不景気で会社倒産おきのどく。
どういたしまして。
私は次の2点で二の足を踏んでいます。
まず、イオンができると分かっても景気などの影響で入居数が劇的に増えているようには見えずいつかは値下げをするのではないだろうかということ
もうひとつは売れ残りがかなり多く売りのひとつでもあるコンセルジェやカフェのサービスが無くなっていき管理費などが高くなるのではないだろうかということ。
この掲示板は少し冷やかしの人のコメントも多いようですが住居を本気で物色している人の参考になる場所になればいいですね。
同じです 少し値段下がれば 買うのに
下げる気ないのかな
もう少し待てばよい。
私も価格面・住面積から魅力を持っており、現在検討中ですが、
来春イオンができ、今に近い入居者数であれば、将来修繕積立金の
増額が起こるし、マンションの売りの各種サービスもなくなる方向
に行くのではと危惧してます。知り合いに最上階に温泉があるマンション
に住んでるのがおります、最初は、入居者の管理費で光熱費等をまかなっ
ておりましたが、大規模修繕時に閉鎖したそうです、バブル使用のマンション
でしたが、積立金が足りなくなり、管理会社がこの管理費では、温泉管理ができない
と回答したのです。友人は、マンションの各種サービスは、所詮購入者が未来永劫
負担しないといけないから、シンプルなマンションがいいぞと言います。
けれども、ここは、会社も大手ですし、変なことは将来起こらないと勝手にいい
様に解釈しようと自己暗示しているのが、現状です。
このまま、突き進むべきか、1年待つか、他の物件に変更するか、迷いに迷って
おります。
意味不明な文章、すいません。
そうですよね。
マンションは6年目から固定資産が倍になるし
当然、修繕積立金・管理費も入居率が100%
でも不足しているのが現実のようですから・・・
但し価格が下がるとそれだけの資産価値のマンション
になりますからこれも良いとは???
マンションの固定資産税が6年目から倍になるって
どこから出た話ですか?
我が家のマンションは25年になりますが
毎年減価償却?で 納税額が減っています
ローンか何かと勘違いされているのでわ。。。
管理費は 完売まで販売会社が持つところもあれば
住人転嫁も… マンション会社次第
うちのマンションは、管理費は、完売まで販売会社(積水)が持つってことが契約書に明記されてましたよ。未入居分を居住者の頭数で割って負担なんてことは起こりません。
未入居分の修繕積立金は、だれが負担してるんですか?
新築マンションの場合固定資産は現在5年間50%減税が適用されていると言うことですね。
中古減税は残念ながらありません。
建前はデベ負担であっても結局竣工後その負担は極力さけたいので
いずれ大幅値引きしてでも早く完売するほうが企業にとって○
ただ値引き販売されるとそれがこのマンションの資産価値となり
結局いずれ違う形で住民が負担したことになるのではないでしょうか?
もし、未入居分の修繕積立金を積水が負担してなければ
積み立て不足分はどうなるのでしょうか?
後に住民が不足分支払うか充分なメンテを行わず資産価値を下げて
スラム化マンションにするかさっさと住み替えるかでしょうね。
仮定のレベルで議論ばかりしても・・。
5年ごとに50%値上げしないと修繕計画の実施は不可能?
いつまでも新築当初の美しさや機能を維持するためには、長期修繕計画に沿って、適切な時期に適切な修繕工事を行うことが必要です。
75円/m2~85円/m2の積み立金だと、必要な時期に必要な修繕を実施しようとすると、5年ごとに50%程度の値上げをしていかなければならないというのが実態のようです。ある管理会社は、新築時の積立金を160円/m2に設定し、高い!と言われているそうですが、それでも5年ごとに30%値上げをしないとまともな修繕はできないと、断言しています。
シリーズ2の「戸数規模」で妥当な管理費についてご説明しましたが、70m2の住戸に住む者としてはローン返済以外に、以下のように約30,000円の出費を覚悟する必要があります。
・管理費月額:280円/m2×70m2=19,600円
・修繕積立金:160円/m2×70m2=11,200円
将来価値を維持するには、それなりのメンテナンスコストが発生するのです。
管理費も修繕費も未入居分は積水が負担してますよ。そりゃ、現在売れてない物件は積水の物なんだから。
737の言う通りですかね。
未入居分の管理費をデベが負担するのはよくあるが
修繕費は負担してないことが多い。
ホントに積水が負担してんの?
確認した?