東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド奥沢ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 奥沢
  7. 奥沢駅
  8. プラウド奥沢ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2021-12-22 14:13:38

<全体概要>
所在地:東京都世田谷区奥沢3丁目357番1
交通:目黒線 「奥沢」駅  徒歩3分 、東横線 「自由が丘」駅  徒歩11分 、大井町線 「自由が丘」駅  徒歩11分 、
目黒線 「田園調布」駅  徒歩11分 、東横線 「田園調布」駅  徒歩11分
総戸数:32戸
間取り:1LDK ~3LDK(47.79m2~95.71m2)

売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社鴻池組東京本店
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2013-03-15 02:46:31

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド奥沢口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    全室申し込みがあったという事は、先着順など出るはずもないのですね。
    もしキャンセルが出ているとすれば、一般販売せずに今回抽選落ちしてしまった方を
    対象に販売されるものですか?
    ダメ元で一応問い合わせだけしてみようかと思います。

  2. 402 匿名さん

    抽選会に行ったのですが、どの部屋も高倍率で、落選した方がかなり多いと思います。
    キャンセルが出たとしても、すぐに次がみつかる状況かと。

  3. 403 匿名さん

    キャンセルがでた場合、落選者、キャンセル待ちに登録した人、モデルルーム来場者、資料請求者って順に声をかけて、それでもはけなかった場合、一般公開して販売するのが通例。

    抽選に当っても契約に至らない人もいるけど、それ以外にローン特約や買換え特約で、ローン本審査に通らなかったり、旧居の売却がうまくいかないでキャンセルってケースが少なからず出てくる。そういうのは特約期間が切れる数ヵ月後が多い。

  4. 404 匿名さん

    一応抽選で当選以外も順番をつけるけど、キャンセルがでたときにそのとおりに連絡してるかどうかは誰も知る由が無い。400さんのコメントのとおりの可能性が高い。

  5. 405 匿名さん

    HP見たら完売となっていました。
    駅近とはいえ高額だなぁと思っていましたが、
    即完したことに感服しました。

  6. 406 匿名さん

    さすがプラウドですね。

  7. 407 匿名さん

    売れないって言ってた人は土下座ですな笑

  8. 408 匿名さん

    あれは少しでも倍率を下げるためのネガティブキャンペーンだったんですよ

  9. 409 匿名さん

    駅近で場所は良いので価格はしょうがないと思ったがリビングが暗くなるほどの
    下がり天井で断念しました。本来、バルコニーになるところまで無理やりリビン
    グにしているのでしょうがないのでしようね。
    これだったら共有施設が充実している都心のタワー物件に行きます。

  10. 410 匿名さん

    重視するポイントは人それぞれですね。日当たりは、実物を見ないと分かりませんが、設計士の方に図面を見ていただいた限り、問題ないと聞いています。

  11. 411 匿名さん

    ↑日当たりというのは、リビングの明るさです。分かりにくくてすみません。

  12. 412 匿名さん

    プラウドに間取りや設計を期待してはダメでしょ。

  13. 413 匿名さん

    5丁目に購入した自宅に住んで10年以上になりますが、種々噂は自然と耳に入ってくるので、購入しない方がいいですよ、とアドバイスしましたが、反対運動の時のOはどうなったのでしょうかね。毎日の様に近くを朝夕歩いていると、どんなマンションか自然と見えてきます。私が購入した時と比べてしまいます。私もあの時もう少し多く建設現場へ、購入する前に行けば良かったと思っています。
    プラウドだったら5丁目付近に建設するかと思いました。
    日当たりのシュミレーションもないなんて、しけたモデルルームですね。まあ実際に現地に行けば直ぐにわかりますけどね。

  14. 414 匿名さん

    日当りシュミレーションありましたよ。
    と言うか、五丁目に住んでいるならマンション出ないって一番痛感してるでしょ。しかも、出たとしても平均が億超になるでしょうから。

  15. 415 匿名さん

    まさかの高倍率即完とは。
    さすがは駅近と言うところでしょうか。

    消防署はあまり問題視されなかったってことですかね?

  16. 416 匿名さん

    それぞれの価値観で買えばいいと思いますよ。買った他人を批判する必要も買わなかった自分を擁護する必要もありません。当該マンションについての情報が欲しいですね。五丁目何年住んでるとかいらね。

  17. 417 匿名さん

    >408

    倍率下げのネガキャンするような検討者がいたってのも貴重な情報。自分だけ当選すればいいって考えの人が将来のお隣さん候補ってこと。

    契約しちゃったらもう手遅れだけど。

  18. 418 匿名さん

    税務調査を元にした年収1500万円以上の世帯数です(2005年)。
    (年収1000万円以上で1500万円以下を プチ富裕層と言うそうです)
    プチ富裕層以上の世帯数です。

           年収1500万円以上の
            高額所得者世帯数    ( 総世帯数      世帯比%)
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    奥沢 1丁目   207世帯      ( 2346世帯    8.8%)
       2丁目   327世帯      ( 2241世帯   14.6%)
       3丁目   236世帯      ( 1992世帯   11.8%)
       4丁目    80世帯      ( 1037世帯    7.7%)
       5丁目   ーー 50世帯未満 又は7%未満のため集計できず ーー
       6丁目   135世帯      ( 1487世帯    9.2%)
       7丁目   183世帯      ( 1747世帯   10.5%)
       8丁目   118世帯      (  986世帯   12.0%)
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
         計  1288世帯      (11836世帯   10.9%)

    奥沢は 田園調布にも近いですし、
    年収1500万円以上の高額所得者がたくさん住んでいますね。
     

  19. 419 契約済みさん

    近くのお店で聞いたのですが、斜め前のマンションが信仰宗教の集まるところだと聞いたのですが、ご存知のかたいますか?

  20. 420 匿名さん

    その話、詳しく聞きたいです。

  21. 421 匿名さん

    私も気になりますので、お願いします。

  22. 422 匿名さん

    ホント気持ち悪いな
    女ってなんでこういう人多いんだろ

  23. 423 匿名さん

    さあ抽選外れた人はプラウド自由が丘を頑張ろうっ

  24. 424 匿名さん

    振り返ってみると、プラウド奥沢はいいマンションでしたね。プラウド自由が丘はさらに高くなると思いますが。。。

  25. 425 匿名さん

    学芸大学、奥沢、目黒本町、そして、今度は自由が丘……。

    最近のプラウドは、なんだかんだいって、早期完売。

    問い合わせるのも気がひけそうな予定価格のような気がします。

  26. 426 匿名さん

    プラウドは高級感の演出と値付けが絶妙。

  27. 427 匿名さん

    結局みんな欲しがるプラウド。自由が丘も、結構高いけど、完売パターンですかな

  28. 428 匿名さん

    >425
    恵比寿のディアージュも即完売でしたよ。

    ほんと野村はうまいですね。
    木場も高いと聞いたので、自由が丘なんてかなり強気で来そうです…

  29. 429 匿名さん

    昔からプラウドは早期完売市場主義ですから。

  30. 430 匿名さん

    プラウドのマンションは、他にも沢山建っていますか?
    そのプラウドが人気とは他のマンションに比べて何が違うのか知りたいですね。
    それで、他のプラウドも速攻で完売になっているんでしょうか。
    でも人気があるから、即完売なんでしょうね。

  31. 431 マンコミュファンさん

    学芸大学や目黒本町などは駅遠なのに早期完売ですから、自由が丘も推して知るべしですね。奥沢恵比寿のように駅近となれば瞬間蒸発するほどの人気です。

  32. 432 匿名さん

    プラウドは同じ立地の中では最も仕様を高くする。だから背伸びして買いたい層が群がる。

  33. 433 匿名さん

    ここを逃してからここら辺で色々探していますが、立地がよいと間取りが悪かったり、その逆だったり、なかなかいいマンション出てきませんね。プラウド自由が丘も、プラウド奥沢みたいに角住戸中心の間取りだといいなあと思います。田の字はやはり廊下側の部屋が使いにくいです。

  34. 434 匿名さん

    完成後、近くを通ったけど、安っぽいね!

    外壁の色が薄っぺらく、重厚感ゼロ。賃貸マンションレベル。
    希少性だけだね。

    残念です。

  35. 435 匿名さん

    でも、駅近プラウドで、ソッカンしてしまう摩訶不思議なのです。

  36. 436 ご近所さん

    プラウドって感じしない。普通のマンション

  37. 437 匿名さん

    >>436
    プラウドだから、その程度でしかない。特に最近のプラウドは安っぽい。

  38. 438 匿名さん

    オハナ奥沢に改名して欲しい。

  39. 439 マンション投資家さん

    外観の高級感はあまりないかも知れませんが、立地とか間取りとか、とにかく住みやすいマンションみたいですよ。

  40. 440 入居済み住民さん

    近所の宗教施設が不気味・・・

  41. 441 匿名さん

    >438
    いわゆるオハナウドですね。

  42. 442 匿名さん

    オハナ奥沢だね。
    もったいない。

  43. 443 物件比較中さん

    このマンションいいですね!!駅から近いし、価格も高値過ぎずの時でしたね。ディアナとか線路沿いなのに高すぎて。

  44. 444 通りがかりさん

    中古が売りに出されているな。

  45. 445 ご近所さん

    中古が売りに出されてますね。価格スレで販売時の価格表見てビックリですよ。1.5倍??

  46. 446 通りがかりさん

    >>445 ご近所さん
    新築時の価格を見るとどこも買えなくなりますよ。マンション価格は時価なので、今の相場と比べて高いかどうかで判断するしかないです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸