神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ディアエスタ ミオ 須磨関守 カーサ・アル・マーレはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 須磨区
  7. 山陽須磨駅
  8. ディアエスタ ミオ 須磨関守 カーサ・アル・マーレはどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2017-09-01 20:06:04

山陽電鉄本線「山陽須磨」駅 徒歩1分、JR神戸線「須磨」駅 徒歩2分
にある、海が望める立地に42戸(66.69m²〜111.07m² )の小規模マンションが計画されています。
立地は良いと思いますが、皆さんのご意見はいかがですか。

所在地:兵庫県神戸市 須磨区関守町1丁目33番1、他3筆(地番)
交通:山陽電鉄本線「山陽須磨」駅から徒歩1分

[スレ作成日時]2008-03-05 15:11:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ神戸名谷
デュオヒルズ六甲道

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ディアエスタ ミオ 須磨関守 カーサ・アル・マーレ口コミ掲示板・評判

  1. 201 入居済み住民さん

    200番さん カビのお話し参考になりました。うちも特にカビはでてませんが、24時間換気と定期的な窓開け換気で家族もお家も大切に使っていきます。ありがとうございました。

  2. 202 入居済み住民さん

    どうしてもカビって微生物なので家のメンテナンス上、仕方ないと思うんですが、私の実家(ド田舎ですが・・・)では畳の下に新聞紙を敷いたりして結構効果が現れてますよ。あとは、ホームセンターなんかで売ってる防カビスプレーなんかも効果あるみたい。一度試されてはいかがでしょう。

  3. 203 入居済み住民さん

    199さんへ

    アフターサービス(定期点検)は
    1回目・・・3~6ケ月
    2回目・・・1年目
    3回目・・・2年目
    になっています。

    内容は普通?
    文書を読んでみると、普通に使っているのにクロスがベロンと剥がれてきたとか棚の扉が外れたとかなら直してもらえるような。
    うちも一つ不具合が出てきたので1回目のアフターサービスを待っているところです。

  4. 204 契約済みさん

    私たちは建物が完成してすぐに入居し5ヶ月程経ちましたが、梅雨明け頃から若干、畳がカビってました。以前にマリンスポーツ好きの芦屋浜手に住んでるお友達から教えてももらったんですが、海近マンションはどうしても、海風なんかの影響でカビやすいのも自然の摂理で仕方ないって聞きました。やっぱロケーションによって良いこと悪いことあって一長一短あるのも、ある意味自分自身で選択しちゃった訳だから、自分の住まいは自分で守っていかなきゃって気がします。こう思えるのも結局、ここのマンションが気に入ってる証拠かもしれないですね。だって毎日こうやって海が望めるマンションってホント希少だもん。№200さん、うちも休みの日には主人共々、バルコニーで海眺めながらワイン飲みながら至福&希少な時間をエンジョイしてます。一度、ご一緒できたらネ・・・。

  5. 205 入居済み住民さん

    204番さん。ありがとうございました。確かに我が家が雨漏りしたり、以前の姉歯事件みたいに外壁にヒビがはいって構造的に危険な状態になってるんなら冗談じゃないんだけど、おっしゃられるとおり、私が育った実家もおじが、年一回、畳上げて日干ししたり、押入れの中のフトンなんか全部出して1日中窓を開けっぱなしで換気したり、障子張り替えなんかも当り前のようにやってましたね・・・。やっぱ昔の人は知恵袋なのか自分達の家は自分達で守ってましたね。せっかく自分達が気に入ってゲットしたマンションなので、不満ばかり感じてマイナス思考で生活しててもぜんぜん楽しくないし、他のマンションにはないこのマンションだからこそ得られるステータス(駅前&海)を感じないと家族みんながエンジョイできないって気がするの。だって私たち海の香りするマンション(須磨&垂水)を2年と8ヶ月も探索し、やっと理想にめぐり合えたんだもの^^^。これからも204号さんのアドバイスどおり、生涯、家族と共に大切に守っていきまーす^^^。

  6. 206 入居済み住民さん

    あの・・・
    最近のレスを読むとますます「このマンションはカビが酷いのね」という印象を強めかねませんよ。

    No.200,No.201,No.202,No.204,No.205

    は同じ方ですか?
    改行のパターンが同じ、数字は半角(○時間,○番,NO○)で○ヶ月の○だけ全角という変換のパターンが同じ、文体も非常に似た印象
    皆口を揃えてカビを否定するかカビが出ても問題ないと言う発言

    特に
    No.200 by 入居済み住民さん 2009-08-22 04:00:24
    No.201 by 入居済み住民さん 2009-08-22 04:13:24
    No.202 by 入居済み住民さん 2009-08-22 04:22:07

    そんな時間にたまたまこのスレに居合わせたんですかねえ
    只の邪推でしたらすみませんが

    ・・・で、上の皆様
    生えたカビの対処はどうされてるんでしょうか?

    そしてNo.193 by 販社 さんは
    「新築マンションに家具は禁忌ですよ。湿度計除湿機で管理しましょう。担当常務に聞いてみます。 」
    とありますが、お聞きになられた結果、何か行動されました?
    住民には注意喚起も何もないようですが

  7. 208 ビギナー

    海浜公園駅前のJRマンションと比べ高いですが、値引きはどうなんでしょうか。私は来年まで検討しているかわかりませんが、この経済状況下かなりの値引きあるのでしょうか。
    どちらも駅近ですが騒音は大丈夫でしょうか。小さな子がおりますので気になります。質問ばかりですいませんが、ご存知のかたいらっしゃればよろしくお願いします。

  8. 212 近所さん

    売れてる?

  9. 219 入居済み住民さん

    ありがとうごさいます。新井組の定期点検のお知らせきましたよ(^O^)以前書いてた不具合報告します。

  10. 221 匿名さん


    JR須磨駅の開発ってあるのかな?

  11. [PR] 周辺の物件
    ワコーレThe神戸フロント
    ブランズ東灘青木
  12. 222 周辺住民さん

    JR須磨駅周辺は権利関係が複雑で再開発できないと聞いたことあります。
    快速停車駅にしてはという感じはそのせいでしょうか。

    まあ駅ビルになるよりほのぼのとして海浜の近くの駅としてはいいんじゃないでしょうか。

  13. 223 入居予定さん

    そうですね!

    須磨のほのぼの感、このままであって欲しいです!

  14. 225 購入検討中さん

    ここは、値引きあるのでしょうか?本気で検討考えているのですが、教えてください

  15. 227 物件比較中さん

    どこの部屋が残ってんだろ?

  16. 228 入居済み住民さん

    廊下見てみて エアコン室外機がない家では?まだ引っ越してない可能性もあるけど。
    昼間に窓とルーバー全開にして乾燥させてる部屋もそうだと思ってます。中を見たら家具が一切ないから。
    そろそろ売れてしまうって・・・って?????
    住民としては早く売れてほしいんですけどねえ。
    燃えるゴミを玄関先に出しておくと管理人さんが回収して下さるサービス、大変便利ですよ。

  17. 230 入居済み住民さん

    >229 さん
    それはアルコーブ(専有部分)ではありませんか?

    玄関前など、廊下と違う色の床の部分がありますが、そこは共有部分でなく専用部分のはず。
    住民ですがまだ「廊下」に私物を置いてる方は見たことがありません。

    記載します、とは、こちらにですか?
    ここに部屋番号は陰湿では・・・
    (ウチはアルコーブには物を置いてませんが、そんなことをなさるような方が近くに越して来られたら怖いし)
    そういう掲示板じゃないと思います。検討者対象ですよね?
    廊下に物を置いていらっしゃる方がココを見るでしょうか。

    しかしそんな自分
    ベランダの柵のお布団ベローン干しが酷くない?とは思いますが(笑)

  18. 233 契約済みさん

    共用と専有と専用使用がごっちゃになってる

    部屋の内側 → 専有部分
    ポーチ アルコーブ バルコニー 等 → 共用部分の、部屋の所有者が専用に使用できる部分
    廊下 → 共用部分


    [ディアエスタ ミオ 須磨関守 管理規約集] によると

    No.230のバルコニーの手すりに布団を干す → P23 別表第5
     事業主との管理等に関する約定事項および承継事項の9番によると「NG」

    共有部分の専用使用できる部分(ポーチ アルコーブなど) → P32 使用細則
     第9条によると
     ・建築物、構造物を設置しない
     ・火気、臭気、煙等により他の居住者の迷惑になる行為をしないこと
    などはあるが、子供用自転車や乳母車を置くことが違反とは当てはまらないので「OK」


    新築マンションなので乳幼児や学童のいるファミリー世帯が多く、
    夜中に泣く赤ちゃんの声も聞こえるし
    夕方は子供たちのはしゃぎ声がよく聞こえます。
    上に子供がいる世帯だと、足音もかなり…
    おっしゃることは、かなりの世帯を敵に回すようなことではないかと…
    「子供のいない私に配慮せよ」は通らないのでは。

  19. 238 匿名さん

    この物件には、231さんには合わないのでは。
    他のマンションを検討されてみてはどう?
    一緒に住んでも何かとうるさそう。

  20. 239 契約済みさん

     乳母車と小さな子供用自転車の区別はややあいまいです。お父さんが子供を乗せてよく押しながら異動させているのを見ます。私としてはこのような乗り物は問題無しです。ただし、小学生が乗るような小型自転車は専用置場に置けです。
     それよりJR・山陽電車から丸見えのしかも明らかに規約違反の布団やその他の物をバルコニーの柵に干すこそアウトです。ヴィラ・ザ・シー側の一階・二階のバルコニーそして四階ルーフバルコニーで良く見かけます。こんなことしていたら資産価値が下がります。

  21. 240 匿名さん

    いつの間にか、契約済みさん になっているが、明らかに同一人物では。
    今時、ベビーカーのこと乳母車なんていう人、アナタぐらいなものでしょう。
    こんな人が階下に越してこられたら、生活し辛いだろうな。

  22. 242 匿名さん

    資産価値よりも、住民が楽しく平穏に暮らせる方を望みます。

  23. 246 検討中

    南側はもう1戸しか残っていないようですね。
    東側は、いくつかまだ選択肢がありそうですが、眺望はどうでしょうか?
    海は見えますか?

  24. 247 匿名さん

    245>タワーマンションを検討されてみてはいかがでしょうか?
    子供も少ないでしょうし、内廊下であれば、自転車の放置などありません。きっと快適で美しい生活がおくれますよ。(笑)

  25. 249 入居済み住民さん

    「販売員より規約に載ってる?みたいです。
    廊下に、子供自転車等置いてる部屋番号を今度の見学時に記載します。」

    規約熟読しても載ってないですね~
    早く売りたい営業トーク???

    「子供ができないので、共用部分に幼児自転車があると見学時に気になるのです。」
    「共用部分の自転車のことだけで、乳母車は問題ありません。
    が引越し後?の小箱などは、、、
    通常の子供の音は気になりませんよ。 」

    支離滅裂。

    「マンションは、専有部分と共用部分 だけに分かれます。」

    だーかーらー
    No.233 by 契約済みさん 2009-10-11 15:59 と規約まずよく読んでから発言してって。


    既に住んでる者としては後からの入居者にワケわかんないこと喚かれてかき回されるのは勘弁して~!!と思うんですよ!!!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランズ東灘青木
プレディア神戸舞子レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオシティ神戸名谷
ブランズ東灘青木
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ワコーレThe神戸フロント
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

[PR] 周辺の物件

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸