神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「サンクタス六甲VIEWS」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 灘区
  7. 六甲駅
  8. サンクタス六甲VIEWS
ご近所さん [更新日時] 2010-11-15 10:59:19

所在地:兵庫県神戸市灘区大土平町1-34-1
交通:阪急神戸本線「六甲」駅から徒歩10分
価格:未定
間取:3LDK・4LDK
面積:75.7平米-105.48平米



こちらは過去スレです。
サンクタス六甲VIEWSの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-01-25 14:59:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン尼崎駅前
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクタス六甲VIEWS口コミ掲示板・評判

  1. 741 匿名さん

    人と車の導線、共用施設の取り方、配置などどれをとってもネバーランドの方が使い勝手が良さそうですね。

    ここは駐車場の通路の狭さ、シャッターゲートの手間、雨の時に荷物を積み降ろしする場所や、知り合いが遊びに来たときの駐車スペースなど、ちょっと考えただけでも普段の生活で使い辛そうな面が多々ありますね。

  2. 742 匿名さん

    知り合いが来た時の為には、隣の結婚式場と何か契約していると良いですね。どうせ平日は超閑散な駐車場ですから。ネバーランドの方は、低層階がグルリとマンションに囲まれてしまって、開放感がないんです。

  3. 743 購入検討中さん

    先日、モデルルーム見学してきました。
    いまどきのマンションですから、まあまあと思ってます。
    事業主、販売もそれなりですし、、、、?
    環境のそれなりですし、、、。購入を真剣に考えてます。

    気持ちよく、モデルルームを出て、まあ「一息、お茶でも」と、一軒しかない、喫茶店でお茶しました。
    びっくしました。ホテルの喫茶コーナー並みの価格?普通のパスタ?カレー?
    入居した場合、阪急六甲駅まで行かないと、ちょっとお茶、ちょっとランチできない?

    高級店でなく、「こざっぱりした、和食の店」あったらなあ!!!。
    マクドナルドは、環境がゆるさないのか?

    大阪で頑張って働いて、休みの日のみ、ゆっくり近隣で楽しみたいと思っている購入予定者です。
    ※道路はさんで、円形の建物(歯医者さんが1階)レストランとか?和食の店とか?がテナント?
     と思ったら、ちがいました。残念でした。

  4. 744 匿名さん

    743さんが仰っている円形の建物は、昔のOLD NEWのことでしょうか。
    だとしたら、昔は高級飲食店が何軒か入ってたところです。
    六甲はお店は大体直ぐにつぶれてしまうんです。
    六甲駅のマクドも撤退しました。
    近くどころか、阪急六甲まで出ても、お茶やランチは期待しない方がいいですよ。
    昔からあるって言ったら、場所を変えたケーニヒスクローネと
    六甲苑ぐらいでしょうか。
    休日に近隣でお茶やランチを楽しみたいなら、六甲に住むとガッカリされるかも、です。


  5. 745 匿名さん

    最近の六甲周辺って、なかなか良いですよ。登山口から少し降りた所には夕方だけ営業のバルがあり、中華は六甲苑と愛連に加えて駅の北と南に新しく出来ましたし、イタリアンは登山口下の花屋の隣、駅南には和食が何軒も点在してます。どれも、目立たないような、ヒッソリとした店なので気付きにくいでしょうね。

  6. 746 購入検討中さん

    744さん 有難うございます。
    マンションの住民が増えても、利用しなのでしょうかねえ?

    外食が多い「働き蜂」には向かないのですかねえ!

    高級レストランは、ご縁がありませんし、普通のお店、是非、ほしいですね!

    もうひとつ、心配です。今の情勢から、マンション満室にならなかったら、
    一部 入居者だけでしたら?
    考える事、いっぱい、出てきますよ!!。

  7. 747 匿名さん

    だとすれば、

    阪急六甲より六甲道・大石のマンションを探したほうがいいかもしれません。

  8. 748 匿名さん

    ありがとう

  9. 749 匿名さん

    もうすぐ入居だと思うけど、完売したの?

  10. 750 匿名さん

    ホームページには20戸販売となってるね。少し前に聞いたときもそれ位残っている感じだった。
    値引き販売もしているようだから、少々苦戦している感じ。

  11. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    リビオシティ神戸名谷
  12. 751 購入検討中さん

    今日見てきました。
    販売数は20戸ほど残っている状態でしたが、価格帯が6000万円以上の部屋が多かったです。
    もはや法人にしか売れない?

  13. 752 購入検討中さん

    あ、でも眺望は抜群でした!
    4000万円台の購入を思案中です^^

    夜のモデルルーム見てみてください。
    最高に気持ち良いですよ。


  14. 753 匿名さん

    これから冬になると増々きれいな夜景が見えます。どちらかというと、月が出ている時の方が美しいです。真冬の寒い日にモデルルームを訪れて、部屋に入る前に電力メーターを見せてもらって下さい。回転数から消費電力を割り出せます。

  15. 754 購入検討中さん

    入居がはじまりましたね。
     どうですか?駐車場はやはり大変そうですけど。
     それと宅配の車が交差点の中で駐車して大迷惑かけているのを
    みかけました。
     できれば、夜景以外でのお勧めを教えてください。

  16. 755 ご近所さん

    えらい事になってますやん^^
    駐車場のシャッターがもう壊れてますやん
    今日は開けっ放しですなァ  
    明日中に直るとよろしゅうおまんなァ。^^

  17. 756 匿名さん

    ここのマンションの前を毎日通りますが、あまり電気がついて無いように
    感じるのは私だけでしょうか?

  18. 757 匿名さん

    新学期目指して転居するなら、わざわざ寒い時期を選ぶこともないですよ。

  19. 758 WestView契約済みさん

    私も引越し急いでなく2月です。雪が心配ですが...
    先週、鍵の引渡しを受けましたが、駐車場の敷地への出入りも思ったほど大変でなく、
    スムースに入れました。
    (信号の辺からリモコンスイッチオン!)

    ただ機械式の駐車場が思ったより大変で、場所変えてもらおうかな?
    インテリア関係を構築中で、毎週末に出入りする予定です。

    部屋に入って感じるのは、自然を感じれるところでしょうか。
    静かさの中に広がる川のせせらぎ。
    WestSide入居ですので、そこが一番のお気に入りです。

  20. 759 匿名さん

    川のせせらぎ、いいですね。信号から先、ずーっと道を登って行くと、大土神社がひっそりと構えています。神社から河原に降りると自然がいっぱいです。

  21. 760 匿名さん

    No758さんが書かれているように、機械式って面倒ですよね。
    せめて屋根付きの機械式になればいいと思いますが。
    って今頃いっても仕方がありませんが。

  22. 761 匿名さん

    物件周囲の、川に面した雑木林の剪定は何処が行うことになってるんでしょうか?管理は灘区?

  23. 762 匿名さん

    このマンションから川を挟んで向かい側に神社があります。その裏の細道(実は市道)から眺めるサンクタスは、自然に溶け込んだ隠れ家のようで、南側から眺める巨大さとは違った風情があります。詳しい地図は次の URL に。
    http://www.hp1039.jishin.go.jp/danso/Hyogo9/figures/f5-2.jpg

  24. 763 匿名さん

    続けて投稿。この神社、その名前がわからないのです。川の対岸からは荒れているように見えるのですが、実際に行ってみると丁寧に掃除してあって、小さな社殿も良い木彫の造作で年季が入っています。夏はヤブ蚊だらけですので、お参りするなら今の内に。

  25. 764 匿名さん

    No763様
    ご近所の方ですか?  実は私も神社に名前がないのが、気になって。
    夏に散歩しましたが、不気味な感じはなく・・ほぼ中心にある木が、
    雄大な感じ?で生命力のようなものを感じました。
    地図にものってませんね。
    気になります。

    気になるといえば、乗せておられるURLの地図は、なんの地図ですか?
    ボーリング??  地質調査かなんかですか?

  26. 765 匿名さん

    この辺りを散歩するのが好きな人だと思って下さい。その図は「大土平 断層」で検索するとヒットするページからリンクされています。ボーリングして調べた結果は、神社の裏手が断層ということのようですね。まあこの辺りで断層断層と騒ぎ立てても仕方のないことです、どこへ行っても断層ばかりですから。とにもかくにも、神社裏からサンクタスの写真を撮ると、本当に杜の中のマンョンになります。

  27. [PR] 周辺の物件
    ワコーレThe神戸フロント
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
  28. 766 匿名

    この周辺では一番高いマンションらしいけど、設備はどうなんだ?

    でも部屋セッマ!!
    百ゴエ0かよ!?
    やっぱりな♪♪♪♪♪

  29. 767 匿名さん

    部屋の広さの感覚は、その周囲に広がる眺めで随分と変わって来ます。丘の上に建ってる安藤建築は、まさに眺めを切り取って来るマンション。ここは下層だと中庭か川、中層から上は眺めが広くて、バルコニーもケチってない余裕の造り。高い所は逆梁の方が恐怖感なくて良いと思うんだけど、ここは腰壁を作ってうまく開放感と安定感のバランス取ってますね。

  30. 768 申込予定さん

    エルグレースジオとも迷いましたが、遅ればせながら申し込みをする決心がつきました。
    確かに建物のよさやあるいはブランド的にジオに軍配が上がると思いますが、町並みの雰囲気はサンクタス周辺がしっくりきたからです。あと眺望がやはりいいですね。
    みなさんは引越しの際ご近所への御挨拶はどの程度の範囲でされましたか?

  31. 769 匿名さん

    768さんへ
    おめでとうございます。

    私も、サンクタスと迷いましたが、結局エルグレースジオに決めました。

    お互いにとって、それが最良の選択であることを願います。

    あくまで個人的見解ですが、指定されている、小学校や中学校までの距離を
    考慮すると、エルグレースに軍配が上がったのが決めた理由の一つです。

    確かに、駅までの絶対的な距離の短さでいうと、サンクタスが優位です。

    しかしながら、サンクタスまでの延々と続く急坂を登るルートと
    エルグレースまでの緩やかな坂を上がるルートの
    エネルギー消費量においては、大差が無いと判断しました。

    よって、我家はエルグレースにしました。

    ご近所さんですし、いつかお逢いする日があるかもしれませんが、
    その節はどうぞ宜しくお願いします。

  32. 770 匿名さん

    エルグレースからストンと下がった辺りの住宅街にある魚屋さん、一度タクシーから見かけたので探してるのですが、なかなか見つかりません。水道筋の市場ではない所です。あれは何処なんでしょうね?

  33. 771 匿名さん

    四方どちらを向いても桜が見えるマンションです。

  34. 772 匿名さん

    <<770さん

    昔新聞に載っていた上野のあたりの魚屋さんのことでしょうか?
    私も一度探したことがありますが、あの辺も五毛と同じく下町で入り組んでいて、
    よく分かりませんでした。
    今でもお店をされているのかしら?

  35. 773 匿名さん

    こちらのマンション、防音に関してはどうなのでしょうか?例えば、お風呂や洗濯機の音など…
    二重床二重天井でも多少の音は仕方ないと思うのですが、如何でしょうか?

  36. 774 物件比較中さん

    防音はかなりしっかりしていそうな気がしますが実際に入居されている方のご意見を伺いたいですね。
    あと、朝駐車場からマイカー出勤される方は多いのでしょうか?出庫に時間がかかるのはちょっと困りますよね?

  37. 775 匿名さん

    スムーズに出庫してます。あそこ、信号が2つあるのがミソですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    プレディア神戸舞子レジデンス
    レ・ジェイド甲子園口
  39. 776 匿名さん

    上野通の魚屋さん、ようやく見つけました。行き方はとても簡単で、灘区では誰でも知ってるお屋敷の南側の広い歩道を西へ西へと歩いて行くだけです。赤坂通あたりで市道山麓線に出るまでの、約半分の道のりで、魚屋さんから北に上がると五毛辺りに出ます。すごく立派な魚が並んでますし、庶民の台所用の魚も色々とありました。

  40. 777 入居済み住民さん

    情報ありがとうございます。
    行ってみます。

  41. 778 WestView入居済み

    No.768さん、おめでとうございます!
    引越しされるのを楽しみにしています。

    挨拶はお隣さんと階下の入居者の方にしました。
    が、まだ入居されていない方もおられますので、担当営業さんに確認するか、
    直接管理室へ確認されることをオススメします。

    管理組合も先週末に組成され、いよいよ住民一体となりつつあります。

  42. 779 WestView入居済み

    No.774さん
    朝は2台くらいしか見かけませんね。
    あ、7時半頃で、北側の駐車場情報です。

    とてもスムースに出庫されてますよ。
    六甲中学の学生が多い&朝は車の往来が多いので危険と思われがちですが、
    No.775さんも書き込みされているようにマンションの間の二つの信号が、
    良い具合に隙間を作ってくれているようです。

    景観も良く思ったほど不便でないためお勧めしますよ^^

  43. 780 768です

    Westview入居済みさんありがとうございます。管理組合へは遅れての参加となりますが今後とも宜しくお願い致します。

  44. 781 物件比較中さん

    久しぶりに近く通ったんですけど、結構売れ残ってるんですね。すごい数ののぼりが立っていました。

  45. 782 匿名さん

    のぼりが立ってましたか。どうせなら、河川事務所と相談の上で、川の上にロープを張って、鯉のぼりを吊るして下さい。

  46. 783 河川事務所

    営利目的は認めません。

  47. 784 匿名

    引越しはみなさんアートですか?アートと提携しているようですが割引率などはどんなものでしょうか?

  48. 785 匿名さん

    養生の手際の良さや、作業の慣れ、管理人さんとの意思の疎通などありますから、指定業者の方が無難ですよ。他の業者が傷でも残したら、新築は大騒ぎになるので後々大変です。

  49. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    デュオヒルズ六甲道
  50. 786 物件比較中さん

    指定業者は、マンション販売業者が1件あたりその引越業者からお金もらえるっていうだけで、
    その分値段は高くなる。顧客に対する割引率なんてまやかしもいいところですよ。
    そんなところまで販売業者のいいなりになってどうするんですか?
    他社と相見積もりとるのが世間の常識ですね。

  51. 787 匿名さん

    そうやって、エントランスのガラスをブッ壊しおった指定以外の業者がおったがや。あれは困ったもんじやった、分譲賃貸やったからオーナーは知らんフリ、出てった人は音信不通、運送業者もノラリクラリ、管理会社も追究せず。

  52. 788 マンコミュファンさん

    >管理会社も追究せず。
    管理会社がしっかりしていないマンションは、本当イヤですよね。
    組合で管理会社を変更するように協議した方がいいんじゃないですか?
    で、ガラスの修理代は結局誰が負担したのですか?

  53. 789 ビギナーさん

    ここって、引越しのトラック止める場所ないじゃん。

  54. 790 WestView入居済み

    No.784さん、アートにこだわる必要ないですよ。
    私は「アリさんマークの引越し社」にしましたよ。値段差は実に4万円!!
    丁寧な業者ですし、オススメしますよ。
    相場を知るためにも相見積は必要と思われます。
    あと、アートは他の方の引越しの際に見てましたが、すれ違い様に挨拶すらなし。
    どんな教育を受けているのでしょうかね。

    No.789さん
    ご心配なく。業者に荷台の最大高を通知しておけば良いですし、それでもダメなら、
    マンション南の道路(車の往来殆ど無し)に止めて荷降ししてくれますよ。
    宅配便業者ですらそこを使っているようです。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランド・サンリヤン甲子園三番町
グランド・サンリヤン甲子園三番町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス西宮甲東園
サンクレイドル塚口レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス
スポンサードリンク
グランド・サンリヤン甲子園三番町

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸