神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「GEO TOWER | ジオタワー宝塚(その2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 宝塚市
  6. 武庫川町
  7. 清荒神駅
  8. GEO TOWER | ジオタワー宝塚(その2)
匿名さん [更新日時] 2009-11-24 19:41:13

阪急宝塚
ようこそ
はれの街
宝塚へ。



物件データ:
所在地:兵庫県宝塚市武庫川町170-17、170-22(地番)
交通:阪急宝塚本線 「清荒神」駅 徒歩7分
    阪急今津線 「宝塚南口」駅 徒歩8分
    阪急宝塚本線 「宝塚」駅 徒歩12分
価格:3010万円-8720万円
間取:1LDK-4LDK+N
面積:59.94平米-122.22平米



こちらは過去スレです。
ジオタワー宝塚 EASTの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-12-17 12:24:00

[PR] 周辺の物件
グランド・サンリヤン甲子園三番町
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオタワー宝塚 EAST口コミ掲示板・評判

  1. 701 匿名さん

    ひょっとして、アクセス禁止になった「社長のコラム」からの書き込みですか?

  2. 702 匿名さん

    ザ・ドキュメント 市民感覚-大不況と駅前再開発・宝塚2009
    大不況と駅前再開発・宝塚2009
    不況から世界的金融危機へ・・優良企業さえ大赤字を抱え、雇用不安が高まるなど、日本全体を経済危機が直撃している。その影響は市井レベルでもすぐそばに見てとれる。 兵庫県宝塚市。人口約22万人。歌劇や行楽地として知名度が高く、神戸や大阪のベットタウンとなっているが、地域行政は他の町とたいして変わりはない。 宝塚では駅前再開発が大きな危機を迎えている。阪急・宝塚南口の「サンビオラ」の3セクは、7年前に22億円の負債を抱えて破綻。ようやくタワーマンションに生まれ変わる合意が出来たものの、「リーマンショック」で建設直前に銀行の融資にストップがかかった。 隣の駅・逆瀬川駅前の「アピア1」。国から補助金6億円を受け、18億円かけてリニューアル工事をしたものの、不況の中テナントが埋まらず、負債は膨らむばかり。返済期限が迫っている。こちらも3セクで、税金投入の是非について議論が起こる中、市長が贈収賄事件で逮捕される。その後、宝塚市はあっけなく3セクを見放し、アピア1の管理会社は破綻した。相も変らぬハコモノ行政・3セク破綻に市民はしらけている。 危機の中、地域の人たちとの交流で、商いをする人たちに消費者目線や市民感覚がよみがえるという変化が生まれてきた。「人が街を作る」-大不況の中、宝塚の冬を見つめた

  3. 703 匿名さん

    宝塚は、ちゃんと問題を表に出してる所がエラいです。同じように破綻しかかっていても、兵庫県南部の他の市の3セクは塩漬けのままです。知事選の争点にもなっていません。

  4. 704 匿名さん

    立て続けに市長が逮捕された宝塚市、問題の表面化は氷山の一角。
    深刻な状況を理解できないと、今後は衰退の一途をたどる。
    10年後、ここに何が残っているのか、街として機能しているのか、
    ファミリーランド跡地の回転木馬がさみしさを倍増している。

  5. 705 近所をよく知る人

    宝塚市ほど私鉄、JR,空港、インターチェンジに近い居住地は京阪神地区で見当たらない。市政はひどいが、環境良し。

  6. 706 匿名さん

    行政がしっかりしてないところに将来無し

  7. 708 検討ちゃん

    イーストの81戸販売中は順調なのでしょうか? 今からだとウエストの方が値段的にお買い得なのかな? 最近ウエスト契約された方いらっしゃいますか?

  8. 710 物件比較中さん

    ウエストはミストサウナついてないみたいですね。残念

    オール電化、う~ん・・どうなんだろう?

  9. 711 匿名さん

    宝塚・・・
    歌劇ぐらいか・・・
    それも、マニアックなファンだけ・・・
    宝塚第二のラビスタ・・・
    って事になちゃうかも・・・

  10. 712 匿名さん

    711何のこっちゃわからんけど、702のザ・ドキュメント 市民感覚-大不況と駅前再開発・
    宝塚2009 って以前TVで放映された内容でしょう。
    705の地元愛もわかるけど、冷静になれば宝塚の将来は厳しいと思うな。
    立地のよさなら宝塚以外でもっと利便性の高い居住地いっぱいあるよ。
    ブランドも西宮に抜かれた感は否めないし、震災前ならここも注目されたんじゃない。

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    ジオタワー大阪十三
  12. 713 物件比較中さん

    戸数が多いので、売れ行きが気になりますが、この時期でまだイーストも残っていて、ウエストもまだこれからというのではかなりしんどいですね。

    特典はうれしいですが、まだまだこれという決め手にかける物件です。

  13. 714 匿名さん

    完売までたぶん、イーストであと1年はかかるでしょう。
    ニーズとミスマッチしたマンションです

  14. 715 匿名さん

    EASTについては かなり販売進んでました。
    少し高いけど なかを見ると欲しくなるいい物件ですね。

    賃貸も調子良い様だしいろんな意味でいいなあ、、、。^^

  15. 716 物件比較中さん

    中をみると間取り的に残念でした。

  16. 717 物件比較中さん

    タワーだけれど、駅から遠いですね

  17. 718 匿名さん

    遠いってほどでもない。まぁ5分以内じゃないから「駅近」ではないけど。

  18. 719 物件比較中さん

    駅周辺もっと華やかになるといいですね

  19. 720 購入検討中さん

    WEST完売のあと、マンションミュウジアムの跡地に阪急さん何か造りませんか?580世帯が入居するんでしょ。駐車場に戻すだけでは何かもったいないきがするのですが。

  20. 721 物件比較中さん

    心配なのは宝塚ガーデンズなどがずっと存続するかどうか

    近くにそういうところがあるので散歩にいいなあと思って買って、さあ老後を迎えた時、あのあたりが全部家になってたりすると残念。

  21. 722 物件比較中さん

    近くに買い物施設ができるといいですね

  22. 723 物件比較中さん

    焼きたてパンはどこで焼いているんですか?

  23. 724 匿名さん

    宝塚は確か大き目のショッピングセンターが出来るんじゃなかったかな

    出来ると良いですね。

  24. 725 匿名さん

    焼きたてのパンはマンション内のショップで焼いていてとってもおいしいです。
    共用部分に素敵なアレンジメントフラワーが何箇所もプロデュースされて華やかになりましたよ。

  25. 726 匿名はん

    アレンジメントフラワーは誰が管理してるんですか?
    管理組合?それとも阪急不動産が販促活動目的で設置してるのでしょうか?

  26. 727 物件比較中さん

    焼きたてパンの販売は決まった時間ですか?

    利用者がすくなくなるとなくなってしまいそう。

    おいしく、そこでたべなくても持って帰れるのなら、休みの日の朝食にいいですね

  27. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    ジェイグラン尼崎駅前
  28. 728 物件比較中さん

    前にみに行ったときはまだ住んでいる人も少なく、なんか華やかさがなかったのですが・・

    徐々にですね

    まだイーストも完売してないうえに、ウエストも、かなり苦しい状況なのでしょうか?

    戸数が多いということもありますが、建てるときにはこれぐらいの需要はあると見込んでの戸数だったんですよね?

    現在検討中ですが、完成したあとも、ずっと空き住戸があるのは嫌ですね。

  29. 729 入居予定さん

    焼きたてパンは今までに数回食べ、その売店の人にどうやって焼いているのか聞きましたが、最近は小さなオーブンがあるそうで、売店内で焼いているとのこと。注文しておけば何分か後に焼いておきますとのことでした。もともと普通のパン屋のように大量に焼いて一気に売るということは考えていないようで、少しずつ焼くことを考えているようでした。もちろん持ち帰りできますというか、基本は持ち帰りですね。ご参考に。

  30. 730 物件比較中さん

    パンは冷凍してあるものを焼くというようなものなんでしょうか?

    種類はたくさんあるのですか?

    値段はお手頃?

  31. 731 マンション住民さん

    最近置かれた観葉植物とアレンジメントフラワー 正直気持ち悪いです。
    置くならもっとセンスのあるものにして欲しい。
    センターユニオンの白いのは良いんですが、後は無い方がマシ。

  32. 732 入居予定さん

    街中の焼いているパン屋さんでもチェーン店は、冷凍生地を本部から仕入れている
    場合が多いようです。もちろん有名な本格的なベーカリーでは、小麦粉からこねて
    生地まで作りますが、全てのパン屋さんがそこまでできるわけではないと思います。
    種類はあの店の規模ですからそんなに多くはないでしょう。値段はあまり印象に
    ないので、普通だったと思います。でも、まあ焼きたてのパンは素人が焼いても
    やっぱり袋パンとは全然味が違うので、食べられるのは結構いいですね。うちは、
    引越しまでたまに部屋を見に行くのでその時にあの豪華?!ロビーでお茶しながら
    時々焼きたてパンを食べてます。

  33. 733 御殿山

    イーストとウエストではイーストの方が売れているのですか?

  34. 734 物件比較中さん

    間取りを図面でみていた時いいなあと思っていたものが、実際みてみるとがっかり

    マンション選び難しいです。

    イーストとウエスト、オール電化がいいと思う人は、絶対にウエストですね

    ウエストはイーストより少し安いですね、ミストサウナがついてなかったり、あとは?

    オール電化にすると安くなる?

  35. 735 物件比較中さん

    東側はイーストとかぶるのでお値段安くなってますって言われてましたよ

  36. 736 近所をよく知る人

    オール電化のほうが安くなるのは当たり前でしょ。
    大掛かりなガス工事や配管その他丸ごといらなくなるんだから。

    ガスも使用可能なマンションで、後からリフォームで
    オール電化に変更するのは簡単だけど、オール電化マンションで
    ガスを使用するのは不可能。

  37. 737 買い換え検討中

    >736さん

    ガスを使用する様に設計されている場合はマンション全体の供給電力量と建物内の配線容量に
    余裕がない場合があるので一概に両方可能とはかぎりません。確認された方が良いと思います。
    場合によってはマンション全体の受電設備と配線容量アップの工事が必要となり莫大な費用が
    発生します。また、変更する場合は管理組合の承認も必要になるでしょう。

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    ザ・ライオンズ西九条
  39. 738 御殿山

    みなさんありがとうございます! 結局売れているのはどちらですか? あと値引きはキャンペーンだけですか?

  40. 739 物件比較中さん

    焼きたてパンが食べられるのは、新しい試みですね

    近くにお店がないのでいいですね

    人が増え、これからおしゃれなお店が駅までの道にできるといいですね

  41. 740 匿名さん

    少しですが、値引きもあります。

  42. 741 物件比較中さん

    やはり建ってからもまだまだ残っていると、値引きってことになるんですね。

    なんか値引きしないと売れないというのは悲しいですね。

    絶対に何階のこの間取りがいい、というのでなければ待った方がお得?

  43. 742 匿名さん
  44. 743 物件比較中さん

    >742さん
    それいいですね~
    駅から近いし、どこが建てるとか、いつできるとか詳しいことはまだわからないのでしょうか?

  45. 744 物件比較中さん

    サンビオラ三番街って南側は阪急電車線路沿いになりますか?

  46. 745 匿名はん

    住商って聞きましたけど。

  47. 746 匿名はん

    さんびおらの物件は 頓挫したのでは?? まだあるのでしょうか?

    ジオタワーの値引きは少しあるんですか??
    値引きはまったく出来ないようですが、、、、初めてマンション買うのでよくわかりません。
    少しの値引きとは 1,2%ってことですか?

  48. 747 匿名さん

    阪急・宝塚南口の「サンビオラ」の3セクは、7年前に22億円の負債を抱えて破綻。ようやくタワーマンションに生まれ変わる合意が出来たものの、「リーマンショック」で建設直前に銀行の融資にストップがかかった。

  49. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
  50. 748 匿名さん

    ですよね、サンビオラの話はなくなってますね。

    やはりジオタワーの値引きはなく、キャンペーンのみですね。
    下げる必要ありませんもんね。WEST含めた総合的な販売スケジュールで、まだまだ販売時期に余裕があるのでしょう

    1%くらいなら場合によっては値引きしてくれるかもですけど^^。。。

  51. 749 物件比較中さん

    サンビオラの件、11日の日付の新聞だったので、やっときまったのでは

  52. 750 匿名さん

    銀行の融資にストップがかかった

  53. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
ウエリス西宮甲東園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス
スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前

[PR] 周辺の物件

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

[PR] 兵庫県の物件

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸