神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「Brillia Tower神戸元町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 元町駅
  8. Brillia Tower神戸元町
物件比較中さん [更新日時] 2019-06-07 22:55:00

まだ詳細はわかりませんが、情報交換しましょう

所在地:兵庫県神戸市中央区下山手通5丁目6-2(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「元町」駅 徒歩5分
    神戸市営地下鉄西神・山手線 「県庁前」駅 徒歩1分
    阪神本線 「元町」駅 徒歩6分

【管理担当です。タイトルを変更しました。】

[スレ作成日時]2008-04-17 10:20:00

スポンサードリンク

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 神戸元町口コミ掲示板・評判

  1. 333 物件比較中さん

    基礎杭は地盤の硬さにもよるではないでしょうか。
    一概に本数だけで比較できないのではないかと思います。

  2. 334 匿名さん

    地盤は硬いところまでどこも杭を入れていると思います。N値とかいうので基準があって、それをクリアしている所まで。あまり杭が深く入れている所は表面の地盤が緩いからだと何かで見ました。

  3. 335 購入検討中さん

    >>330さんへ
    4月25日の情報では61戸に赤いバラついていました。
    古い情報で申し訳ございません。
    GW中にMR行かれた方はいらっしゃるのでしょうか。

  4. 336 購入検討中さん

    なかなか販売戸数伸びませんが人気がないのか、景気が悪いのか、値引きを待っているのか
    皆さんはどのようにお考えでしょうか。

    私は、景気かなと思います。

  5. 337 購入検討中さん

    正直言って値引きを待ってます。
    景気が悪く年収も下がっているのに、
    マンション価格が下がらないことはないでしょうから。

  6. 338 購入検討中さん

    他のタワーマンションを含め、値引きはしていないようですが
    今後その可能性はありますよね。

    MRで20階くらいまでがオプションの締め切りが来ていたように聞いています。
    購入が遅くなると希望のオプションを選択できない可能性が大きくなりますがいかがなものでしょうか。

    やっぱり購入金額が低いほうがお得ですよね。

    いつ契約したら一番リーズナブルなのか誰か教えてください。

  7. 339 購入検討中

    でも、元町近辺の中古市場は、なかなか値下がり
    しないんです。
    ものすごく強気です。
    中古でこの価格なら、新規買った方がいいかな?
    と思うのですが。。。
    新規販売の値引きは有るのでしょうか?

  8. 340 匿名はん

    オプションって皆さん何つけるんですか?

  9. 341 匿名はん

    価格表みると本当かどうか知らないけど半分は売れてましたよ

  10. 342 購入検討中

    今日、第3期募集の案内が来たけど、結構手ごろな
    値段だったよ。

  11. 343 購入検討中さん

    オプションは、ぜひ下記のものをチョイスしたいと考えています。
    サーモ浴槽、浴室テレビ、網戸、タンクレストイレ、ピクチャーレール、玄関の鏡
    IHクッキングヒーター、あげたらきりがない。お金も。。

  12. 344 物件比較中さん

    第3期のチラシ見て気付いたのですが、夜景の方の建物のすぐ右下くらいにクレーンが見えてるのはライオンズタワーの現場でしょうか?そうなら中層階はちょっと眺望が真ん中にライオンズタワーが来て変わるのでしょうか?

  13. 345 購入検討中さん

    ライオンズタワー元町でホテルオークラは見えなくなると思いますが、
    ポートタワーやオリエンタルホテル、モザイクはよく見えると思います。
    夏の花火も。

  14. 346 物件比較中さん

    お返事ありがとうございました。やっぱりそうだったんですね。よく考えてみます。

  15. 347 購入検討中さん

    MRで3D映像を見せてもらえばより具体的に、
    ライオンズタワー元町の見え方がわかると思います。
    私の感想ではそんなに気になりませんでした。

  16. 348 匿名さん

    半分も売れてませんよ。

    明らかに失敗案件です

  17. 349 購入検討中さん

    今の経済状況では、どこの物件でも多かれ少なかれ同じようなものなのではないでしょうか。
    348さんは、何をもって失敗案件と言われているのでしょうか。

    例えば、現在のような経済状況で売り出したのが失敗だとか
    具体的にご指摘いただけないでしょうか。

  18. 350 匿名はん

    まだ住めるまで1年以上あるからね!このご時世直ぐに完売なんてありえないからね

  19. 351 匿名はん

    失敗物件というのは
    ここで殆ど話題にならない、誰も興味持たない物件ですよ。
    例えば磯上の方のタワーとか、領事館跡のタワーとか、
    ここはちがう

  20. 352 匿名はん

    磯上の方のタワーとは、エルグレース神戸の事
    ですか?

    トア山手も数戸売れ残っているようですし、
    中々、完売とはいかないと思います。

  21. 353 購入検討中さん

    購入された方、何が決め手か情報ください。
    オプションは何を選択されましたか。

  22. 354 購入検討中さん

    売れ行きはどうでしょうか?
    半分位は契約されているのでしょうか。

  23. 355 匿名はん

    40-55%ってとこじゃない?

  24. 356 購入検討中さん

    なかなか販売件数がUPしませんね。
    ヤッパリ先行き不安だからでしょうか。

  25. 357 匿名はん

    ここは間取りが気に入らなくて迷い中です。特にDK。
    人気のアイランドやペニンシュラとまでは言いませんが、
    せめてオープンタイプで広がりが感じられる間取りだと良かったです。
    (モデルルームは広く見せたい為かそうなってましたね)
    動線の工夫も無いし主婦受けが悪いのでは。

    他の候補マンションと比較すると一番間取りが気に入ってません。
    SI構造ならまだ良いんですけどね。

  26. 358 マンコミュファンさん

    このマンションのモデルルームには行ってないのでよく分からないのですが、
    もし、動線などを考慮されていない設計の場合、
    他の部分にも問題があるかもしれません。

    例えば、ダクトの配管の取り回しなどです。
    間取りではつい見落としがちになりますが、
    リビングの天井のでっぱりは結構気になります。
    梁ならばある程度諦めがつくのですが、
    ダクトの取り回しなどででっぱりが出来るとやってられません。

    同じく、微妙にリビングからの景色、窓の位置なども注意されると良いですよ。
    どこに座ったときに一番良い景色が見えるのか、
    その時、ベランダの見たくないもの(エアコンの室外機など)が
    視界に入るかどうかなど、
    ソファーやテレビの位置、
    配線の場所、クーラーの配管の位置

    そういうところも注意されると良いかもしれません。

    きっと、いろいろ部屋ありますので、
    中には気に入る間取りがあると思います。
    部屋は広いことよりも、自分の生活スタイルにあっているかどうかの方が
    大切な気がします。

  27. 359 購入検討中さん

    仕事の関係上、なかなかMRに行けていませんが
    本物件を購入検討しております。

    ご存知の方にご教授いただきたいのですが、
    S-90Kの間取りはおいくらでしょうか?
    また、契約件数が60を超えているようですが
    どのタイプの間取りに人気が集中しているのでしょうか?

  28. 360 357

    >>358さん
    モデルルームプランでは出っ張り等、特に気になり
    ませんでしたが、タイプによってはあるかもしれない
    ので確認した方が安心ですね。

    仰るようにやはり図面だけでは分からない事も
    多いですから、完成後に部屋を見てから購入したいのですが、そうなると希望タイプが残ってない場合もあるし、中々難しいですね。

  29. 361 匿名さん

    >>359さん
    第1期しか知らないので参考にならないかもですが・・・
    S-90Kは5,680~6,000でした。
    ボードではL-105Lにまとまって売約のお花ちゃんが付いていました。

  30. 362 359

    >>361さん

    ご返信ありがとうございます。
    L-105Lですか、皆さんこのような値段に手が届くのですね・・・
    もっと働かなくては。。。

    こちらの掲示板にいらっしゃる皆さんは
    Lフロア、Sフロア、Eフロア、のどこに興味をもたれているですかね?

  31. 363 物件比較中さん

    まだ完成するまで1年以上あるので、今は営業の方もおしてこないようですね

  32. 364 マンション住民さん

    >>357

    358です。
    完成しなくても、結構分かることは多いと思います。
    図面をしっかり見ればいいと思います。

    私は別の物件を購入しましたが、
    図面と実際はそこそこ同じでした。
    梁があるのは知っていたのですが、
    それがただの飾りだったとは気づかなかったぐらいですね。

    実家のリビングで、図面を参考に
    大きさを実寸大で測ってみて、
    印象などチェックしました。
    窓の大きさとか、ですね。
    他所で中古マンションを買おうと思ったとき、
    想像よりもリビングが狭いのに驚いたからです。

    私の買った新築のマンションは、
    窓はどれも4枚なのに、
    幅が3200mm~4600mmまでありました。
    全然違いますよね。
    ハイサッシの比ではありません。

    図面には間違いなく書いてあるので、
    自分で定規持ち出して、
    いろいろ調べてみましたよ。

    分かりにくい人は、図面をコピーして
    切って比べても良いです。

    マンションは出来るだけ早めに部屋を押さえたほうが良いですよ。
    ほとんど同じ値段で、とっても良い部屋変えますから。
    それが新築を買うメリットだと思います。

    ではでは

  33. 365 購入検討中さん

    ポートタワーの北側にビルが建っていますが、
    マンションからの眺望はどのようになるか心配です。

  34. 366 購入検討中さん

    ポートタワー北側のビルはもともとあったビルで
    壁の塗り替えを行っていたようです。
    誤情報でご迷惑をおかけしました。

  35. 367 物件比較中さん

    南側にマンション、東にも建物で囲まれてしまって、上の方の階はいいですが、下は・・・

  36. 368 匿名さん

    15階から上なら大丈夫だというような言われ方をしましたが・・・

  37. 369 物件比較中さん

    まだ完成まで1年以上あるのでまだまだ強き?

  38. 370 物件比較中さん

    なんか間取りがもうひとつパッとしないのと、隣の家のトランクルームが自分の家の玄関入口辺にあって自分のところのトランクルームーは廊下沿いで玄関から離れているというのが・・・

    トランクルームを開けるために隣の人が自分の家の玄関付近をうろちょろなんて、何でそんな変な位置にしたんだろう?

    せっかく設備は整っているのに、ほんと残念です。

  39. 371 購入検討中

    全く同意です。間取りがぱっとしませんよね。

    他にも隣家との玄関の距離が妙に近くて、
    垂直に向き合ってるのもありました。
    せっかく内廊下がぐるっと回ってるのに、
    どうしてそんな設計なのかと思いました。

    あとベランダの戸境壁(隔て板?)が上まで繋がってなく、
    隙間が開いているのが気になりました。
    最近は上まで塞がってるタイプが多くなってますよね。

  40. 372 物件比較中さん

    営業さん、何も言ってこないですね

  41. 373 物件比較中さん

    設備はよい物件なんだけどなあ

  42. 374 物件比較中さん

    眺望もいいようですよ

  43. 375 物件比較中さん

    神戸の観光地がみえるのはいいですね。

    今後その間に何もたたなければよいのですが

  44. 376 匿名はん

    タワマンの怖いところは数年後に前至近に高い建物がたつかもしれないとこですよね。特に中心部はいくつかの土地まとめられて 立たないと思ったとこにも高層が建つことありますし、そうなったら上階を高い価格で買った意味なくなりますからね。

  45. 377 匿名はん

    ベリスタの旧居留地の詳細が気になってなかなか踏みきれません。何か情報ないですか?

  46. 378 匿名さん

    こちらのキッチンのメーカーはどこでしょうか?

  47. 379 マンコミュファンさん

    >>376

    裏のマンションの景観、完璧に潰しながら何言ってるの?
    「怖いところ」って、376の言う理由で一番怖がられたのが
    このマンションでしょ?

    別に私には何も関係ないし、あなたが契約者なのかどうかも分からないけど、
    公共の掲示板なんだから、最低限の配慮ぐらいしなさいよ。

  48. 380 匿名はん

    >>379

    裏のマンション住民、確定。

  49. 381 匿名はん

    >>379
    裏のマンションは自分ところのマンションと同じサイズのマンションが
    ブリリアのところに建てば容認したのであろうか??
    眺望が奪われる結果は同じだったのでは?

    そのマンションもその後背の住宅の眺望はおろか日照も奪っているじゃないか?
    合法的?ブリリアも合法的だよ?

    あなたが裏のマンション住民かどうか知らないが
    376に配慮しろという資格なし

    住民エゴを振り回す「裏のマンションの住人」が一番怖い。

  50. 382 匿名はん

    >>379
    眺望を害されるのが不満な人は、低層住居専用地域の物件を買うべきです。

    例えこの物件の前に高いタワーが建っても、許可された地域であれば文句は言えません。

スポンサードリンク

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
シエリア西宮北口 昭和園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6560万円~9980万円

3LDK~4LDK

79.13平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

[PR] 兵庫県の物件

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

3758万円~4348万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~69.89m2

総戸数 810戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK・4LDK

66.04m2・97.42m2

総戸数 70戸