神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「リビオ六甲高羽どうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 灘区
  7. 六甲駅
  8. リビオ六甲高羽どうでしょう?
物件比較中さん [更新日時] 2020-05-17 17:29:12

資料届きました。共用施設がすごく充実しててびっくり!広告チラシのときと違う!大規模物件でありながら、タワーでなく、公園、緑がたくさんあり、キッズルーム、カフェ、パン屋、日用品を扱う店もあり、24時間有人管理!!子育て環境が良さそう!値段いくらでいくんでしょう?駅から遠いけど、駅直通のバスも出るみたい。何分おきなんでしょう?このすぐ近くにグレイスビューができますよね。グレイスビューと六甲レジデンスと迷います。

所在地:兵庫県神戸市灘区高羽字朧ノ奥5-3他(地番)
交通:阪急神戸本線 「六甲」駅 バス5分 「神大国際文化学部前」バス停から 徒歩6分 (神戸市バス)
    東海道本線JR西日本)「六甲道」駅 バス11分 「神大国際文化学部前」バス停から 徒歩6分 (神戸市バス)

[スレ作成日時]2007-12-13 02:40:00

[PR] 周辺の物件
プレイズ尼崎
レ・ジェイド甲子園口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオ六甲高羽口コミ掲示板・評判

  1. 143 申込予定さん

    142さん、141です!ありがとうございます。
    シャトルバスの乗り場が近いと本当に助かりますし、気軽に出掛けられそうで嬉しいです。
    坂に関しては、普段から運動不足ですので、素晴らしい眺望を楽しみに頑張って登っていけ
    そうです。
    駐車場の件も、一家に2台が叶うなら有り難いです。
    山手の生活が現実味を帯びてきました。
    あとは頭金を2割&諸費用を用意出来たら行こうと思います。

  2. 144 匿名さん

    141さん、補足ありがとうございます、140です。
    そうです、シャトルバスです、便利そうですよね。
    ただ、朝のラッシュ時は込みそうで私は足腰が丈夫なうちは歩こうかと思っています。
    小さいお子さんと出かける平日のお昼間とかは30分に1本ですから分散もするでしょうし
    利用しやすいかと思いますね。

  3. 145 匿名さん

    伯母の山は日本有数の高級住宅街。

  4. 146 匿名さん

    もういい間取りは売れてしまったのでしょうか?
    週末にMRに行こうかと思ってますがどうでしょ。

  5. 147 契約済みさん

    ガーデンスクエアの一部の間取りは売り切れているかもですが、
    サニースクエアはまだ販売前のものもあるかと…

    間取りに関しては、好みも色々あるでしょうし。
    一度行って見られるのが確実ですよー。

  6. 148 匿名さん

    インターネットを見てこのマンションいいな〜と思って早速資料請求したんです。
    結構上の方なんで通勤が大変だと思ったんですがシャトルバスが付いてるって書いてあったんでそうそう不便はないのかなって思うんですがシャトルバスって片道いくら位なんですかね?
    あと買物が大変そうだと思うんです。車が必要ですよね。

    駅から遠いのが少しネックかな(今住んでるところが家から徒歩2〜3分なんで)
    いちばん身近の人にこのマンションの感想を聞いたら駅から遠いのと買い物が大変やからあかんやろって言われました。自分的にはいいと思ったんですが。
    入居されてる方に聞きたいです。住み心地はどうなんでしょうか?

  7. 149 契約済みさん

    >>148さん

    残念ながら現在建築中で来年3月末以降の入居予定ですので
    まだ、入居者はいない状況です。

    まず、シャトルバスの件ですが、運行時間は6:00〜23:00の間に
    30分間隔で走るそうです。価格は時間帯によって変わりますが
    基本は200円で10時〜17時の間は100円となるようです。

    それ以外は徒歩5分強に市バスの乗り場がありますので
    そちらからバスに乗るか、自転車or自動車になります。
    貸し電動自転車も8台位はあったような気がします。

    なるべくモデルルームでやってる現地案内会か
    自力で付近まで行ってみて周囲の環境を
    確認してみることをお勧めします。

    あと、ここの過去のレスにも現地のレポートされている方が
    いらっしゃいますので一読してみるとよいかも知れません。

    急ぎ書いたので無愛想に見えたらごめんなさい(汗

  8. 150 匿名さん

    149さん。ありがとうございます。

    まだ建設中なんですか。知りませんでした。
    シャトルバスはすごい便利ですね。時間も朝早くから走ってますし。
    低料金がいいですね。

    マンションに貸し電動自転車があるんですか。これまたすごい!
    やっぱり車は必須ですよね。

    やっぱり現地いって周りの環境とか自分の足で歩くのが一番ですね。
    質問に答えていただいてありがとうございます。

  9. 151 匿名はん

    >マンションに貸し電動自転車があるんですか。これまたすごい!
    というより、電動自転車が必要なぐらい不便な場所にあるのですか?
    ・・・通常は、自転車の貸し出しって聞かないですよね?!

  10. 152 契約済みさん

    >>151さん

    不便・・・まあ、坂の上ですからね。
    ここの書き込みで皆さんおっしゃってるように
    許容出来るかは人それぞれかと思いますよ。
    なので、やっぱり現地は見てみるべきでしょうね。
    でも、電気自転車必須な場所なら8台?程度じゃ
    焼け石に水でしょうから必須というよりは
    場所柄に合わせたサービスなんだと思いますけどねぇ。

  11. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
    ジェイグラン尼崎駅前
  12. 153 匿名さん

    タクシーもいいですよ、阪急六甲ならば4人乗ったら元が取れます。年間契約して毎日乗ると、少しばかし割安になります。

  13. 154 契約済みさん

    43の下からこちらに引越しを考えている者です。
    空気は良いし、何と言っても神戸の山手で(殆どもう山ですがね・・・)これ程格安の物件は
    もう出ないと思いまして決めた次第です。
    小学生をお持ちのファミリーは多いのでしょうか?
    高羽小の通学の坂を子供が耐えれるか?それだけが非常に心配です。
    お隣のマンションは内覧会が始まっていますよね!こちらも入居が非常に楽しみです。

  14. 155 契約済みさん

    >>154さん

    マンションギャラリーでおみかけする限りの情報で申し訳ないのですが、
    購入者層は、まだ小さいお子さんのいるご家族から、まだお子さんのいない若いご夫婦
    小学生のお子さんがいらっしゃるご家族…と、ファミリー層が多いかと。
    現在あるいは今後、小学校に通われるお子さんは多いかと思いますよ。

    お子さんの坂道に関しての話はここでも以前話題に上がっていましたので
    ご参照ください。

  15. 156 契約済みさん

    こんばんわ、154です。
    155さんへ 貴重な情報を有り難う御座います。
    こちらはお若い方が多いと思っていましたので、小学生の子供さんがおられるファミリーも
    結構多いと伺って心強く安心しました。
    坂道の件は、以前のレスを参考にしますね。

  16. 157 契約済みさん

    154さん、我が家も次に小学生になる子がいますよ。これからよろしくお願いします。
    高羽小学校はマンモス校みたいですが、落ち着いた、いい学校と聞いています。通学もとりあえず時間のない朝は下りなので、何とかなるかな?帰りはお友達としゃべりながら頑張って上ってもらおうかな?子どもは大人と違ってすぐ慣れますよ、きっと!

  17. 158 契約済みさん

    154です!157さん、こちらこそよろしくお願い致します。
    157さんのお宅は来年小学生のお子さんがおられるとの事で、楽しみですね!
    同じ小学生のお子さんが入居されると言うことで、安心しました。
    高羽小学校は、中々評判の良い学校らしいですね。
    坂道が気になっていましたが、子供は現地を見に行った時もサッサと登って行って
    置いていかれちゃいました(笑)きっと脚力が付いて、運動会では素晴らしい走りを
    披露してくれる事と思います。
    子供って本当に元気で、どこでも直ぐに慣れるので羨ましいですよね。

  18. 159 匿名はん

    皆さん小さいお子様のご家庭が殆どのようですが、小学高学年〜ぐらいの子供さんがいらっしゃるご家族の方はいますでしょうか?

  19. 160 契約済みさん

    最近リビオのホームページを見ても、マンションズを見てもサニースクエアの間取りしかのっていないのですが、ガーデンスクエアは完売したのでしょうか?我が家はガーデンスクエアで、同じ間取りは完売したと聞いていますが、このご時世でまさかなあと思ってしまい・・。完売したのなら人気があるということで購入者としてはとってもうれしいのですが、どなたかご存知だったら教えて下さい。

  20. 161 匿名さん

    >>160さん

    私も当初ビックリしました。
    先日営業の方に確認したのですが、完売はしていません。
    今はサニースクエアの売り出し開始に伴い、サニーメインで展開しているようです。

  21. 162 契約済みさん

    161さん、160です。ありがとうございました。やっぱりそうですよね?完売まではまだまだ時間がかかるんでしょうね。でも、六甲ではダントツに安いと思うし、阪神間でもそうじゃないのかな?早く売れるといいなあ・・・。大阪でもテレビでCMが流れているらしく、六甲のマンションって宣伝してるあれ?と最近よく言われます(^^)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム エクシア宝塚駅前
デュオヒルズ六甲道

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
レ・ジェイド甲子園口
ユニハイム エクシア宝塚駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス西宮甲東園
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

[PR] 兵庫県の物件

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸