あると思います!
他のスレみてたら、阪神尼崎の近くに住んでいると結婚できないとか言われてるそうですよ。ほんとかな?
阪神尼崎の周りにすんでいる私の知人はみんな結婚して幸せそうにしてるけど。
結婚できないという人は、おうちにお風呂がなくて銭湯にしかいけないっていってたから、貧Xな人なのかな?
すごくひがみ根性が強い人だったので、その人のまわりにはそういう人しかいなかったのでは???
この時期に出すには早すぎたかもね。
もう暫く待ってから、出してもよかったかな
ほんとタイミング悪すぎです。
この戸数にしてこの書き込みの少なさが全てを
物語っていますね・・・
駅近、場所はこの付近では一番なのに。。。
さきタワーが完売したから、ある意味競合ないしどんな値つけをするのか楽しみだね。
坪@160はすると思うけど、どれだけ食いつくかだね。
モデルルームや販売開始も次月以降なのに,スレが賑わいだすのは
もう少し先でしょう。
総戸数207で,うち非分譲が25・・・
地権者さんにやはりかなり割かれているようですね。
価格設定にどの程度影響がでるか気になる所です。
>>03
地方に住む団塊の世代にとって、西淀川公害訴訟や工場の煙突から大量に黒煙を吐き出す映像が、
当時のテレビで何度も放映されていましたから、確かにイメージは良くないです。
尼崎の商店街のテレビの取材でも一見すると活気があるように思えますが、
阪神タイガースを応援する奇抜な人も映っており「柄が悪そう」というイメージもあります。
尼崎のマンションを買うほとんどの人は、尼崎特有の隣とぴったり張り付いている独特の小さな一戸建てで
改築(=難しい)、新築するぐらいなら平面で広いマンションをと言う人が買いますから、
新築のマンションといえど他市からの転入する人は、他と比べれば少ないです。
>新築のマンションといえど他市からの転入する人は、他と比べれば少ないです。
いったいどんなDATAを基にそんな事を言い切っているの??
よくそんな身近だけの話で,9のような尼崎の何にでも当てはまるようなレス
を入れますね。
でも確かに昔のイメージを引きずっている人達は,ここ十数年で変貌してきた
尼崎を知らないか分かろうとしないんでしょうね。
さきタワーと比較して、例えば、何平米くらいで、どれくらいの値段の差が出ると予想されますか?
85平米の3LDKくらいでしたら、どれくらいの差になるでしょうか?
>14に同意です。
ちなみに、9と11は別人で、私は11です。
10=12だと思いますが、何を向きになっているのかわかりません。
地元の人が多いということに何か問題でもあるんでしょうか。
私が思うに、遠くの人は実際の尼崎を知らないで先入観に基づいてしまうので、なかなか尼崎にはこれないかもしれないけれど、周辺にいると、尼崎にも係わり合いがあって、尼崎ってそれほど怖いところでもないかも?とか、結構いいところでは?とか思う人が引っ越してくるんじゃないかな?
ちなみに、私もその口です。
もともとは平和な田舎にいましたが、仕事の利便性で尼崎近辺に賃貸で仮住まい。その後、尼崎になじんできたので、いつの間にかどっぷりつかったということです。
たぶんここで批判する輩は、暇か、他の物件の購入者でどうでもいいけど批判しているにすぎないか、かなり偏った考えの持ち主か、現状の仕事・身分・学歴に満足できていない平凡なサラリーマンで下を批判することで自己満足しているか、もともとたいした家柄でもないのに他が出世しているのを見て自己嫌悪に陥って俗に言う程度の悪い地域をいまだにその当時のイメージで攻撃する癖が抜けていないか、
家計図をたどってみなさい
皆たいしたことないはず
例えば、さきタワーで85平米、3900万円、15階を例に出せば、こちらでは
同一条件でしたら、4500万円が最低価格になると思います。
他の意見もありますでしょうか?
まあ、佃の事件といい、低所得者の多い沿線では治安も悪いことだけはいえます。
阪神電車のCoCoNet PiTaPaカードは加入者がすごく少ないので(関西大手私鉄最下位)
阪急のスタシアに統一されました。
これが何を物語っているかを考えてください。
まあ、尼崎を愛してやまない人もありますが、
周辺都市から冷ややかな目で見られているのも確かです。
阪急と阪神が統合したから、二つもブランドを持つ意味が無いということじゃないの?
普及率が高い方にあわせるのは、合理的だけど。
それが何か???
私はここのマンションはさきタワーと比べれば、高くなるのは当然だと思います。
その条件でしたら、4300万円くらいが妥当でしょうね。
最近関西ではもう駅前マンションはここくらいしか残っていないのはないでしょうか。
希少価値はあります。
さきタワーの高層階85平米は4300万円超えてますよ。
生まれも育ちも尼崎っ子です。
阪神電車も大変便利になったようで凄くいいとは思います。
ただ、家族では住みたくないな。。
治安と雰囲気と環境が悪すぎる。。。