物件比較中さん
[更新日時] 2019-06-07 22:55:00
まだ詳細はわかりませんが、情報交換しましょう
所在地:兵庫県神戸市中央区下山手通5丁目6-2(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 「元町」駅 徒歩5分
神戸市営地下鉄西神・山手線 「県庁前」駅 徒歩1分
阪神本線 「元町」駅 徒歩6分
【管理担当です。タイトルを変更しました。】
[スレ作成日時]2008-04-17 10:20:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県神戸市中央区下山手通5丁目6-2(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「元町」駅 徒歩5分 神戸市営地下鉄西神・山手線 「県庁前」駅 徒歩1分 阪神本線 「元町」駅 徒歩6分 阪急神戸本線 「三宮」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
193戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上37階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 関西支店 [売主]東急不動産株式会社 関西支店 [売主]日本土地建物販売株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 関西支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア) Tower 神戸元町口コミ掲示板・評判
-
681
匿名
HPの物件概要の販売残戸数って減ってます?
大幅じゃないにしても、キャンペーン的なフレーズ乗り言い回しで、実質若干の お値引きってされてるんですかねぇ〜?
販売センターに問い合わせろや!って、おーっ恐っ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
近所をよく知る人
-
683
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
サラリーマンさん
-
685
匿名
売れたと思ったら、また新しい部屋がアップされる
みたいだから、まだ売れ残ってるのかなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
686
匿名
まだ数十戸は残ってますよ。
残念ながら値引きはしてません!
予算が4000万以下の人には厳しい価格帯です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
匿名
やっぱり、値引きは無しですか…
強気ですね。
プラウドと悩みましたが、エントランスに階段がないのと
24時間ゴミ捨てができるので、ブリリアに傾いてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
匿名
もちろん値引きあるよ!買う意思がないと思われてるんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
購入検討中さん
素朴な疑問なんですが・・
こちらのマンションは立地が悪いというコメントがちらほらありますが、ご近所のプラウドは
立地がよいというコメントが多い気がします。ほとんど変わらない位置だと思うのですが、
何か違いがあるのでしょうか。
-
-
691
物件比較中さん
-
692
匿名さん
確かに都心部の西の端って気がしてきた。
でもいい場所やん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
住まいに詳しい人
-
694
不動産購入勉強中さん
プラウドの周辺は危ない人が多い!更に、救急車の騒音!
-
695
周辺住民さん
悪いけど、私ならプラウドを買います。
救急車の騒音は毎日通るわけでもないし、プラウド聞こえるくらいなら、ブリリアも聞こえてます。
大体同じ金額で神戸の山側買うつもりであれば、ブライドとトア山手だと思います。毎日の暮らしですから、買い物が不便とちょっと難儀ではないでしょうか。
-
696
匿名
「プラウドタワー神戸 県庁前」と「プラウドタワー住吉」がごちゃごちゃになっている人がいるようですね。ブリリアとの比較は神戸 県庁前、救急車は住吉の方かと思いますが。
-
697
匿名
確かにプラウドのほうが、場所は良い。しかし、建築中のプラウドを見て、がっかり。
あの小さい建物が、高さ100Mになるかと思うと、貧弱すぎて青田買いはちょっとためらう。
竣工してみないと、どう評価していいのか分からない。
-
698
匿名
プラウドは南側が死んでますよ…。あと、この物件の営業マンからは全くやる気を感じれなかった。何物件か見に行ったけど断トツ最低。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
匿名
信憑性に欠ける発言が多すぎるように思います。野村ブランドは、どこに行ったのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
701
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
入居済み住民さん
営業マンの方も、相手が本当に購入するつもりがある人間かどうか
見極めてるんじゃないですか。
少なくとも私には好感度でしたが。
-
703
入居予定さん
総合トータルでやはりブリリアでしょうね。
なかなか住み心地も良いと聞いています。
若干三ノ宮からの距離はプラウドの方が近いですが
そこから先の風情が案外良かったりもするので
ウォーキングには最適です。
また、眺望面でもプラウドは
15階以下だったら南側が常に気になりますよね。
特に前のマンションは北向きの部屋ですので
窓越しに顔が会ってしまいますから。
ただ、上層階はきっと素晴らしいのでしょうが
お値段もそれなりに...ということで
庶民には高嶺の花というところでしょうか。
-
704
匿名
この場所にプラウドを建ててくれればよかったのに…なんて無料だけど…やはり 低層階の圧迫感はキツイ。 金持ちは眺望の良い高層階を買えるわけで問題ないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
705
購入検討中さん
プラウドとブリリアってそんなに違うん?
ブリリアも立派に見えるけど。
-
-
706
入居予定さん
東京建物は関西ではメジャーではありませんが
関東ではシンプルゴージャスで有名です。
ブリリアもそのシリーズの中のひとつで
快適な作りと住み心地のよさでは定評があります。
あとは好みの問題でしょう。
-
707
近所をよく知る人
住めば都です。買って終えば、誰かどうこいうって、無視すればいいです。ただ、これから買うつもりであれば、周辺を歩いてみた方がお勧めします。
-
708
入居済み住民さん
ブリリアに住んでよく三宮まで散歩したり買い物に行くのですが
兵庫県公館の辺から雰囲気ががらりと変わります。
賑やかな雰囲気が好きな方はプラウドはいいでしょうが、私は
ちょっと静かな落ち着いた雰囲気のこのブリリアをとっても気に入っています。
住民の方も小さなお子さんのいるファミリーも多く、とってもアットホームで
いい感じです。
-
709
匿名
此処の心配は、将来南側に高層マンションが建つかどうか?
だと思うけど…
当分の間は大丈夫かなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
711
購入検討中さん
ハーバーとハーバーの入り口付近に2棟できるけれど、距離があるからそんなに影響ないかも。
-
712
入居予定さん
ポートタワーの眺めは最高ですが
たとえそれが見えなくなっても
住み心地には変わりはないでしょう。
-
713
買い換え検討中
普段の買い物は、大丸ですか?
息は下りだが、帰りは上り???
これって、きついナー。特に夏場は....。
-
714
匿名
普段の買い物は、三宮のイカリスーパーになると
思います。
行きは徒歩で、帰りは地下鉄にします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
マンコミュファンさん
私自身、今は大阪市内在住(だいどう豊里)ですが、かねてより神戸モダニズム&セレブリティ&スタイリッシュへの憧憬が強いのです。長田に住む友人に聞くと、月見のかわりに仮面舞踏会、初詣の代わりにダーツと、すべてがおしゃれ。噂では、ママ友との会話も仏語が主体とか(辞書を引きながらという方もおられるようで。今から娘としぇからしかにバリカタネギ大を食いにいくということを伝えるにも、五分はかかるようです)。神戸に住まうということは、それなりの覚悟が必要なのでしょうねぇ?
-
716
ご近所さん
あはは!
ママ友つき合いもグローバルな時代になりましたね。
半端な子供手当て対策よりも会話力をアップする指導に使ったほうが
今後の日本が生き残っていくための即戦力になると思うのは
私だけでしょうか。
社内公用語を英語にする企業も増えてきたので
外国語の基礎力と会話力は
どこに住んでも必要な時代になってきていると思いますので
それが特に神戸というわけでもないのでは...
確かに神戸はとても住みやすく、神戸的なセンスのよさというのはあるかもしれませんが
セレブという括りも何をもってセレブなのか
人それぞれ感じ方も受け止め方も違うので
毎日を楽しく前向きに生きていればどこに住んでいても充実した人生でしょう。
大切なのはいかにに自分が自分らしく生きていくかです。
心のおしゃれはどこにいてもいくつになっても
忘れないようにしたいものですね。
-
-
717
匿名
神戸生まれ在住数十年ですがオシャレなスイーツ オシャレなファッションなんか芥子粒も興味ありませんしむしろそういう世界とは無縁で有りたいて考えてます。個人的にはもっと模型製作関連グッズが揃う店があって欲しいし神田の様な古書店が乱立して欲しい。市外特に関東圏の人特に女性は神戸を勘違い甚だしい。山口組総本部がある事をお忘れなき様 私個人はこれを誇る事だと考えてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
不動産購入勉強中さん
今日の地震で揺れましたか?
神戸は、かなり、ゆっくりと揺れましたが...。
-
719
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
物件比較中さん
アーバンは広いタイプの部屋がもう残ってないみたいだし、ベリスタかブリリアで検討中です。在庫処分しているみたいで、こちらもだいぶ値引きも期待出来そうなので、場所的にもやはりブリリアかな。
-
721
近所をよく知る人
道路からは離れた方がBetter!
夜も車が高速走行すると、かなり、精神的に厳しい!
かな??
-
722
入居済み住民さん
音はまったく気になりませよ!
むしろ地震の影響の方が気になりますが、
神戸は辛い経験があるので
新しい建物はすべて免振です。
おまけに山の手なので津波も大丈夫。
ブリリアは住み心地満点ですので
ぜひお越し下さい。
-
723
購入検討中さん
とても見晴らし良く、万年係長の私でも、上から目線ですめそうです。皆様に聞きたいのですが、高所恐怖症の妻を説得するいいフレーズありませんか。
-
724
申込予定さん
-
725
買い換え検討中
未だ、残ってるの?
3LDK/80平方mが欲しいの!!
-
726
匿名
とりあえず、半年たつけど中古市場には売りに出てないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
727
匿名
とりあえず、半年たつけど中古市場には売りに出てないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
マンション投資家さん
今後は西日本に不動産が動きます。
きっと需要は増えるでしょう。
先見の明がありましたね。
-
732
マンション投資家さん
首都圏の不動産は地震の影響でかなり値下がりしているとのうわさですが
関西圏はいかがでしょうか?
-
736
購入検討中さん
バルコニーにスロップシンクがないのが気になりますが、どうですか?
-
737
匿名
最近のマンションは標準装備のようですが、以前は
スロップシンク無くて当たり前だったような…
確かに、あれば便利ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
物件比較中さん
投資目的とか、セカンドハウスとして購入された方で、プラウドに買い替え検討って出てくるのかな。
立地は断然野村だし、値段もこちらと比較して悪くはない。
-
739
匿名
プラウドのMR見てからブリリアに決めた人も多いみたい。
自宅として購入した人達だろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
匿名さん
ブリリアが建った時は小さい土地にえらく細長く建てるなー 隣との距離も近いし大丈夫かな と思ってたら、プラウドがもっと細くて隣との距離近くてびっくりした。
町歩いていると、隣地との距離が近いマンションは窮屈に見える。歩いてると上はあまり見上げないからね。
どっちも検討した上で購入をやめたんだけど、客観的に考えると、ブリリアのプラウドに対してに優位点はプラウドよりはまだゆったりと建っている点かな。劣位点は、立地がプラウドのがいい点(三宮駅まで近い)と、仕様(天井高、二重床、コーナーサッシ等)、スカイラウンジで一番上が解放されている点だな。
主観的な点だと外観はブリリアのが好きかな…
総合的に若干プラウドのが良かったな。どっちも車寄せなしで交通量の多い道沿いなんで扱いづらいタワーなんだけどね…
-
741
匿名さん
740さんの比較検討結果に激しく同意~
私も外見はこっちの方が好きだな
-
742
匿名さん
スロップシンクがバルコニーに備え付けられていませんが、共用部で靴とかスポーツ用品洗える水道ありますか?
ペットの足洗い場がある、と広告に出ているけど。内廊下がカーペットだし、洗面所で何もかも一緒くたというのも・・・。
-
-
743
匿名
ペットの足洗い場は一階にあったような…
あと、ペット可のエレベーターは別になってて
乗ってる時は、ボタン押して表示するように
なってた。
知人が住んでるんだけど、一度エレベーターで
乳母車に乗ったコーギーに遭遇して驚いたw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
匿名さん
ブリリアタワーは、ロビーが安っぽく、センス悪い。
すぐに飽きる感じ。有名デザイナーにお金かけないで、もっと
地味で上質なものにして欲しかった。
-
746
匿名さん
うんうん
確かにロビーのデザインは悪くないんだけどすぐ飽きそう
飽きたらすごく不快に感じそうな雰囲気ですね。
外回りは良いんだけどなあ。
-
747
匿名さん
建築を設計してる友人達に話を聞くと、
プラウドよりブリリアの方がデザインに関する評価は高いですね。
-
748
マンション投資家さん
確かに
中の間取りも使いやすく
全体のデザイン性は高いと感じます。
ただ
もう少し緑が多いといいんですが...
-
749
いつか買いたいさん
未だ残っているかな?
一度、見てみたい。上層階!!
-
750
匿名さん
まだ2邸ほど残ってます。33階と34階。
ヘリポートは、このマンション付いてるのですか?
ちょっと細すぎて、無理でしょうか。
デペさんに尋ねえればいいんだけど、あいにく今火曜日の夜。
ご存知の方教えてください。
-
751
匿名さん
今日の朝刊に新価格の広告記事が。
33階3LDK;¥11,000→¥9,200(万円)
35階4LDK;¥12,200→¥10,000(万円)
早期購入者はどうなるの?
-
752
匿名さん
-
753
匿名さん
プラウドは竣工前でも、プレミアムフロアを値引き販売して竣工前に完売。野村の勝ち。
-
754
753
-
756
匿名さん
今日の朝刊に新価格の広告記事が。
33階3LDK;¥11,000→¥9,200(万円)
たった1900万円
35階4LDK;¥12,200→¥10,000(万円)
たった2200万円
早期購入者はどうなるの?
金持ちはじっとしてるだけでも
数千万円たまるから気にしないよ
No.751 匿名さん 35年間貯金して35年後中古タワマン買ったら安く買えるよ がんばって
-
757
匿名さん
今日の朝刊に新価格の広告記事が。
33階3LDK;¥11,000→¥9,200(万円)
たった1900万円
35階4LDK;¥12,200→¥10,000(万円)
たった2200万円
早期購入者はどうなるの?
金持ちはじっとしてるだけでも
数千万円たまるから気にしないよ
No.751 匿名さん 35年間貯金して35年後中古タワマン買ったら安く買えるよ がんばって
-
758
匿名
こちらは上層階意外と安いね
管理費積立金が高過ぎではないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
759
匿名さん
33階3LDK;¥11,000→¥9,200(万円)
たった1900万円?
35階4LDK;¥12,200→¥10,000(万円)
たった2200万円
-
765
匿名
このタワーマンションが絶つ前、ここの土地には何があったんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
入居済み住民さん
-
769
匿名さん
こないだテレビのマンション特集でこのマンションが紹介されてましたね 石田靖がかなり興味深く見てました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
匿名さん
ここはなんで、
人気のはずの高層階が残ってるんですか?
-
771
匿名さん
不思議ですよね
津波の心配も無いし 反面坂があるけど安心だし
テレビで見た眺望も良かったし
プレミアムフロアだし 憧れてしまいました
悪い面が無さそうに思えるのですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
ビギナーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
匿名さん
周辺?
問題は暴の事務所くらいでしょ?
プラウドタワーは売れて、
ここは売れない理由ですよ?
772さんは低脳?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
住まいに詳しい人
772さんは「ビギナー」だから知らないのでは??
773さんは「暴の事務所」関係者ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
776
匿名さん
組事務所は関係無いように思います
中央区は組事務所たくさんありますので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
ご近所さん
組事務所は関係無いように思います ????
本店があるヨ!
めっちゃ危険。
でも考えを変えれば、兵庫県警が四六時中、警戒しているので、逆に安心???
違法駐車も無くなるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
匿名さん
>773さんの
>周辺? 問題は暴の事務所くらいでしょ?プラウドタワーは売れて ここは売れない理由ですよ?
ってのが気になりますね
組事務所以外の理由があれば知りたいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
匿名さん
管理費が高いように思えますが平米が広い他のマンションでもこれ位なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件