匿名さん
[更新日時] 2009-11-24 19:41:13
阪急宝塚
ようこそ
はれの街
宝塚へ。
物件データ:
所在地:兵庫県宝塚市武庫川町170-17、170-22(地番)
交通:阪急宝塚本線 「清荒神」駅 徒歩7分
阪急今津線 「宝塚南口」駅 徒歩8分
阪急宝塚本線 「宝塚」駅 徒歩12分
価格:3010万円-8720万円
間取:1LDK-4LDK+N
面積:59.94平米-122.22平米
こちらは過去スレです。
ジオタワー宝塚 EASTの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-12-17 12:24:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県宝塚市武庫川町170-17、170-22(地番) |
交通 |
阪急宝塚本線 「清荒神」駅 徒歩7分 阪急今津線 「宝塚南口」駅 徒歩8分 阪急宝塚本線 「宝塚」駅 徒歩12分 阪急今津線 「宝塚」駅 徒歩12分 福知山線 「宝塚」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
294戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上32階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]阪急不動産株式会社 [売主]オリックス不動産株式会社 [販売代理]阪急不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジオタワー宝塚 EAST口コミ掲示板・評判
-
951
匿名さん
と言うか新価格が2割程度高くて業界が利益取りすぎていたのが
新新価格で正常化しただけでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
952
匿名さん
いいな2割引
けどタワーは管理費修繕費と駐車場代が高いからね
これだけで毎月4万ほどかかるんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
953
匿名さん
もう入居しましたが、2割引はひどい!!
なにやってんだ!!
うちは1割も引いてないぞ!
うちももう一度値引きしてもらいに行きます
値引きしないと 出るとこ出るしかないな!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
954
匿名さん
出ても無駄です。果物が並んでいる店先で、美味しそうなのを選んで正価で購入した後で、夕方に割引購入した人が居たとしましょう。どちらも正当な売買契約であって、誰にも落ち度がありません。不動産もまた、価値の保証された商品ではありませんから、時価で購入したものについてはそれでケリがついています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
955
匿名さん
ざけんな2割引きなんぞ八百屋やあるまいし、
うちも返してもらいたい ほんまやったら、みんなで請求やで
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
956
匿名さん
>>953へ
954さんの意見に同意します。
割引が事実がどうかは当事者以外は分かりませんが、
仮に事実だとすれば、貴方は己の判断力の鈍さを恨むしかないでしょう。
「出るとこに出てやる!」と息巻く気持ちは分からなくもないですが、
よしんば、貴方が「出るとこに出た」としても、貴方が負けることは「確実」です。
100%、いやそれ以上の確率で貴方に勝ち目はありません。
貴方が「出る」以前に、この勝敗は決まっています。
弁護士費用、裁判費用、そして貴方の貴重な時間が無駄になるだけですから、
そんな愚かな事はお止めなさい。
失礼ですが、貴方が勝訴する確率は
「お天道様が、西から昇る確率よりも低い」
と言っても差し支えありません。
もし、信じられないのならば、法律に詳しい方なり、あるいはインターネットでも構いませんので
この手の裁判の行方を調べれば、直ぐに分かるはずです。
仮に、売主から差額の返金を認められるようなことがあれば、
スーパーマーケットの特売品、デパートのバーゲン、アウトレット商品、その他色々、
世の中の殆ど全ての商材が、同様の損失補填の対象になってしまいます。
冷静になりましょう。
訴訟を起こして貴方の大切な資産である、このマンションに悪評が立つことの方が
遥かに貴方の資産低下を招くことになると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
957
匿名さん
心配いただかなくとも、この手の優秀な弁護士知ってます。
尼崎でもすでにこの手のことでもめているマンションもあるでしょう。
状況しだいでは早速話してみたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
958
匿名さん
1割引なんてすらないと 営業さんは言ってたのに ゆるせない!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
959
果物??
夕方割引の食品に例えてる頭に注射した方がよさそうな人いるね。マンションは不動産です。意味わかるかな?資産です。過去に同じような裁判で定価購入者への補填など、業者側敗訴の判例かなりある。一度管理組合を通して入居者集まって話し合った方が良い。そのこと一番わかってるのが阪急だよ。だからチラシやHPで割引公開しないんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
960
入居済み住民さん
果物にたとえてる人、もしや、阪急の人じゃないでしょうね、
住人をだまそうとしてもだめじゃぞ。
業者敗訴の判例たくさんあるそうじゃないか!!
事実なら返してもらうからな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
961
匿名さん
最初から解かっていたでしょう。
まぁ、目の当たりして腹は立つでしょうが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
962
匿名
竣工後の売れ残り住戸やモデルルームを値引くのは最初から想定できるが、完全に竣工してない時期での値引きはありえない。阪急は売り急ぎたいなら、値引きを公にした上で定価購入者に対する説明義務をはたして頂きたい。そのほうが両者にメリットが多いのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
963
購入検討中さん
ジオタワー宝塚のHPによれば、EASTのモデルルーム3邸が限定で1割チョットの値引きをしていますね。
売る側も後で問題にならない様に言い訳ができる範囲で考えているようですが、値引きの2割はWEST
が竣工していない状況では考え難いですけど、もし、2割引きが本当であれば既契約者も一旦解約して
再契約した方が得になるチャンスですよ。
頑張って阪急不動産に聞いてみれば如何です。
さて、真実は如何に ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
964
匿名さん
敗訴している場合の判例をよくご覧下さい。資産価値を保証するような文言がパンフレットなり広告などに残っているか、あるいは売買にあたって同じような説明があった点について証言が一致した場合に負けてます。公団が負けてからは業者も用心深くなって、そのような保証まがいの言動はしないものです。不動産と野菜の例えですが、一物二価も不動産には良くあることで、例えば賃貸マンションの同じ条件の部屋が、契約の時期によって家賃が違うことは稀ではありません。野菜と不動産の価格決定に違いを見つけるのはミクロ経済学の面白い宿題です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
965
入居済み住民さん
団結です。
阪急に価格減額しての再契約を要求してみてはいかがだろうか!!
許さん2割引は調査だ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
966
購入検討中さん
このマンションは値引きしてるんですか?
信用できないですね…
値引きしてるってことはもう既に資産価値はないんですか?
こんなにもめているマンションはややこしいですね
商談してくれた男性社員の人もいまいち頼りなかったし…
態度は堂々としていましたが、本当に阪急の人かな?って感じでした…
失礼なこと言ってすみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
967
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
968
住まいに詳しい人
もう、社員さんが削除依頼で消してますが、この物件は売れないしもう少し待てばさらに安くなるって載せましたでしょ。書き込みしてから1ヵ月もたってないですけど。
訴えても、同じ。自分たちのレベルの低さを公にさらすだけですよ。専門の弁護士を知ってるとか言っている人もいますが、大手の顧問弁護士軍団に勝てるとは思えません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
969
契約済みさん
なんだかどんどん皆でこのマンションの価値を下げていっているようなので、もうやめてほしいです。
すんでみてとてもいいマンションだと思っているので、値引きしたとしてももう購入したものが納得できる理由づけと、価値をさげないような配慮をお願いしたいです。
値引きはいくら口止めしてもこのように出てきてますし、売ったもの勝ちというような商売をしていたら今後の阪急
のイメージダウンになるとも思いますので、営業の方は自分の売るものに自信を持って、自分自身の価値もさげないよう頑張ってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
970
匿名さん
この業界生きるか死ぬか。
アウトレットになってヤケクソ販売されるよりかはよいでしょう。
とにかく早く完売期待します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
971
匿名
不動産はリセールや担保価値もある。家賃や野菜との比較はありえない。また資産価値を保証する文言が入った広告なんかあるわけない。契約者勝訴の可能性高いです。それにこの程度の案件で弁護団もでない。示談だよ。裁判が公になるだけで阪急はイメージダウンになるから。契約者さん達は情報誘導されないで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
972
匿名さん
何か同じ事でもめてる塚口のマンション有りましたね。
要するに販売不振からくる慣れの果て・・・
その程度と言う事かここも。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
973
匿名さん
宝塚まで来てマンションはピンと来ない。
やはり宝塚(郊外)ならやはり戸建のイメージしかないから
良いマンションなのに苦戦するのでしょうね。残念。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
974
匿名さん
リセールと担保価値に言及するならば、野菜も短い時間ながらその価値を持してはいるけれども、質入れができるカバンくらいと比べてあげると判り易い。結局のところ、売買契約なので一物二価であったことが発覚しようとも、いやそれが普通なのだけども、契約は取り消せない。後から値引きというのは、モラトリアムと同じく例外中の例外。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
975
匿名さん
社員関連らしき人が団結をうやむやにしようとしてますね。
契約者勝訴の可能性あるんでしょ。うやむやには絶対されない。みんなで話そう!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
976
匿名さん
テレビみたいに規格品でも、電気屋さんによって値段が異なりますし毎日値動きがあります。値づけは売り主の自由なのです。マンションは魚と同じように、ひとつひとつが異なる商品で、互いの価値を比べようがありません。値づけに失敗したものは売れ残り、売り主は譲歩して値引きします。逆に、買い手が居ると読めれば、売り主は幾らでも高い値段をつけられるのです。これが経済原則です。売れ残った物を値引きすると価値が落ちるのではなく、買い手が価値を見いださなかったから売れ残ったのです。値引きをすると不動産価値が落ちるという妙な表現がありますが、そのような相場を形成しようとする不動産仲介屋に問題があるのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
977
匿名さん
うんちくは 不要!!
絶対に2割引きは了解できない!!団結。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
978
匿名
購入された方達のお気持ちは察します。
ただドライな言い方になりますが、現在の所、購入しなかった者にとってはですが、この物件の価値が価格と合っていなかった、そう思う人間が戸数に対して多かったと言う事。
団結されて裁判にでもなれば、購入していない者からすると「君子危うきに近寄らず」で、ますます価値が下がる事になる。
「価格が下がる」と裁判になるくらい揉めている物件として、結果様子見となり、購入希望者がいても遠ざかる。売れないから物件の価値がまた下がるの悪循環になるような気が…。
本当に値引き販売をしないと売れないような状況なら、既に購入している方々が団結してそれを止めさせたら(仮に出来たらですが)、当然ほとんど売れなくなるでしょう。そうなると空き住戸だらけになって資産価値は大きく下がる。
感情的に納得するためには、全購入者が団結して、値引きを勝ち取るしかないのでしょうけど、そうなると全物件の価格破壊が起こり、今後未完成の棟を含め、アウトレット物件のような事になって、これも資産価値を大きく下げる事にはなる。
阪急も事業計画を見直す可能性が出てきて、サービスなどの低下につながり、それに対してまた裁判にでもなれば、悪循環になっていく…。
「団結だ」と叫ぶお気持ちはわかりますが、どの方向に持っていけばいいか、かなりまとまるのが難しい問題になるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
979
入居済み住民さん
物件じたいは良いと思うのですが、最近の経済状況では、高い設定だったとは思います。売れ残ってるところは最初の値段設定が強気というところが多いですね。
もう少し安ければ買うのにってところ、それで売れずに値が下がるのを待っている人が多いのでは
うちももう少し待ったほうが、と、思いましたが、年齢的なことなども考えて購入しました。
住んでみてとてもよいマンションだと思ってます、多少の値引きはしょうがないと思いますがほどほどにしてほしいです。
モデルルームに使っていたからという理由づけで1割引きとか、場所的なことで値引きは許せますが、そうではない2割というのはちょっと、もう購入したものにとってはものすごくくやしい気持ちです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
980
匿名
この様な掲示板は私も含めて匿名性による無責任な意見になりますよね。だから実際に過去の判例の確認が大事かも。それにまだ野菜や大量生産できる工業製品とマンションを同じ資産のように意識誘導してるのは実は竣工前の値引を正当化したい阪急ですかぁー? 阪急百貨店で買ったベッドが帰りに寄った大丸で2割引で売ってても誰も裁判しない。判例もない。そこが不動産と質草や食品の争点でしょうか。でも内容はともかく、他のマンションみたいにアホっぽくガラ悪い文面で反論るする人いないのがこのマンションの救いかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
981
匿名さん
不景気の象徴のようなものですね。同じような事例が各地で問題になってますが
有効な解決方は無く過去の事例を視ても先契約者の泣き寝入りケースが多いようです。
法律的にみてもやはり致し方ない事なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
982
匿名さん
事業者による不正、不法な取引が証明できれば別ですが、不動産取引は景況も含め、基本的に自己判断による自己責任。
後は、事業者と購入者の間で、損得計算をどう計算・判断するかではないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
983
匿名さん
裁判して下がろうが 別にどおでもいい、どうせ下がるのだから。
要は戦って自分達が納得するかどうかである。
2割引は法外でありえない、さっそく事実、経緯の調査をして
団結して戦うことのみ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
984
入居済み住民さん
わたしは賛同します。
平気でそんな値段で売ってる業者は許さない@@!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
985
匿名さん
2割引でもいいから早く売ったほうがいいよ。
宝塚南口のタワーの販売が開始されたら・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
986
匿名
なんとか業者側を擁護する意見の人に聞きたいけど、竣工前値引きや過去の判例についても言及してね。竣工前だよ。またシティタワー系やプラウドのイメージや資産価値を守る販売手法と阪急の違いも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
987
入居予定さん
私も既に購入済みの者ですが、始めに営業の人に確認した時に、阪急は値引きは絶対しないです、とおっしゃっていました。それなのに、このような値引きが実際に既にあるというのは納得できません。一度、営業の人に確認するつもりですが、購入済みの他の方も一度営業の方に確認された方が良いと思います。複数者の声は大事だと思いますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
988
入居済み住民さん
最初は強気だったけれど、今は・・・ってとこでしょうか?
でもなるべくそんなに値引きせずうれるよう努力してほしいと願います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
989
匿名さん
私は自分で納得し購入したため、値引きについては特に反論はありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
990
匿名さん
魚屋に朝行って値引き交渉しても店主が怒って追い出されるだけですが、夕方になると赤札が立っているものです。不動産は長持ちするではないか?と反論されそうですが、マンション販売は常に鮮度を気にする市場です。(それ自身おかしい事なのですが。)竣工後1年経つと新築とは称せないので、値付けは市場に任されます。そうすると2割引きどころか、新築プレミアムがはがれた価格で販売せざるを得なくなりますから、そうなる前に値引きして売ってしまう訳です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
991
物件比較中さん
別に、阪急の人間ではないので、値下げしてくれるなら検討するのにラッキー、価格を維持して売れ残るようなら他をあたろうか、ぐらいに思ってますが、この板の書き込みを見ても、購入者の方々の意見は「断固2割値引き阻止~モデルルールの1割ぐらいなら可~あきらめざるを得ない」まで、さまざまですね。
値引きに対して、一部感情的になられてる方の気持ちも分からないではないですが、まだ入居されて半年ぐらいと日が浅い中、購入者のみなさんの意識もいろいろ。
出来るだけ資産価値を下げたくないのは誰しも同じだと思いますが、その方法論が見当たらないのも現実。
阪急に対して、管理組合以下、購入者がみんなで同じ方向にまとまって交渉するのは、なかなか難しそう、と言うかあまり現実的ではない気もしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
992
匿名さん
みなさん!
契約してから何をごちゃごちゃ言ってるんですか!
あなたたちはその値段で納得して契約書に名前と印鑑を押したんじゃないんですか?
だから契約書なんですよ!
後からごちゃごちゃ言っても始らない!
双方(売る側と買う側)合意の上で約束したんじゃないんですか?
もし、隣の土地にマンションができて、安かったらどこに文句を言いに行くのですか?
少し前に書き込み938にもありましたが・・・
『家買った後だれが面倒見てくれまんねん。だれもみてくれへんで 幼稚園じゃあるまいし。あまいあまい。
自分で責任もって行動せんなあかんで。世の中はきびしいいんやで。』
自分で責任をもってください!
信用して阪急で買ったんでしょ!
信用したあなたが悪いのでは…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
993
匿名さん
阪急は信用するに足る不動産屋さんです、全体としては。私はそう思います。信用した私が悪いとも思いません。時々とんちんかんな事を言う営業さんが居るかもしれませんが、担当さん1人だけで売買を進めることはなくて、個人的な欠点は互いにカバーし合ってます。マンション売ってた人が、他の部署に転勤して行くのはチト寂しいですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
994
入居済み住民さん
>992
では自分がその立場になってもいえますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
995
匿名
相変わらずの業者擁護意見と、納得を装おった住民は阪急様かな?共通して過去の裁判や判例に触れない。ぜーったい触れない!たくさんの住民勝訴の中でも最近の近所では2007年の芦屋判決やマスコミが騒いだ多摩ニュータウン判決は有名だ。ただいずれも竣工後かなり年月が過ぎての値引きであった。それでも住民勝訴。竣工時の値付けを読み違えた業者の責任と。大きく資産価値を下げたとも。こんな早期にモデルルーム意外の値引きはたとえ1割でもあり得ないのです。管理組合通して住民が団結するのは現実的です。よくあることです。意識誘導されないでね。お魚で納得できる属性の人はこのマンション少ないよねー。人脈豊富な知的富裕層が多い物件なので阪急様は怖いのかな?反論の人は裁判に触れてね。でも触れないよ。ぜーったい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
996
しかし
お互いが同意しての契約とはいえ、商談時に今後も値引き販売はしないとの説明を受けて実行した契約なら問題ありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
997
匿名
団結とか、許さんとか、人脈豊富な知的富裕層が多いとか訳のわからない事をいうような思考だから騙されるのですよ。やるならやればいいやん。今のままじゃ確実に負けるから。
不動産のチラシや契約がどれだけ逃げ打ってるか。営業が値引きしないと言っていても立証さえ無理でしょう。言った言わないになるのが目に見える。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
998
販売関係者さん
値引きをする前に販売体制の見直しをすればと思います。社員さんが販売しているそうですが、いい物件は自社販売でやっているから売れ残るのではないでしょうか?販売体制の見直しをすればきっと売れますよ!問題のもないいい物件は時代に関係なく売れていますよ!この物件はいくらいい物件とはいえ、自社販売で利益を追求しすぎたんじゃないのかな?しっかりとしたマンション専門の販売会社に販売提携をすればきっと売れますよ!阪急さんには大変失礼ですがこんないい物件で1割り2割引きしないと売れないなら販売社員さんは他の部署に異動させて販売会社(販売代理契約)に委託したほうがいいと思いますが…1割2割値引きしないと売れない物件とは何か問題がある物件だけですよ!その物件は何か問題がありますか?あるなら話は別ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
999
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1000
匿名
精神的に追い詰められた教養と資産がなさそう業者擁護者って、なぜ感情的な文面になるのですか?それに住民が騙されたとすると、阪急が騙したとゆう仮説まで立てて。裁判を視野に入れた示談が妥当かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件