物件比較中さん
[更新日時] 2019-06-07 22:55:00
まだ詳細はわかりませんが、情報交換しましょう
所在地:兵庫県神戸市中央区下山手通5丁目6-2(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 「元町」駅 徒歩5分
神戸市営地下鉄西神・山手線 「県庁前」駅 徒歩1分
阪神本線 「元町」駅 徒歩6分
【管理担当です。タイトルを変更しました。】
[スレ作成日時]2008-04-17 10:20:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県神戸市中央区下山手通5丁目6-2(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「元町」駅 徒歩5分 神戸市営地下鉄西神・山手線 「県庁前」駅 徒歩1分 阪神本線 「元町」駅 徒歩6分 阪急神戸本線 「三宮」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
193戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上37階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 関西支店 [売主]東急不動産株式会社 関西支店 [売主]日本土地建物販売株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 関西支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア) Tower 神戸元町口コミ掲示板・評判
-
281
匿名
都合悪いことは消してしまえ〜みたいな感じになってるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
物件比較中さん
かなり大変なことになっているみたいですね。
同じエリアのタワーだし、商業施設も早く埋まってほしいですけど。
購入された方もすでに売りに出されているみたいだし、商業施設併設は
厳しいですね。
-
283
購入検討中さん
-
284
マンコミュファンさん
ここは分かりませんが、
先日同じブリリアのマンション(関東ですが)が
新築にも関わらず1千万円値引きされているとテレビで放映されていました。
もとの価格が3千万台だったでしょうか。
そういう時代なんですね。
最近別のマンションを買ってしまったので
少しさびしい気もします。
-
285
周辺住民さん
今日気づいたのですが、
山側のマンションに高層建築反対の横断幕がありました。
今までブリリアは何をしていたのでしょうか?
六甲アイランドといい、このタワーといい、
ブリリアの地域に対する姿勢には疑問です。
-
286
近所さん
か〜な〜り北側マンション住民怒ってるみたいですよ。あの反対垂れ幕からして…反対しても建つんですね(涙
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
No.286 by 近所さん
それは、デベの責任であって、購入者・購入検討者には何の責任も無いですよね。
-
288
286
>>287
もちろん無いと思います(そう願います)私自身周辺大反対だった
マンションに住んでますがご近所さん達とはまったく隔たりは無いです。
デベに周辺は怒ってると思いますよ。
-
289
購入検討中さん
>>265
商業地域で高層建築反対といってもなあ、
あのマンション建つ前から建つ可能性はあったわけだし
住民エゴだよ
-
290
マンコミュファンさん
あなたは住民エゴだと思うかもしれないが、
私はデベがおかしいと思う。
-
-
291
匿名さん
私もNo.290さんに賛成です。
先に住んでいる方にモノを言う権利があるのは当然です。
県警のビルなら、通信の電波の為に必要ならばと、超高層ビルも我慢せざるを得ないですが。
-
292
マンコミュファンさん
先に住んでいるからというわけではないのですが。
街は皆で作るものです。
誰かが自分勝手に振舞えば、
その人は確かに得をするでしょうが、
その代償は他の誰か払わなければなりません。
物理的に、日照権や景観を見ることができる範囲は限られています。
お互いがお互いを思いやって、それを分け合わなければならない筈です。
法律云々以前の問題です。
せめて、無理を押し通した分だけでも
足元を公園にしたり、緑地化したりして欲しいのですが、
そんな気もなさそうですね。
-
293
購入検討中さん
>足元を公園にしたり、緑地化したりして欲しいのですが、
敷地の西側は公開空地になってるよ。
あと、建設計画発表時から反対運動やるならともかく
工事が始まって今更やってもただの嫌がらせにしか見えないよ
-
294
購入検討中さん
反対してるのはお金が欲しいだけでしょ。
商業地域に建ってるんだから、何が建設されても問題ないと思うが。
前から住んでるなんて関係ないじゃん。
前に建物建つのが嫌なら、あんなとこ買わなきゃいいんだし。
反対住民が不動産を購入する時には、重要事項説明で周辺は第3者の土地で
将来環境が変わることは説明を受けて署名捺印してるんでしょ。
何を今さら
-
295
周辺住民さん
普通の建築物とタワーは本質的に違うと思いますが?
ただ、今更反対運動なんて、遅いですよね。
嫌がらせか、お金目的としか思えない・・・
-
296
匿名はん
反対運動がおこった経緯は知りませんが、度が過ぎると訴えられ、逆にお金持っていかれる可能性ありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
物件比較中さん
-
298
周辺住民さん
そう言われると、タワーとコピーとどっちが嫌なのか・・・
う〜〜〜ん。
個人差かもしれませんね。
それではしばらく様子を見ておきます。
公開空き地に期待ということで
-
299
匿名さん
-
300
物件比較中さん
>>299
あの建物で日陰がでそうなところは道路になってるところが多い。
さらに商業地をのぞいたところではあの建物以外の建物の影響で
すでに日陰になってるところが多い。
風とかの問題も同じ。
どこどう考えてもあの反対運動に理解できるところはない
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件