大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・岡本プレミアム(旧名・ランドシティ岡本)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 東灘区
  7. 岡本駅
  8. ザ・岡本プレミアム(旧名・ランドシティ岡本)ってどうですか?
買い換え検討中 [更新日時] 2023-12-03 23:56:07

ザ・岡本プレミアム(ランドシティ岡本)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:兵庫県神戸市東灘区西岡本7-1202-7
交通:阪急神戸本線「岡本」駅から徒歩16分
価格:未定
間取:1LDK+N-4LDK
面積:78.73平米-158.08平米

【スレッドタイトルを変更しました。管理人 2010.06.14】
【完売を確認したため、住民板に移転しました。2010.10.21 管理人】

[スレ作成日時]2008-05-07 17:45:00

[PR] 周辺の物件
ワコーレ堺東レジデンス
デュオヴェール豊中曽根

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・岡本プレミアム(旧名・ランドシティ岡本)ってどうですか?

  1. 334 匿名さん

    土石流や山腹崩壊は防げません。地震と土砂災害(豪雨災害)では被害が発生する場所が全然違います。

    地震は同じ断層では1000~1500年に1度しか発生しませんが、土石流はその20倍以上の頻度で発生します。

    六甲が出来てから現在までの100万年の間に、数万回の土石流を伴う大雨が発生していますが、これからも
    同様に発生し続けます。

    なぜならそれらは人間が勝手に災害呼ばわりしてるだけで、実際は斜面のバランスをとる自然現象なのだから。

  2. 335 匿名はん

    このとてつもなく広い六甲山系で、百万年に数まんかいだったら、単位面積あたりにしたらほぼ発生確率ゼロじゃん。
    だから心配しつつも?みんな買ったんだろね。


  3. 336 匿名

    ホームページ見たけど外観や眺望が好みです!
    もう出遅れた(>_<)

    中古築浅なら この価格であるんだろうか?

    災害は怖いけど 考えるとキリがないような…

    シャトルバスがあれば嬉しいですね

  4. 337 匿名さん

    >>355
    同じエリアで数万回でしょ。
    っていうか百年に1回クラスの大雨が降ったら、大半の危ない場所で山崩れや土石流が発生するわけで、
    毎回違う場所で起こるわけじゃない。まぁ崩れやすくなってる所から順番に崩れて、崩れた場所は
    しばらくは崩れにくいという事はあるけど。

  5. 338 匿名はん

    シャトルは大規模じゃないと維持が大変でしょう。
    なくて正解だと思いますよ。
    岡本、西岡本は築浅中古の数が少なく、あっても販売時からあまり値崩れしてないですよね。
    坪180から200位が相場かな〜と思います。
    坪160のここは格安でしょう。
    割安だと思えるから早くはけたんでしょうね。
    仕様は元の坪220のままですから、型落ちだけど豪華だし。
    六甲や御影でこれ位相場に対して割安な物件が出て欲しいです。崖の上でもいいです。

  6. 339 不動産購入勉強中さん

    単純な疑問。
    こういう土地だから逆に基礎工事とかしっかりお金かけてやらなアカンと思うのに、なぜ仕様も同じままでこれだけ破格に値下げできるの??
    そのシステムって何?
    前の事業主が単にかなりの儲けを狙った値段設定にしただけなの?

  7. 340 匿名

    崖っぷちの土地なんてタダ同然でしょ。

  8. 341 匿名さん

    前の事業主が倒産したから買い叩けたんでしょうね。
    潰れる前に他のデベに打診した価格はかなりの値段だったようですで、いろんなところに断られたみたいです。
    伊藤忠は非常に安く手に入れてますよね。本山といい岡本といい。そうでなければ、この値段はないでしょう。
    阪神間のバブルが弾けた間隙を縫った商売って感じがします。

  9. 342 ご近所さん

    記載されている所在地名と、HPの内容だけ見れば、破格値と感じるのは当然です。
    前出の方の通り前売主が放棄したため伊藤忠が格安で仕入れた事に加え、現地の周辺環境を見れば、格安とな理由は、一目瞭然です。根拠も無いのに、安いはずがありません。

    残戸数が減るにつれて、「このアドレスで、この価格は2度と無い!」という思いで、駆け込みも多かったんじゃないでしょうか?

    結果的には、この値段でこのアドレス・広さだったら、敷地前の木が邪魔で眺望が確保できなくても、サブエントランスの近くにお墓があろうが、夏は虫が飛び交おうが、雨季は湿気があろうが、そんな事は気にしない という方が 契約されたのかな?

    という事はある意味、管理組合ができても、細かいことで大騒ぎされるような方も少ないかも。買えば良かったかな? なんちゃって...

  10. 344 匿名

    眺望あまり望めない階も売れているのがすごいですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  12. 345 匿名さん

    でもやっぱり希望の間取りと階層で契約出来た人はラッキーだと思いますよ。
    これから暫くは値頃感のある物件が続く可能性も無くはないですが、岡本界隈は場所が無いですからねえ。

    他のMRでも、ここの悪口は余り聞かないですね。
    せいぜい、彼処はあの値段が適正なだけで割安ではないんですよ。位でした。
    某タワーについては縦板に水のようだったんですがf^_^;)


    キャンセルでないかなァと網はってはいますが、期待薄みたいです。そもそも供給が少ない地域ですよね。

  13. 346 匿名

    毎週のように価格を改訂したと言うチラシが入ってるが、
    少なくとも地元で、この物件を妬んだり嫉妬する人はいないと思うな。

  14. 347 匿名

    住所が「岡本」で場所が「高台、山の手」だったらシビレますが、よく見れば「 崖 」ですから。

    崖っぷちマンション&乗り換えエレベーター+サブエントランスお墓は購入に慎重になってしまう要因。

  15. 348 匿名さん

    338さん
    リビオ六甲高羽は割安な物件ですよ。同様に便利とは言い難い場所ですが。

  16. 349 338

    348さん

    貴重なご示唆をいただきありがとうございます。
    しかし、販売当初からリビオ高羽は割安とは判断できませんでした。
    サンクタスも同様です。
    ジオグランデ六甲では契約直前までいったのですが都市計画による不確定要素がネックとなって見送ることになりました。
    私の意見では駅周辺の立地は指数関数的に評価があがるので、ジオグランでは今でも妥当な値付けと思っています。

    上記の判断はもちろん私の個人的なものですが、販売状況からはリビオは相場並もしくは、やや割高な物件というのが平均的な消費者の判断であることが示唆されると思います。

    現在は高羽交差点のワコーレがどう判断されるかに注目してます。
    ワコーレはグレード的に折り合いがつけば、値付けはいい線いってるように思います。

    岡本プレミアムのスレで多物件の話を長々と書いてしまい申し訳ありません。

  17. 350 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  18. 351 匿名さん

    崖そのものに建ててるので、崖っぷちじゃないです。
    崖っぷちは上のヘルマンハイツでしょう。

  19. 352 匿名さん

    >350さん

    もし学校関係者がほんとにそんな発言をしたなら、さすがにちょっと問題のような気がしますが。。。
    地すべりの事実は間違いないですが、今から建築するのに明確な技術的な問題があるというわけでもないみたいですし、違法な工事を犯してる訳でもないかと。。。
    ましてその発言によって、購入をやめた、契約をキャンセルしたとなると営業妨害・損害賠償にあたり、訴訟ものだと思いますよ。
    校区の小学校ということは本山第二小学校ですね。
    もし伊藤忠の耳に入ったら、抗議くらいはあるかもね。
    もうちょっと考えて発言したらいいのに。
    本山第二大丈夫か??
    評判良い話は聞いてたけど、なんかこの発言を聞くと、普段から偏見教育されてて、逆に子供に良くない気がする。

  20. 353 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】  

  21. 354 周辺住民さん

    保護者会でそんな話ありましたか?
    私は記憶にないんですが、、、
    学校の評判に関わるような不用意な発言は、こう言う場所ではやめて欲しいです。
    353さんは、本当に本二関係者ですか?

  22. 355 周辺住民さん

    本山第二小学校って、とても良い小学校だと思っていたのに。。。
    住む場所の違いぐらいで偏見をもつ母親や関係者がいるんですね。ショック。。。

  23. 356 物件比較中さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】  

  24. 358 匿名

    >>355
    岡本に引っ越してきた人はそのように見栄っ張りで差別主義者ばかりですよ。

  25. 359 契約者にこりんさん

     契約致しましたよ。なんだか私達が住むマンションは、よっぽど注目されてるみたいで、ある意味優越感です。例えば、とかく人気がある人とか、クラスメートにいると、よく嫉妬から変な噂たてれたりするもんですからね。 人間の悲しい一面ですね。 私はあえて嫉妬されるくらい認められてるって思ってしまいました。  そんなことより、私は完成が楽しみです。最近は毎週、家具屋さんめぐりしてます。皆様おすすめの家具屋さんとか雑貨屋さん教えて頂けませんか?あまり詳しくなくて(^O^)/

  26. 360 匿名さん

    350さんは、あれだけ問題発言しておいて、自ら削除ですか…。
    あきれますね。
    書いた意図は何だったの?妬みか嫌がらせでしかないですよね。
    あまりにもズルイ、憤りを禁じえません。

  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    ワコーレThe神戸フロント
  28. 361 匿名さん

    341さんも、まずいよ。
    前事業主、倒産してませんから。安値で売却しなければならなかった事情はあったにせよ。

  29. 362 匿名さん

    359さん

    人気があるから変な噂をたてられて嫉妬するんじゃなくて
    変な人がいるらしい、、って感じかな?

    この辺の人はそんなマンションでは嫉妬はしないでしょうね。
    あそこのマンションね、、って上から目線で見られるだけです。
    (それどこ?って話題にならないかも?)

  30. 363 近所をよく知る人

    入居して1年もしたら自然に地域に溶け込んでますよ。
    誰がどこに住んでるかなんて普段気にしないじゃないですか。
    車や住居でステータスを競い合う時代は古臭いし、気にしない人のほうが多いですよ。
    きっと。

    岡本、西岡本周辺は環境はいいですし、親切な人も多いですよ。
    催し物も多いのでぜひ参加してくださいね。

  31. 364 物件比較中さん

    売れ残っているとか、不動産屋の売り文句じゃないかとか色々書き込まれていたけど、結局殆ど売れてしまったんですね。眺望のある階はともかく、景色が見えなさそうな階などは多く売れ残りそうな気がしたけど、もう2戸しかないということは、結局は買いだと思う人が多かったということか。
    これからは書き込み情報は参考程度にしようと思います。ついつい気にしちゃうけど・・・

  32. 365 匿名さん

    岡本にフランスの雑貨やインテリアを扱うショップ「ル・グラン・トレゾワ」や他にもおしゃれな雑貨店やカフェがあってブラブラするにも良い所です

  33. 366 匿名

    >364
    ここが買い?

  34. 367 匿名

    >366
    もういいって。いちいち反論しなくて。

  35. 368 匿名さん

    こういうところでいちいち反論する奴って、何の理由やろな。
    対象外ならココを見ないし、5、6千万出せる奴はいちいち安い物件見に来ないし、ケチつけないやろからな。
    近所の住民で良く思っていない奴か、ココのせいで売れなかて苦労している不動産屋くらいしか無いんちゃうか。あるいはあちこちでケナシまくる変な奴かもな。

  36. 369 匿名さん

    安価な家具なら、コーナン、IKEA、ニトリかな。
    コープリビングもあります。

    雑貨屋さんは岡本界隈には沢山あると思います。
    神戸 岡本 雑貨
    でGoogleで検索したら沢山見つかりました。

  37. 370 契約済みさん

    残り1戸になりましたね。
    しかし、残り2戸のときと販売中の部屋の広さと値段が変わってますね、、、
    表記から見ると、イーストコートは完売でサウスコートに一戸あるということになるのでしょうか。

    キャンセルがでたのかな。

  38. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    ブランズ東灘青木
  39. 371 契約済みさん

    サウスコート→ウエストコートでした。

  40. 372 匿名さん

    残り2戸の時のお部屋にも申込が入り、一旦全部のお部屋に申込が入ったそうですが、
    違うお部屋でキャンセルが出たそうです。
    モデルルームと同じタイプみたいです。

  41. 373 元購入検討中さん

    緑と戯れ、湿気を楽しむ部屋が残っているみたいですね。
    前の木さえ刈ってくれるのなら、即決なんだけど。
    ダイキン製の強力な除湿機も備わっているし、再検討しようかな。
    ラストチャンス! 急がなくちゃ!

  42. 374 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  43. 375 匿名さん

    契約しました。
    私は時間が不定期な仕事をしているのであまり駅までの距離は気になりませんでした。
    (スケジュール調整すれば自宅で仕事したりもできますので)
    災害の話もじっくりした上での決断です。いろんな物件を見ましたがここが一番でしたね。
    営業の方からも同年代の入居者が多いと聞いて安心しています。
    よろしくお願いいたします。しかしいろんな書き込みがありますね〜。

  44. 376 購入検討中さん

    完売??すごいですね! いろいろな意見がありますが、結局2カ月で完売って・・・。
    阪神間でかなり多くの物件を見てきましたけど、ここまですぐに売れる物件は
    見たことがないです。
    やっぱり、良い物件を買うには事前のリサーチが必要みたいですね。
    早い段階に見に行っておけばよかった・・・。

  45. 377 入居予定さん

    これまで色々な物件を見てきましたが、契約しました。

    学校区・環境・利便性・価格から見て、利便性には欠けるものの
    それ以外についてのバランスはとれていると思いました。

    契約されたのは、30代の方が多いんですかね?
    よろしくお願いいたします。




  46. 378 匿名

    契約しました。30代前半の夫婦です。
    ここ2、3年色々な物件を見てきましたがこれといって気に入る物件がなかなか見つからず今にいたっていましたが、初めて色々な条件・希望にあてはまる物件でしたので夫婦共に気に入り決めました。
    交通の便は少し考えましたがマンションの雰囲気や仕様の良さ、これまで見てきた中で一番のパノラマビュウと、価格とのバランスに惹かれました。
    今は家具屋さんを見てまわったりしながら来春のお引っ越しを楽しみにしてます。
    一つだけ、、機械式駐車場は車を出すのにかなり時間が掛かると聞いたので朝の通勤時間帯混まないかがちょっと心配です。朝、私が駅まで主人を送って行こうと思っているので。。

  47. 379 匿名

    完売ですね!

    2ヶ月ほどで完売なんてこのご時世ですごいですね。

  48. 380 契約済みさん

    まだ公式サイトは販売中になってますが、完売したんですか?このスレももうすぐ終了ですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    ジェイグラン尼崎駅前
  50. 381 匿名さん

    しかし完売する少し前から批判的なコメントが無くなりましたね。諦めたんでしょうかw

  51. 382 契約済みさん

    確かにこのご時世で2ヶ月完売とは順調な物件でしたね。

    良いも悪いも皆さんのコメントを参考にさせて頂きました。ありがとうございます。
    実際に購入検討するとプラス材料の多い物件でした。

    備忘録代わりに…

    <立地・環境>
    ・自然が残る、閑静な住宅街。(住吉川含め、街並みが素敵。甲南大近く、活気もあり。)
    ・学区が良い。(下手な私学より良いと過去に聞いたことも…)
    ・最寄り駅までは徒歩16分とやや距離ある。(ただ、最寄駅は特急停車駅の岡本駅。+5分程度でJR摂津本山駅も利用可。バス停すぐ、自転車も利用可と許容範囲。何より岡本駅から歩ける距離であの眺望が得られることに大満足)
    ・電動自転車や車があれば住吉や御影、甲南も生活圏。

    <建物・設備>
    ・旧デベ時の高級仕様(少なくとも中級以上)。
    ・ゆとりあるバルコニー、ガラス手摺、シースルーエレベーター。
    ・旧デベ&旧ゼネコンに対する懸念事項は、懸念があればわざわざ伊藤忠が安請け合いをしないはず。その点は大手商社である伊藤忠系の安心感。

    <価格>
    ・立地や建物、設備からして坪140万程度とはさすがに割安では?
    ・将来的に岡本、西岡本エリアにマンションが乱立するような土地はなく、子育て環境の良さもあることから中古・賃貸価格も安定するとの判断。


    利便性を最優先に考えられている方からするとまた違った見方もあると思いますが、、個人的にはこのように感じました。

    また、販売会社のアクラスさんには信用、好感が持てました。ありがとうございました。

    30代の子育て世代が多いようですね。
    同世代としては心強い限りです。
    よろしくお願い致します。


  52. 383 匿名さん

    来年、子供が入園を控えた30代前半の夫婦です。

    住吉学園か信愛幼稚園の入園を考えているのすが、すでに入園済みの方も
    含めてどちらの園なのか、参考にさせていただければと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンリヤン堺
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前
ブランズ東灘青木
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンリヤン堺
スポンサードリンク
ワコーレThe神戸フロント

[PR] 周辺の物件

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

[PR] 兵庫県の物件

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸