神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジェイグラン須磨海浜公園(旧称:須磨海浜公園駅前JRのマンション)について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 須磨区
  7. 須磨海浜公園駅
  8. ジェイグラン須磨海浜公園(旧称:須磨海浜公園駅前JRのマンション)について
購入検討中さん [更新日時] 2011-02-01 22:56:22

海浜公園前の駅前でJRが建てるマンションのプロジェクトがあるそうです。
ご存知の方おられますか?
情報があれば教えて下さい!

[スレ作成日時]2008-10-16 11:20:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ神戸名谷
デュオヒルズ六甲道

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジェイグラン須磨海浜公園口コミ掲示板・評判

  1. 133 匿名

    オプション一覧表いただいてきました
    意外と良心的な金額で安心しましたが、業者との打ち合わせ日程がギリギリまで決まらず、
    部屋によっては希望のオプションがつけられないこともあるが、業者じゃないと判断つかないとのこと。
    段取りの悪さが不安です

  2. 135 購入検討中さん

    何戸ぐらい売れたのでしょうか?

  3. 137 匿名

    絶対に付けたいと思っていたオプション(玄関の鏡)が、予想より安かったんです
    誤解まねく表現でごめんなさい
    作り付けの棚やお風呂テレビは高いと思いましたが、周りの他マンション購入者に聞いても「そんなもん」っていわれました
    でも私はつけませんが。

  4. 138 匿名さん

    私は食器棚をキッチンとお揃いにするつもりです。

    まぁ既製品を買うよりは割高だとは思いましたが、統一感があってスッキリしますからねぇ。


    売れ行きはいいみたいですよ???

    第一期の販売も当初は20戸だったのを追加で40戸にしたみたいです。

  5. 139 物件比較中さん

    40戸って初めから言ってましたよ。

    ここからが正念場でしょう。
    売れ行き気になります。
    特に中層階の売れ行きが気になります。

    大石のような値引きはやめて欲しい。

  6. 140 入居予定さん

    一期一次 約40戸、二次 約20戸
    今週末もまた販売で、約20戸出す予定
    と、担当者さんが言ってました

    販売員さんもかなり異動したみたいなので、勝手に順調だと思っていました

  7. 142 匿名さん

    確かに再来年の事を今あれこれ悩むのが大変です
    再来年の金利が気になるところですね

    まぁメリットがあればデメリットもありますからねぇ

    悩みます。。。

  8. 144 住まいに詳しい人

    来年夏には間違いなく値引きしていくでしょ。
    定価での購入は正直残念。
    営業マンのいうことは半分以下ぐらいに考えた方が身の為かと

  9. 146 匿名さん

    それは価値観との違いかと。。。


    売れなければ値引きする可能性は高いですよね
    しかし残った場所が気に入らなければ悲しいし

    周りの環境はどうなんでしょうか?
    MRにいった感じでは、良い印象を受けましたが

  10. 147 匿名さん

    夏場の環境が気になってきた

    てっきり海水浴客は須磨駅を利用するものだと思っていたが
    知人が海浜公園駅が海への最寄だから、真夏の周辺環境は最悪と
    (海水浴客でごった返す、夜遅くまで騒がしい)

    自分の目で確かめるのが一番だが来夏まで待てない
    ご存知の方いますか?

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオシティ神戸名谷
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
  12. 148 匿名さん

    私は地元民ではりませんが、電車で行く人は主に須磨駅側の海岸を利用しますが、自家用車で来る人は駐車場が近い水族館側の海岸を利用する事が多そうです。実際私もそういう使い分けをしてました。いずれにしても少なくはないと思いますが、それもまた夏っぽくて良いかなと思います。通勤時間に被る海水浴客はあまりいないでしょうし。

  13. 149 匿名さん

    148さん、ご意見参考になりました、ありがとうございました

  14. 150 匿名さん

    近隣住民です。
    海浜公園駅は、どちらかといえば、水族館を利用するお客で混雑します。
    なので、夏休みなどは子供連れの方が多いですよ。
    でも、改札を出たら反対方向ですし、マンション側の出口に影響は少ないような気がします。

    だからと言って、海水浴客が全くいないかと言ったら・・・。
    お隣のマックスバリューに若者が水着姿で買い物に来ていたのを観た事もありますし。

  15. 151 匿名さん

    最近ココ過疎ってるね

    実際のマンションの売れ行きも一時の勢いはもうないのかな

  16. 152 匿名はん

    JRは穴吹やイニシアみたいに逝ってしまわないから、安心かな。

    でも、きっと値下げするだろな。

    JR沿いは、結構列車の通貨音がうるさいらしいシナ。

  17. 153 匿名さん

    周辺の渋滞状況なんかはどうなんでしょうか?
    夏場は覚悟するとして
    西方面の43号線はつねに混んでいるイメージですが
    週末だけなんでしょうかねぇ??

    マクスバリュに水着の若者とありますが
    確かにあそこのマクスバリュは車のゲートがないから
    停め放題ですよね
    ちょっと心配

    あと低層階の日当たりはどうなんでしょう?
    前に老人ホームありますよねぇ

  18. 155 購入検討中さん

    当マンションを検討しているのですが、先日マンションギャラリーでうかがった所、予定より多い65戸程度が第一期で埋まったそうです。実際検討したい部屋を伝えたところ既に契約済みと丁重にお断りされたのでセールストーク(売れてるかのように誇張して焦らせること)ではなさそうでした。第一期はこのご時世もあり値下げも期待して様子見にしましたが、自身の要望に合ったマンションなのでそろそろタイミングをみて動こうかと考えています。

  19. 156 匿名さん

    確かに冬場は、低層階は日当たりが微妙でそうでしたが、
    建物とは道路をはさんでいるので
    そこまで日が遮られる感じはないと思いました。
    逆に西側の西日の方が気になる感じだと思います。

    私も検討しているので
    売れ行きがかなり気になります。
    価格的なものなのか
    やはり電車側は残りが少なそうですねぇ

  20. 157 契約済みさん

    我が家は低層階を契約済みですが、日当たりが気になるので・・・と『日影図』を見せていただき、希望のお部屋の冬場の日当たりを確認させてもらいましたよ。
    図面上なので、確実ではないんでしょうけどね。

  21. 158 購入検討中さん

    個人的な意見ですが、実際は道路よりも奥まった位置に建てられるようですのであまり心配はないかなと考えています。あと伺った話では道路側も結構出ているようです。価格で選ぶなら線路側、線路が気になるようであれば道路側に近い部屋といったところでしょうか。あとはMAXVALUEだけでなくもうちょっと店が出来たらいいですね。最近須磨には新築マンションが軒並み建っていますので、若い世帯も増えるでしょうし、そのうちサティなどの複合施設が出来ることを期待します。。

  22. 159 匿名さん

    確かに商業施設は少ないですよね
    私はレンタルビデオ屋とかができたらいいなぁと思いますが
    あの静かな感じが以外と好きです
    ちなみになぜ須磨周辺はこんなにマンションラッシュなんでしょうか?

  23. 160 物件比較中さん

    先週MR行きました。
    玄関の鏡私もつけたいと思いました。
    値段が高ければ大きな鏡を買おうかと。。。。
    だいたいいくらぐらいなんですかぁ??

  24. 161 契約済みさん

    私も玄関の鏡良いなぁと思いました。
    でも、オプション表に書いてある鏡サイズと実際に3FのMRに付いてる鏡の『サイズが違ますよねぇ~』と担当さんと話をしたので、内装業者のオプション相談会などが始まらないと、実際のお値段はわからないのかなぁと思っています。
    しっかり聞いたら調べてくれるかもですが・・・絶対に欲しい!!って程でもないので聞いてません。

    ちなみにレンタルショップも2号線沿いにありますよ。現在も近隣に住んでいますが、チャリがあればなんでもそろう環境だと思います。でも、近いか遠いかは、人それぞれ感覚が違うかもしれないですが・・・。

  25. 162 契約済みちゃん

    オプション料金表、言えばいただけますよ
    私もこちらを見て担当さんに言ったらくださいました
    玄関の鏡は21000円のようですよ〜

  26. 163 購入検討中さん

    レンタルショップあるんですね!地図等で探しても見当たらなかったので板宿のツタヤまで行かないとないのかと思っていました。失礼致しました。

  27. [PR] 周辺の物件
    プレディア神戸舞子レジデンス
    ワコーレThe神戸フロント
  28. 164 物件比較中さん

    161さん162さんありがとうございます♪♪♪
    21000円なら付けやすいお値段ですね。
    私はまだどのお部屋を購入するか考え中でまだオプションの価格まで話は進んでいません。。。。
    たくさんの部屋があって迷ってしまいます。

    レンタルショップも自転車で行ける距離にあれば行けますね★

    ライフスタイルは各家庭違うと思いますがなんでもそろってる環境魅力的です。

  29. 165 契約済みさん

    161です。
    その21000円のお値段のものとMRの鏡のサイズ(横幅も高さも)が違うので、もうちょっと高額になるのでは??と思っています。

    レンタルショップは『アメリカン』というレンタルショップで、漫画もレンタルしていますよ。
    まだ新しいので、地図に載ってないのかもですね。
    場所は鷹取中学と2号線の間です。

  30. 166 買い換え検討中

    JR線路側の部屋は、電車の音が 響きませんかね?

    大体 音は上に抜けると思うのですが 夜間も貨物が走るし 24時間 ガタゴト と言うのも嫌なんで・・

    どんな具合ですかね?

  31. 167 匿名さん

    正直、電車の音は人それぞれ感じ方が違うので
    なんとも言えませんねぇ

    私の知人は灘区付近のJR沿線に住んでいますが
    正直電車より2号線の騒音の方が気になるらしいです。(バイクとか)

    しかしまぁ、それなりに響くでしょうねぇ

    線路から離れている、道路側のA・B・Cタイプだと
    そこまで響かないんじゃないですかね???

  32. 169 購入検討中さん

    線路側の部屋は防音の等級が違うみたいですよ。防音壁がどこまで効果あるかわかりませんが、やはりある程度は考慮されているようです。駅近くに住んでいる人に聞くと意外に電車の音って定期的に走るので人によっては気にならないみたいです。決断には勇気が要りますが、リーズナブルな価格設定になっているのでその点では魅力的ですね。

  33. 170 匿名さん

    年末になると掲示板の書き込みが減ってきましたね。まだ第一期四次のようですが、第二期はいつぐらいのスケジュールになるのでしょうね。

  34. 171 匿名さん

    第二期販売の開始は、1月の中旬ぐらいかららしいですよ。
    よっぽど売れているみたいで、販売会社の方が結構強気でした。

  35. 172 匿名さん

    情報ありがとうございます。強気・・・確かにそうかもしれませんね。今は買い手市場ですぐには売れないから好条件が出るまで購入しない方がいいと色んな方からアドバイスをもらいましたが、結局お気に入りの間取り・階数は早急に売り切れてしまいました。車業界と同様、売れるものは値下げしなくとも売れてしまうのですね。。一生に何度も購入することはないかと思いますが勉強になりました。

  36. 173 購入検討中さん

    道路側のAタイプの部屋は北角なので、冬場は寒くはないですか?

  37. 174 購入検討中さん

    よく間取り図を見ると、廊下側が北になってそうなので、バルコニーが面しているのは主に南西ですね。西日を気にするか電車の音を気にするかの選択肢になるので角部屋を中心に見ている人には悩ましいですね。ただ、Aタイプは私が聞いたところほとんど余っていなかったようですのでお早目の方がよいかもしれません。そういう私もまだ検討中です

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ六甲道
    ワコーレThe神戸フロント
  39. 175 購入検討中さん

    情報ありがとうございます。確かに早く決心しないといけないですね。
    角部屋に住んだことがないので、冬の寒さが気になり悩んでました。

  40. 176 購入検討中さん

    私は最上階を狙っています。現在マンションの中部屋に住んでいて、上階の騒音に悩まされているからです。
    しかし、友人から最上階は「夏暑いよ」と脅されていて...。
    最上階ってやっぱり夏は暑いのでしょうか?

  41. 177 匿名さん

    明けましておめでとうございます。

    屋上の断熱材は50mmだそうです。50mmがどれほど効果があるのかは知りませんが。

  42. 178 購入検討中さん

    最上階は夏暑い、西側は西日が暑いとよく聞きますが、その分、冬は日が当たると(少し)暖かいというメリットもあるかと思います。また分譲物件は賃貸物件に比べると匿名さんが書かれておりますとおり、断熱による効果や上下左右との騒音軽減も期待出来ると考えています。確かに上階の騒音は気になりますよね。賃貸ですと諦めもつくのですが・・・

  43. 179 購入検討中さん

    ご助言ありがとうございました。いろいろ廻って考えてみます。

  44. 180 ビギナーさん

    今、賃貸ですが、最上階に住んでいます。
    私も最上階は暑いかなぁって思ってたんですけど、それほど気になりませんよ。

    先日、Jグランの最上階の南西角部屋を狙って、見に行ったのですが、既に売れてしまってました(;_;)
    やっぱり、最上階角部屋は人気があるんですね。
    いくらくらいするんだろう・・・・

  45. 181 購入検討中さん

    Jグラン、結構人気なんですね!
    思案のしどころですね・・・
    ありがとうございました。

  46. 182 購入検討中さん

    南西角部屋で上層階がない間取りはいくつかあると思うのですが、売れてしまっていたのはAタイプですか?バルコニーが広いBrタイプなどももう売れてしまっているのでしょうか。意外に早いですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
ブランズ東灘青木

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア神戸舞子レジデンス
リビオシティ神戸名谷
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオシティ神戸名谷
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

[PR] 周辺の物件

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

[PR] 兵庫県の物件

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸