神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン伊丹池尻リテラシティー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 伊丹市
  6. 池尻
  7. 伊丹駅
  8. グランドメゾン伊丹池尻リテラシティー
購入検討中さん [更新日時] 2011-09-21 19:47:16

伊丹市の池尻(三菱電線跡地)に、積水ハウスのグランドメゾン伊丹池尻が建設されています。
建物南側には大型ショッピングモールも建設予定とのことなのですが…。
どうでしょうか?
ご意見お待ちしています!

所在地:兵庫県伊丹市池尻4丁目1番5・8(地番)
交通:阪急伊丹線 「伊丹」駅 バス15分 「池尻」バス停から 徒歩3分 (伊丹市営バス)
    福知山線 「伊丹」駅 バス20分 「池尻」バス停から 徒歩3分 (伊丹市営バス)



こちらは過去スレです。
グランドメゾン伊丹池尻 リテラシティの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-04-07 23:20:00

[PR] 周辺の物件
ウエリス西宮甲東園
デュオヒルズ六甲道

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン伊丹池尻 リテラシティ口コミ掲示板・評判

  1. 761 匿名さん

    買いました
    もうすぐ入居予定
    楽しみです

  2. 762 匿名さん

    購入者の一人です。
    皆さん値下げ値下げといわれますが、購入された方々は私も含めて
    今の値段でそれだけの価値があると感じられての購入と思います。
    よく話題に挙がる「駅からの利便性」などは考慮されていて、
    値段の初期設定自体、意外と低く抑えられていますよね。
    冷静に考えれば、その辺は見えてくるはず。
    我が家はそう考えて、最後は「ちょっとでも値下げ」にはこだわらずに購入に踏み切りました。
    (初めは値下げを期待してましたが、値下げはないと言われ、考え直しました。)
    値段以上に、積水のフォローはしっかりしてますし、住んでみての感想は、まずまず良好。
    正直なところ、資産価値は住人の質で高めて行きたいと思いますね。
    他には無い、自然と共存した街ってのは、ポイント高いと思いますよ。
    春が近づき、コモンガーデンは花の香りが漂うようになって来ました。
    梅の花も咲いてます。これから、緑の季節が楽しみです。

  3. 763 プロ焼き肉選手

    駅からは遠いですが、バスの本数がはんぱなくあります。
    自分は完全に車行動派なんですが、この前初めてバスに乗って駅まで行きましたがバス停が2つあって、どちらもそこそこ本数が多いのでかなりのサイクルでやってきて駅まで15分程度で行きます。
    駅からは遠いですけど、公園や川があって、のんびりと休日を過ごすことができますよ。

    イオンができたら、渋滞やまわりがすこし騒がしくなるだろうけどそういうのを踏まえても子育てや老後は環境にいいと言えると思いますよ。

  4. 764 購入経験者さん

    老後は通勤関係ないんでいいかもしれませんね。
    周りの環境を害する要因としては
    周辺道路の騒音・排ガスぐらいのものですかね。
    そのかわり目の前にショッピングセンターが出現するとしたら
    買い物の便は良くなるでしょうね。

  5. 765 匿名さん

    老後は散歩道公園があり銀行役所等公共機関・病院・商業施設が徒歩対応これが
    一番です。車もいずれ乗れなくなります。

  6. 766 少し気になっている者

    この地域は我が家のライフスタイルにはとても適しているところです。
    マンション生活もそうです。このマンションはすごくいいマンションだと思います。

    年寄りになってから引越しするよりまだ充分動けるうちにとも思います。
    757さん良い情報をありがとうございました。

    見学に行かないのは情報を与えて電話がかかってきて対応するのが億劫なのです。わがままですみません。

  7. 767 入居済み住民さん

    757です。

    皆さん、正しい情報を得て、興味をもって頂ければうれしいです。
    住人としては、やっぱり早く完売して、賑やかになって欲しいですし。

    >765さん

     散歩道公園
      周りに溢れてますねぇ。
     銀行役所等公共機関
      イオンが出来れば、銀行のATMは入るでしょうし
      多少、出来ることは限られてますが
      市役所の分室も近くにあります。
      実は、池尻の町内には図書館の分室もあるんですよ。
      (ここも本館に比べたら、子供だましみたいな設備だけど)
     病院
      内科、脳神経外科、整形外科、皮膚科があるし
      整骨院も徒歩圏内にありますね。
      内科は日曜もやってる地域のお医者さんで
      新型インフルエンザワクチン接種も
      対応が早かったですよ。
     商業施設
      無論、イオンが出来るし、イズミヤのネットスーパーも便利

    実はこれって、老後の方々だけでなく
    子育て世代にも、非常に重要ですよね。

    前向きな考え過ぎます?色々ネガティブ組に突っ込まれそう…(無視するけど)。

    >766さん

    見学に来たときに「今後の問い合わせはこちらからするので、営業連絡はしてこないで」って
    伝えたら、ちゃんと対応してくれると思いますよ。

  8. 768 匿名さん

    766さんへ

    私も営業マンからの電話が嫌で見学に二の足でしあが
    家探しが前に進まないので見学しましたが
    いっさい家への電話はしないという条件で
    アンケートに回答しましたが
    我が家が納得して再度問い合わせるまで
    一度も電話等の営業活動はありませんでした

  9. 769 少し気になっている者

    767.768さん ありがとうございます。
    購入(引越し)は差し迫ったことではありませんので、毎晩横を通り過ぎるのでしばらくは窓の明かりを見ながら様子を窺っておきます。

  10. 770 昨年購入者

    昨年6月に購入しました。
    何度かこのサイト見てましたが初投稿です。

    まだまだ部屋が空いているので、もうちょっと待てば値下げがあったやろうな・・・とか思ってしまいますが、
    私たちは間取りや建具、フローリングの色など気に入ったのが一つだったので急いで契約しました。間取りなどにこだわりがないのであれば値下げを待ってもいいけど、せっかくの新築マンションで一生住むこと前提であればやはり間取りや建具の色など気に入ったもののほうがよくない?ってことで。
    それに駅近物件もかなり見学しましたが、キッチンが狭かったり、カワックとかディスポーザーとか便利なものが付いてなかったり、またフル装備だと高過ぎて手が届かなかったりだったので、このマンションはコストパフォーマンス的にはいいほうじゃないかな??
    と納得しています(^_^;)
    でも値下げの広告だけは見たくないです・゚・(ノД`)・゚・。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    レ・ジェイド甲子園口
  12. 771 買い換え検討中

    私の友人は値下げ幅にもよりますが階数・向き・広さ(ディスポーサーも)以外は間取りも含め
    建具色変更やOP設定にないものの追加を300万かけて気に入ったものに新築入居前にリ・ホームして
    購入したとのこと。私もそのように考えております。
    この物件は別として800万値引き物件であればプラス500万と言う考え方だったようです。
    後から変更不可の立地・階数・広さと価格を充分考慮して決断したいと思っております。

  13. 772 昨年購入者

    >771さん

    そんな手があったんですね!
    私たち夫婦は契約時に値引きを聞きましたが、値引きは一切ないときっぱり言われたし、間取りや色も気に入ってたのでそんなこと考えもつきませんでした(^_^;)
    そうか・・・500万あれば1年や2年の間賃貸の家賃払って、家具や家電を買い替えてもお得ですね・・・

    主人とこのレスを見て、購入者としては大幅な値引きになると悔しいなぁ(T_T)と話してます。今以上安くなるとなんかイメージも悪くなりそうで・・・もし大幅値引きなんてことになったら「値引きしないって言いましたよね?」と営業担当者に言いたくなります><


    でも私たちは今のところ大きな不満も不安もなく楽しく生活できていますので、なるべく値下げの事は考えないでおこうと思います^^

    因みに、主人はバイク通勤で車を置いていってくれます。私は専業主婦なので駅から遠いのは不便ではありません。主婦友情報によるとSATYが結構人気らしいので、イオンモールの中がSATYだったらいいなぁ~と思ってます。



  14. 773 周辺住民さん

    イオン工事してるみたいですが、また凍結なるかもね。
    来春オープン予定らしいが怪しいぞ。
    必要性が感じられない。
    今でも渋滞する尼宝線なのにさらに渋滞なんてありえね。
    道路も中途半端に片側二車線なってるが、ここは立ち退き問題で20年ほど前から
    たいした進歩なし。誰も行きたがらないですよ。
    伊丹駅前にイオンモールあるし、西宮ガーデンズ、ココエ尼崎、つかしん
    カルフール、ららぽーと甲子園等あるのではたしてこんな所につくって大丈夫か?
    周辺住民は幽霊マンション化する恐れ大との声多数。
    この不景気に長期ローンも恐ろしい。

  15. 774 住まいに詳しい人

    誰が投稿してもOKでしょ。

    分譲マンションは一級建築士に金払ってみてもらうべき。
    不備箇所100箇所なんて当たり前ですから。
    しかも長○工はその中でもトップクラスのいい加減さ。
    某マンション購入者は語ります。

    高い買い物なんで後悔のないように。
    自分が納得したらいいのでは。
    人の意見なんて気にしてたら買えませんよ。

  16. 775 購入経験者さん

    >771さん
    800万円値引きの物件が
    何故+500万円の価値があるのでしょうか。
    その辺の論理がよく分かりません。
    教えてくださいませんか。

  17. 776 入居済み住民さん

    >733さん

    イオンの中では、エコ店舗として注目が高く
    積水においても、自然との共生をメインとした特徴があることから
    データ収集性は高いそうですよ。
    実際、イオンには国の予算も付いてますし
    十分な必要性はあるんじゃないでしょうか?

    おっしゃられている点に関しては、過去に、
    ひたすら議論されてきた内容を蒸し返されているだけですね。

    ま、私見で述べられているだけみたいですが、
    当マンションの購入を考えられている方が、混乱されますので…。

    >高い買い物なんで後悔のないように。
    >自分が納得したらいいのでは。
    >人の意見なんて気にしてたら買えませんよ。

    774さんのおっしゃるとおりですね。
    納得した上で、皆さんウチのマンションにいらっしゃ~い!

  18. 777 匿名さん

    3/29から朝の通勤時間帯に
    池尻発JR伊丹行の伊丹市バスが新設されるようですね。
    またいっそう便利になりますね。

  19. 778 物件比較中さん

    >776さん

    エコ店舗の必要性??
    そこは庶民には全く関係ないと思いますが。
    それと比較中の私にとっては近隣の方の意見も参考になりますし。
    過去にひたすら議論したとありますが、私のように初めてこのサイトを見た人間には
    過去の議論は全くしりませんしね。
    あと別に混乱はしないです、1意見として参考にするだけです。

    住まれているから余計にマイナス評価がいやなのでしょうが。
    まあ773には多少の悪意は感じますが、それもあながち間違ってなさそうですし。

    うーん住むならやっぱ駅近ですかね。
    伊丹は車がないと不便な街みたいですし。
    そこからなら伊丹駅より小林とかのほうが近そうでね。
    やっぱ微妙な場所だな。

    しかも渋滞が確実な場所にはなあ・・・。

  20. 779 少し気になっている者

    窓の明かりが以前よりかなり増えていますね。

  21. 780 匿名さん

    小林????
    知らないってやっぱり怖いことですね。

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン尼崎駅前
リビオ豊中少路

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス
ウエリス西宮甲東園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
スポンサードリンク
グランド・サンリヤン甲子園三番町

[PR] 周辺の物件

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

[PR] 兵庫県の物件

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸