所在地:兵庫県神戸市灘区大土平町1-34-1
交通:阪急神戸本線「六甲」駅から徒歩10分
価格:未定
間取:3LDK・4LDK
面積:75.7平米-105.48平米
こちらは過去スレです。
サンクタス六甲VIEWSの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-01-25 14:59:00
所在地:兵庫県神戸市灘区大土平町1-34-1
交通:阪急神戸本線「六甲」駅から徒歩10分
価格:未定
間取:3LDK・4LDK
面積:75.7平米-105.48平米
[スレ作成日時]2008-01-25 14:59:00
苦楽園が高いの駅周辺のみで、番町とかなると地価はかなり安くお手頃なんだよ。
この辺りのほうが余程高いです。
このマンションも高いし篠原北町の一部と本町の地価の高さは阪神間屈指でしょう。
西ノ宮なんかって感じですよ。
ちなみに伊丹市は灘区よりも遥かに安いですよ
高級住宅街梅の木ですら、地価70ちょっとです。
これは篠原地区のなかでは安いと言われる篠原台よりちょい高い程度ですね。
あと仁川とかも信じられない程安いです。
仁川高丸なんか地価20万円ですよ(笑)
だから西ノ宮よりも神戸市灘区東灘区阪急より上のほうが遥かに高いですよ。
仁川高丸で検索すれば一発で解りますが(土地売りにだしてます)、この辺りより篠原伯母野山町や篠原北町4丁目のほうが遥かに高いですな。
要するに仁川は本当に高級住宅街でもなんでもない安い田舎って事。
灘区はお値ごろなんてトンデモナイ!高いですよ、十分
地価100万円越すしね。
篠原北町4丁目の、山へわけ入る所はけっこう安いです。アクセスに問題があって。おばの山の上の端は買う人居なくて空き地のままですね、篠原台の上の端も。既に値下げ圧力が生じていそうです。
あと全然関係ないけど西岡本のカトレアって当時どれくらいしたの?
その二つの土地って今でも高いですか?
そうそう、阪急神戸線からの距離も比較しておきましょう。芦屋から東は土地が北に開けてて、なだらかな丘陵地がどこまでも広がっています。奥へ行けばゆくほど、我慢大会のように地下が落ちて行きます。それは灘区でも同じなんですが、地下が落ち切らない内に市街化調整区域に突っ込んでしまいます。
成る程だから灘区の山手もある程度高いわけですね。
篠原伯母野山のフィリピン領事館にはマンション建たないんですか?
空き地のまんまですか。
あそこは誰の所有になってるんでしょうね。税がかからない法人や団体だったら、営利に使わない限り何年でも空き地にしておけますから。
今日岡本に行ってきましたが、篠原北町のほうが豪邸多くないですか?
田舎の豪邸というものは、その周辺で収穫できる米の量で決まるものです。それ自体は灘でも岡本でも変わらないのですが、西国街道や徳川道との関係も考えなければなりません。岡本は、少し下った場所にご注目下さい。芦屋も含めて、阪神間が田舎ではなくなったのは、ごく最近のことです。
篠原地区って広いけどどのエリアが一番人気なの?
あと、マンションなどが多いのはどの地域ですか
良いのはは北町かな。
巨大マンションがあるのは伯母野山だけど一戸建ての地域も暮らしやすいのですか?
環境面や周囲の家並についてもご説明下さい。
篠原伯母野山町三丁目って西岡本のヘルマンハイツみたいな雰囲気でしょう?
アクセスだけで考えると篠原南町も捨て難いんですけどね、庶民的な雰囲気が好きならお勧めです。
坂が多いのは篠原でもどのあたりでしょう?
(台は除く)
グランドヒルズは集合団地みたい。
篠原北町4丁目の、長峰台と篠原に挟まれた細い所は凄いです。そのまま上がって行くと、桃源郷のような風景に出会います。けっこう人が住んでいるんです、篠原の山の中に。ところが、これだけ苦労して山を上がったはずなのに、篠原の山中から少し東に抜けると、おばの山や篠原台にヒョイと出てしまうのです。大月台なんか、はるかに上の方です。
篠原伯母野山町の名作マンションは篠原北町のブランド地区に肖って建てた、ところですよね。
名前に篠原がつくと聞こえがいいですものね。
伯母野山自体も篠原のブランドがあってこその住宅街でしょう。
ブランド地区に建てた??? あの辺りは、急峻な林になってて、最初は寄り付き悪かったんですよ。最初に建てた棟が完売してから、段々と人気が出て来た場所なんです。どちらかというと、眺望の良さが口コミで広がったのです、崖のマンションは良いものだと。ドジョウの下を狙って、山を登って行った物件はバブルとともにはじけましたが。
グランドヒルズはどんな物件だったん?
住んでいる層は庶民ですか?
庶民です、庶民、ごく普通の人々という意味で。あそこ、中古の換金率が高くて、少々頑張って買っても売る時には売れるんです。あの物件は北側に特徴があります。決して、裏側扱いしない設計なのです。