神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン芦屋翠ヶ丘style(仮称:積水グランメゾン芦屋翠ヶ丘(仮))について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 芦屋市
  6. 翠ケ丘町
  7. 芦屋駅
  8. グランドメゾン芦屋翠ヶ丘style(仮称:積水グランメゾン芦屋翠ヶ丘(仮))について
物件比較中さん [更新日時] 2012-01-01 17:04:33

看板が立ってました。
どうでしょうか。



所在地:兵庫県芦屋市翠ケ丘町134番(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「芦屋」駅 徒歩12分
    阪神本線 「打出」駅 徒歩12分

【タイトルを正式名称へ変更しました。 2013.6.6 管理担当】



こちらは過去スレです。
グランドメゾン芦屋翠ヶ丘styleの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-01-10 23:49:00

[PR] 周辺の物件
プレディア神戸舞子レジデンス
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン芦屋翠ヶ丘style口コミ掲示板・評判

  1. 351 サラリーマンさん

    最近、よくチラシ入っていますもんね。売れてないのでしょうね。。。いつごろ値引きを始めますかね?

  2. 352 購入検討中さん

    積水様、早めの値引きを期待します。

  3. 353 周辺住民さん

    えっとですね、外から(山幹)見た感じでは
    5件以上は入居されてるみたいですよ。

  4. 354 匿名

    えっ・・・

  5. 355 匿名

    まさか、売れてるの?

  6. 356 匿名はん

    どこがよかったんだろ?

  7. 357 匿名

    あんな大谷町も、残り3戸にまで漕ぎ着けてるみたいだし、何にも不思議ではないよ。

  8. 358 匿名さん

    5戸のうち、1つは元地主でしょ。すると販売済みは4つか。
    元地主が複数戸持っていることも考えられるが・・・。

  9. 359 匿名はん

    ここは道路沿いにもかかわらず大谷町の物件より高いからうれないんじゃないですか? まあ値引き待ちですな

  10. 360 匿名

    大谷町より立地は良いけどね

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ六甲道
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  12. 361 匿名はん

    道路沿いのどこがいいの?うるさいし空気悪いし。ここは完成してるのにほとんど売れてないのに向こうは完成前に完売間近なのが全てを証明してるんじゃないですか

  13. 362 匿名さん

    今の時期に、この価格で購入する人がいるんですかね。積水って殿様商売ですね。

  14. 363 物件比較中さん

    積水さんはたぶん引かないんじゃないかなぁ~
    売れ残ってる住吉のも引かないみたいだし。

  15. 364 匿名さん

    山幹が全通する前に売り切らないとやばいんじゃないか。
    目の前をトラックが通りだしたらさすがに誰も買わないでしょう。

  16. 365 いつか買いたいさん

    あまり評判がよくないですね、ここ。

  17. 366 匿名さん

    【正式名称】
    グランドメゾン芦屋翠ヶ丘 style

    【販売不振という惨状を物語る名称】

    グランドメゾン芦屋翠ヶ丘 stareru ≪廃れる≫


    【正式名称】
    グランドメゾン住吉本町ネクス

    【販売不振という惨状を物語る名称】

    グランドメゾン住吉本町ネクズ ≪値・崩ず=価格崩壊≫


    【蛇足(だそく)】
    ヘビの絵を早く書き上げる競争で、
    早くできたものが蛇に足を描き加えて失敗したという
    「戦国策(斉策上)」の故事から余分なもの。不要のもの。なくてもよいもの。

    ≪例≫ style、ネクス、積●ハウスの分譲マンション事業

  18. 367 匿名さん

    企画倒れ
    販売力不足
        


    以上

  19. 368 いつか買いたいさん

    まあタイミングが悪かったですね。
    プチバブルで土地を仕入れて、販売はデフレがすすんだこの時期ですもんね。
    購入者は明らかに損をする物件です。
    積水もマンションは大手ではないから、市況に合わせて価格を下げるほどの体力もないんでしょうね。

  20. 369 匿名さん

    販売員が不親切でえらそうにしすぎ

  21. 370 匿名さん

    積水ハウスは住宅メーカー(ハウスメーカー)です。
    マンション開発は興和不動産にまかしましょう。
    工場ラインとビラまきに徹しましょう。

  22. 371 購入検討中さん

    販売戸数が6戸となっています、売れているのですかね?

  23. 372 匿名

    大谷町よりは早く売れるかも

  24. 373 販売関係者さん

    積水社員さま、乙↑

  25. 374 匿名さん

    大谷町は完成が夏ごろでほとんど完売。
    ここはもう完成してるのにほとんど売れてない。
    人気差は歴然としてるよ。
    魅力のない立地でこの価格設定だからでしょう。
    前にもあったけど現在の値段では買った瞬間に大損確定ですよ。

  26. 375 匿名

    大谷町はもっと魅力のない立地だよ

  27. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    ユニハイム加古川つつじ野GATE
  28. 376 販売関係者さん

    積水社員さま、乙↑

  29. 377 匿名

    一度見学に行って、道路の騒音と異常な価格設定のため丁重にお断りしました。しかしその後職場まで電話がかかってきてほんとに迷惑しています。

  30. 378 匿名さん

    交通量少ないのに騒音?それでは来年もっと騒音と排ガスに悩まされるわけですか。

  31. 379 匿名

    夙川と言いながら陸の孤島のマンションも販売中だけどね

  32. 380 地元不動産業者さん

    朝からネットですか、精が出ますねー

  33. 381 匿名

    お客さんが来ないから、ネットの書き込みも仕事のひとつになってるんですよね、積水さん ちなみに私は暇なだけで野村さんではありません

  34. 382 匿名さん

    見学行きました。
    高速道路や43号線沿いのマンションほどではないが、道路の騒音が気になると言えば気になる。
    もっと言えば、これから交通量が増えた後の排気ガスによる健康被害が心配。
    道路沿いマンションなんていくらでもあるから住んでしまえば慣れるんでしょうけど。
    ただ私たちは環境のよさを求めて、高価格を承知でこの辺で探してますので、
    環境に問題のある当物件は検討対象からはずしました。

  35. 383 匿名さん

    こういう所って本物の不動産営業マンが書き込んでるのですか?

    他のサイト、教えてグーやYahoo!知恵袋にも自称不動産がチラホラいるんだけど・・・

    一人特定できたから、そこに電話して聞いてみると、

    どの不動産も匿名のネットなんかに書き込まないって言っていたよ。

    あんたらなんで書き込んでるの?

    こんな素人が書き込むスレに。

  36. 386 匿名さん

    マンションなのに駅から遠すぎない?友達来てくれなさそう・・・。

  37. 387 匿名さん

    分譲マンション業界に明るい友人から、つい最近聞いた話によると、

    たった25戸しかないのにもかかわらす

    売れているのは僅かに4戸だそうです。

    建物が竣工して猶、実に約85%・21戸も売れ残っているらしいです。


    地価が高騰している時期に、高掴みして仕入れた土地だけに
    販売価格は、相場の50%アップではないか?と噂のボッタクリ・プライスだそうです。


    「高級な」マンションというより、
    単なる「高額な」マンション、
    それどころか異様な「割高」としか言いようが無いですね。

    こんなマンションに大枚はたく人は、「世間知らず」でしょうね。

  38. [PR] 周辺の物件
    プレディア神戸舞子レジデンス
    ザ・ライオンズ南塚口
  39. 388 匿名さん

    >世間知らず・・・。

    お金があって、高級志向、大手ブランド好きな御用達マンションじゃないですか?

    芦屋で積水、これだけで成金さんだったら買っちゃいますよ。

    資産価値として今後マンションが値落ちしないなら借金してでも欲しい。

    ・・・・値引きと山手幹線の交通量次第ですけどね。

  40. 390 匿名

    土地が一番高い時に仕込んだのを価格に乗せて、しかも駅から遠く、南面が幹線沿い。
    値落ちの要素は満載の気もするが。

  41. 391 匿名

    ここはさすがに金持ちでも買わんだろ

  42. 392 匿名さん

    それほど魅力のある物件でもないのにこの値段・・・。
    完成済みなのにほとんど売れてないみたいですね。
    1000―2000万安くなれば考えますけど、積水はそんなに値引き期待できないかな。

  43. 395 ご近所さん

    明らかに完成してから大分経ってるのに、全く入居がはじまらないのはなぜでしょうか。
    引越し屋が高いから?、引渡しがまだだから?、それとも全然売れてないから?

  44. 396 入居済み住民さん

    完売したとの情報ですので、引渡しがまだだからと思います。

  45. 397 匿名さん

    ↑すごい情報ですね。
    先週見学した時点ではほとんど売れ残っているようでしたが・・・。
    昨日も電話かかってきましたし・・・。

  46. 399 購入検討中さん

    4月からどしどしと引越しが始まります。

  47. 400 匿名はん

    ほんまかいな。

    結構売れ残っとるんやで。

    この辺りは積水はんは苦労続きやの。

  48. 401 匿名

    完売なんていい加減な情報ですね

  49. [PR] 周辺の物件
    プレディア神戸舞子レジデンス
    リビオシティ神戸名谷
  50. 402 ご近所さん

    実態は売れ残り多数
    まあこのご時勢、価格も立地も魅力ないし仕方ないよ

  51. 403 匿名

    立地は変えられないので価格を見直すしかないでしょう。後、いくつ残っているのかな。

  52. 404 匿名さん

    全25戸中、21戸が売れ残りです。

    売れているのは、たったの4戸です。≪合掌≫

    涙も出ないくらい悲惨極まる、体たらくです。

    誰か助けてください。

    お願いです。

  53. 405 匿名さん

    >404
    え!4戸も売れたのですか《驚愕》。

    右肩下がりのこのご時勢でたいしたものじゃないですか。

    それも値引きなしでしょ、さすがは積水さんです。

  54. 406 物件比較中さん

    じゃこの辺りでは松園町分と合わせて47分の9ですね、2割弱の打率ですね。うーん、ご時世とはいえこれはどうなんでしょう。

  55. 407 いつか買いたいさん

    かつてこの辺に住んでいました。
    10年前です。
    駅から遠く不便でした。
    でも閑静で上品な町でした。

    そこに幹線を無理矢理通し、それぞいにマンションを建てた。
    これは無理矢理過ぎます。

    馬鹿げた話です。
    カネがあっても買いません。
    「芦屋」という固有名詞に踊らされています。

    こんな境遇なら海沿いの阪神駅近くの方が
    よほど芦屋らしさを感じます。

  56. 408 物件比較中さん


    もう住んでないならいいじゃん。

  57. 409 マンション投資家さん

    デベは引っ越せないからなぁ。笑

  58. 410 匿名さん

    幹線道路が通って雰囲気が変りました。
    「 閑静で上品な 」名残みたいな感じはあります、それは当時を知っているからでしょうか。

    大きなお屋敷があるけど派手な成金の家がなく良い町でしたね。

  59. 411 匿名

    岩園に阪急の新駅ができるかもというのは本当ですか?

  60. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
  61. 412 マンション投資家さん

    まだいってんの、そのネタ。。

    「かも」ってのがミソだな。

  62. 413 匿名さん

    朝日が丘の中古物件買おうかな

  63. 414 匿名さん

    山幹って、現在当該地区は、少し余裕のある1車線だけど、
    将来的に2車線になる予定はあるのですか?

  64. 415 匿名

    予定はしらんけど、全通して渋滞がおこれば歩道を狭くして車線を増やすことになるでしょうね そうなるとここも厳しいねー

  65. 416 匿名さん

    具体的な予定はないはずですが、歩道を広めにとってあるのは将来の車線拡幅のためというのは建設計画に書いてありました。山幹が全通すればバスなども通るでしょうから、確かに片側1車線では厳しくなる気はしますね。

  66. 417 匿名

    全線開通してなかったのですね。現地行き、車量は全く気になら無かったですが、そういことか。
    全線開通の時期はいつ頃ですか?


  67. 418 匿名さん

    >417

    今年の秋です。

  68. 419 匿名

    完売したよ

  69. 420 匿名さん

    すっげぇ~。
    他のグランドメゾンはどうなんだろう!売れたんかな。

  70. 421 匿名

    何が完売ですか?
    普通にまだまだ売ってますよ。夜たまに前を通りますが明かりを4戸くらいしか確認したことがありません。悲惨です。
    不便で高いだけのマンションですが、どうか金持ちの方買ってやってください。

  71. 422 匿名さん

    山幹まだまだ交通量ふえるのですか、騒音に排気ガスなんかで資産価値が下がるのイヤだな。

  72. 423 匿名さん

    完敗"したよ。(の言い違いでは)

  73. 424 購入検討中さん

    本日、現地行きました。

    西側はすべて契約済みで、南側の5戸くらいが残ってました。
    マンションのグレードはいいと思いますが、
    残念ながら駅からは遠いなー
    あと5分近ければ

  74. 425 物件比較中さん

    駅からは近いと思います。

  75. 426 匿名

    見学したときちょうど大型トラックが通りましたが、開けていた窓から伝わる音の迫力ですぐに検討を止めました ここを選ぶなら窓は閉切、空気清浄機は必須でしょう

  76. 427 匿名

    値下げはいつ頃から始まりますか?

  77. 428 匿名

    空気清浄機もつけてくれますか?

  78. 429 匿名

    幾つご入用でしょうか?

  79. 430 匿名

    空気清浄器やってww

  80. 431 匿名はん

    ここはさんざんな書かれようですね 逆に買う人の顔がみたい

  81. 432 物件比較中さん

    駅から近く設備もいい。なにか問題でも?

  82. 433 匿名

    431はマンション買ったことない人。買えない人。

    購入経験者はこんな書き込みしない。
    マンションを買う喜びを知っているから、購入者や検討者の気持ちがわかる。

    こんな書き込みする人間は、人の幸せを妬む人、人の幸せを喜べない人。一度顔を見てみたい。

  83. 434 匿名

    しかも、この板だけでなく、あちこちの板に同じような書き込みをしている。

    本当に悲しい人。
    哀れで仕方がない。

  84. 435 マンション投資家さん

    俺も買う人の顔見て見たいと思うよ。
    ヤマカン沿いの積水物件買う人たち。

    かなり外したチョイスだよね。笑
    控えめに言ってもさ。

  85. 436 匿名

    ああ哀れな人。
    マンション云々より人間として。

  86. 437 匿名

    顔が見たかったらマンションに行ってインターホン押して住民に「顔見せて」とお願いすればいい。

    匿名の掲示板にしか偉そうなことは書き込めない。

  87. 438 匿名さん

    インターホン押しても殆どおらんのちゃうんか。
    あんなとこクルマ停めるの一つ面倒。とマジレス。

  88. 439 匿名

    哀しい人やね

  89. 440 匿名さん

    なんや、無の境地か。売れなさ過ぎて何かを悟ったんか。

  90. 441 匿名

    そんな反論しかできない。哀しい人。

    いいかげんにまともな人間になってください。

    このような書き込みをして、これ以上自分を堕さないでください。

  91. 442 心理カウンセラー

    マンション投資家は相手にしないことです。完全にアッチの世界に行ってる人です。
    批判すればするほど彼は燃えます。 燃えに燃えます。
    友達がいないので、こういう形でしか自分のモヤモヤを発散できないのです。
    ですから、彼の発言にはスルーに限ります。

  92. 443 匿名

    ここを買える方はすごいと思いますが、どうしてここを買ったのか気になります。そのお金があれば大体どこでも買えますよね?
    駅から近くないしフラットでもなく、外観も学校みたいで半分は日当たりも悪そうな間取りで…(私個人の主観ですが)
    いろんな考えがあっていいと思いますが、あのマンションに何を求めて検討・購入されているのか参考にさせてください。

  93. 444 地元不動産業者さん

    夙川駅にこだわりお金はいくらでもあります。他にどこかありますか?

  94. 445 地元不動産業者さん

    グランドメゾン松園町は候補になかったのでしょうか?あそこも沢山空いてますよ。

  95. 446 匿名

    価格と立地のギャプがすごいな

  96. 447 購入検討中さん

    そうでしょうか、妥当かと存じますが

  97. 448 匿名

    妥当だったらもっと売れてるよな。今の市況でも、妥当な値付けのマンションは完売している。

  98. 449 購入検討中さん

    安くとも売れ残りが沢山ある物件は多々あるが、ここは当分無理だな

  99. 450 SGMヲッタ

    ついに完売したらしいが。。。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン尼崎駅前
ユニハイム加古川つつじ野GATE

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレイズ尼崎
ザ・ライオンズ南塚口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランズ東灘青木
スポンサードリンク
リビオシティ神戸名谷

[PR] 周辺の物件

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸