物件概要 |
所在地 |
兵庫県神戸市灘区大土平町1丁目34-1(地番) |
交通 |
阪急神戸本線 「六甲」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
101戸(一般非分譲住戸2戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階・地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年07月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]オリックス不動産株式会社 [販売代理]株式会社アクラス
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サンクタス六甲VIEWS口コミ掲示板・評判
-
181
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
活断層と推定される地形の東の端付近という意味ですね。断層近くでは、どこで岩盤が割れるかわかりませんから、南北に何百メートルかは同様に危ないことでしょう。でも、ジャンジャン建ってるんです、北野の辺りから芦屋まで。断層の辺りで勾配が急になるので、眺望が良い土地になり易いんですね。どれくらいの危険が見込まれるかは、地震保険の掛け率を調べてみると良いでしょう。あら、平地と大差なし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
掲示板の書き込みというと、ついついアラ探しの様相を呈するものですが、何事にも良い面も悪い面もあり、六甲は何だ断層は何だと書き捨てるのは見過ごせないということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
物件比較中さん
価格、予定の頃より大分下がってますね。
300万円〜400万円くらい。でも西側の住戸はあまり下がっていなかったような。値段が張るほうを下げたということでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名さん
タイプによりますが、南向き80㎡で4500万円くらいから。
西向きは・・・覚えていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
ご近所さん
グランドヒルズの眺望のいい南向きが20年以上前、バブル前に、5000万円くらいで販売されたという事実を考えると、オリックスさんも三井さんも、販売力がないということですね。高級物件として販売できない手法はおかしい。グランドヒルズを売った住友さんならどうやるんでしょうね。安物と位置づけされては買う人も不満では…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
>安物と位置づけされては買う人も不満では…。
野村の赤松町は「あんな高い物件誰が買うんだ」と炎上している一方で、「安すぎる。安物を買わされる人も不満」とは・・・。モノの見方は人それぞれで面白いですねぇ。
私としては少しでも買いやすい価格のほうが嬉しいですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
191
匿名さん
西向き住戸はいくらくらいなんでしょうか?
ご存知の方、教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
サンコンタッス
ですよね。20年前とだぶらせて考えるのは、少しずれている・・・のでは。
まあともかく六甲はたくさん物件でてるけど、ここぐらいかないいと思うのは。
○オと○ジデンスは駅近いけど値段高くて・・・駅近いだけなら六甲じゃなくていいし。
グラン○ィートは20戸ぐらいやのにまだ売れてないしなんかあるわ絶対。
ネバー○ンドは沈んでるし。○ラウドは実は期待したけど、土地は借りるのに
なんかえらい値段高いし。土地の税金かからんっていうけど、マンションって建物の
税金がたかいらしいから、あそこは住んだら税金貧乏になるわ。
って考えたら、4500万ぐらいで南向きは買いかな。あそこは景色もいいし。ほかではないしなぁ。他でも安い物件知ってますか?あれば教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん
>192
「4500万ぐらいで南向き」っていっても
低階層じゃないんですか?
この物件は3階ぐらいまで、目の前に樹木があって
景色なんて見えないらしいけど?
「他で安い物件」をもとめるぐらいなら
サンクタスはあきらめたら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
物件比較中さん
何よりも価格重視なら「阪神沿線」。
交通利便性(通勤等)を重視するなら「JR沿線」。
住環境・教育環境を重視するなら「阪急沿線」。
ちなみに地ぐらい(土地の価値評価)は
阪急>JR>>>阪神で、物件価格にもそれは表れてる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
購入検討中さん
前が抜けるところは、3〜4階くらいから。
でもここは地盤がもともと道路から2階分くらいの高さがありますから、普通の5〜6階相当の高さになります。価格は70平米台で4500万くらい?80平米台で4700万円台くらいからだったと思います。
私はぎりぎり木が抜ける4〜5階くらいを検討していますが、担当者は「この辺りはもっとも人気が出ると思います」って言ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
匿名さん
>西向き住戸はいくらくらいなんでしょうか?
西向きは3700万円くらいから。階数が上のほうだと4000万円くらいでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん
もうそろそろ申込みしてるでしょう。
野村の赤松町は、嘘か真か好調のようですが、サンクタスはどうでしょうね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名はん
赤松町も売れ残ってるみたいぞ。こっちは格安だし望みありだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
ご近所さん
ここって南の眺望はいいんだけど、北のネバーランドや西のグランドヒルズや東の賃貸マンションなどとの目線の見合いはどんな感じなんでしょうか。事業主さん教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
匿名さん
今日、モデルルーム行ってきましたが、価格表にバラが付いてました。
価格が安いところから売れているのかと思ってたんですが、最上階や角の高い価格のところに沢山バラが付いてたように思えます。
お金、持っている人は持ってるんですねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
いつか買いたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
>最上階ってどのくらいなんですか?
80㎡くらいで5500万円くらいでした。
広めの90〜100㎡くらいだと、6000万円〜7000万円くらいだったと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
買おうかな
土曜モデルルーム行ってきました。そして今日初めてこの掲示板見ました。西側はダメですか?教えて下さい。南側は景色よい、西側は景色わるい、ですか?神戸は西日が長くリビングが長時間明るく洗濯物もよく乾くと聞きました。川沿いでヤブ蚊というのは3階や4階でも蚊はいるのですか?南側は何も建たない第一種低層地らしいですが見直されたとしたら高い建物も建つ可能性もあると聞きました。何年先の事かはわからないそうですか、南側は中層階なら西側で前には一生何も建たない、で真剣に購入を考えています。ただ掲示板の皆さんは西側はありえない的なので不安悩んでいます。西側にも花はついていたのでしょうか?購入者さんの年齢層はどれくらいなのでしょうか?うちは小さい子どもがいてるのですがマンション購入後皆さんと仲良くなれるかも心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
買い換え検討中
先日、ここのモデルルームに電話で問い合わせをしたら、話をした女性に非常に腹が立ちました。
聞いてる事に対してちんぷんかんぷんな回答ばかり、機械的な話し方で。
眺望が開ける部屋を検討しようと思っていたんですが、話を聞きに行く気がなくなりました。
価格が少し高い気もするし、他を見回っていいのがなければ検討するかもです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
206
匿名さん
西とは言っても神戸の街は見えるし、開けた眺望があるし、道路とは逆側だし、風音などは窓を二重にすれば消える。朝日のあたる家並みを眺めることもできる。悪くはないです。ヤブ蚊は5階か6階で姿を消しますが、山側の薮から階数を測って下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名はん
204です。
206さんありがとうございます。
ここ何年もマンションを見ていますが、価格は上がっていくばかり。今思えばアレを買えば良かったかな。。。と思うものもあったり(T_T)買い遅れたかな?と思ったり、今は買い時ではないのかな?と思ったり、しかし子どもも成長するしいつまでも賃貸よりは分譲に住みたいし、今後灘東灘阪急沿線にマンションが建つ土地はなさそうだし悩ましい限りです。
今日マンションの方から電話がありました。一期の残りは先着順で、二期で購入するなら抽選になるかもだしお得です!と。
抽選になるほど人気ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
角部屋など誰でも狙いそうな所に希望が2組現れると抽選になります。他がガラガラでも抽選します。不動産は上昇基調なのかというと、中古を眺めている限り、そんな強気の傾向はもう消え去っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
私も先日モデルルームに行って、検討している者です。
私が行ったときは、同年代(30代後半くらい)の方が多くて、営業の方に聞いてもそれくらいの年代か少し上(40代)くらいが中心だと思います、と言っていたので、お子様をお持ちの方は多いのではと思っております。
やっぱり同年代の方がいると子供のこともあり、安心かなぁと思っています。
東灘区の物件も見たのですが、価格のわりには満足のいくものがなく、現在、家族で検討しているところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名はん
ここの校区は美野丘小学校ですが評判はどうなのでしょうか?私は神戸出身でないので神戸の校区についていまいちわかりません、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
周辺住民さん
美野丘、いいですよ。既出なので前のレス見て頂けるとわかりますが・・・。
この辺りだと高羽・美野丘がレベル高いです。ただ地元の人は知っていますが、以前人気ナンバー1だった高羽ですが、昨今、周辺に大規模マンションが乱立し、マンモス校化し、レベルは下がってます。
美野丘は少数クラスですし、私立への進学率も高いです。まあ、公立中学の長峰もレベル高いので、公立でも問題ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名さん
同感です。
関係ないかもしれませんがただ、長峰中学は坂がすごくて冬、凍結すると上から足を滑らせた生徒が落ちてくる現象が見られますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
好立地
生徒は落ちてこないでしょう!漫画じゃないんだから。
うちも3歳の子どもがいますが、ここに決めようかと思ってます。(でもまだ悩み中ですが)
学校区にそんなにこだわりはないですが、やっぱり子どもを育てるのに環境が
いいほうがいいし、そこで学校がよければなおいいかと。
姉がマンション買うとき幼稚園をすごく気にしてどこにするかすごい迷ってたんですが
私はそれより住むほうがながいんで、いい場所に買った方がいいかなっと思ってます。
ここはどっちもいいんで。我が家の第一希望です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名さん
冗談抜きで長峰の坂は厳しいです。少しでも凍結したら怖くて下れません。でも眺望は最高。その横にカネディアンヒルという威風堂々なマンションがあって、あれを眺めた後で戻って来ると何を見てもせせこましく見える程です。そんな環境が近くにあります。いい立地ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
物件検討中
美野丘小学校まで車で行ってみたのですが、坂も気になりますが、それよりもマンションから小学校までが少し遠い様な気がしました。雨の日など低学年の間は辛そうな気がします。あの辺りは集団登校や保護者当番などあるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
216
ビギナーさん
高い買い物ですから、みなさん真剣ですね。
所詮はそれぞれの価値観に見合っているかどうかでしょうね。
学区ってそんなに気になりますか?
私たちが学生だった頃は競争が激しかったですし、逆に優秀な学校に行くことである程度将来が担保されるような得点もあったでしょうが、いまやほとんど無風。何を持って優秀な学校、優秀な人材とするかは難しいところです。
そんな中で子供を育てていくのに、どこそこの学校がよいからという価値観に頼った、子育てに対する自信と責任を持てないような方が増えてくるのでは少し不安になりますね。
子供はあくまで親が育てるものだと思います。
このマンションの立地はすばらしいと思います。
地元民ではないので周辺環境などはわかりませんが、駅までの適度な距離やここから上で急激に坂が急になるポイントであることや、南側の土地が一種低層専用地域なので視界を遮るような建物が建たない点がいいですね。
でも私はここのマンションの購入を見送りました。
第一に価格が高すぎます。
原材料の高騰や、土地柄を考えれば妥当との意見もあるでしょうが、根本的にゆとりを持って払えるかどうかが問題なので、そんなことは関係ないですよね。
それに、活断層!土地の真ん中に走ってますよね。だからわざわざ建物を2棟建てにして、真ん中にあんなに広く自走式の駐車場をとってるんですよね。
あの南側の棟と西側の等の間から土地の真ん中を通って、道を挟んでお隣のパーティスペースのタイムズまで断層が走っていて、建物が建てられないらしいです。
そんなマンションを誰が買います?今の私はいいですけど、将来売るときは二束三文ですよ。
マンションを終の棲家にするつもりはありませんしね。
なんだかどんどんお家を購入するには時期が悪くなってきた気がします。
とはいうものの、こういうものは買いたくなったときが買い時ですので、もう少し探してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
契約済みさん
私は購入したものです。
216さんのおっしゃること、ごもっともだと思います。
さんざん迷いましたが、買うことを決めました。決めた理由はやっぱり立地です。
価格は予算を少しオーバーしていましたが、川と公園と低層住宅地に囲まれているので、将来にわたって変わらない環境が自分の要望と合致していました。
断層は、正直気にならなかったといえば嘘になりますね。ただ阪神淡路大震災の時も、断層があるエリア、ないエリアに関わらず、被害はありました。
(被害が大きかったJR六甲道周辺は断層はないといわれていたエリアでした。)
とすれば、極端な話、日本全国どこでも地震の被害にあう可能性はゼロではないわけです。
阪神間であれば、国土地理院の断層マップを見ても、断層がないエリアのほうが少ないわけで。
・・・と言って、家族を説得しました。
まぁ、最後は気持ちの問題ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
こないだモデルルーム行ってきました。
「どれくらい売れてるんですか?」と聞いたところ、「売り出しの7割弱くらいですね」とのこと。完売をうたっている野村の赤松町とは違い、三井はちゃんとしてますね。
赤松町も見てきましたが、人も少なかったし、購入させようと必死だったし、実情はかなり厳しそうです・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名はん
同じ六甲でも赤松町は
売れ行きの発表内容と言い、断っても断ってもかかってくる営業のTEL攻勢と言い、
いくら市況がよくないからと言って、
売るために手段を選ばない感じがどうも…。
そういうことは、この物件の営業からはあまり感じないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
購入検討中
ほんと高い買い物です。すごく悩んでいます。学校区は悪いと言われている所でなければそこそこの学校でよいのですが、距離が気になるのです。川を渡る為にあの小さな橋を渡るんですよね?何だか危ない気がして…。365日のうち雨の日は少しですが雨が降ると増水するだろうし…。南棟か西棟かも悩ましいところです。西棟の方が買いやすいお値段ですものね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん
最近の小学校は、親が校門まで送り迎えすると言えば、それを認めることが多いです。なにせ、このような危ないご時世ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
購入検討中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
購入検討中
南側は下階と上層階とではカナリ値段に差がありましたよ。詳しくはモデルルームへ。うちは南側と西側を悩んでいます。南側は眺望がスゴイですがお値段もスゴイです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
物件比較中さん
このマンション、立地は合格、でも気になるのは車の出入り口。工事中の今はガードマンが交通整理をしていますが、竣工後はナシ。工事用車両の出入りでほかの車はメイワクしていますが、竣工後も事故が起きないようにきちんとやってほしいものです。タクシーの運転手さんの間でもアブナイと話題になっています。危険です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
普通の物件なら西向きはどうかと思いますが、ここは別ですね。
西側は六甲川が流れていて、緑も多い。さらに道路からも離れているからひときわ静かな生活を求める人にはもってこいでしょう。
私も南向きと悩んでましたが、西向きを検討している一人です。
今が買う時か迷ってますが、そうこうしているうちに1期が終わり、検討していた部屋が成約済みに・・・。うーん、悩みますねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
226
匿名さん
西向きを選ぶ時には正確な東西南北と、夏至と冬至の太陽の通り道を正確に把握しましょう。この辺りは、夏は山陰に入るのが早くて助かりますが、場所によっては冬も早く木陰に入ってしまいます。ここは明石海峡が見える場所なんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名さん
明石海峡(大橋のことですかね?)はかなり離れていますし、
山に隠れて見えないかと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
天気の良い日には、灘警察から少し登った場所からでも明石海峡が見えるんです。建設現場からでは無理でしたか。まあ橋が見えても何も得にはならないですが。摩耶埠頭の沖を行く、ひまわりを描いた客船は余裕で見えますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
ご近所さん
明石海峡大橋はともかく海の向こうに陸地は見えます。淡路島なのか、和歌山なのか、四国なのかわかりませんが見えます。時々船の汽笛も聞こえます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
ご近所さん
近くの篠原伯母の山町に住んでるものです。この辺はいい住宅街ですよ。適度に高級だし、静かだし。ただスクーターとトラックが多い気がするのですが気のせいかな・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件