神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「エアフォレスト一番町について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 苦楽園一番町
  7. 苦楽園口駅
  8. エアフォレスト一番町について
いつか買いたいさん [更新日時] 2011-04-17 10:22:29

苦楽園一番町にエアフォレスト一番町が建設中ですが、無茶苦茶
高級感ありそうですね(^^;)

苦楽園であの贅沢な仕様だど、価格はいくらからなのでしょうか?
69平米とかの部屋もあるみたいですが、69平米でも5000万とかする
んですかね?

モデルルーム行かれた方、値段の情報教えて下さい。
わたくし、一番町の近くに住んでるのですが、サラリーマンなので
恐れ多くてモデルルームには行ってません(^^;)

所在地:兵庫県西宮市苦楽園一番町53-1(地番)
交通:阪急甲陽線 「苦楽園口」駅 徒歩14分
    阪急神戸本線 「夙川」駅 バス7分 「苦楽園麓」バス停から 徒歩1分
    東海道本線JR西日本) 「芦屋」駅 バス9分 「苦楽園麓」バス停から 徒歩1分



こちらは過去スレです。
エアフォレスト一番町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-11-29 22:51:00

[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エアフォレスト一番町口コミ掲示板・評判

  1. 192 マンコミュファンさん

    野村というより、関西ローカルのコスモスイニシアでしょう。タケツーは。

  2. 193 匿名はん

    高圧線から500m云々はちょっと大袈裟すぎです。

    通常、住宅街や山間部を通っている高圧線の一番下の電線から直線距離で数十メートルも離れれば1ミリガウス以下になりますし、100メートルも離れればほぼバックグラウンド(後背地)の被爆値はゼロになります。

    まぁ実際に計測してみて、バックグラウンドの測定値が1ミリガウス以下なら、健康被害は無いと考えてよいです。
    現実的に高圧線のリスクがあるという土地は、バックグラウンドで2ミリガウスを超えている地域です。

  3. 194 匿名さん

    あまりローカルのマンション業者さんとお話したことが無いのですが、タケツーさんのお名前は聞いた事あったのでそんなにひどいとは思いませんでした。山幹から引っ込んだ築浅のマンションって、芦屋から西宮に入った南側にタケツーさんのが2棟あるやつですか? 噴水がホールにあるので随分奇をてらった造りだと思いましたが。。。松園町なら積水さんが新しいの建てておられますよね。

    野村さんは、積水さんや三井不動産さん、住友不動産さんあたりと比べて随分危ないとお聞きしました。屋台骨の問題でしょう。

  4. 195 183

    193さん
    それは間違いです。
    "バックグラウンドで2ミリガウス"を超えようが、環境雰囲気暴露している高圧線の生物学的リスクなど科学的にまったくありえません。
    また、あなたのおっしゃる"バックグラウンドの測定値"と言う測定方法のAnaltical validabilityそのものがありません。
    化学的に意味を持たない分析数値にThresholdや、LD50、ED50を唱えるのは虚偽です。

  5. 196 匿名はん

    んじゃ2ミリガウスを何十年の間、人間でもマウスでもいいが曝露し続けた実証データあんの?
    あんたら机上で簡単に大丈夫って簡単に言うが、イヤなものはイヤなんだよ。

  6. 197 匿名はん

    イイカゲンだねぇ、、、その中じゃダントツに住不が危ないだろ。財務諸表みてみたら。
    自己資本は野村と大きくは変わらなくて三井の半分なのに、有利子負債は三井と同じ2兆円近いんだぜ。
    野村が嫌いな奴は多いかもしれんがウソはいかんよウソは。

    財務だけの比較で言えば、
    積水>三井>野村>>>住不 だよ。
    屋台骨っていうのが賃貸事業のことかもしれんが、今オフィス空室率もすごいよ。

  7. 198 匿名さん

    >>196
    "嫌なものは嫌"なのはあなたのオツムの中の事象ですから、自分で踊るのはあなたの自由です。御好きにどうぞ。

    しかし、193にお書きのように、"現実的に高圧線のリスクがあるという土地 = あなたの言う2mガウスabove"というのは、明らかな虚偽です。

    暴露データ、特にED50についてはとれるものととれないものがあります。 おそらく精説しても理解できないでしょうが、電磁波照射の場合、距離よりも測定しなければならないのが、単面積強度、単個体強度です。 また電磁波源の質の違いによりその継続性、波形が大きく異なるため、単純に何ミリガウスをマウスに何年という暴露デザインはできませんし意味がありません。"測定方法のAnaltical validabilityそのものがありません"と前述したのはこの点もあります。

    しかしながら冷戦時代、ソ連でそのテストをしたグループがいましたが、意図的電磁波照射を発熱レベルで行わない限り、マウスやカニクイザルでは寿命前に致死に至らせる事ができませんでした。 ですから、あなたの欲する答えは科学的に無意味ながら、ソ連ですでになされています。

    あなたのいう机上でない = human in vitro という意味なら(human in vivo ED50はとれませんから 笑)、経年無害データは山ほどあります。
     
    ですから、踊るのはあなたの自由ですが、それが哀れで滑稽なのは事実ですし、あたかも実害があるThresholdが確定しているかのご発言は、グリーンピース以下の虚偽です。お忘れなく。 野村不動産が一番あぶないのは海外不動産事業とお聞きしました。先日、上京時用にと購入した東京都心のプラウドのタワー商談の際に、ご担当された野村不動産の部長さんご自身が自社を他社と並べてこぼされておられたので。。。 まあ、ご謙遜でしたのでしょうか 笑

  8. 199 匿名さん

    あなた方学者風情の頭の悪いところは、質問に真っ当から答えないことです。
    ソ連のデータ云々といいますが、何十年と照射し続けたわけではないでしょう。

    結局実証データもマトモにないのに、謙虚さもなく、学術的には可能性がないなどと
    傲慢な考えを持つことはこれまでの人間の営みの中で邪魔者以外の何者でもない。
    疑問なり懐疑の中から画期的な事実や発見は起こっているわけです。

    結局データはないわけでしょう。365日24時間はないにしても1日12時間でも数十年間
    電磁波を照射し続けたような実証サンプルがあるのかないのか。マウスでも人でも。
    マウスの寿命など何年なのか知りませんが。

    「確証」がないものを誤差も誤謬もある可能性が多いにあるのにあなたが断言するのは
    無責任極まりない。実際問題が起こっている、起こったときに何の責任も取らないのに。
    安全だ安全だなどと踊るのは研究論文の中だけでもやってろ。

  9. 200 匿名はん

    一見影響がない、問題ないでも、何十年も蓄積された場合の誤差レベルのの蓄積や変異の可能性は全く無視ですか?

    お気楽でいいよな。言うのはただだし、後から問題が起こっても誰にもとがめられないわけで。いい商売だ。

  10. 201 匿名さん

    で、結局どっちなの?
    知識云々じゃなくて、この地域に長年暮らしてる人はどうなの?
    なにか、健康被害あったの?
    論より証拠でその辺は、どうなのしょうね?

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
  12. 202 匿名さん

    何を仰っておられるのか全く不明ですね。事実を理解する能力を身につけるべきでしょう。

    また、私自身は電磁波の害毒の有無から研究業務において利益を被る立場にいません。

    しかし、電磁波研究をする者の一人として、送電線電磁波があたかも有害であるかのようにデータを意図操作して自治体や企業、トラスト団体から金をせびる研究者がいる事は我が身内としても恥ずべき事だと考えます。

    ソ連のデータは連のデータはカニクイザルの場合20年間連続照射です。マウスの場合は短年ですが、ソ連のデータを有用なものと考えると、寿命の換算率(実験動物:ヒト)= 照射影響の致死効果(実験動物:ヒト)です。

    カニクイザル寿命は30年ほどです。ですから寿命検証には、カニクイザルで20年年照射した場合のデータはほぼ人にapplyできます。またこのデータの場合、致死に至っていませんから、無毒という結論になります。仰る所の"確証"ですね。

    しかしこのソ連のデータは前述したAnaltical validabilityの点からすると過剰照射です。ですからデータの科学的価値はありませんが、過剰照射しても致死に至らないという点では無害という御答えになっているでしょう。

    ですから無害というデータは明らかに存在するのです。

    また、まさに"何十年も蓄積された場合の誤差レベルのの蓄積や変異の可能性"という事を証明するため、ソ連のチームは連続照射検証をしたわけですが。 科学の意味と解釈を理解されておられますか?

    実際には、こういう所謂、動物in vivoに至るまでもなく無害というデータはvitroで検証済みなのです。

    20年連続照射データ、 validationされたin vitroデータ、そして照射強度リスクをミリガウスでうたうことが無価値である事。 これら全てが無害という答えです。

    繰り返しますが、自分が踊るのはあなたの自由です。
    しかし、あたかも実際のリスクが存在するかのように面白おかしく吹聴し、世間を騒がせるのは、電磁波有毒を唱える不良研究者と同じく愉快犯罪です。恥を知るべきでしょう。

  13. 203 匿名さん

    201さん
    そんなものありはしません。 門真でまことしやかに関連性があるように造られたデータも、ガン罹患率と送電線のデータをまことしやかにつないだだけで、俗にいう"風が吹けばおけ屋が儲かる"以下の紛い物です。
    直接、間接喫煙の影響ほうが数万倍以上の生物致死リスクがあるでしょう。

  14. 204 匿名はん

    本当ビビリだな

    無人島へどうぞ

  15. 205 匿名

    寿命の換算率(実験動物:ヒト)= 照射影響の致死効果(実験動物:ヒト)

    カニが大丈夫なら人間も大丈夫なの?ホントか?カニがそう言ったのか?笑

  16. 206 匿名さん

    >>205
    そうです、カニさんがそう言ったのです。少なくとも君は「わーいカニさんがそう言ったんだ!!!」と信じていなさい アフォ坊や。

  17. 207 匿名はん

    尼板で泣き出して逃げた尼基地がほざけ。笑
    アスベストの土いじりでもしてろ。

  18. 208 匿名さん

    あ、205が例の尼基地ですか! 200もそうですね。

  19. 209 匿名さん

    なんだか、部外者が大騒ぎしてるけど物件価格はそこそこですね。
    今月中には、申し込みを済ませようと思うのですが・・・
    みなさん、どう思います?

  20. 210 183

    私は、もう一まわりせまい部屋にするかどうか、まよってます。

  21. 211 匿名さん

    205~208あんたら、退場!!、ここにはふさわしくないよ。
    お二人とも、よく似た者どおし、尼でもどこでも、好きなとこいってやってください。
    ここは、苦楽園だよ。常識の無い人は邪魔なだけです。

    ところで、210様部屋の大きさですが我が家は90㎡の部屋を検討中です。
    間取りにもう少し、工夫があればと思うのですがどうでしょう。
    3LDKを2LDKにかえようかと検討中です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江
プレイズ尼崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口
スポンサードリンク
グランド・サンリヤン甲子園三番町

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

[PR] 兵庫県の物件

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸