神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「御影タワーレジデンス(その4)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 東灘区
  7. 御影駅
  8. 御影タワーレジデンス(その4)
匿名さん [更新日時] 2010-06-18 12:36:56

神戸最高層のタワーマンション、御影タワーレジデンスについての情報を希望しています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県神戸市東灘区御影中町3丁目998番4(地番)
交通:阪神本線 「御影」駅 徒歩1分
    東海道本線JR西日本) 「住吉」駅 徒歩9分
    阪急神戸本線 「御影」駅 徒歩12分
総戸数:502戸
規模:地上47階 塔屋1階
入居時期:平成22年3月下旬(予定)

・前スレッド
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32309/
・誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
https://www.e-mansion.co.jp/manner.html
・荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/

売主:住友商事(株)・オリックス不動産(株)・近鉄不動産(株)・阪神電気鉄道(株)
施工会社:(株)竹中工務店
管理会社:住商建物(株)



こちらは過去スレです。
御影タワーレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-07-25 19:10:00

[PR] 周辺の物件
リビオ豊中少路
ウエリス西宮甲東園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

御影タワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 2 ご近所さん

    金沢での話ですがドンキが長崎屋をクローズしてメガドンキをオープンさせる番組を見ました。激安でなく驚安で、地域最安値らしいです。メガドンキなら食料品もあるし、長崎屋跡地にオープンしてもいいかも!と思いました。
     食料品があって、地域最安値ならいいかも。

  2. 3 契約済みさん

    クラッセのどこに阪急オアシスが入るんでしょうか?
    もし、本当だとしたら、とっても楽しみです。
    阪神御影の南側も、きれいに素敵に変わっていってほしいものです。
    安いスーパーができたら、それはそれで、とっても助かります。
    良い環境が整っていくと嬉しいですね。
    阪神西宮みたいになって欲しいです!

  3. 4 近所

    8月5日から阪急オアシスきますね~ もっと安くなれば嬉しいんだけれど。
    食料品売り場が今工事中で、そこに入るみたいです。

  4. 5 匿名さん

    ジークレフ新神戸タワーからの写真に御影タワーレジデンスと思われる建物が写っています。
    もし間違っていたらごめんなさい。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32255/res/614-614

  5. 6 契約済

    御影旨水館も活気を取り戻していると7/23の神戸新聞にのってました。
    8月以降に4店舗のオープンを予定しているとのこと。
    今度のぞいて見ようと思いました。

  6. 7 契約済みさん

    クラッセができたおかげと、長崎屋が潰れたおかげですかね?

  7. 8 契約済みさん

    高架下のあの市場ですか?
    数ヶ月前に通ったときは、閑散としていて、欲しいものは一つもありませんでした。
    テナントもいっぱい空いてる状況でした。
    あんなに古びているのに、これから栄えることができるんでしょうか?
    名店、ありますか?
    あったら、今度行ってみたいと思います。

  8. 9 匿名はん

    相変わらず必死ですな。 変わらんと思うが。 阪神御影。

  9. 10 ご近所さん

    阪神御影駅、震災で全壊すれば新しく生まれ変わったでしょうけど地盤がしっかりしていたから壊れなかった。
    どちらを取るかと言われれば、私は地盤がしっかりしている方が安心だとは思います。

    地上から上は生まれ変わる可能性はあるけど地上から下は半永久的に変わらないでしょうしね。

  10. 11 契約者

    08さん、市場の人間ではありませんが、ちょっとフォローします。見かけは閑散としていますが、入ってすぐの和菓子屋さん、中くらいの南側にある天ぷら屋さん、西の端の豆腐屋さん、安くて美味しいです。
    クラッセができてからあまり私も通っていませんが、なかなか風情があって和むのと、意外と掘り出し物があったりして楽しいですよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    プレイズ尼崎
  12. 12 ご近所さん

    昔は西の端まで店舗があったのに今は寂しい。。。
    活気づいたらうれしいが、課題は多いかも。
    私はたまに利用する程度です。

  13. 13 契約済みさん

    11さん、08の質問にお答えいただき、ありがとうございました。

    今度そちらに行ったときに、教えていただいたお店に行ってみます。
    栄えたら、それはそれで、楽しい市場となると思います。

  14. 14 周辺住民さん

    >名店、ありますか?

    かまぼこ 丸武、漬物 淡路屋は年末になると行列が出来ます。
    和菓子 安政堂、パン マスヤは素朴な懐かしい味が好きです。
    とうふ 村上、昔は店頭でソップを飲んだ記憶があります。
    鶏肉 西鳥鉄は、串焼きが11本5種類入ってで400円は安くて美味しいです。
    市場の入口の仏具店には、石のガンダムでしょうか?墓石と共に陳列されていました。

    市場内ではありませんが、御影駅東の高架下「大西商店」ではアイスモナカが美味しいです。
    北側バス停東の「ケルン」のパン屋も地元では人気のパン屋です。

    どの店もずっと昔から地元で潰れずに営業しているのでお薦め出来るのかと思っています。

  15. 15 契約済みさん

    No.14さん、たくさんのお店、お教えくださり、またまたありがとうございます。
    私は、スーーと市場を通っただけだったので、古びた閑散とした印象しかなかったんだと思います。

    今度は、No.11さんやNo.14さんからの情報をもとに、新たな目で市場にいってみます。

    ますます早くマンションに住みたくなりました。
    ありがとうございました。

  16. 16 契約済み

    神戸新聞記事が真なら、これからできる4店舗(新店)に少し期待しておこう。

  17. 17 契約者

    昨日クラッセに阪急オアシスがオープンしましたね。超超満員だったらしいですよ。残ると発表してた長崎屋が結局撤退したのも、今から考えるとオアシス進出が原因だったんでしょうか?これでイヅミヤ、オアシスと長崎屋の跡にできるメガドンキが揃えば、競争力が増して、我々にとっては有り難いことです。正に立地最高ですね!

  18. 18 契約者

    すごい人でした。 初日だからかもしれませんが、安くて品がよければ嬉しいです。
    日用品が長崎屋のように安い店ができればもっと嬉しいのですが。

  19. 19 契約済みさん

    日用品はメガドンキができれば、安いんじゃないでしょうか?

  20. 20 ご近所さん

    本当にメガドンキできるのかな。ただのドンキならいらない・・。個人的には「メガ」に意味があるのですが。

  21. 21 匿名

    ドンキでも客層が?なのに、メガ?ってどんだけなんだ?苦笑

  22. 22 契約済みさん

    なんとなくイメージですが、ドンキって深夜に若者がたむろしそうな感じがします。
    治安、悪くなっていかなければいいのですが・・・・

  23. 23 契約済みさん

    ドンキ、またはメガドンキが入る予定だったなら、普通、長崎屋の閉店と共に改装工事に入るんじゃないですか?
    今まだ決まってないということは、ドン・キホーテグループではない気がします。

  24. 24 契約済みさん

    なるほど、それはそうかも。でもドンキグループがあの一等地から撤退しますか?借地とはいえ、あそこなら借り手はいくらでもあると思います。

  25. 25 契約済みさん

    既に撤退してるのでは?このご時世、営業もせず賃料だけ払っている余裕はないと思います。
    東灘区まちずくり課も神戸新聞社に対し、地域がにぎやかになる方策を検討したいと発言されていますし。

  26. 26 契約済みさん

    阪急オアシス行って来ました。予想以上に賑やかで品揃えも豊富でした!住んでからは毎日利用したいです。
    あとは長崎屋跡地と駅ですね。地域がより一層賑わうことを期待します。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    ザ・ライオンズ南塚口
  28. 27 契約済みさん

    長崎屋のあとは、コープが入って欲しいな。住吉までは少し距離があるので、近くにあると嬉しいです。

  29. 28 契約者

    TSUTAYAも戻ってくれたら尚嬉しい。
    ケンタッキーも戻ってきてくれないかなあ。

  30. 29 購入検討中さん

    この物件を優遇金利で貸してくれる提携先の銀行をご存知だったら教えてもらえませんか?
    三井住友銀行、中央三井信託銀行、池田銀行以外にどこがありましたっけ?

  31. 30 契約済みさん

    うちは池田銀行しか言われていませんが・・・? 3件も提携銀行言われたのでしょうか?

  32. 31 購入検討中さん

    5つくらいありませんでしたか?ローンの仮審査2つ伺っているのですが他の銀行も気になっていて。繰り上げ返済の手数料なども検討したいと思っているのです。

  33. 32 入居予定さん

    上記3銀行のほかに
    りそな銀行 みなと銀行 だと思います。

  34. 33 契約済みさん

    私は販売の方から池田銀行以外は何も聞いていませんので、おそらく初期の契約の段階では『りそな』と『みなと』は提携になかったのだと思います。
    良ければ、優遇金利などを教えていただけませんか?

  35. 34 29、31

    32さん、ありがとうございます。

     33さん。金利は各銀行で異なっていました。私は表を見せてもらいました。変動金利や固定金利など細かに書かれていましたよ。
     私のときは池田と中央三井信託が(漠然とですが)得な印象がありました。しかし、厳密に検討したわけではないのでパターンによっては他の銀行もお得かもしれません。
     お願いすれば、表のコピーとかももらえるんではないでしょうか。

  36. 35 匿名さん

    契約状況どなたかご存じですか?売れ行き気になるのですが…。

  37. 36 匿名さん

    見に行かれたらいかがですか? 結構思ったより売れ行きよいように思いますが。個人的に。

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    ザ・ライオンズ西九条
  39. 37 物件比較中

    完売していてもおかしくない物件だと思いますよ。
    最近のマンションは、鍵の引渡し直前になっても、商業施設の店舗が決まっていないケースが多い中(鍵の引渡し後も決まっていない物件もあります)、このマンションの住人の方は、安心して入居出来るのではないでしょうか。

  40. 38 契約済みさん

    一ヶ月くらい前に見に行った時、たくさん花がついてたので、花のついてない戸数を数えるたら120戸くらいでした。意外に残りが多かったのに驚きました。やっぱり総戸数が多いから仕方ないですね。今は残り100戸くらいかな?でも阪急オアシスができて、クラッセの集客力は倍増したように感じました。大いに期待しています。

  41. 39 匿名

    確かにそうですね。 事実、阪急オアシスになってからいつ行っても混雑してますし。 ただやはり長崎屋があった頃よりモノは高いように思います。 タワーに住むと高くても買い物しちゃうんでしょうかね。

  42. 40 契約済みさん

    長崎屋はそんなに安いんですか。だから採算割れしたんでしょうかね?まぁ近所のイズミヤも黙っちゃいないでしょうから、いい競争をしてくれれば有り難いなと思います。

  43. 41 購入検討中さん

    JCOMチャンネルでやってる御影タワー特集見ました。
    モデルルームの紹介でしたね。
    特に目新しさはありませんでしたけど。

  44. 42 契約済みさん

    夜物件を見たら、高層ビルらしく、航空障害灯が点きましたね。気になっていた38階の障害灯は点滅ではなく常時点灯していましたが、住んでる人にどんな影響があるんでしょうかね?

  45. 43 マンション投資家さん

    阪急オアシスどこが混んでるんだ?

    あの施設はコンセプトダメダメだな。誰に何を売りたいのかターゲットがさっぱりワカラン。

    ここのマンションと一緒か。

  46. 44 契約済みさん

     住みたくて買える人がターゲットでいいんじゃないですかね?実際、それなりに売れてますし。

     いつの間にか5期分譲始まりましたねー。ネット上の「秋期モデルルーム」って今までと何か違うんですかね。気になる。

  47. 45 契約者

    ↑何も違いはありませんよ。

  48. 46 匿名さん

    値下げもしてなかったしね。
    順調に売れてるんじゃないですか?

  49. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
  50. 49 契約済みさん


    引きずってすみませんが、ほかのマンションもコンセプトってあるんですか?
    たんなる疑問ですが。

    【管理人です。テキストの一部を削除しました。】

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ豊中少路
リビオ堺グリーンアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム エクシア宝塚駅前
プレイズ尼崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン羽衣
スポンサードリンク
プレディア神戸舞子レジデンス

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

[PR] 兵庫県の物件

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸