物件比較中さん
[更新日時] 2019-06-07 22:55:00
まだ詳細はわかりませんが、情報交換しましょう
所在地:兵庫県神戸市中央区下山手通5丁目6-2(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 「元町」駅 徒歩5分
神戸市営地下鉄西神・山手線 「県庁前」駅 徒歩1分
阪神本線 「元町」駅 徒歩6分
【管理担当です。タイトルを変更しました。】
[スレ作成日時]2008-04-17 10:20:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県神戸市中央区下山手通5丁目6-2(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「元町」駅 徒歩5分 神戸市営地下鉄西神・山手線 「県庁前」駅 徒歩1分 阪神本線 「元町」駅 徒歩6分 阪急神戸本線 「三宮」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
193戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上37階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 関西支店 [売主]東急不動産株式会社 関西支店 [売主]日本土地建物販売株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 関西支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア) Tower 神戸元町口コミ掲示板・評判
-
2
購入検討中さん
中央区では良い場所だと思いますが、値段が気になりますね。
磯上と東遊園地横にも超高層が建ちますが、やはり山手が一番でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
物件比較中さん
立地がいいですね。山手・高台にはみんな弱いから。
でも私の足じゃ元町駅まで4分じゃ歩けないなあー
花隈までの坂もちょっと苦手…
JR南側と違って環境良いし小学校も近いからファミリーに人気かな。
間取りと価格にもよるけどね。楽しみだ!
ブリリアタワー神戸山手とかって名前になるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
物件比較中さん
正式物件名称が決まりましたね。Brillia Tower 神戸元町 です。
すっきりした外観のタワーで良かった。
Brilliaってたまにヘンな色合いがあったりするから。
詳細が楽しみです。あと価格も!
前田建設さんってあまり知らないんですがどうなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
物件比較中さん
一応、免震なんだ。、
このあたり日常の買い物に困るんだよね
1階にスーパー入れてくれるといいんだけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
物件比較中さん
校区は第1学区って言ってました。
やっぱりファミリーに人気なんでしょうかね。
価格が気になります・・・
坂道はそれ程気にならないけど、眺望は良さそうですね。
ところで、何階から眺望が良くなるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
周辺住民さん
六甲アイランドで住民の反対運動が起こった業者ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
申込予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11
周辺住民さん
あの立地にわざわざ高層建てるなんて、迷惑もいいところです。
反対運動まではいかないにしても、ちょっとどうかと。
場所的には、あと一区画、二区画上だったら良い場所なんでしょうけど、
あの付近は○○○が多いですから。 (−−メ
すぐ下にこないだ出来たマンションもそっち系の人が多いと聞きました。
いろいろと不安です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
12
物件比較中さん
ここでも坂がきつく大変なのに、ここより上なんてとんでもない・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
購入検討中さん
私、昔そのあたりすんでましたけど
確かに***さんはおられます。伏せ字にする必要にないと思うけど
でも、それは神戸だから仕方ないです。
まあ、今はここらに限らず素人さんの方が怖いです。
ここに高層迷惑って北向かいのマンションの人?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
周辺住民さん
北のマンションではありません。
ちょっと離れてます。(北西100メートルぐらい)
花隈城からの坂は、車で普段よく通るのですが、、
暗くてジメジメした雰囲気が嫌でした。
その出口にあんな高層ができてしまうと、
そこから北もジメジメしそうで心配です。
もしかしたら、マンションの周りが一般開放されて
環境が良くなるのかもしれませんが、
ブリリアに限ってそれは無さそうですし。
北のマンションの辺りは綺麗で良い所だなと思っていたのですが。
あのマンションももう終わりですね。
どうして普通に14階程度にしないのか。
そりゃぁ、タワーは売りやすいだろうけど、
なんだかなぁ。
地盤沈下が噂されていた六甲アイランドも、
ブリリアがトドメを刺しましたね。
この付近まで荒らされるのかと思うと、憂鬱です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
マンコミュファンさん
>>15
ほとんど言いがかりやな。
ジメジメってテラス中山手のあたりの方がよっぽどジメジメしてると思いますが。
六アイなんてポーアイみれば、
ブリリアがどうのこうのいう前に住宅地としての先行きは見えてるし。
ここにタワー駄目って、商業地域だからね。
県庁みたいに壁のように立ちはだかるまだしも
荒らされるっていうのは当たらないのでは?
まあ、何となく面白くないのはわかるけど。
それともブリリアになんか恨みある?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
近所をよく知る人
>>16
誰もが羨む最高の場所は僻まれてもしかたないよ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
周辺住民さん
マンコミュファンさん、No.17さん、No.18さん、こんにちは
No.15です。
ブリリアに特に恨みはありません。
関係ないですし。
以前、六甲の物件を考えたことがあったので知っています。
長谷川京子さんが綺麗で、間取りも良かったので考えたのですが
周辺住民との折り合いや、外観の悪さで躊躇しました。
お値段も手ごろで、内装も相応に良かったと思うだけに残念でした。
No.18,19さんがおっしゃるように、
ここは立地としてはなかなか素晴らしいですよね。
それだけに、どんなものが建つのかなと楽しみにしていたのですが、
ブリリアと聞いて、なんとなく面白くない。
マンコミュファンさんがおっしゃるように、
県庁を想像してしまいました。
すぐ上のマンションはとても綺麗じゃないですか、
それだけに残念です。
言いがかりと言われると、急に自信なくしてしまったのですが、
せめて、ここでは周辺住民とトラブルを作って欲しくないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21
近所をよく知る人
まあいろんな意見もありますが、このあたりは最高に良い場所だと思います
もちろん人それぞれですがね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
タワー検討中さん
まわりにタワーの供給も多いし、かなり苦戦しそうですね。
トア山手のキャンセル待ちでもしながら様子みてた方が得策かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
16のマンコミュファンさん
ここの物件、弁護する理由もないけれど。。。
>>20
ここのDM送ってきたのでそこからいくつか。
建物は東側に寄せて建てるみたいで
敷地西側1/3程度は公開空地(ガーデン)のようです。
ですから、普通の建坪率で14.15階のビル建てるよりは
後ろのマンションで眺望遮られる戸数は少ないかと。
あと、このあたりはご存じのように
夜になると人通りが少なくなる。
オフィスビルが建つより、
夜間人口の見込めるマンションの方がいいと思うがな。
資料によると店舗とか入らないみたいだから
賑わいという面ではマイナスかもね。
車の入り口は山側に
歩行者入り口は北側と南側に1カ所づつ。駐輪場へは北側から独立入り口。
タワーパーキングにゴミドラム。。。そのあたりは普通かと。
威圧感という点は今となってはそんなに大きい物件でもないしなあ。
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/kobe/birukobe.htm
三宮の上新向かいのタワーマンションでもそれほど大きいとは思わないし
あれよりここは高さも敷地面積も小さいし。
県警よりは高いか。あれができたときは高いなと思ったが今は何とも思わないもんな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
物件比較中さん
スレの題名を「Brillia Tower神戸元町(下山手)」に変えてほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
購入検討中さん
先週にMR行きましたが、立地・価格・デザイン・間取りプランも良かったので申込み予定です。20階まで敷地内東側に機械式駐車場があるので20階以上がいいかな。低層階でも眺望はまずまずです。コンセプトはDグラフォート+トアロードレジデンスで理想の物件でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
物件比較中さん
私も先週MRに行きました。
間取り、価格まずまずでした。眺望は最高。
心配は景気後退、マンション供給過剰等で価格が下落したらショックですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
匿名さん
建物や内装は立地が山手なので方向としてはデザイナーズ系の今の作りで正解だと思います。
神戸一円を見渡せる眺望も個人的には最高得点をあげたいくらいにGOODです。
坂がきついのと元町中心地から少し外れているのがネックですが、立地をクリアできる人にとっては本来的にここはいい物件だと思います。
ただ売り出しの時期をしくじったのが何よりここの最大の失敗だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
購入検討中さん
毎日のお買い物(スーパー)について不安を感じています。
現在は、徒歩ですぐのところに新鮮なお魚も買えるスーパーがあるのですが、
実際ここに住むことを想像すると、日々の買い物に不便ではないかと。
(トーホーもコープも荷物を持って歩くには遠い。)
だからといって、宅配サービスばかり毎日使うのも?だし。
車は持っておらず、小さな子供がいるので、自転車ではなく徒歩での買い物になります。
主婦の方で、同じ不安を持っていらっしゃる方はいませんか?
気に入った物件なので、この点をクリアにできれば
購入したいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
29
匿名さん
長距離の徒歩での買い物にはマイバッグが重宝します。
荷物を肩にかけれる様になるだけでもかなり疲れは半減します。
リュックを使えば帰りもお子さんと手をつないで帰れますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
購入検討中さん
マイバッグという方法もあるんですね。
ただ、スーパーまではやはり遠いですよね・・・・・・
買い物はほぼ毎日のことなのでつらそうですね。
せめて徒歩3分以内にあればいいのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
匿名はん
電動アシスト自転車に子供いすを着けたらいけるんじゃないですか?
最近は結構かっこよいアシスト自転車がでてますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
物件比較中さん
24の方と同じく
「スレの題名を『Brillia Tower神戸元町』に変えてほしいです!!」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
物件比較中さん
Brilliaのスレがなぜ無いの?と思ってたらここなんですね。中央区限定なのでライオンズ元町は人気があってすぐに北向きプレミアム残1戸になってしまいタイミング逃しました。眺望無視でアーバンライフや残ってるトアロードレジデンスも検討しましたがやはり中々難しいですね。ライオンズ元町は、コーディネーターと一緒にプランニングして自由設計まで行かないけどある程度の変更は融通が利いたのですが、こちらはどうでしょう?
もちろん〜階以上は自由設計!は他でも対応していますが、高層階は苦手で眺望もそこそこで出来れば10階までが希望なんです。坂は確かに気になるけど店舗も入らないみたいだし期待してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名はん
29、31は出来の悪い応酬話法聞いてるみたいだ。
ブリリアの販売でない事を、もし販売でも自分の担当にならない事を祈るばかりだ。
購入するかは、値段次第だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
購入検討中さん
価格がもう少し安くなるとか間取OPなど無償対応にならないかな?まだパンフレットしか見てなくMRには行ってないだけど建つのはまだまだ先なんですよね。御影タワー、アーバンライフは、MR見てきましたが、今ひとつだったので今月末に見に行くつもりです。3L・4L→2Lのプランなどはあったらいいのになあ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
購入検討中さん
現在販売中のタワー物件の中ではここは仕様わりといいかも。
でも価格が少し高いので少し躊躇しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
購入検討中さん
価格帯はどの程度でしょうか。
中高層階で80平米くらい、できれば南向きで考えております。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけますと幸い
です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
物件比較中さん
80㎡ぐらいで賃貸にだすと25万ぐらいにはなるといわれたのですが、ほんとにその値段で借り手がつくとおもいますか?あのあたりあまり詳しくないので、よくご存知のかた教えてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
39
周辺住民さん
JR以北の元町周辺ですと県警本部、県庁も近く環境も良いですし25万はかたいですよ
ちなみに私の不動産投資をやっている知人はこの辺りの新築賃貸で5年ほど前89㎡35万で貸してました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名さん
投資で買うならブリリアかアーバンかで迷ってるんですがどっちの方がいいですかねえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
マンション投資家さん
アーバンも良いが投資用なら駅から近い方が有利では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名さん
なるほど、でもシーリングのこと考えるとやはり80㎡クラスはつらそうですね。
1LDKで相場からいくとこのあたりならどのくらいになりそうですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名はん
80㎡25万円は無茶ですよ。ブリリアの周辺はお金の無いアジア系が
住むエリアです。せいぜい、20万円でしょう。
残念ながらブリリアは、投資には向かないマンションでしょう。
南向き80㎡中層階以上が、4000万円前半ですと有望ですが…
このマンションは、大量に売れ残ると思うので、値下がりするまで
待ちが賢明です。
39さんは、営業さんかな?県警本部・県庁が近いからって
賃料相場は上がらないですよ。
ブリリアの営業さんは、ライオンズ元町→完売→人気エリア→ブリリア
→人気のある惟一つのタワーマンションという説明だったけど、
子供騙しの論法ですよね。正直、うんざりでした。
アーバンなど他も見学しましたが、営業レベルの低さに笑われてましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
物件比較中さん
確かに営業レベルはよいとは思えませんでしたが、あのあたりのことよく知らないのですが、御影タワーとちらかと言われればどちらを選びますか?参考意見い願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名はん
実は、タワー物件と言う事以外に共通項が見当たらないのでは?
御影は都心部でもないし、個人的にはどうしてもその場所でなければならない立地の優位性や
タワーである必然性をあまり感じませんけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名はん
大阪にも行きやすくフラットな土地で駅近、商業施設、百貨店、公園が併設している御影タワーもいいな。
便利だから日々の生活がらくそう。
タワーである必然性がない場所にタワーというところもよい。値段がもう少し安ければね〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
物件比較中さん
タワーなら景観が大切だと思う。
御影より、ブリリアの方が景観なら勝っているはず。
価格は少し高いように思うが、南面は完売するのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
物件比較中さん
神戸らしい景観を望むならブリリア。六甲山の山並みの景色を望むなら御影かな。
ここら辺は夜の雰囲気はどのような感じですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
49
43
44さん
ブリリアと御影タワーの比較ですが、居住用、特にファミリー向きとしては
圧倒的に御影タワーが有利です。ブリリアの芳しくない学区・商業施設が皆無
の2点は、致命的な欠点になります。地域性に関しても、元町駅から山手幹線
の寂れた街並みは、ライオンズ元町がある栄町通りとは、路線価で比較しても
比べ物になりません。
投資用としても、弁護士・司法書士などの事務所用として期待したいところ
ですが、恐らく総合設計の絡みで事務所利用は厳しいでしょう。
資産性に関しても、何故周辺のタワーマンションにあってブリリアにだけ
店舗スペースが無いのかを、裏読みすれば厳しい評価にならざるを得ないです。
ブリリアこそ、タワーマンションである意義が見出せないですね。ブリリアの
立地は元町でなく花隈です、ここ重要です。
廉価版御影タワーであるブリリアは、当然、御影タワーより価格が安くて
妥当かと考えます。この辺りは個人的な希望もあるのですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件