎり。

    個人的には樋之池に住むんなら一番町の方がまだ、って感じ。

    ここは場所云々以前に売主が、って感じ。

  16. 36 匿名さん 2008/02/12 13:29:00

    昨日モデルルームへ行ってきました。
    びっくりしたのは、駐車場には外車ばっかりとまっていて、
    最近購入したばかりの愛車(国産車)がかわいそうな感じで…

    モデルルームには、3組ほどのお客様??がいました。
    皆さんが言うとおり、少し駅から遠いなぁって思いましたが、
    1種低層??(忘れました)・風致地区という立地で、実際帰りに寄ってみたのですが、
    環境は抜群!といった感じでした。

    私は、まだまだ不動産のことは勉強不足ですが、エアフォレスト一番町は印象に残った
    物件の1つです。※決めたわけではありません。
    いろいろなご意見があがっていますが、100%いいって物件は世の中にはないですよね?

    家でゆっくり、いただいた資料を見てみたいと思います。

  17. 37 物件比較中さん 2008/02/12 13:58:00

    勤務先から比較的近いので、関心を持っていた者です。
    不安になっているのは、35さんがご指摘されている売主です。
    阪急さんは売主ではなく、販売を請け負っているだけで、当然のことながら、阪急さんの保証はありません。
    阪急のマンションと思っている人は、まさか居ないと思いますけれども。
    私自身、この売主の良い評判は耳にしたことはありませんし。

    【一部テキストを削除いたしました 副管理人】

  18. 38 近所をよく知る人 2008/02/12 14:25:00

    タケツーって会社を調べて、規模や実績で非常に不安を持っていましたが、
    評判も良くない会社なのですね。

    高級マンションには、似つかわしくない会社ってことなのでしょうか?
    それで、関西ではネームバリューのある阪急さんの名前を借りて販売している
    んでしょうね。

    ちなみに、先日の3連休もモデルルームの駐車場、ガラガラでした。
    モデルルームの道を挟んだ向かい側の住宅地に住んでいるので、毎日のように
    モデルルームの前を通りますが、お客の車は多くて3台、休日でもゼロのことも
    多々あるのですが、売れ行きどうなんですかね?

    去年、資料だけはもらいましたが、売主、駅からの距離、価格など総合的に
    見て却下しました。

  19. 39 匿名さん 2008/02/12 19:00:00

    大通り沿いで交通量かなり多く結構うるさいです。
    前面道路が急な登り坂になっている関係で、どうしても鼻息荒い車が
    排ガスを平地より多く出して朝から晩まで通りますから、空気も
    必ずしも良く無いです。
    そういう意味で、利便性と環境(自然と空気)のどちらも中途半端。
    駅から遠いわりに、眺望以外はメリットがありません。
    外車が多いのは阪神間の仕様です。正直、見栄っ張りのエセレブが多いです。
    大部分の皆さんは長期ローン組まないと住宅を買えない層だけど、
    うちはアッパーミドルなんだと強く思い込んでる。
    外車じゃないと劣等感を感じるから乗るという自信の無さとプライドの高さ。
    阪神大震災以降、精一杯背伸びしてセレブを気取る生き方が心地良い人が
    物凄い勢いで増殖して、全然違う土地柄になりました。

  20. 40 匿名さん 2008/02/13 03:43:00

    中古の外車乗ってる人多いですよね(笑)
    たぶん、国産の新車の方が値段も高いし、もちろん性能もいいのに。
    震災前は、こんな土地柄じゃなかったんですね。
    マンションとはちがう話題ですみません。

  21. 43 マンコミュファンさん 2008/02/13 06:25:00

    逝っちゃってる車ヲタが欧州の古い名車、旧車を
    レストアしてこだわりで乗っているのとは180度性質が違います。

    車ヲタでもなんでもない昼間にスーパーや駅周辺の店をうろつく運転下手の主婦が、
    小回りのきく車ではなく、わざわざ大きい外車に乗っているのは99%他人の目を
    意識しての見栄です。

    純粋に工業製品として比較検討して気に入ったのが、たまたま欧州車だったなんて
    事はまずありません(笑) 

    殆どが外車じゃないと引け目を感じるからという情けない考えからですよ。
    幼稚園の送り迎えや塾の送り迎えで恥ずかしいとか、子供がいじめられる、
    子供がかわいそう、ママ同士の付き合いで恥をかくとかね(笑)

    反射神経、運動神経も鈍ってきている中年女性は小さい車の方が小回りがきいて
    運転しやすいし、環境負荷も格段に少ないのにね。

    環境よりも何よりも自分の見栄とプライドのほうが大事なんです。
    上昇志向でもなんでもなく、ただの俗物根性です。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [エアフォレスト一番町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    デュオヒルズ六甲道

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    デュオヴェール豊中曽根
    リビオ豊中少路
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    レ・ジェイド甲子園口
    スポンサードリンク
    デュオヴェール豊中曽根

    [PR] 周辺の物件

    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

    兵庫県西宮市高塚町27番107

    6880万円~8980万円

    3LDK~4LDK

    79.13m2~89.52m2

    総戸数 94戸

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    6190万円~9690万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    65.99m2~87.61m2

    総戸数 177戸

    ブランズ東灘青木

    兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

    4,520万円~5,650万円

    2LDK+S~3LDK+3WIC

    61.68m²~74.86m²

    総戸数 50戸

    レ・ジェイド甲子園口

    兵庫県西宮市熊野町28番1

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    70.23m2~131.53m2

    総戸数 60戸

    グランド・サンリヤン甲子園三番町

    兵庫県西宮市甲子園三番町76番

    6,928万円~8,658万円

    2LDK・3LDK

    79.76m²~85.83m²

    総戸数 45戸

    ユニハイム エクシア宝塚駅前

    兵庫県宝塚市栄町2丁目

    5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

    3LDK

    68.06m2

    総戸数 60戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸

    デュオヒルズ六甲道

    兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

    5200万円台~7700万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    58.47m2~76.51m2

    総戸数 71戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    デュオヴェール豊中曽根

    大阪府豊中市曽根西町3-214

    未定

    1LDK

    32.27m2~40.48m2

    総戸数 52戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    ワコーレThe神戸フロント

    兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    53.81m²~100.02m²

    総戸数 61戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    リビオ豊中少路

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    3870万円~5140万円

    2LDK・3LDK

    56.2m2~71.14m2

    総戸数 76戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    5299万円~1億199万円

    1LDK~3LDK

    44.49m2~71.83m2

    総戸数 126戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    [PR] 兵庫県の物件

    リベール東加古川駅前通り

    兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

    3,190万円~4,790万円

    2LDK~4LDK

    61.41m²~73.02m²

    総戸数 42戸

    リビオシティ神戸名谷

    兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

    4858万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    56.06m2~81.77m2

    総戸数 318戸

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸

    プレディア神戸舞子レジデンス

    兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

    4500万円台~6300万円台(予定)

    3LDK

    65.54m2~74.24m2

    総戸数 350戸