神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「リビオ六甲高羽どうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 灘区
  7. 六甲駅
  8. リビオ六甲高羽どうでしょう?
物件比較中さん [更新日時] 2020-05-17 17:29:12

資料届きました。共用施設がすごく充実しててびっくり!広告チラシのときと違う!大規模物件でありながら、タワーでなく、公園、緑がたくさんあり、キッズルーム、カフェ、パン屋、日用品を扱う店もあり、24時間有人管理!!子育て環境が良さそう!値段いくらでいくんでしょう?駅から遠いけど、駅直通のバスも出るみたい。何分おきなんでしょう?このすぐ近くにグレイスビューができますよね。グレイスビューと六甲レジデンスと迷います。

所在地:兵庫県神戸市灘区高羽字朧ノ奥5-3他(地番)
交通:阪急神戸本線 「六甲」駅 バス5分 「神大国際文化学部前」バス停から 徒歩6分 (神戸市バス)
    東海道本線JR西日本)「六甲道」駅 バス11分 「神大国際文化学部前」バス停から 徒歩6分 (神戸市バス)

[スレ作成日時]2007-12-13 02:40:00

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド甲子園口
ウエリス西宮甲東園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオ六甲高羽口コミ掲示板・評判

  1. 385 契約済みさん

    いや、ここブログじゃないし、情報を共有するサイトやろ。具体例も対応策すら書かずにただただ営業の悪口だけ繰り返し書きたいなら自分のブログで好きなだけ書けば?

  2. 386 契約済みさん

    いや、字の話は結論でとるやろ。変わるなら間に合うなら騒ぐけどな。ググったら市議会資料出て来るけど見たか?きっちり可決してるし。無理なことをがたがたいうても仕方ないやろ。子供や無いんやからな。

  3. 387 匿名はん

    >>385

    同意見です。
    ここで加熱して検討板の上位にあると、野次馬も増えますし荒れる元ですよ。
    ここに不満をぶつけるより、直接伝えた方が効果もあるでしょうに…

  4. 389 匿名さん

    私も、377さん、379さんと同じく、「字瀧ノ奥」はステキだと思います。

    「字」が付く所は、須磨区垂水区の山の手にも数箇所あります。

    「瀧(滝)」もイメージが良く、ミツカンの調査では、
    好きな「水辺」1位
    好きな「水の音」4位
    好きな「"さんずい"のつく漢字」7位です。
    http://www.mizu.gr.jp/kekka/1999/kekka99_21.html

    「奥」も、「奥の院」(寺院または神社でもっとも神聖な区域)、「奥座敷」(都市近郊の観光地、温泉地)、「奥池」(芦屋の超高級邸宅街)と、良い感じの漢字です。

    まさに、良いとこ取りの地名です。

  5. 390 契約済み

    >380さん
    うちの担当者さんもその場限りで軽い発言が多いので全く同感です。

    実は私もです。
    全然信頼していない訳ではないですけど、結構適当だな。と思う事あります。
    あと担当者以外の人が応対されたり、返事が曖昧だったり。。。笑

    でも高い買い物ですから、売る側も必死なんやろうな。とも思います。
    少ない人数でかなりの顧客抱えてるでしょうし。

    だからこそ、内覧会しっかりと見てこようと思います。自分の目が確かですから。
    身内に、建築士が居るので私も同席してもらう予定です。

    サニーの契約者ですが、ガーデンの「字瀧ノ奥」かっこいいな。と羨ましいです。

  6. 391 契約済みさん

    >380さん
    住所の件で今議題になっているのは「瀧ノ奥」のではなく「字」がつくかどうかということだと思いますが・・・

    「字」について皆様はどのようなイメージをお持ちなのでしょうか?

    私はガーデン契約者でやはりこのままの住所よりは説明されていたように高羽○ー○ー○になって欲しいと思っているものです。

    しかし調べて下さった方の報告を見て無理なんだな・・・とまだ凹んでます。
    どうしても嫌だという方はもういらっしゃらないのでしょうか?

  7. 392 匿名さん

    字自体は別に悪い感じしない。
    営業担当者がよろしくないってのはちゃんと情報共有になっているよ。
    むしろ変なフォローの方が要らないと思う。

    最も無駄で格好悪いのは>>388みたいな書き込み。

  8. 393 匿名さん

    392だけど補足。

    ここはマンション関係者も多く見てる。
    当然評判は気になるから。
    なので、否定的意見であっても、事実であるならば、書き込むことによって対応が良くなったり、巡り巡って皆のメリットになる可能性がある。
    ブログ等に書いてもそれこそ誰も読まないから意味がない。

  9. 394 契約済みさん

    住所の決定の経緯、今更ながら、ググってきました。

    昨年の神戸市会第3回定例市会第2日(9月25日)、
    第66号議案 住居表示を実施する区域を追加し,当該区域における住居表示の方法を定める件
    第67号議案 町及び字の区域並びにその名称の変更の件

    で、きちっと「可決」されてましたね。
    住所の決定については、事業主の市会に対する政治力の問題。契約者への説明を誤っていたのは、販売会社の問題。ってことでしょうね。

  10. 395 契約済みさん

    9/25に可決されてて、それ以降に説明しているとしたら、そりゃ問題じゃないの?
    変更の見込みなんて無いのに事実と違う説明をしてるってことでしょ。

  11. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
    プレイズ尼崎
  12. 396 394

    >>395 さん
    手続き会の資料で、ガーデンの住所がシールで上から「字瀧ノ奥」に訂正されていた所を見ると、恐らく、事業主は昨年9/25以後も、ギリギリまで市当局に働きかけし、修正されると確信してたのではないでしょうか。
    そんな気がしますが、正式の回答が欲しいところですね。

  13. 397 契約済みさん

    >>396さん
    可決されているのにどうやって変更を確信するのか理解出来ないし、仮にその通りだとしても、そういう状況であることを説明しないのが駄目なんじゃないの?

    って、うちサニーだから関係ないんだけどね・・・・
    騙される方が悪いとか、騒いでも無駄だとか、信用し過ぎだとか、妙な意見が多いのは気になる。
    もう少し自分が気にしてる人達の立場に立ったらどうかって考えた方が良いんじゃないのかね。

  14. 398 契約済み

    >391さん

    「字」の件ですが、正式な手続き等(住民票の登録、契約等)以外では、「字」は省略してもよいようです。
    なので、私は、日常生活では、「高羽瀧ノ奥」で行こうかと思ってます。
    (会社への住所登録、年賀状等の記載なども)

    幸いというか、ガーデンの郵便番号を入力しても、「神戸市灘区高羽」までしか出ませんし。

    ちなみに、灘区の郵便番号は、「657-○○○○」ですが、高羽は何故か灘区で一番若い「657-0001」という番号のようです。
    覚えやすくていいですね。


    それから、住居表示の変更の件ですが、新日鉄の担当者が本日、神戸市役所を訪問して話をしてきたそうです。

    その話を要約すると、
    ・現時点においては、事業主からの要望だけでは住居表示を変更できない
    ・住居表示の変更は、管理組合の4分の3以上の賛成があり、かつ、現在の住居表示による明確なデメリット(場所が分かりにくい、郵便物が届かない等)があれば受け付けることができる
    ・当マンション以外の住民の同意は特に要らない
    ・住居表示が変更された場合、「高羽」ではなく、「桜ヶ丘」か「一王山町」になる可能性がある
    とのことでした。

    当マンションの住民の賛成だけあればよいというのが新たな発見でしたが、それでも4分の3以上の賛成は難しそうですね。

  15. 399 契約済みさん

    >>398さん

    391です。
    新しい情報ありがとうございます。

    表記変更の件はたしかに難しそうですね。
    仮に4分の3以上の賛成があっても明確なデメリットはなさそうですし・・・

  16. 400 匿名さん

    実際に今回の住所表記の件に関して、不満に思ってる方はどれくらいいらっしゃるのでしょうか?
    ネット上ではかなりの方が不満に思っているような印象を受けたのですが、実際の現場でも不満を申し立てている方は結構いらっしゃるのでしょうか?

  17. 401 匿名さん

    神戸市内の別の新築分譲マンション掲示板では、住所に「字」がつくことは全く問題になっていません。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32254/

  18. 402 契約済

    〉401
    住所に字がついてるのが元々の発端やけど、
    「変わるかも知れない」「変えるように申請している」
    と聞かされていた人達が
    営業から何の連絡もされずに
    結果変更が難しいと分かってしまったのが
    元々の営業の対応とあいまって不満が続出してしまっている状況なんで、余所は関係ないかな
    ちなみに俺は字がついて格好いいと思ってるタイプです。
    個人的な感覚では阪神間の字は、それほどマイナスイメージないし、
    逆に住宅地って感じやから。
    でも、営業には満足しておらず、気をつけてたけど
    みんなも同じやってんね
    これ見てる営業が変わってくれりゃ、うれしいけどさ
    字の問題も、賛成反対色々あるやろうし
    どう不動産屋側が説明するか一端はまってよう。

  19. 403 匿名さん

    >>401
    そりゃ最初からそうだったら問題にはならないよ。
    変わると説明されていて、変わらなかったから不満に思う人が多いのではないか。

    ただ俺も個人的に住所はそんなに気にしなくても良いかなと。
    「字」だけだと田舎?みたいな気も少しするけど「字瀧ノ奥」って趣があって良い感じがしてる。

  20. 404 匿名はん

    ガーデン購入者です。
    私も「字瀧ノ奥」もいいかな?
    って思っています。
    内覧会も近づいてきており、楽しみですね。

    あと気になるのは、来客用駐車場の少なさだけですね・・・

  21. 405 契約済みさん

    私もガーデン入居予定者です。字はそのままの方がいいと思ってます。
    むしろ入居後すぐに挙式を予定していて、
    住所を出席者に配布してしまうのでその後に変わってしまうのは個人的には困ります。

    ところで、引越しに合わせて家具屋さんに家具を搬入してもらう予定ですが
    3月中とかの配送って避けたほうがいいんでしょうか?
    引越しの邪魔になりそうですよね。皆さんどうされますか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド甲子園口
ザ・ライオンズ南塚口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ六甲道
ブランズ東灘青木
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス西宮甲東園
スポンサードリンク
デュオヒルズ六甲道

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

[PR] 兵庫県の物件

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸