ジークレフ新神戸タワー勉強中さん
[更新日時] 2018-05-10 03:10:52
ジークレフ新神戸タワーについての情報を希望しています。σ(^_^)
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。(^-^)b
よろしくお願いしま〜す。 (*^^)v
物件データ:
所在地:兵庫県神戸市中央区熊内町7-6-2・3・4
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線 「新神戸」駅 徒歩2分
山陽新幹線「新神戸」駅 徒歩2分
価格:3060万円-8210万円
間取:1LDK-3LDK
面積:62.12平米-105.01平米
[スレ作成日時]2008-08-19 23:11:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県神戸市中央区熊内町7丁目6番2、6番3、6番4(地番)、兵庫県神戸市中央区熊内町7丁目6番1(住居表示) |
交通 |
神戸市営地下鉄西神・山手線 「新神戸」駅 徒歩2分 山陽新幹線「新神戸」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
292戸(他に店舗2区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上42階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]神鋼不動産株式会社 [売主]住金興産株式会社 [売主]関電不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジークレフ新神戸タワー口コミ掲示板・評判
-
381
匿名さん
スカイラウンジさん。べつに特に熊内だけが警戒区域ではありません。兵庫県のハザードマップを見たらわかりますよ。係わらないでおきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
スカイラウンジ
ハザードマップの件、ありがとうございました。
安心しました。
いろいろな角度の写真が見れてワクワクしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
それにしても、
残戸数が多い物件ですね・・・
やはりフラワーロード以東は人気ないんでしょうか?・・・
足場が悪いからでしょうか?
それとも環境面になにか問題でも?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
周辺住民さんのお家からもポートタワー見えるのですね。夜景も綺麗そう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
契約済さん
提携ローンの案内来ていましたが、
優遇金利はどれくらいいけるのでしょうかね。
最大1.5%いける銀行もあるみたいですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
物件比較中さん
373の方が見えないと言っているポートタワーがホームページの眺望写真では見えていますがどちらが嘘なんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
旧新神戸オリエンタルホテルがここにあの高さで建造されたことからして
ここがいかにプロの目から見ても環境、眺望ともに優れている場所なのかわかります
街中に建ってる高くて眺めがいいだけのタワーとはそもそも格が違います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
物件比較中さん
ライオンズ、ブリリア、トア山手とは値段からしてかなりお買い得です。
理由は地価が街中の半分以下で、おまけに小さい土地にできるだけ縦に伸ばしたからでしょう。
格が違うと言う言い方はやめた方がいいのでは?(少し無理があるように感じます)
実際売れ残りが他のタワー物件よりかなり多い物件なんですから・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
391
通りスガリ
細いってブリリアとかライオンズの方が一階辺りの建築面積小さいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
スカイラウンジ
さて、入居後
どのようなルートで地下鉄新神戸駅へむかいますか?
一旦、新幹線新神戸駅まででると
エスカレーター完備となるので、階段の辛さはなくなりますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
契約済さん
出勤時はやはり最短ルートで地下鉄に向かうと思います。
エレベーターの混み具合にもよりますが・・・。
休みのひ新幹線の駅ルートも良さそうですね。
本屋で立ち読みしてしまいそうですが・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
物件比較中さん
こちらのエントランスのオートロックはカギを差し込むタイプでしたか?カギを触れるだけでいいタイプでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
スカイラウンジ
本屋で立ち読み、いいですね。
ホテルのロビーもいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
物件比較中さん
No.379 の スカイラウンジさんの「警告地域になったのは、去年でしたか? 最近、地形が変わったわけでもないのに? 基準が変わったのでしょうか?」という件だけど、投稿した人のように、気にしない人もいるけど、逆の人また結構いるよね。ましてや、事業主や販売会社が正しく説明しなかった場合にはね。神戸市は、平成17・18年度に、定められた法律に基づいて調査して、平成20年度に指定すると早くから発表していたよね。そして去年20年度の最後の月3月に指定したというわけ。でも関係会社の説明や対応は不可解だったと聞いているけど・・・なぜ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
契約済みさん
細長く外観が少し安っぽい気がしますが・・・
内装に期待しています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
物件比較中さん
最近マイナスな事を書き込む方のペンネームだけ文字の色違うのは何故でしょう。契約者が細長く安っぽいなんてわざわざ書き込むんでしょうか?
同じ人の書き込みでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
色々気になる方は、これを期にとことん調べればいいと思うけど、
嫌味な書き込みは、ほぼ同じ人が書いているようにみえる。
「○○ですが… ○○だけど…」みたいな書き方の癖とか。
無視すべきなのでしょうがついついツッコミたくなっちゃいました。
良い点悪い点を挙げることは勿論重要なことだから慎重に検討するべきでしょうが
単なる心の寂しい人にしか見えませんよ。
やっかみなのか、御自身の購入予定物件に自信がないから、ヨソにケチつけると安心するのかな
どこの物件にも悪い虫は付きものでしょうが、同じ屋根の下の住人にだけはなりたくないタイプです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名はん
それにしても値段も高くないのに、残戸数減らないのは、場所的な問題でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
契約済みさん
>やっかみなのか、御自身の購入予定物件に自信がないから、ヨソにケチつけると安心するのかな
このような書き込みは控えた方がいいと思いますよ。
ここの書き込みを見ると少し癖のある購入者が多いように感じます。
外観がいまいちって思うのは購入者だからこそではありませんか?
もっとこうだったら良かったのにと思うのは購入者として当然のことです。
あまり、誇示しすぎるのも販売員さんのように思われがちなのでやめた方が良いと思います。
出来上がりをみて、購入者の中で正直言って、実際満足のいく外観と思ってる人は少ないのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名さん
399です。悪ノリしてしまったこと、反省します。
満足いく物件を探すって難しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
入居予定さん
この地を最後の住処と決め今秋の入居を待ちわびています。
大阪市内に仮住まい中なので 工事の進み具合を何か月おきに
見に行ったり 隣のホテルに宿泊して眺望を確認したり
来年の桜はどういう感じになるんかしら?と今年の桜を見学したり楽しんでいます。
ちょっと気になるのは地震の揺れ具合・・・どの程度でどんな感じで
揺れるのかな・ちょっときつい台風でも揺れるのかな?と心配しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
通りスガリ
今日の読売新聞に久しぶりにカラー広告が載っていました。なかなか感じよかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
契約済さん
403さん 私も待ちわびています。
また揺れの件ですが、いろいろインターネットの情報を拝見しては
一喜一憂していますが、
それほど心配することじゃないと考えようと
思っています。
入居したらいいマンションにしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
406
401さんではありませんが
>>400
間取りだと思います。ここは億ションも含めて、設計変更可プランでも4LDKは皆無です。
70~80以上平米でも標準が2LDKが多く、近隣のタワーと比べても異色です。
おそらくセカンドハウス用、単身、夫婦のみとプラス子供1人の世帯を設計段階で強く意識していたと思います。
いい間取りの物件はすべて売却済みで、悩ませるものが残戸となっている感じです。
夜見ますと、同じ賃貸の三宮ミュージアムタワーより芸術センターの入居率が高いことがわかります。
近くのピーコックは、本店?の大丸デパ地下やイカリより安いです。
>>399
投稿ボタンの横にある下げにチェックを入れて書き込むと、投稿した場所が掲示板で1位にならなくなり、名前のところに色がつきます。掲示板情報の信頼性は、2~3割程度でしょうかね。変なことを言う人がいても、流してください。契約済みでもない人が、契約済みさんという名前で書き込むことは幾らでも可能です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名さん
399です。下げ機能の事は知ってますよ。お騒がせしてすみませんでした。
406さんの意見にプラス付け加えるとすると、やはり新神戸は不便だと思う方が多いのも理由だと思います。
JR沿線の三宮・元町と比べると需要が少ないのかも。
それに、この不況の影響もあるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名さん
戸数としては260戸余り売れていますから、そこそこだと思います。同じくらい戸数のある他の所はもっと残ってますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
匿名さん
私は収益物件として値段の安いこちらを購入しました。
実際自分が生活するのには利便性の良い、
ライオンズタワー、特にアーバン、トア山手だと思います。
もちろん全てすばらしい物件ですね。
しかし値段の差がありすぎるのでここと比較するのも少しおかしな話です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名さん
特にタワーマンション限定で物件選びする客層の大半は利便性を重視し、
都会で暮らすことにステータスを求めそうなイメージ(あくまでもイメージです。。)
なので、ここは立地の面で中途半端に思われるかも。
まぁ最終的には住みたいと思う人が住むわけで問題はないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
匿名さん
いろいろみなさん言ってますが、入居が始まってどんどん売りに出るか、あまり出ないかによってイメージの良し悪しが変わると思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
匿名さん
買おうかどうか迷ってなかなか決められない場合は、完成後実際に見て決めた方がいいかもしれませんね。
売り物件も多からず少なからず出てくると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
匿名さん
もう外幕は外れたのでしょうか?
本来の外壁の色合いが
見てみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
通りスガリ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
物件比較中さん
こちらのモデルルームはゴールデンウイークも開いてる
のでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
416
スカイラウンジ
5月3日の段階では、外幕はとれていませんでした。
山あいの緑と、クラウンプラザと、どのように調和するのか楽しみですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
契約済みさん
ライオンズタワーと同じく分譲価格が安い物件だったのでとりあえず投資用に購入しましたが、
少し安っぽすぎる外観が残念でなりません。
外観のできが自分好みなら、老後住みたかったのですが、少し残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
匿名さん
スカイラウンジさん、教えて下さってありがとうございました。
早く幕が外れるのを見てみたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
匿名さん
ホームページの眺望写真をもっと
しっかりしてくれたらいいのに。
周辺住民の方がこの掲示板に載せてくれている
写真のほうが断然いいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
購入検討中さん
ここってそんなに便が悪いとはおもえませんがいかがでしょう
歩いて3分のバス停からわずか5分以内で三宮駅ですよ。
市バス2系統はラッシュ時は3分~5分置きにくるから待たないで済みますしね
一般には徒歩1分で地下鉄1分で三宮駅と言う意見もあるが実質バスのほうが早いです、
ちなみに徒歩なら三宮まで実測15分くらいかな、
(新幹線でなら新大阪まで一駅なんですよ(笑))
さてこの新神戸タワーから徒歩15分圏内でどこへいけるかといえば・・・
先ほども書いたすべてが揃う三宮
新幹線下を抜け大都会から自然満ち溢れる布引の滝へ
おしゃれな観光スポット北の異人館
ロープウェイを使ってハーブ園
休日は背屈しません、わくわくしませんか
そして買い物飲食はクラウンプラザ(ダイエー)
そして意外にすごいのが新神戸駅内の飲食店や売店
ご当地物や肉まんやおいしいケーキもありますよ
新神戸タワーにお住まいになるのでしたらこの駅内エリアせひ散策してみてください
新神戸タワー住人ののコンビ二となるでしょう、そして徒歩1分のところに医療ビルが
あるので健康面でも安心です、ここでないものは三宮を使いましょう
文章下手な私ですいませんがいい場所ですよまちがいなく
この街に住むことに希望を持ってくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
契約済みさん
たぶん、神戸タワー、ブリリア神戸元町タワー、居留地アーバンのタワー、ライオンズタワー元町と
比べて不便と言ってるんだと思います。
上には上があります、立地条件の良い物件と比べたらきりがありません。
勿論、上記他物件には劣りますが、価格が安いのは魅力の一つではありませんか?
この価格でこの場所なら良いとしましょう。
特に高額物件の山手の神戸タワーやブリリア神戸元町タワーと比較されるだけこの物件もたいしたも(立派)だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
スカイラウンジ
ダイエーの他に
芸術センター1階のピーコックも食料調達先として、活用しようと考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
スカイラウンジ
先日カーテン売り場を覗いたら
おしゃれな
縦型の布でできたブラインドがありました。
気に入りました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
契約済みさん
420さん
私も全然不便ではないと思います。
私はJR三ノ宮までは、バス64系統を使いたいと思ってます。
バス停がエントランスの目の前ですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
スカイラウンジ
420さん
歩いて3分の
2系統のバス停は、どこにあるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
426
契約済みさん
バスに乗る習慣がない人にとってはかなり不便だと思いますが、
その分、みなさんが感じておられるように、値段的に安くとても満足しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
布引交差点
芸術センターに住んでいますが、神戸に定住することになり、物件を探すことになりました。
勤務が大阪ですので、(1) 芦屋の中古マンション (2)御影タワー (3)本物件
(4)他の三宮物件 でいろいろ探しました。
(1)ですが、駅近の物件は築年数が古くても値段が高くてパス
(2)御影でも阪神線はかなり下町的で、本来の御影のイメージとはかけ離れている
(4)三宮駅までの時間は結局本物件と変わらない気がします。 自然に近い分、本物件の方がいいと思いました。
先日、実際部屋を見させていただきました。
大阪平野と六甲山を同時に見れて、本当にすばらしい眺望でした。
夜景もいいですが、手に取れそうな山々の風景は本当に癒されそうです。
明日、本契約するつもりです。
契約された方、よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
受任
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
契約済みさん
布引交差点様、こちらこそ
よろしくお願いいたします。
私も三宮までは歩いて5分か
電車+歩きで5分の違いで
時間的には同じかなと思った者です。
それなら山に近いタワーはなかなか
ないのでここに決めました。(実家も山に近いので
空気というか自然のニオイがほっとします。)
あとは地味ながら、永く住むならSI工法・二重床・二重天井なので
水周りが自由に変えれるところと
震災を経験しているので、地盤の固いところ
基礎が、パンフレット上拝見しただけですが
、地中杭の本数など
他の検討したタワーよりしっかりしていると思い選びました。
あとは住人やオーナーの方が
良識ある方が多ければいいなと思っています。
マンションは管理も重要だと思いますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
ご近所さん
ジークレフからは地下鉄以外では、64系統はエントランス前から出ていますが、2系統18系統のバス停は「熊内6丁目バス停」(エントランスを出て阪急六甲方向に歩くと直ぐに分かります)も便利です布引の交差点を渡らない分信号を待つストレスはありません。荷物の多いときは18系統が新神戸経由もあるので、「新神戸駅構内バス停」を使用しても便利だと思います。時々新神戸駅のシティーループバスも便利に使っています。吉野家の前のバス停も92系統などもあり、頻繁にバスが来るので行き先によっては大変便利だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件