神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジークレフ新神戸タワー その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 新神戸駅
  8. ジークレフ新神戸タワー その2
ジークレフ新神戸タワー勉強中さん [更新日時] 2018-05-10 03:10:52

ジークレフ新神戸タワーについての情報を希望しています。σ(^_^)
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。(^-^)b
よろしくお願いしま〜す。 (*^^)v


物件データ:
所在地:兵庫県神戸市中央区熊内町7-6-2・3・4
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線 「新神戸」駅 徒歩2分
    山陽新幹線「新神戸」駅 徒歩2分
価格:3060万円-8210万円
間取:1LDK-3LDK
面積:62.12平米-105.01平米

[スレ作成日時]2008-08-19 23:11:00

スポンサードリンク

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジークレフ新神戸タワー口コミ掲示板・評判

  1. 651 契約済みさん

    コンビニはちょっと・・・
    栄町通のライオンズマンションがセブンイレブンが一階に
    ありましたが、とても安っぽく見えたし、ファミマがあるから十分かと・・・
    今管理規約見てると営業時間朝8時~夜8時が原則のようですね。
    あんまり表から分かりにくいような設計だったので、
    どちらにしろコンビニやスーパー系は不向きな感じがしますね。
    落ち着いた雰囲気のカフェレストラン
    とか医療系や美容系なんかがあうような気がします。

  2. 652 匿名さん

    住民板にスレッドを立てました。
    住民の方・契約者の方のご投稿をよろしくお願い致します。

    ジークレフ新神戸タワー♪住民板♪
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15110/

  3. 653 入居予定さん

    1Fは、コミュニティスペースとして活用できる店舗がいいですね。
    会員制図書室のようなものにして、定期的に企画を催してほしいです。
    企画の際、会員とビジターで料金を分ければ利用しやすいのではないか、と思います。

    個人的には、出社前に英語の勉強会があれば、と思いますが、時間が難しそうですね。

  4. 654 ご近所さん

    この辺りは銀行が少なくOPAにあったATMも撤去され不便です、1Fに銀行が入れば利用したい。

  5. 655 購入検討中さん

    銀行賛成でーす。

    ちなみに2階の人間ドッグは入居者割引等あるのでしょうか。
    気になります。

  6. 656 入居予定さん

    銀行ほしいですね。

    みずほ銀行のATMが新神戸駅のハート・インにあるようです。

    http://vip.mapion.co.jp/c/f?uc=4&ino=BA703719&grp=mizuho&p...

    このATMで振込ができればいいんですが。

    出金(入金も?)だけなら、ファミマでできるので。

    人間ドック入居者割引、(神鋼会?)検討してもらいたいです!!

  7. 657 契約済みさん

    賃貸を検討中です。
    ここの賃料は坪どれくらいで貸せますか。
    相場をご存知のかたは教えてください。

  8. 658 匿名さん

    残り20戸になりましたね。ここのところやっと売れ行きが良くなってきたみたいです。

  9. 659 通りスガリ

    夜は最上部が控えめな感じでライトアップされていいですね。

  10. 660 スカイラウンジ

    引っ越しが進んで
    明かりが少しずつ
    ついていくのが
    よいですね

  11. 661 入居予定さん

    なかなかいい感じですねぇ~。このサイト作られた方に感謝。

    http://blog.livedoor.jp/jzs160_vertex/archives/65237179.html

  12. 662 スカイラウンジ

    このサイトの写真きれいですね。

    教えていただいて
    ありがとうございました。

  13. 663 匿名さん

    おおーすごくいいですねこの写真。
    一瞬住みたくなったが自分の懐具合を思い出して断念;;

  14. 664 匿名さん

    近くで見たらもっと凄いですよ。
    阪急電車辺りからはひっそり佇んでる感じですが、そのギャップが
    面白いです。

  15. 665 匿名さん

    買えないけど見にいきたいなあ。
    でも中はやっぱ購入した人か検討者でしか入れないんですよね;;

  16. 666 契約済みさん

    見学はしてみたらどうですか?
    買えないかどうかは販売員の方に
    相談されたらいいと思いますよ。

  17. 667 賃貸反対!

    分譲マンションの宿命なのでどうしようもないですが、賃貸貸しはいやですね。

  18. 668 通りスガリ

    賃貸は仕方ないですね。間取りは2LDKが多いマンションですから。オーナーが入居者選びを厳しくしてくれたらいいですね。

  19. 669 入居予定さん

    この方の写真もなかなか良いです。夜景は初めてみました。

    http://bluestyle.livedoor.biz/archives/51713934.html

  20. 670 通りスガリ

    西から撮ると別のタワーみたいですね。部屋の明かりが点りだすと光のタワーになるのでしょうか?

  21. 671 物件比較中さん

    ご家族でお住みになられてる方はいらっしゃいますか?少ないんでしょうか?
    我が家は夫婦+子供二人です。

  22. 672 物件比較中さん


    この物件ってかなり売れ残りがありますね

    値段も比較的安く興味はあるんですが
    やはり、環境面に問題があるのでしょうか?

  23. 673 匿名さん

    先日一階の店舗部分の明かりが点いていましたが
    いよいよ何か入るのでしょうか?

  24. 674 物件比較中さん

    検討中ですが免震の交換の費用が膨大になると聞いています。
    マンションが100年とすればその期間におそらく1回は交換
    しなければならないと思います。
    またタワーで免震の場合は長周期地震動が来た場合家具が倒れる
    可能性があると聞いています。
    免震だから安心は出来ないと聞いています。
    心配です。専門家の方いかがでしょうか。

  25. 675 住まいに詳しい人

    確かに免震装置は一基数百万円そのほか建物のジャッキUPとかいれると
    かなりの額になりますね。
    将来の長期修繕積立金に交換費用が見込まれているか
    よく確認したほうがいいですね。
    そうでなければ突然積立金の値上げとなります。
    備えあれば憂いなしですが経済的な出費も良く考えた方が
    いいですね。

    先のことは何とも言えませんが免震は日本ではまだ20年足らずです。
    一度は交換が必要でしょうね。

  26. 676 匿名さん

    地盤の硬さも関係してくるから複雑な問題ですね。ここは地盤は硬いみたいであまり杭を深くまでは打ち込んでいないみたいですが。

  27. 677 通りスガリ

    棟内モデルルームが今日からオープンみたいですが
    どなたか行かれましたか?眺望とか良さそうですよね。

  28. 678 物件比較中さん

    職場の利便性からはジークレフなので、分譲中とのことで立ち寄りました。
    非常に美景でした。
    しかし価格はお高く、売れ残りなのに、、と言っても、たくさんご来店いただいてますので、
    もしこの価格でお気に召さなければ、どうぞほかのマンションへ、、という高ビー販売員でした。
    まあ、すでに購入されている方がおられるので、
    まけまっせ!とは言えないのでしょうが。。

  29. 679 匿名さん

    仕様とかは他のタワーと比べて
    どうなんでしょうか?

  30. 680 元町っ子

    栄町通に住んでいますが、このマンションの購入を検討しています。 確かに、元町駅周辺は非常に便利ですが、
    ここはここで、比較的低層階でも神戸の街、東側は大阪と、そして北側には山や新神戸の新幹線の発着などが見えて、とても素敵ですよ。新幹線の大好きなお子様なら大満足でしょう!!おそらく、こんな景色、心がなごむ住環境はこのマンションでしか得れないという利点があると思います。 利害関係のない神戸の不動産関連の方二人くらい知り合いがいるのですが、お二方とも、つくりとしては非常によい物件だし、お勧めだと言っていらっしゃいました。

    確かに、バスを使わないと三宮駅まで徒歩はきついですが、頻繁に二号線バスが走っているので、私的には全然三宮までのアクセスには問題ないとおもいますよ!!!  大丸の前までいくバスも頻繁にありますしね。。。。
    それから、本当に熊内町は静かで緑の多い素敵な住宅街というかんじですよ。。。

    ブリリアは元町に住んでいる者から言わせれば非常に中途半端な場所にある気がします。確かに元町駅から南側は非常に便利だし、今ライオンズタワーなども建ちましたが、栄町通周辺は非常におしゃれな感じです。 ただ、元町駅から北側ははっきりいって、急な坂を歩いてのぼらないといけないし、なんとなく県庁にかけて暗ーい雰囲気があります。。。。全然また違った環境ですよ。。。。
    こうべ小学校にお子様を通わせたい方などにはよい場所なのかもしれません。

    それぞれニーズがあると思いますので、100%満足できる立地のマンションというと難しいのかもしれませんが、
    私的には、ジークレフは外観も含めて素敵だと思いましたよ!!!
    内装に関して変更ができないのだけは残念ですが、実物を見て判断できる利点もありますしね。。。。

  31. 682 匿名さん

    680さん 内装は平均的な感じですが、将来的に、水廻りまで位置を好きなように変えられる構造や、各階にゴミステーションがあるなど地味ながら歳とっても住めそうかなと思いました。ダイエーとピーコックもすぐですしね。

  32. 683 通りスガリ

    大分入居の方増えたみたいですね。夜阪急線から見ると、光のタワーという感じがしました。特に最上部のライトアップは幻想的でいい感じです。

  33. 685 スカイラウンジ

    特に最上部のライトアップは

    ティアラをイメージしているそうです。

    そう言われれば、
    輝くティアラに見えます。

  34. 687 匿名さん

    686さん、そういうことは
    言わないの。じゃなくて、書かないの。

  35. 688 匿名さん

    ごめん。どうしてもアレそういう風にしか見えないんで。
    輝くティアラいつ見ても綺麗ですね。

  36. 690 匿名さん

    ホームページの更新がまた遅れ遅れになってますね。

  37. 691 匿名さん

    住不はかなり時間をかけてじっくり売る方針なのでのんびりしてるんでしょう。

  38. 692 入居済み住民さん

    入居していろいろ不満がある人もおられるようですが、私はとても満足しています。


    【一部テキストを削除しました。管理人】

  39. 694 匿名さん

    話は変わりますが、廊下の足音や隣接する部屋の音がちょっと気になりませんか?

    以前ワコーレのマンションに住んでいましたが、ここまでひどくなかったように思うのですが。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  40. 695 匿名さん

    内廊下の場合どうしても音が響いてしまいます。
    内廊下は外廊下と比べて外の騒音が防げるとかプライバシーの確保ができるというメリットもありますが、
    歩く足音や話し声が響くというデメリットもあります。
    必ずしも外廊下より全てがいいというわけではないのでそこらへんは欠陥ではなく特性なので仕方ありません。
    隣の音が響くというのもタワーの場合付加加重を避ける為にコンクリート厚が薄めになってる場合があります。
    これもタワーの特性なので欠陥ともいい難い面なので仕方ないですかね。
    タワー物件は眺望面では素晴らしいですが必ずしも高級高性能という訳ではないのでご注意を。

  41. 696 物件比較中さん

    いろいろ内覧会に出席していますが、特にライオンズタワー神戸元町とここは内廊下を歩いてるだけで響いていることをとても感じました。居留地のアーバン、神戸タワー、御影タワーは比較的響きにくいように感じたのですが、何故なのでしょうか?

  42. 697 匿名さん

    内廊下は歩く靴によってもかなり響き方が違いますよ。
    スニーカーで歩くのと硬い革靴で歩くのとで驚くほど違います。
    あとは構造的な違いもあるかも知れませんね。

  43. 698 匿名さん

    眺望はここがいいですね。
    中層階でも大阪湾一望です。
    南側は抜けているので、ハーバーランドまでよく見えましたよ。

  44. 699 入居済み住民さん

    昔から神戸で長田、生田川はかなり環境が悪い地域と言われていることは知っていましたが
    子供もいませんので購入しました。
    残戸数も他の物件と比べかなりたくさんあるということが少し気になっています・・・
    南西が一番眺望が良いですが、バルコニー幅が狭いので西日がとてもきついです。

  45. 700 ご近所さん

    住民とは思えないコメント何が楽しいんでしょうね。

スポンサードリンク

シエリア西宮北口 昭和園
ザ・ライオンズ南塚口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6560万円~9980万円

3LDK~4LDK

79.13平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

1LDK+S、3LDK、4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.02平米~97.42平米

総戸数 70戸

[PR] 兵庫県の物件

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

3758万円~4348万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~69.89m2

総戸数 810戸