神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「イニシア塚口ってどうですか?(PART2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 上坂部
  7. 塚口駅
  8. イニシア塚口ってどうですか?(PART2)
大手企業サラリーマンさん [更新日時] 2010-02-13 10:32:40

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32443/

からの続きです。

さあ、有意義で建設的なディスカッションをしましょう!


所在地:兵庫県尼崎市上坂部1丁目75-2(地番)
交通:福知山線 「塚口」駅 徒歩4分 ※東口より
    阪急神戸本線 「塚口」駅 徒歩18分 ※南口より



こちらは過去スレです。
イニシア塚口の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-02-13 11:58:00

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシア塚口口コミ掲示板・評判

  1. 301 契約済みさん

    毎週多くの方々が見に来てるの知ってるでしょ?
    私も掲示板よりも自分の目で見て購入を決めたんです。
    買いたくない人もいるでしょうけど、買いたいと思う人もこれからどんどん出てくると思うし
    掲示板なんか気にする必要ないでしょう。

  2. 302 匿名さん

    南北戦争って、不思議。
    北から南への侵略ならわかるけど。。。
    南は北に対して攻めたりしない(人も少ないし。。。)。

    南は、怒りにわれを忘れている北を沈めて平和に暮らしたいだけ。。。

    これ以上、怒りにわれを忘れるようなひどい仕打ちをしないで。。。

    言葉の暴力ですよ。

    ちなみに、北はイニシアへの恨みはあるかもしれませんが、南へのうらみは無いはずですよ。

    そうあって欲しい。。。

  3. 303 匿名はん

    北南なんだろうけど、南北戦争と言いやすいからみな言ってるんでしょう。真面目に受け答えて大丈夫?イニシアへの不満→欲しかったものを安く買った(買ってる)南への不満。同じでしょ。

  4. 304 匿名さん

    >掲示板なんか気にする必要ないでしょう。
    って言いながら掲示板に書くと意味無いよーな…。

  5. 305 契約済みさん

    確かに。。。

  6. 306 匿名はん

    今日も南棟に引っ越し来てますね…。

  7. 307 匿名さん

    ここの人気の無さは、立地(匂う森永越えと夜道の暗さとダイヤ乱れJR各停)と
    もこすくるんという幼稚なコンセプトの巨大キャラメル箱のドミノ並べ。
    それに加えて、住民の要素が加わりました。
    検討の余地・・・ない、と思います。
    同じ価格帯で求めるなら、三田か日生中央の方が大阪への利便性を除けば天国のようにいい物件に見えてきました。

  8. 309 匿名さん

    まぁ、まぁ~
    ほんと、ここはいいおもちゃになってますよ。
    引くに引けない社内の事情で値引しても、入居者には納得できない気持ちもわかる。
    アウトレットに出さないだけ、デベも誠意ある対応なのかも・・・
    昨年のガソリン代を考えれば、マンションの値が下がっても不思議じゃないよね。
    ただ、完売が遅れただけでしょう。

  9. 310 匿名はん

    三田や日生中央と比べられたらかわいそうです。コンセプトが違い過ぎてる。利便性は比べられない!

  10. 312 匿名はん

    住みやすいよ!
    喧嘩は止めよう!

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    デュオヴェール豊中曽根
  12. 315 購入検討中さん

    なんか変な小学生が住民板でえらそうに語ってるぞ。
    何なんですかね?
    レベル高そうに見えてレベル低っ。
    えらそに説教たれるなら住民全員の前でやってあげたらいいのにね。
    結局人前だと何も話せないのかな?
    やっぱり検討からはずそ~。

  13. 316 賃貸住まいさん

    賃貸の建物に比べたら、イニシアは豪華だぞ!
    問題外だ。
    でも、いやな住人がいたら、すぐに逃げれるよな、賃貸は。

  14. 317 親と同居の小学生さん

    No.315 by 購入検討中さん、あえて1回だけ相手にしてあげるね。
    過去ログ読んだらわかるけどここにゃ返金要求なんかしないでぇー。
    個々の責任において納得、購入した物件に対し値引きが始まったとたんに
    損したぁー金返せぇーってのはおかしーだろって考えの人も多数住んでんだよ。

    つまり返金要求は賛否両論。何で中立派があえて返金要求派の旗振りせにゃいかんのよ?
    イニシアサイドが謝罪して丸く収まるならそれでよし、納得いかないならもう少しは
    住民として付き合うよってことのどこがえらそうなん?
    誰でも思いつくようなネタ大事に隠し持って出したとたんに笑われたんじゃ可哀想だから
    指摘したまで。

    ゆとり教育のおかげでどーも学習時に優しさ・丁寧さ・心地よさを求める風潮が万延しとる。
    自己責任と切り捨てられても仕方ないのかもと思い始めた・・・。さよなら。

  15. 318 匿名はん

    ゆとり世代なのかな、強行派は?

  16. 319 匿名さん

    小学生さん、あなたのスタンスはよくわかりました。話し方がヘタクソなだけだったのですね。さよなら。

  17. 320 匿名さま

    ここの紛争2chでも有名になってるね
    北の住民はも深く静かにやればよかったのにね
    資産価値もだが風評被害で今後の購入者層に影響しそう
    もっと値下げしなれれば売れないよう予感がする。

  18. 321 匿名さん

    2ちゃんねるもガキのいたずらだったりして(笑)

  19. 322 匿名はん

    2チャンネルにスレが立つとか!何かおもしろい事になりそうだな。

  20. 323 賃貸住まいさん

    前向きに検討していたのに、何かもう読んで疲れました。
    入居もしてないのに、掲示板読んでるだけで疲れるとは、何なんでしょう・・・
    前向きに検討してたけどしばらく辞め・・・ふ~ぅぅ・・・。

  21. 324 匿名さん

    結局北で運動してるグループの思う壺に嵌りつつあるような。
    住民板みても、風評被害を煽りながらデベに「円満解決」=金、求めてるしね。
    資産価値暴落するのに自分の首絞めてるのが解からないとは、そのアタマが解からない。

  22. 326 匿名

    確かに。。。笑

    2月時点で「大手」なんて認識持ってるってトチ狂ってるとしか言いようがない。

    そもそもが大手でもなんでもない上に、コケかけで疑義ってて会社も社員もまさにクビ皮一枚の状況で。

    ホンマ痛々しい。売るほうも、買うほう(の一部)も。

  23. 327 購入検討中さん

    今が買い時ですね、
    現在のところは風評被害があって敬遠されがちかもれませんが
    2.3年模すれば世間はすっかり忘れますしマンション内でも過去の出来事とし忘れますよ
    もしかしたらこの一件でさらに値下げをしけらば売れない状況ならさらにお値打ち
    今買っても北棟を買った人たちに比べて価格・税においても明らかにお得
    あとは北の方にもっと騒いでもらってもっと値が下がるようにお祈りしつつ
    チャンスを生かしてください。

  24. 328 匿名さん

    あのな、忘れようが無いのよ、ネット社会では。

    ぐぐったら速攻上がってくるんだから。

    中古でも買うとき誰だって検索ぐらいするだろ。

  25. 329 購入検討中さん

    あのなぁ ネット社会ならなおさら飽きられ易いのがわからんか?
    いまは単なるお祭り、sy回問題まで発展したのヒューザーの一連のマンションのことなんか
    誰もしらんし世間では忘れ去られている、
    たしかに検索すれば出てるくるだろうがもう誰も関心ないって世間は開きやすいのよ。

    イニシア塚口の返金乞食騒動より今世間では話題なのは千里中央で建設中の高層タワーだって
    中層階の柱が上層階の重みに耐えきず柱が変形したっていうじゃないか
    補修で強度が保てるらしいがそれはあくまで売りたい側・施工ミスしたの言い分
    この件でキャンセルした奴もいるが人気立地のためそれでも売れてる
    1箇所あるってことは他も警戒せねばならないのにな
    これも時が過ぎれば忘れるのかも知れないが
    人が住みだした重みで今後どうなるやら
    結局このマンションはいつ爆発するかわからない爆弾を背負いながら生活するわけだ

    それに比べればイニシア塚口マンション構造自体に問題がない
    逆風の中でこそ購入のチャンスだからさ。
    いつまでも覚えてるとしたら北棟の何某だけでしょうよ。

  26. 330 匿名さん

    あげ。

  27. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    ジェイグラン尼崎駅前
  28. 331 契約済みさん

    少なくとも、もうすぐ一年になるこのマンションに問題はなかったようですね。
    でも、設計ミスとは怖いですね。千里中央のマンションは住宅性能評価を受けてなかったのでしょうか?

    イニシアは受けてたはずですが。。。
    もっとも、住宅性能評価の結果がどうだというわけではないので、評価を受けてそのマンションを取り壊すということがない限り、気休めにしかならないのかな?

  29. 332 匿名さん

    >あのなぁ ネット社会ならなおさら飽きられ易いのがわからんか?
    >いまは単なるお祭り、sy回問題まで発展したのヒューザーの一連のマンションのことなんか
    >誰もしらんし世間では忘れ去られている、
    >たしかに検索すれば出てるくるだろうがもう誰も関心ないって世間は開きやすいのよ。

    そりゃ私みたいな単なる野次馬なら明日にでも飽きて忘れるでしょうけど
    実際マンション購入する時にググってこんな過去ログ出てきたら
    とてもじゃないけど「過去の出来事だから飽きたし関係ない」なんて思えないなw

    世間は飽きても、購入検討者は飽きないでしょうね
    これから購入する人はこの騒動を知らない、いわゆる情報弱者だけでしょう

    すてきな住人が揃いそうですね

  30. 334 マンコミュファンさん

    ハード(土壌、建物)に欠陥があるマンションは論外だが
    ソフト(管理、住人レベル)に欠陥があるマンションは一番やっかいだな。

    住民板みてるとこのレベルで騒ぐなら
    大規模修繕はもちろん
    日々の管理でもおかしなことを言う人が出てきそうだな。
    これは時期が過ぎれば解決するとかそういう問題でない

  31. 335 匿名さん

    >>334
    一つの案なんだけれど、南と北で建物名を変えればいいと思う。
    南棟は名称変更で、「イニシア塚口Ⅱ」にして、別名マンションで売ればいいのでは。
    北とは別のマンション名なのだから文句が出ないと思う。
    当然管理組合共有施設も別々で中間点に柵を設けて北棟(塚口Ⅰ)と区切る。
    北の住民も、別のマンションの価格が違うなら仕方ないと納得するのでは?

    その他にいい解決策があるだろうか?前向きな案を出し合いましょうよ。

  32. 337 マンコミュファンさん

    物件概要見る限り、北棟と南棟は独立した二つの物件ですね。
    38度線引くことは可能ですが。。。
    でも。そんなことしたら、週刊誌ネタですよ。
    値下げが原因で「南北戦争」「38度線設置」って。

  33. 338 購入検討厨

    南棟はイニシア塚口のままで
    北棟はイニシア森永製菓横でいこう

  34. 339 匿名はん

    そもそも上坂部にないし この団地
    イニシア上坂部闇、イニシア上坂部光
    闇は阪急横の暗い道が出入口

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  35. 345 匿名さん

    コスモスイニシア、債務軽減で銀行と調整 再建へ私的整理

    http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090426AT2C2500W25042009.html

    コベナンツ・・・ vs 金融庁入検・・・
    いずれにせよ、コスモグッバイ!ですか?

  36. 346 匿名はん

    任意整理は立派な倒産ですよ。

  37. 347 匿名さん

    私的整理って最近できたものみたいですね。
    「私的整理とは、破産法・民事再生法・会社更生法などの法的手続によらずに、
    債権者と債務者との協議により倒産処理を図る手続です。」
    とありました。
    ようは自分たちで倒産手続きを行うということ?
    間違ってたらスミマセン。

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    ザ・ライオンズ南塚口
  39. 348 マンコミュファンさん

    >>347
    法的整理だとお金も時間もかかるから
    当事者同士の話し合いで整理しようということですね。

    でも、貸してる方も安易に債権放棄とかしたら
    自分たちも株主だ表訴訟で訴えられるので難しいでしょう。
    決裂すれば法的整理か

    ここまで来たらお客や社員そっちのけで
    いかに借金減らせるか、法的整理を回避できるか
    出資者の損害を最小限にできるかに奔走するわけで
    アフターサービスだのなんだのは有名無実。

  40. 349 債務超過

    債務超過だぜ!!w

    事業再生ADRのIR出たよ。
    https://www.release.tdnet.info/inbs/140120090427068733.pdf

    借金の返済を一時停止してもらって、不退転の決意で借金棒引き交渉にあたりますw
    ↑どんだけ都合イイねん!!w

    祭りの臭いを嗅ぎつけた輩が株価を吊り上げてるようだがw

    明日債権者会議、さぁコスモスイニシアどうなる!!
    7月24日の第3回債権者会議で存続できそうだったらその頃にイニシア塚口購入するか。
    売れ残ってるだろうし、まだまだ値段下がるぞ。

  41. 350 近所をよく知る人

    4LDK 90m2 最上階 1350万で買い。

    逝く前に よろ・・

  42. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条
リビオ豊中少路

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
デュオヴェール豊中曽根
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランド・サンリヤン甲子園三番町
スポンサードリンク
レ・ジェイド甲子園口

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

[PR] 兵庫県の物件

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸