プロさん、ここは阪神御影の関係者が来ないだけでも良しとしましょう。名作の板では本当に鬱陶しいので。
阪神御影の関係者はどんな感じなんですか?投資家様
ちなみにネバーランドのスレ少し覗いたら終わってました
たまに建設的でない、どーでもいいことカキコミする方いますけど、あれなんですかね?
また一階にスーパーはたかだか1000世帯とだれか言ってましたが、採算あわないから有り得ないでしょうね、
それと、仕事の事業値段によっては売却し、仕事はもうやめて、資産を投資不動産に全額スライドして、家賃収入をもう少しあげ、仕事を殆どしなくて、趣味や肉体を思いっきり痛めつけて趣味のスポーツ等や読書や旅行や母と遊んだりに費やしたい感じです
頑張って運よく今の倍稼いでも、忙しくなり時間資産激減するなら、事業売って、上記みたいな選択肢あるかな?なんて考えています
60なったらやれないことが今ならまだまだ可能だしね
ごめんなさい。阪神御影の関係者らしき人物が無駄なカキコミや削除依頼をする傾向がどうも強いので。
売れてないと性根も曲がってくるような気がします。
ゲタバキで下が決まらないのが関西タワーのお粗末振り露呈しますよね。デベの責任も大きいと思います。
ここは全空き?スーパーはミニコープぐらいがイイトコでは?高級マンションでコープはキッツイですが。
かといって、成城石井はイメージ的にまだしも、イカリやコーヨーが入ってオバハン並んでもキッツイし。
コンビニでたむろされたら最悪やし。飲食それも焼肉・ラーメン系とかでニオイ油ギトギト系は最悪やし。
難しいですね。トア山手でも問題解消されなかった。そのうちケアハウスとかでも入れるしかないでしょう。
クリニックや美容院、病院そばなら調剤薬局が入ればまだましです。あとはグルメコーヒー系か。
M&Aのご相談ならいつでもお受けしますよ。ただ、伺ってるとプロさんの判断実行力に負う所が大きそうですね。
あー、今でも月に7日ぐらいしか働かないけど、そのために月に二回神戸と都内往復してます、もちろん、携帯やパソコンでできる仕事やなんか多少仕事はしていますが、不動産の管理と転売とキャクヅケだけなら、空いた時間に工夫し、しかもなるべく相手の業者に仕事させれば超仕事しなくて良いしなー
でも、店は好きで愛着あるし喜びもある、いかんせん、最近、自分の器の小ささや才覚の少なさに気付き、事業欲が皆無に近い状態です、だったら得意の不動産投資錬金術にて軽く生きていこうかなって感じです、しかし肉体はとことん虐めてあおりまくって、今でも同年代から比べたら有り得ない感じだけど、さらに磨いて、そこで付加価値をつけて差を感じたいなぁ
なんて自己満足したいと考えています、そしてアーバンや今借りてるマンションで気持ち良く余生を生きたほうがいいかなぁ?
他の坊ちゃん以外の資産家の方々はそんな事考えません?
金なんて、浪費ぐせなければ、そんなにいらないし、今、家賃で使う以上入ってくる、錬金術も卓越し極めて有能、ならばやりたいことやりたい
なんて考えませんか?
すいません勝手なこと書いて、ただ10億あれば世界違うんやろなぁ
投資家様ありがとうございますm(__)m
投資家様はアーバンに住んでるんですよね、だとそう思いますよね。
何も入らなくていいんではないですか?借りてるならなおさらそうですが、買ってれば、管理費維持費の件があるから多少心配しますよね
仕事柄富裕層が客筋には多いですが、家賃収入、事業売却、海外移住、大体出て来るキーワード一緒ですよ。
10億ならハワイや香港、シンガ、1億ならオーストラリアやマレーシア、ベトナムってイメージでしょうか。
私とかプロさんより多分若いのに、楽ばっかり考えてしまってダメです。子供の教育とかが気になりますが。
ごめんなさい。私はここには住んでません。。紛らわしかったですかね。
プロさん、ここで飲食されては?飲食NGかな。ここだとカフェぐらいでしょうか。EHバンクとか近いし。
絶対しませんよ、ここでは、飲食なんてやるなら投資不動産やりますよ
楽を望むのではなく、通常の生活だと、味わうことのない鍛練をして、自分自身の弱さを露呈し、しっかり受け止め生きて行きたいと考えています
ただ、それももしかしたら言い訳なのかな?
先日、有能な税理士さんに相談したら40なればそういう経営者多いと言ってました、また僕は仕事のバランス力は大事ですが人間としての仕事力も含めたバランス力を考えて生活してましたが、最近は自由やしたいことに重点を置きたいと考えているのですf^_^;
そうそう、節税、Taxのハナシが抜けてました。不惑前の私はどうすべきやら。。
今今だと日本の不動産でキャピタル抜くのはアービトラージしかないですよね。
海外行くと成長してる国ではかつての日本のように不動産価格上昇を肌で感じます。
そういう国の方がいいかも知れません。そんなことを最近ずっと考えてます。
ハワイかぁ!憧れますねー、広々とした住まいにセンスの良い家具、また絵のような動きのある海の風景
はぁー10億ですかぁ、ナイナイ
でも他なら日本で十分だしなぁ
でも仕事合間に軽くセンスのあるメールのやり取りで投資家様の実力がうかがいしれますよ
またそういうお客様が言わずとも、いろいろ示してくださいますよね、なるべくして金持ちに貧乏になりますからね
ハワイは資産要件もビザ要件もハードル高いですからね。
数億単位持って、グリーンカードがないと永住定住は厳しい。
それこそ風が違いますよね。特にマウイとかは。。。
とりあえず暑気当たりしてでもマレーシアぐらい目指します。
勉強不足でアービットラージわからなくて、少し勉強しました、
為替を上手く使い商品価値の変わらない商品から利鞘を得る手法?ですか?
不動産転売はアービットラージという言葉を使うのが正しいかどうかわかりませんが、売価は原価が決めるのでなくニーズが決めますので
たらればでない感覚的に安い値段で買えば、アービットラージ的な?難しいスキルなくともキャピタルゲイン可能では?
アービットラージの意味が小さい今得た知識で理解出来てないから間違った解釈なら申し訳ありません
ごめんなさい。アービトラージとか無駄に使いましたが。
要は価格差を利用して利ざやを儲けるって意味合いです。
情報格差であったり、仰る目利きを駆使して安く買えれば
少なくとも転売益は何もせずとも取れるであろうって意で。
不動産のチカラが、日本は落ちてきてる、って気がします。
海外と比較しますと。
言い換えれば普通の人が普通に買っとけば儲かるってのが
適切でしょうか。少なくとも損しないというか。。。
アービットラージ、勉強します
普通に買って、普通に売ると、利鞘は無理ですよね、今の日本では
昔は業者が買い取りの値段入れたら、それより安く買えば確実に数字なりました、面がよければエンドで勝負しました
難しいご質問ですね。
メシは日本圧勝です。マレーも一通りあるので食えなくもないですが。
気候はそれこそハワイ圧勝でしょう。メシはやはりダメですが。
為替というか通貨はマレーは日本からYEN持ち込むと使い勝手あります。
よく3倍換算とか言いますが、KLとかではそこまで差はないでしょうけど。
不動産も安い。上昇余地も有る。為替も今後強くなる可能性高い。人口増。
旧イギリス領なので英語圏、教育水準それなりに高い。インター校留学など。
ざっと思いつくのそんなところでしょうか。。あとビザが普通に取れて親日。
デメリットは、地縁もないのに東南アジア、変なヤツと思われるとか?笑
タイの一部も人気ですね。バンコクは政情不安ありますが。フィリピンも怖いし。