神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジェイグラン須磨海浜公園(旧称:須磨海浜公園駅前JRのマンション)について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 須磨区
  7. 須磨海浜公園駅
  8. ジェイグラン須磨海浜公園(旧称:須磨海浜公園駅前JRのマンション)について
購入検討中さん [更新日時] 2011-02-01 22:56:22

海浜公園前の駅前でJRが建てるマンションのプロジェクトがあるそうです。
ご存知の方おられますか?
情報があれば教えて下さい!

[スレ作成日時]2008-10-16 11:20:00

[PR] 周辺の物件
ワコーレThe神戸フロント
ブランズ東灘青木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジェイグラン須磨海浜公園口コミ掲示板・評判

  1. 342 購入検討中さん

    値下げ情報ありがとう。さっそく見に行きます。

  2. 343 匿名さん

    どのくらいの値引きかによりますが、お値段によっては再検討かと考えて、問い合わせてみます。かなり前から販売されていたので販売終了されていたと思っていました。個人の生活観によって違うとは思いますが、スーパーや駅への利便性はよいですね。反面、市営住宅と線路横の騒音、快速が停車しないところが気になります。学区は気にしてません。ただ、入居者層は良さそうに感じました。

  3. 344 入居予定さん

    市営住宅や騒音、快速停車が気になるのであれば、値引き云々以前に検討する必要ないのでは?
    もっと、お安い価格で、もっと不便な物件はあると思いますよ(^-^)
    購入した皆さん、そう思いませんか?

  4. 345 購入済み

    私は三宮から歩いて15分20分の物件より三宮まで電車で13分で駅から歩いて3分のほうがいいかなと思って決めました。体力的にも◎

    しかも駐車場も1万円以内に収まるし^^
    駐車場が一万円超えると高いなーーーーと思っていたので◎


    ディスポーサー付きの物件もいいなと思ったのですが自分で修理したりしないといけないみたいだし・・・

    ゴミドラムのほうが許容量多くていいかなと私は思ったので◎


    市営住宅はなにが気になるのか?HAT神戸にも市営住宅はあるし・・・

    騒音も車道のようにマフラーの音とか突然びっくりするような耳触りが悪いものではなく、ある一定の電車の音だから慣れるところもあるんじゃないのかな???


    あと、環境はどうなんだろうとかは思います。



    須磨海岸はいろんなところから若者などが遊びに来る場所だし。


    悪さをする人とか悪さの質は気になります。

    どこに住んでもいろんな心配はあるとは思いますし、100%安心・満足する物件はなかなかないですよねー



    これから一緒に住まれる方々とお会いできるのが楽しみです^^よろしくお願いします。

  5. 346 入居予定さん

    今もマンションの近くに住んでますが、環境も良くいい所ですよ。ずっとここに住みたいと思い、マンションの購入を決めました。安心して皆さん入居してくださいね(^O^)/

  6. 347 物件比較中さん

    同じ間取りでも価格の高い上層階の方から売れて、安く記載されているだけじゃないですか?
    SUUMOよく見てますけど、価格の更新とかよくありますよ。

  7. 348 契約済みさん k

    色々な情報が見れて嬉しいです^^
    環境も良くいい所と聞いたので安心しました。

    オプション説明会行ってきました。
    プレミアムコートはいいかな~と思いたのみましたが、
    ガラスの断熱シートは微妙かと思いました。(説明した人が微妙でしたし・・・。)
    10年近くもつと聞きましたが結露の状況によって劣化が早まるとのこと。
    最終的にははがれてきたら新しいのを買わないといけないと言われました。

    エコカラットもすごく魅力的でしたが値段はやはりますね・・・。

    照明も色々悩んでいるんですがみなさんはカタログで決めますか?
    それともどこかのお店で買いますか?
    いいところがあれば教えていただきたいです。

    地元の方にお聞きしたいのですが駅周辺に銀行はあるもんなんでしょうか?
    少し調べてはいるのですがあまりないように思いましたんで・・・

  8. 349 入居予定さん

    駅前にはないですが徒歩圏内には三井とみなとはありますよ!
    生活していて不便なことはないです。
    子供も多くて公園などでみんな仲良しになれますし!

  9. 350 匿名

    オプション説明会での情報をお願いいたします。

  10. 351 入居予定さん

    こんばんわ。前の方のスレで『向かいの団地に入れなかった』とありましたので、現地周りを歩いたついでに
    入らせて頂いて来ました。団地の11階、廊下のテスリから携帯で撮影しました。もちろん線路はさんでいます。(地域の方達、良い人ばかりでしたよ。ご参考までに)

    1. こんばんわ。前の方のスレで『向かいの団地...
  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア神戸舞子レジデンス
    ワコーレThe神戸フロント
  12. 352 契約済みさん

    情報提供ありがとうございます。向かいの建物から見るのは思いつきませんでした。ブログで工事進捗がなかなか更新されないのでついつい見に行ってしまいますね。外観が少し見えてますのでもうすぐ完成しそうな錯覚もしますが、来年まではお預けなんですよね。。楽しみですね。

  13. 353 入居予定さん

    >>>ガラスの断熱シートは微妙かと思いました。
    10年近くもつと聞きましたが結露の状況によって劣化が早まるとのこと。
    最終的にははがれてきたら新しいのを買わないといけないと言われました。


    そうなんですねっ!!
    私もインテリア説明会に行って断熱シートだけはしようと思ったのですが。。
    といいますか、私が聞いた説明では
    半永久で、逆に水貼り??するので
    ものすごく剥がしずらいっておっしゃってましたが。。。

    どぉなんですかね〜

    エアコンだけは購入する予定です
    ナノイー欲しいですっ!


  14. 354 匿名

    エアコンは量販店で上位機種が同等の値段だったので悩みます。入居時についている方がバタバタしなくていいと思いますが。

  15. 355 入居予定

    私はカーテンを迷ってます。事前に自力で購入しようとすると寸法をサッシのサイズから予測するしかないのでオプションで購入した方がサイズがぴったりになるメリットがありそうです。ただ…ニトリやイケアに慣れている我が家としてはオプションが結構な価格に見えてしまいます。

  16. 356 匿名さん

    カーテンは、ジャストカーテン とか カーテンDO でお願いしても
    きれいにしてくれますよ。 絶対その方がいいと思いますよ。

  17. 357 契約済みさん

    オプション説明会のカーテン高すぎますよ。
    リビングが横長で広いせいかと思いましたが、ジャストカーテンで
    探してみたらオプション説明会の見積もりの半額以下で済みました。
    エアコンも家電量販店よりも明らかに高いですし。

    ちなみにジャストカーテン使ってみたことありますが、
    ジャストカーテンの人に言われた通りに測ったらピッタリの
    ものを作ってもらえましたよ。
    内覧会のときにちゃんと測っておけば入居のときには
    用意できるんじゃないかと思います。

  18. 358 契約済みさん k

    オプション相談会の教えてくれる人が結構微妙でしたからね~。
    耐久度やらなにやら色々聞いたんですがすぐにはわからなく後でのお答えが多かったですからね。
    (耐熱シートもその一つ)

    エアコンも少し考えてたんですが、電気屋で来年に買えば絶対安くなると思いますね。
    今使ってるエアコンを移動してもらう場合の金額も聞いたのですが4万近くかかるとのこと(配線は綺麗にするといってましたが・・・・)
    ネットで調べても電気屋に頼んだら2万近くでいけると書いていたのでなぜにそんなに高いんだって思いましたね。

    オプション相談会ってやっぱ質がいいものを出してる分高いんでしょうかね~
    自分はそんなに高くお金をかけなくてもいいから安くていいものが手に入ったらな~と思ってます(甘い考えなのかな)

  19. 359 匿名

    駅で最終期分譲のチラシを見かけました。残り戸数が気になります。現地を歩くと駅近で落ち着いた環境が気に入りました。が、総戸数と価格から若いファミリー中心の物件と思われます。年配の私共としましては若い方ばかりに囲まれては浮いた存在で住みづらくならないか不安です。年齢層の割合が知りたいです。

  20. 360 購入済み

    年齢層ははっきりわからないですが・・・


    私が契約したときには、40から50代くらいの夫婦1組と30代から40代くらいの夫婦1組と20代から30代くらいの夫婦と30代くらいの女性1人?の方が契約されていたと思います。



     60代から70代くらいの女性も買いたいと言って来られてるようでした。




    入居の説明の時は50代後半から60代前半くらいの夫婦と30代から40代くらいの夫婦2組が来られてました。









    実際はどのくらいの割合かわかりませんが・・・








    お役に立てましたでしょうか???











    話変わって






    ブログで工事進捗をアップしてほしいです。








    気になる。






    とか、近所のお店とかお勧めとか

  21. 361 契約済みさん

    >>358さん

    >オプション相談会ってやっぱ質がいいものを出してる分高いんでしょうかね~
    ⇒きっとオプション相談会の説明に来ていた人たちに中間マージンが発生しているからです。
     他で買えるものに関しては質はぜんぜん変わらないと思いますよ。
     敢えて言うならこのマンションに関してよく知っている分、他に注文するより
     キレイに仕上げてくれる可能性が高いというくらいじゃないでしょうか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ六甲道
プレディア神戸舞子レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム エクシア宝塚駅前
プレディア神戸舞子レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ワコーレThe神戸フロント
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

[PR] 周辺の物件

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

[PR] 兵庫県の物件

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸