物件概要 |
所在地 |
兵庫県神戸市灘区大土平町1丁目34-1(地番) |
交通 |
阪急神戸本線 「六甲」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
101戸(一般非分譲住戸2戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階・地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年07月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]オリックス不動産株式会社 [販売代理]株式会社アクラス
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サンクタス六甲VIEWS口コミ掲示板・評判
-
401
匿名さん
google マップに畜産加工工場なんて記載がありますが、あれを信じてはいけません。ほのぼのとしたタンポポの丘で、コロニアルな邸宅が並ぶ住宅地です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名さん
そうですね。
伯母野山町三丁目は洋風の建物が多くありますね
Neckなのはあの坂だけだね
敷地も非常に広いね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名さん
あの辺車、高級車ばかり走ってません?
バイクも多いけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名さん
ほのぼのとしたタンポポの丘で、コロニアルな邸宅が並ぶ住宅地です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
匿名さん
タイルの白っぽさに最初はエッと思いましたが、毎日眺めている内に段々と慣れて来ました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
物件比較中さん
>>409
ブスは3日で慣れる。美人は3日で飽きるというやつでしょうか?
このマンションは、外壁は3日で慣れて、眺望は3日で飽きそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
匿名さん
同感です。
要は静かでそこそこ便利で校区が荒れてなければいいんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
413
匿名さん
ここは灘区の立派な住宅地ですね。
それも、阪神間の人間の神話である『阪急北側』にありますよ(笑)。
新興増設地?という聞いた事のない言葉が出てるのでわからないのですが、
新興というのを何時で区切るかがポイントでしょう。
もともと灘の山手は大学があるくらいなので、昭和初期までは人が少ないところでしょう。
神戸大学が本格的に学部を集約させてるのも昭和30年代ですから、その時点ではこのあたりはすかすかな状態だった訳です。
ということで、歴史が深いわけでもないところですし、最近の造成地でもありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
匿名さん
ここは、窓は複層ガラス、床は二重床でしょうか?
防音の状態が気になります。
また、駐車場はやはり立体なのでしょうか?
ご契約された方、すみませんが教えて頂けますでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
匿名さん
ここと、グランドヒルズ六甲の中古を真剣に検討中です。
グランドヒルズは昭和50年代のマンションの割には値段高いですね。
値崩れしない理由を教えてください。
しかし外観はここ以上ですもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
匿名さん
グランドヒルズ六甲の北側の閑静な住宅街も気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
匿名さん
阪急六甲周辺と阪急岡本周辺なら賃貸はさほど変わらないんです。
だから六甲山手のマンションも岡本と同じような値段がつくのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
匿名さん
一丁目二丁目あたりだと有名な巨大なマンションのイメージが強烈でね。
だから伯母野山=マンション街というイメージが。
三丁目のみは、篠原北町のええとこと雰囲気かわらないよ、ほんとに。
しかし地価は不便な分だけ安いね。そして広い土地しか分譲してないね。
甲陽六甲両方行ったことあるけど、
イメージ的には苦楽園4番町+α みないな感じ。
坂はきついね。
夏とか嫌になるねえ。
いつも六甲の生徒が校門で車に挨拶してるよ。
あれは気持ちが良いね。
有名人では直木賞とった陳さんが住んでました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
購入検討中さん
なんだか最近、どうでもいいような書き込みばかりですね。
購入を検討してる者にとって、もっと有益な情報は得られないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名さん
一見すると無益に見えますが、周辺の環境は知っておいて損でないですよ。特に、おばの山は迷路のような面白さがあって、長く住んでいる人でも散歩すると色々と面白いものに出会います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
購入検討中さん
私は灘区在住(阪急六甲より少し西)ですし、親戚が篠原台に住んでますので、雰囲気や地理的事はよく知ってます。
伯母野山と書いて「おぼの山」という事も知ってます。
私が知りたいのは、マンションについてです。例えば、玄関の広さはどんなものかとか・・レジデンスのように広ければいいのですが・・
モデルルームを見ただけではよくわかりません。
現地モデルルームが出来るまでの待つしかないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
428
匿名さん
そういう場合には、頼めばいいのです。日曜日には工事しませんから、販売会社に頼めば現場を見せてくれる可能性大です。平面図を見ると、ずいぶんと凝ったことしてますね、共用部に。おばの山の迷路は、山にわけ入ったけもの道にあります。色々な場所に抜けることができます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
ピーターパン
サンクタスの前の歩道ですが、ガスだの水道だの工事があるのは分かりますが、歩行者としては大変歩きにくく
迷惑をしています。仮歩道を作るなり、ガードマンの誘導があるなら許せますが 表示もなく、ガードマンの対応も
とても悪くいつも不快な気分になります。 車が片側通行になり、渋滞するだけでも迷惑なのに歩行者までもが歩きにくいなんて最悪です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名さん
まだ甲陽学院が高校募集していた頃、
公立本山中学から行く場合、学内では何位くらいでいけましたか?よく阪急より上が高級住宅街と言われるが阪急より上全ての住宅街が高級住宅街ですか?
では東灘区住吉台、甲南台、渦が森台、灘区篠原台、など台系の住所もそうなんですか?
バス便でも言えますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名さん
返答すると地雷を踏むことは確実ですが、あえて言うなら高級住宅地という概念が無いです、六甲近辺では。混ざってるんです、大屋敷と細い路地のミニ開発的なものや賃貸長屋などが。ひなびた住宅地が好きな人には、なかなか居心地が良いわけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名さん
そういえば、篠原台には物凄いでかい家があったりトマソンがあったりイロイロだもんね。
でもそれは篠原地区とかでも言える事だよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
匿名さん
そういえば、篠原台には物凄いでかい家があったりトマソンがあったりイロイロだもんね。
でもそれは篠原地区とかでも言える事だよね?
私は篠原地区に住んでますが、篠原と地名がつく中で篠原台だけ篠原地区から外れています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
匿名さん
大屋敷と細い路地のミニ開発的なものや賃貸長屋などは岡本にも交じっていますけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
438
匿名さん
西北向きでルーフ付きとはいえ、90平米ちょいで\6,300万超え!
ルーフ無しでも西向き\5,000万台後半!
西向きでもこの価格。凄い強気な価格だと思うんですが。
南向きは言わずもがなで、高価格帯がズラリ。
a~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名さん
篠原台が離れている理由なんですが、昔は山のてっぺんから平野の方まで篠原だったんです。今でも、山の中は町が付かない「篠原」です。その篠原を開発して造られた場所が篠原台。ちゃんと六甲川の西にあります。サンクタスの場所は、六甲川の東なので昔まで遡っても篠原ではないと思います。なお、価格については、どんな値付けをしても、かならず市場原理が働きます。安過ぎて一瞬で完売するのは、事業としてはまずいのです。高過ぎて、処分に追い込まれるのもマズいです。難しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名さん
篠原北町や篠原伯母野山町は別荘地だったと聞きましたが、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名さん
篠原伯母野山町とか篠原北町はでかい家が多くて私も住みたいです。
洋館に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
匿名さん
ジークレフ六甲の丘の中古とどちらがいいと思いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名さん
ブランドが無いからいいんです、お値ごろ感あり。住宅地に徹してるから、お洒落な苦楽園みたいにはならないでしょう、将来にわたって。上の書き込みで気付いたんですが、ジークレフにはジークレフ六甲とジークレフ六甲の丘がありますね。ジオ六甲とジオグランデ六甲の次は、ジオ六甲の丘?さてサンクタス近辺に戻って来ると、すぐ南の空き地は、何かの工事事務所のプレハブになりましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
匿名さん
灘区は庶民の街です。
ヤッちゃんの総本山があったりするのもその左証でしょう。
苦楽園や芦屋みたいに中途半端なブランド感覚なんかが着いたら、それに群がる高所得なだけのウザいのが集まって来るじゃない。
せっかく静かに暮らせてるんだから、そういうのは六アイでも芦屋浜でもいいだろうから、その辺に行って欲しいよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
匿名さん
庶民と言っても教育熱心な方多いよね。
私立に通わせている方も目立つ。ある程度のコガネモチが住むエリアでしょう。
この辺りに住んでるけど、山手にいけば行くほど厳つい車が多いよ。
灘区も東灘区も私立中の進学率高すぎる。
特に山手が。
このマンションの校区も灘区じゃ鷹羽より熱心らしいね。
半分の生徒が受験するらしい。
高級住宅街が校区だからかな?
でも甲陽などの住所録見ても、実際は色んな所からきているよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
448
匿名さん
苦楽園が高いの駅周辺のみで、番町とかなると地価はかなり安くお手頃なんだよ。
この辺りのほうが余程高いです。
このマンションも高いし篠原北町の一部と本町の地価の高さは阪神間屈指でしょう。
西ノ宮なんかって感じですよ。
ちなみに伊丹市は灘区よりも遥かに安いですよ
高級住宅街梅の木ですら、地価70ちょっとです。
これは篠原地区のなかでは安いと言われる篠原台よりちょい高い程度ですね。
あと仁川とかも信じられない程安いです。
仁川高丸なんか地価20万円ですよ(笑)
だから西ノ宮よりも神戸市灘区東灘区阪急より上のほうが遥かに高いですよ。
仁川高丸で検索すれば一発で解りますが(土地売りにだしてます)、この辺りより篠原伯母野山町や篠原北町4丁目のほうが遥かに高いですな。
要するに仁川は本当に高級住宅街でもなんでもない安い田舎って事。
灘区はお値ごろなんてトンデモナイ!高いですよ、十分
地価100万円越すしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名さん
篠原北町4丁目の、山へわけ入る所はけっこう安いです。アクセスに問題があって。おばの山の上の端は買う人居なくて空き地のままですね、篠原台の上の端も。既に値下げ圧力が生じていそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名さん
あと全然関係ないけど西岡本のカトレアって当時どれくらいしたの?
その二つの土地って今でも高いですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
匿名さん
そうそう、阪急神戸線からの距離も比較しておきましょう。芦屋から東は土地が北に開けてて、なだらかな丘陵地がどこまでも広がっています。奥へ行けばゆくほど、我慢大会のように地下が落ちて行きます。それは灘区でも同じなんですが、地下が落ち切らない内に市街化調整区域に突っ込んでしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
匿名さん
篠原伯母野山のフィリピン領事館にはマンション建たないんですか?
空き地のまんまですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
匿名さん
あそこは誰の所有になってるんでしょうね。税がかからない法人や団体だったら、営利に使わない限り何年でも空き地にしておけますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
今日岡本に行ってきましたが、篠原北町のほうが豪邸多くないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
匿名さん
田舎の豪邸というものは、その周辺で収穫できる米の量で決まるものです。それ自体は灘でも岡本でも変わらないのですが、西国街道や徳川道との関係も考えなければなりません。岡本は、少し下った場所にご注目下さい。芦屋も含めて、阪神間が田舎ではなくなったのは、ごく最近のことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名さん
篠原地区って広いけどどのエリアが一番人気なの?
あと、マンションなどが多いのはどの地域ですか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
458
匿名さん
良いのはは北町かな。
巨大マンションがあるのは伯母野山だけど一戸建ての地域も暮らしやすいのですか?
環境面や周囲の家並についてもご説明下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
匿名さん
篠原伯母野山町三丁目って西岡本のヘルマンハイツみたいな雰囲気でしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
匿名さん
アクセスだけで考えると篠原南町も捨て難いんですけどね、庶民的な雰囲気が好きならお勧めです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
匿名さん
坂が多いのは篠原でもどのあたりでしょう?
(台は除く)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
篠原北町4丁目の、長峰台と篠原に挟まれた細い所は凄いです。そのまま上がって行くと、桃源郷のような風景に出会います。けっこう人が住んでいるんです、篠原の山の中に。ところが、これだけ苦労して山を上がったはずなのに、篠原の山中から少し東に抜けると、おばの山や篠原台にヒョイと出てしまうのです。大月台なんか、はるかに上の方です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名さん
篠原伯母野山町の名作マンションは篠原北町のブランド地区に肖って建てた、ところですよね。
名前に篠原がつくと聞こえがいいですものね。
伯母野山自体も篠原のブランドがあってこその住宅街でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名さん
ブランド地区に建てた??? あの辺りは、急峻な林になってて、最初は寄り付き悪かったんですよ。最初に建てた棟が完売してから、段々と人気が出て来た場所なんです。どちらかというと、眺望の良さが口コミで広がったのです、崖のマンションは良いものだと。ドジョウの下を狙って、山を登って行った物件はバブルとともにはじけましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名さん
グランドヒルズはどんな物件だったん?
住んでいる層は庶民ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名さん
庶民です、庶民、ごく普通の人々という意味で。あそこ、中古の換金率が高くて、少々頑張って買っても売る時には売れるんです。あの物件は北側に特徴があります。決して、裏側扱いしない設計なのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名さん
安藤建築のマンションの購入層はどんな感じでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名さん
ラテラス六甲とかいうマンションはどこにあるのですか?
ここ買うよりもいいと思いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名さん
あそこは新築で入居した人がほとんどだから、少しハイソ。というか、六甲の丘プロジェクトの二期がバブルに重なって高額物件になった、その余韻が残っているんです。安藤忠雄の建築には、見学者がやって来ますから、そのつもりで清く正しくお使い下さい。もちろん、内部への立ち入り禁止の札は立ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
匿名さん
新築で購入したらハイソになるんですか?
グランドヒルズには知り合いの勤務医が住んでますが、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
物件比較中さん
掲示板は盛り上がっていますが、
残り販売個数は14戸のまま張り付いていますね。値段さえ下げれば売れると思うんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名さん
ここ買うよりも上のデザイナーズ物件買ったほうがよいかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
匿名さん
六甲の丘は、ビデオや写真集に収録されてます。中を見ると、内装にも細かい設計が入っていることがわかります。もちろん建築物、特に筐体に設計が入らない部分はないのですが、既存の設計を使い回したという感じはしないのです。デザイナーズマンションと現在呼ばれているものと比較して、目を肥やしましょう。サンクタスは、あの川をもっと活かせれば良かったですね。でも、河川は公のものなので手を加えることは無理か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
匿名さん
ちょっと前に、もう少し上で出てました。売れてしまいましたけど。土地はいつでも売りに出ているので、自分で建てるつもりなら買い求めることは難しくありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
匿名さん
コンクリートのデザイナーもんは今でも売りにでてますが。。
確か価格は7000万円くらいかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
匿名さん
しかしこの辺りは建ぺい率が低く広い土地じゃないと、見栄えがあんまりな。
そこまで広い土地も余ってますか?
値段はいくら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
匿名さん
あのデザイナーもん、唐突に現れるんですよね、歩いて登って行くと。建ぺい率は低いんですが、うまく斜面になっていれば面白い建て方ができます。そういう斜面には、たいてい何か立ってますが。そして向きの悪い斜面は売れ残り。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名さん
住みたいですか?
篠原地区でもあの辺かなり豪邸多くないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
匿名さん
住み良い所には間違いありませんよ。多少ひなびた場所が好きならば。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
匿名さん
場所によりけりです。サンクタス横は、あの辺りでは少し急な所です。デザイナーもん云々の場所は、もっと急です。阪急の駅からの距離で坂の険しさを議論するならば、御影が一番急です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
匿名さん
御影できついのは甲南病院あたりかな。
あれは歩けば40分かかる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
近所をよく知る人
立地条件はとても良いと感じますが、一家に一台自家用車を持つこの時代に、あの狭すぎる立体駐車場は、最悪だと思う。というか、敷地に対して設計ミスかとも感じる。。。
特に、坂の上であって買い物などに車を使うことが多いと思われる、女性(妻)の方が運転するにはあまりにも狭いとも感じるし、マンション前道路の交通量の多いこと!!朝の通勤時間や夕方の帰宅時には、電動シャッターが上がりきるまでの時間道路で待機するのでしょうか?後続車からバッシングをくらう事間違い無です。
奥様が困ってしまう、納得出来ない物件。購入してから気づく方にはお気の毒だと感じます・・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
匿名さん
少し上にある物件(2箇所)が、敷地・立地からして良すぎるのではないでしょうか!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
近所をよく知る人
来客用駐車スペースが少なすぎ。路上駐車してつかまってください。
知人に迷惑をかける。地元のことを知らない設計。宅急便が来てるときにきた車は止めるとこがない、
笑ってしまうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
ピーターパン
今サンクタスのカタログを見ながら思うのですが、やはり駐車場が狭すぎです。 あの交通量でシャッターゲート付き・・・。72台が順序良く出入り出来るとは思えません。 現在、工事車両が警備員付きでなかなか出られないのですよ。シャッターゲートを無くし警備員を雇うのをお勧めします。またはすぐにでも近くに駐車場を探しておいたほうが良いですよ。 本当に出られません入れません!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
匿名さん
原則として左折で出入りするようにすれば良いのです。信号があるので、必ず車の流れが切れます。大型トラックは向かいの車線にはみ出して出て行きますから、右左折に関係なく誘導が必要ですが、そんな車はそもそも駐車場に入りませんね。左折による迂回は少し長くなりますが、出られないよりはマシです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
近所をよく知る人
警備員がジャマ。ちょろちょろするなよ。
本来的に銅線計画の間違い。南へ出入りすれば安全なのに。
設計ミスで瑕疵担保責任、ありえる話。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
ご近所さん
このマンションへの帰りは左折で入れるのでいいかなと思いますが、
六甲学院の生徒や松蔭の女子大生とかいっぱい通っているので、歩行者との兼ね合いで後ろに渋滞が出来そう。
マンションから出る時は、普通は下に行く人がほとんどだから、右折になるでしょうし、結構大変かも。
このマンションだけで100台くらい車があるでしょうし、朝の通勤時間帯なんかは、
上下線ともこのマンションの入り口付近から渋滞しそうだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
匿名さん
それを左折で頑張るのです。一応、西側に抜けて篠原北町へ出ることができます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
ご近所さん
>それを左折で頑張るのです。
このマンションの住民が良識ある人ばっかりだといいのですが。
マンション組合とかで住民に左折を呼びかけて欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
匿名さん
住人の人で前の人の車がつかえて、いつまでも車が出れなくて
怒り出す人、いると思います。
100戸のマンションで駅ちかではないのだから
車5台くらいの来客はフツーにあるでしょう、とめるとこなし、
どうするのよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
周辺住民さん
皆さん、駐車場は諦めましょう!!
あのスペースで道への出入り、機械式駐車場への出し入れ無謀です。
ましてやシャッターゲートがあるらしいですね。
北からの入場は出来ませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
ご近所さん
>住人の人で前の人の車がつかえて、いつまでも車が出れなくて
>怒り出す人、いると思います。
どんくさいおばちゃんとか強引さに欠けるドライバーの後ろとかだったら相当イライラするでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
匿名さん
なんだか誘導尋問みたいなやり取りが続いていますが、後ろが詰まってたら左折で抜ければ良いだけのことです、そんなに大騒ぎしなくても。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
ご近所さん
>このマンションの住民が良識ある人ばっかりだといいのですが。マンション組合とかで住民に左折を呼びかけて欲しいですね。このマンションの住民が良識ある人ばっかりだといいのですが。マンション組合とかで住民に左折を呼びかけて欲しいですね。
購入する方はぜひそうしてください!でないと、近隣住民としては非常に迷惑です!口に出さなくても非常に迷惑がっているのだということを、みんながそう思っているということを、ご理解ください。心からそう思います!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
匿名さん
と、駐車場に気を取られてる内に、あらゆる web サイトからサンクタス六甲が姿を消している。販売会社を変更するつもりなのだろうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
周辺住民さん
このスレ最初から迷惑な動線の話で盛り上がったけど
そのたびに事業主か販売会社か設計担当かが削除依頼して
消してきたけれど、本質的に間違っているものは
どうしようもない。大きな事故になる前に対策を打つべき。
子供でもわかる話さ。
購入者さんお気の毒様。
周辺住民に具体的な迷惑をかけ続けるのは良くない。
オリックスの、えらいさん、あなた、知ってましたか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
物件比較中さん
>販売会社を変更するつもりなのだろうか?
相当売れ行きが悪くなければ、販売会社の変更なんてしないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
物件比較中さん
タクシーの運転手さんがこの物件の駐車場の出入り口(なんと2ヶ所もあって事故が起きそう)及び動線を
非難していました。地元の人はみんな設計が失敗だということを、知っていますね。
早く改善策を考えて改良したほうがいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
物件比較中さん
入り口付近に住民が利用するタクシーが止まるのも鬱陶しいことになりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
匿名さん
赤松町の新築マンションでは、その付近の駐車を防ぐように赤いコーンを立ててます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
近所をよく知る人
外壁も外されて、工事も最終段階になりました。
マンション敷地内を覗けるようになりましたが、本当ビックリするほどの狭さです。
北へ行きますと2箇所ほどマンションがありますが、まあ設計の違いに・・・、
山の手六甲にせっかく新築したのに、夜景が眺めれたらなんでも良いのかって感じ。。
立体駐車場のデメリットを知っての設計したのか・・・?
本当に出来上がりが楽しみです。
メンテナンス管理や、引越しの段取り、二輪車の出入り口など問題は山ズミかと思われる
新居の楽しみとは裏腹に、近隣の交通機関への迷惑感が多くて喜べるものも喜べないのが悲しい
交通整理に問題が生じてトンでもない事態まで進展しない事を祈ります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
近所をよく知る人
外壁も外されて、工事も最終段階になりました。
マンション敷地内を覗けるようになりましたが、本当ビックリするほどの狭さです。
北へ行きますと2箇所ほどマンションがありますが、まあ設計の違いに・・・、
山の手六甲にせっかく新築したのに、夜景が眺めれたらなんでも良いのかって感じ。。
立体駐車場のデメリットを知っての設計したのか・・・?
本当に出来上がりが楽しみです。
メンテナンス管理や、引越しの段取り、二輪車の出入り口など問題は山ヅミかと思われる
新居の楽しみとは裏腹に、近隣の交通機関への迷惑感が多くて喜べるものも喜べないのが悲しい
交通整理に問題が生じてトンでもない事態まで進展しない事を祈ります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名さん
地下室マンションにしなかった、という賢明な判断もあると思うんですが。それはそうと、あそこの信号は何とかしないと危ないです、下から登って右折する車に道を譲る直進車があるという、道路交通法を超越した運用があって何とかなっているのが現状ですから。あそこを十字路にして西へ抜ける道路をつくるような都市計画があるかというと、無いんですよね。マンションの問題というよりも都市計画の不備です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
周辺住民さん
このマンションは南側の道へ車が出入りするように設計すれば
安心安全の快適な物件になるはず。悲しいかな能力不足、及び
現地をまともに見ないで事業推進したために、周辺に迷惑をかけ続けるような
困った物件になってしまった。
このスレの初期に事業主側からミラーを設置すればなんてことない的な
書き込みがあったが、警察及び関係官庁と話して、その話はどこまで詰まっているのか。
場合によっては行政指導によるプランの変更まで考えられる。
送球にクリアにしてくださいよ。
事業主さん、仕事なんだから、責任を持ってやりなさい。
事故が起きてから、被害者が出てから、では遅いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
物件比較中さん
事故が起きても、責任は事故を起こした運転手ということになるんじゃないの。
事業主は売ってしまえばあとは知らんぷりでしょう。
住民が事故を起こすのは、自分達で物件を選んだ責任もあると思いますが、
周辺住民が事故や渋滞に巻き込まれるのは迷惑な話だ。
周辺住民が投書などで行政に働きかけるしかないように思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
近所をよく知る人
北へ行きますと2箇所ほどマンションがありますが、まあ設計の違いに・・・
どのマンションのことかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
匿名さん
敷地南側からの出入りも、そう簡単ではないのです。仮に南に出られたとして、右折すると歩行者との行き違いも困難な川沿いの道を南へ。左折すると狭い急傾斜が待ち受けていて例の難儀な信号に。入居者にとっての利便性が見えて来ません。現地西側の建物も買収できていたか、あるいは北側で川が曲がっていなければ、もう少し楽な動線もあったのでしょう。でも川は動かせませんからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
申込予定さん
竹中だったらもう少しまともなことができたはずなのに、事業主の問題なのでしょうか。
マンションは立地だけではないのだと、つくづく考えさせられるマンションですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
購入検討中さん
今思うと、日本エスコンの新築はよかったですね。眺望はあまり望めなさそうですが、ここのレスにあるような問題はかかえてなさそう。
せっかくの立地なのに…。なにか購入を決断させてくれるようなありがたい情報ないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
物件比較中さん
>購入を決断させてくれるようなありがたい情報ないでしょうか。
なんといっても眺望なんじゃないですか?低層階でも眺めは抜群でしょう。
それとエスコンよりも会社の倒産の可能性は低そうだ。
あと、車を持たずに、徒歩+電車+バス+タクシー生活の人には、結構いいかも。
通勤とかで毎日車を運転する人は、朝とか夕方とかの道路が混む時間帯に
構内モデルルームに見学に行って、実際に入退場を体験してみてはどうでしょうか?
実験させてくれない販売主だったら、購入は100%見送ったほうがよいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
匿名さん
そうそう、ここはタクシーには事欠かない場所ですね、いつでも流れて来る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
物件比較中さん
出入庫が制限されるのは、この土地の宿命のようなものですね。
まぁ、駐車場だけで物件をきめないですし。
売主や施工も大事ですよね。
オリックスや竹中までもが駄目になるようであれば、諦めもつくか。
周辺住民の建設反対運動がないのもポイントです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
匿名さん
ここの設計には、和のテイストが活かされています。周囲のマンションが洋風に走りがちなので余計に目立ちますが、庇に視点を誘導するように設計してあり、神社の鳥居のような雄大さが現れています。庇を出すには余計な型枠が必要なんですが、ケチらずに造り込んでますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
周辺住民さん
最近の外観工事で道が込みまくってます。
近隣住民としては非常に迷惑。
あれは道路の使用許可とってやってるのでしょうか。。
トラックがほぼ毎日横付けされてます。六甲の山側に上がっていくメイン道路なのに・・
警備員いてもほとんど役立たないし、かえって混乱を助長させてる気がしてならないです。
ほんと、いいかげんにしてほしい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
近所をよく知る人
確かにこの道で片側通行は迷惑です。
ただ、ここに書き込んでも変わらないよ。
直接、現場か所轄に言わないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
匿名さん
あの階段状の石垣が無くて道路の一部にしてくれたら良かったな〜とは思っても後の祭り。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
匿名さん
ガードマンは車道へ出るな。チョロチョロして危ないんだよ。
お前らが渋滞を作ってんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
物件比較中さん
旧邸宅の石垣や樹木を出来るだけ残すというコンセプトらしいです。
けっこう趣があって好いと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
匿名さん
南側はそれで良いんですが、東側はもともとあんな造りでしたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
近所をよく知る人
購入希望の方は、自家用車や交通機関で出来れば現地に何度も足を運んで下さい【良】
立地的には、眺望が良い
気温が阪急沿線周辺よりも少し低く(実際)感じますし、夏場の過ごし方もエアコンを使わず自然の風が心地よい
閑静な、住宅地。 ”山手六甲”
比較的道路から離れた西よりに部屋をかまえたら静かでしょうし、東西に抜ける風がやみませんので西棟の方は風が通るでしょう
周辺、緑が多いですが、公園がありません
【悪】
駐車場入口が、狭い道路に面しており、しかも、歩道の学生は多いし、8時・9時台は特に市バスも走るので交通量は想像以上です 本当にヤバイデス
エントランス正面が交差点です。右左折車両も多いので、お子様がおられるご家族は要注意です。飛び出し危険です
夕刻の市バスは、利用者が多くてかなりストレスたまります
雪も積もります
【他】
イノシシにあえます
少し北上すれば、ホタルが見れます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
周辺住民さん
いろいろの意見が出ている物件ですが・・・・
まずは、カーブミラーを駐車場出入口に設置が必要かと思います
周囲の確認が非常にし辛い
歩道も狭く、ガードレール間隔も狭い為に駐車場出入口に圧迫感がある(実際狭い(-.-")凸)
車の鼻先を突き出して(歩道に乗り出して)待機されたらたまったもんじゃありません
車道を、歩けと言うのでしょうか
東側の歩道しか利用出来そうに無いですね
学生さんにも協力願いたい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
物件比較中さん
ここ買う人って朝の通勤に車使う人ってあんまりいないんじゃないかなぁ。
どっちかというと車は週末のレジャー用でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
ご近所さん
駅まで(阪急・JR)車で奥さんがご主人やお子さんを送っていく方、
かなりおられますよ。お迎えも同じ。大阪へ通勤の場合JRのほうが
速くて安いからJRを利用する方も多い。JRの駅周辺は阪急より
店が多いから何かと便利なんでね。買い物は当然車。パニエとか
関西スーパーとか駐車場が整っているところに行きます。いまどき歩いて
買い物に行く人は少ないでしょう。阪急の駅前で路上駐車でキップを切られるのは
あまりかっこよくないですね。
もちろんこのあたりは駅から歩ける物件なんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
匿名さん
公園のかわりに、川を渡ったすぐ向かいに神社があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
匿名はん
車庫のシャッターは確かに他の車や通行人の流れを大いに止めるのかな?
街灯つけてね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
ご近所さん
街中にあるビルの駐車場の出口では、「車が出ます」というアナウンスが連呼されたり、パトカーや救急車
についているような赤い回転灯が点滅して、警告している。あるいは六甲道のコープさんは2人のガードマン
が常駐して安全確認とスムーズな通行の支援をしている。ミラーは当然だが他人地につけれるかどうか、
かなりハードルは高い。事業主が無責任でやらないなら、入居者は管理組合で、即これらのことを決めなければならない。みんな交通事故のトラブルはヤだからね。当然、管理費は即値上げ。
チャランポランな事態にならないよう、事業主のプロジェクトリーダーの、あなた。
しっかりしてくださいよ。仕事なんだから・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
物件比較中さん
販売(代理)がアクラスに変わりました。
ネバーランドと同じで、ちょっと驚いた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
ご近所さん
広告は、どう変わるのか、楽しみ。
キチンと高級感を出して、購入者の
プライドを満足させてあげなさいよ。
広告だけでなく、ホントに物がいいんだ、
という事業主サイドの対応も重要。
なんか、質の悪いものを、売りっぱなし、
見たいに感じられるのは、わたしだけ?
なんせ、対応が遅いな、このプロジェクトは。
周辺の人(購入有力者)に駐車場の話などで
不信感を与え続けるのはペケ。
ビジネスセンスがないね。
販売代理のせいにするのはおかしい。
客の立場から言うとm社のほうが安心できる。
この辺もセンスのなさが感じられてしょうがない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
周辺住民さん
なんで、アクラスなん?あんたら、サンクタスのこと・・・。駐車場のシャッターゲートは、そのうち必ずなくなります。(開いたままで、閉まることがなくなるのかな) その予算別のことに使えばいいのに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
匿名さん
あ、やっぱり代理販売に投げたの。投げるのは悪いことじゃないですよ、サッサと資金回収して次に投資するのが経済というものですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
ご近所さん
そもそもシャッターゲートやオートロックは治安がいまいちの
駅前マンション用のもの。この辺にはそんなもん、いらないのでは。安全のため
シャッターゲートをつけたつもりだろうが、本気でセキュリティを考えればなしが正解。
デベとしての勉強不足。
それにしても車の出入りするとこ狭い。こすりそうだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
競合物件企業さん
事業主のあなた、ちゃんとここの意見、参考にしてくださいね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
物件比較中さん
実際に販売するアクラスの社員は、ネバーランドとこことどっちが売りやすいって思っているんだろう?
ネバーランドを売り切った実力を発揮すれば、ここも売り切れるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
匿名さん
いま結婚式場になってるあの建物、商業用の安藤建築の例に漏れず、色々と変遷がありました。あそこを建てる時こそ交差点を改良するチャンスだったのですが、現状のようになりました。バス亭は信じ難い場所にあるでしょ?道路交通法の交差点近辺の駐停車禁止ギリギリに造ってあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
匿名様
サンクタスってマンションは、こんなに人に愛されて太陽みたいねW‐
幸せな家庭築いて欲しいね
立体駐車場は、気をつけて下さいね。
トラブルのもとです
今時立体って珍しいわね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
匿名さん
見渡せる。すぐ裏の歯科医院から見渡せていたのを遮ったのだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
住まいに詳しい人
販売会社が三井不動産からアクラスという会社に変わっただけです。
決して販売会社に卸した訳ではありません。
しかしこのアクラスという会社はクレアコート芦屋(築1年で残2戸)を
買い取った会社ですから、ここも最終的には買い取りますで仕切ってる
かもね・・・
買取価格が定価の×60%なんだから終盤は20%~30%は価格交渉
できるんじゃないでしょうかねぇ。
ってか20%引いたら大抵売れるやろ。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名さん
販売会社を変えるということは、仲介手数料を割り増して付けるということだから、施主からみればどのみち卸したようなものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
ご近所さん
>サンクタスってマンションは、こんなに人に愛されて太陽みたいねW‐幸せな家庭築いて欲しいね >立体駐車場は、気をつけて下さいね。トラブルのもとです今時立体って珍しいわねサンクタスって>マンションは、こんなに人に愛されて太陽みたいねW‐幸せな家庭築いて欲しいね 立体駐車場は、気をつけて下さいね。トラブルのもとです今時立体って珍しいわね
イヤミ(皮肉)な書き込みする人やね。気分悪いわ。人間性疑うね。
近所にこんな奴がいると思うとヤダな。
(私が購入者かどうかは想像におまかせするが、率直な意見。同感の人は多いかな!?多いといいけど。人として。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
匿名さん
同感です。火に油をそそぐとわかっててレスポンスしてる私も私だけど。タイルの色、最初はどうかと思ったんですが、段々と渋みが出て来ましたね、経年変化も織り込んでるんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
物件比較中さん
>近所にこんな奴がいると思うとヤダな。
すみませんが、近所にこんな迷惑(車の出入り)なマンションが建って、すごくイヤなんですけど。
そのことで多くの人が、書き込みをしています。
もし、購入者ならマンション出る時は右折じゃなくて左折するようにして、
車の通行に迷惑かからないように、少しは気を使ってくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
物件比較中さん
駐車場はさておき、確かに外観の印象が変わった。
経年変化かどうかは分からないが、最初の?から比べるとだいぶ好印象。
みどりに囲まれた感じも好きだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
匿名さん
キャデラックはこの駐車場OKですか。
2つある駐車場の出入り口の南よりのほうは
見た目ずいぶん狭そうですね。
こすってもOKみたいな保険を全車に
かけたいような、怖さです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
匿名さん
昨日一昨日の濁流には自然の脅威も感じられ、また今日は平穏な水際。自然の変化が良く感じられます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
物件比較中さん
このマンション、タクシーの乗り降りはどこでやるの?
まさか4つかどの信号の中にはとめられないでしょう。
なんか、生活感がない設計だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
匿名さん
雨の日に、あそこで止まるかな?という疑問は残りますが。なせ地下駐車場にしなかったんだろう?と思ったのですが、川が近いので万が一の水没を考えると地上になったのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
ご近所さん
お年寄りや幼児や妊婦さんがあの坂の登り降りをしないといけないわけ?
最低やね。真剣に生活する人のことを考えなさいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
物件比較中さん
>最低やね。真剣に生活する人のことを考えなさいよ。
誰に言っているのかわかりませんが、自分の身は自分で守れでしょ。
自分にあったマンションを購入すればよいだけの話です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
購入検討中さん
ねえ、このマンション結構悪く書かれ過ぎてるように思われませんか。
駐車場の出入りの問題は、よくわかりました。
眺望が良いのも確かです。(下層階の方には関係ないですけど)でも、眺望は飽きます。
最初だけで、そのうちどおってことなくなります。年一回の花火大会のときには優越感に
浸れますけど・・・。
エントランスも良い感じに仕上がってます。
皆さんも、良いと思う所を教えてもらえませんか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名さん
ここ、水辺だから、階数低いとヤブ蚊の餌食になります。また、階数が高い方が排気ガスの影響も減ります。少なくとも、坂道発進した直後の濃い排気ガスの塊は、高層階までは届きません。良い所は、やはり周囲に同じ規模の建物がないことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
ご近所さん
売りは眺望。物件名にもある。わからないかもしれないがこのエリアは人が良い。
実はこれが1番の決め手。人のレベルが良くないとこにすむと苦労する。
孟母三遷・・・古いな・・にもあるように、いい学校のそばだから良い。
悪いところは前の道。子供に危険。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
購入検討中さん
入居が始まったみたいですね。
どんな感じなんでしょうか。
感じたままを教えてもらえれば嬉しいのですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
匿名さん
ちゃんと入居を夏休みに合わせてますね、それくらいの配慮はあるということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
購入検討中さん
No.569です。
入居が始まった...は私の勘違いのようです。
モデルルームの準備だったようです。ごめんなさい。
モデルルームを見られた方、ご意見お聞かせください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
匿名さん
良い所といえば、東側に玉石を使ってある点。たいていのマンションでパネル貼って終わりなところを、わざわざ石にしてますね。さすがに、南面みたいに中身まで石組みではないですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
匿名さん
ここのご近所に住まわれてる方は、阪急六甲からは歩いておられるのですか?それともバスですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
近所をよく知る人
気候が良いときは歩きます。この辺りまでは、坂もなだらかなので10~15分くらい。
雨降りや真夏は、バス停も近いのでバスで楽します。
まぁ、気分次第でいろいろです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
周辺住民さん
>>573
なんせ、出発点は「六甲登山口」というくらいですから、急峻ではないけどダラダラと上るので
(40台の私には)結構堪えます。教会までなら気持ち良いくらいかもしれないけど??
この坂がなだらかと感じるのは20代までじゃないですか?
神○大学の学生は当たり前のように歩いて登っておられますけど、○蔭の女子大生は皆無ですね
あの格好では無理かな…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
匿名さん
阪急六甲から徒歩10分となってますが、15分位かかりそうですね・・・
雨の日やこの暑い夏、荷物の多い日はとても歩けそうにありません。
バスは10分に一台ぐらいですか?
タクシーではかなり近距離ですが、行ってくれますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
No.574(30代後半)
市バスの36系統が、だいたい10分間隔。
タクシーも問題なし。
阪急タクシーはマナーが良い印象があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
匿名さん
登山口からザビエルハウスまでは、まだ坂はそんなにキツくありません。その辺りから先は、確かに山道ですね。それでも、六甲学院横の坂道に比べれば平地のようなものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
ご近所さん
ジオ、ネバーランド、プラウドに引き続き六甲レジデンスも完売したようですが、
ここの売れ行きは実際のところどうなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
匿名さん
北側の小径は公開空地なんでしょうか?エントランス前で降車すると駐停車禁止違反なんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
物件比較中さん
棟内モデルルームを見てきましたのでご参考まで。
宣伝文句通りで眺望は良かったです。標高が高い分タワーマンション的な眺めでした。
逆に北西の敷地周辺を見下ろすと六甲川沿いの緑が森のようで心休まる感じがしました。
住戸内は標準的で特別な感じはないです。
全体的に明るく開放感があり、緑が好きな私にとってはよかったです。
パンフレットを見てもピンときませんでしたが、やはり百聞は一見にしかずですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
ご近所さん
582さん
自家用車で来られたのでしょうか?
ここの掲示板で散々話題になっている駐車場についてはどうでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
住まいに詳しい人
早く価格改定しないとワコーレ六甲篠原北町にお客さん取られますよぉ~
まぁド素人軍団やから仕方ないか・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
物件比較中さん
安いほうがいいけど、反対運動がね~
後々、住み辛いのは…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
匿名さん
六甲川にかかる橋から眺めると、西側もなかなか開放的で良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
物件比較中さん
582です。
駐車場についての論戦を知っていましたので心配でした。
今回2度、出入りしただけですがその感想を書きます。
出入庫は特に不自由はなく普通にできました。
私の車は一般より座面が低いのですが、出庫する時の歩道・車道の見切りは意外に良く歩行者や上り下りの車の確認が出来ました。
出庫時の左折か右折かも交通ルールと云うより交通マナーによると思います。実際、流れが切れたときは問題なく右折出庫できましたし、無理そうなときは左折しました。
神戸は大阪と比べても(失礼)あまりクラクションを鳴らさず、マナーが良い方だと思います。
常識的に無理な運転をしなければ特に心配する必要はないと私は感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名さん
私は車で2度行きました。
私の場合、普通乗用車でしたが、転回し後進して停車するのに困りました。
地権者用の平面駐車場に2度とも停めたのですが、
場内の道幅が狭く、フロント部分をギリギリの感じで、機械式駐車場の入り口部分に
持っていかないと、平面でも駐車しにくいです。
仮に、機械式駐車場の1階部分に停車してる車があると、平面でもかなり面倒です。
逆に地権者用の平面駐車上場に車を停めてあると、機械式駐車の奥の方に停めるのは、
おそらく不可能に近いんじゃ…。頭から機械式に放り込むようしないとダメなような…。
ここの上側にも機械式駐車場が2機あります。
そちらはシャッターが降ろしてあり、使えてませんが、
見る限り、こちらの駐車場の方が、かなり運転テクニックを要します。
駐車場の間に消火器を設置してあり、その箱が大きいので消火器箱の隣接する駐車場は、
かなり神経質にならないとボディー擦りつけてしまいます。
そして、下側の駐車場にも増して、こちらの駐車場は場内の道幅が狭いです。
狭小と言っても過言ではないぐらいです。
あまりにも強引な駐車場設計です、あきらかに。
私はココで盛り上がってるほど大したことないだろうと思ってたのですが、
これは明らかに駐車場に問題大有りです。
私のような普通型のセダンでそれですから、大型の乗用車、バンタイプとなると、
どこで転回してバックで入れればいいのやら…。
それと、駐車場から出る時ですが、これも問題有りでした。
まったく右側の歩道の人、左側の歩道の人、全然見えません!
ミラーも付いてませんから、歩道が狭い分、かなり車のフロント部分を歩道に乗り出さないと、
まったく歩行者の姿は見えません。これは怖く感じました。いつか事故するのではと。
朝などの場合、急いでる学生さんが自転車で滑走して降りてくることもあるでしょう。
その際、駐車場から出る車からは、そんな上方の人は全く見えません!
なので、かなり歩道に車を乗り出さないとダメなんです。そこに自転車が来たら…。
これは改善した方がいいでしょうが、今更どうにもならないでしょうし。
それから、オリックスの販売方法にも意義有りです。
以前の販売会社から提示されていた話と今の話とでは、まったく違いました。
何でも、六甲界隈の物件が無くなったから、強気で売るんだそうです。
まったく客の足元を見た商売で、いいかげんだなぁと、憤慨。
そっちからこの条件で買ってくれと言ってきながら、
三井不から提示された条件で、ほぼ合意前に販社が変更。
が、販社が変わった途端、その話はチャラ!だそうです。
オイオイ、それじゃ販社が変わる前の契約者と、変わったあとの契約では、
かなり大損するじゃないか、購入者は。
まぁ、それ以前にも交渉の段階でオリックスと色々有り、イイ加減だなぁとは感じてましたが、
まさかココまでイイ加減とは、呆れるやら憤慨するやらで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
近所をよく知る人
駐車場の件、契約後でなくよかったですね。
これからの人は自身の目で必ず確認すべきでしょう。
不動産は相場です。年末年始の経済パニック時が底だったのでしょうか?
あの時に契約した人には特典があったはず。
これからどう販売していくのか注目しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
匿名さん
あそこを自転車で、という方は滅多に居ないのですが、歩行者には充分お気をつけ下さい。ミラーは向かいのマンションと相談して、互いに相手の便宜をはかるようにした方が良いでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
ご近所さん
北側は公開空地になるんだね、good、だけど
お地蔵さんの跡地を出入り口にしたのは不気味。
お払いとかちゃんとやったのかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
匿名さん
この辺り一帯は、家も人も流された跡地ですから、お盆にはちゃんと精霊流しして鎮魂しましょう。平和な、自然豊かな所です、ここは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
ご近所さん
公開空地なんていらないから、歩道を広げてくれたらよかったのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
ご近所さん
広げるなら車道。上から降りてきて右折する車のせいで
渋滞するのだから、右折専用車線が必要。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
ラテラ
ここと、ラテラス六甲と比較するとどっちがいいですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
篠原北町からグランドヒルズまで続く坂道ってきついよね? ほらあのお墓の近くの
篠原北町のお墓からの急さかってきついよね?
私は篠原伯母野山の住人ですが、毎日六甲学院の頂上まで登ってますがなれましたよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
匿名さん
どうぞ、そのまま天狗岩まで登って下さい。六甲学院側の山にも登ってみたいのですが、あそこは部外者には立ち入り辛い場所で遠慮してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件