神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「GEO TOWER | ジオタワー宝塚(その2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 宝塚市
  6. 武庫川町
  7. 清荒神駅
  8. GEO TOWER | ジオタワー宝塚(その2)
匿名さん [更新日時] 2009-11-24 19:41:13

阪急宝塚
ようこそ
はれの街
宝塚へ。



物件データ:
所在地:兵庫県宝塚市武庫川町170-17、170-22(地番)
交通:阪急宝塚本線 「清荒神」駅 徒歩7分
    阪急今津線 「宝塚南口」駅 徒歩8分
    阪急宝塚本線 「宝塚」駅 徒歩12分
価格:3010万円-8720万円
間取:1LDK-4LDK+N
面積:59.94平米-122.22平米



こちらは過去スレです。
ジオタワー宝塚 EASTの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-12-17 12:24:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル塚口レジデンス
ユニハイム エクシア宝塚駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオタワー宝塚 EAST口コミ掲示板・評判

  1. 641 入居済み住民さん

    >639
    住民の総会や理事会で「いろいろな困難を乗り越えて」というプロセスを評価するのは理解できる。
    しかし、単なるひとつの結果に過ぎない「新聞も戸別配達させている」を取り上げて「極めて安心と評価する」ことができようか。
    ケース・バイ・ケースで「戸別配達させない」という結果もあるわけで、何やら「個別配達」ネタの作り話にしか聞こえない。
    はたまた、マンション管理士のレベルはこの程度なのか。

  2. 642 サラリーマンさん

    この間、久しぶりにMR行った時、EAST棟のバラが結構増えていてビックリしました~

    完成物件は内見出来て安心感があるので、成約数も伸びたんでしょうね。ようやくEAST完売も目に見えてきまし

    た!

    いよいよGWに突入しお天気も良さそうなので、MRや棟内見学へ行く方が増えるといいですね~♪

  3. 643 匿名さん

    >>641
    >ケース・バイ・ケースで「戸別配達させない」という結果もあるわけで

    そういう可能性も無いことも無いだろうが・・・
    ほとんどのマンションの管理組合では、何か新しいことしようとしても少数のモンスター住民が登場したりで
    総会をかき回してしまい、結局なにも出来なかったりする。
    そういう傾向ってあると思うぞ。
    だから・・・
    新しい事を新規に相談して実行しているマンションは、組合活動の活発さでは概ね安心というのは確かだろう。
    それは間違いない。
    新聞の配達に限ったことではないだろうが、新聞の件は外形的に分かりやすいポイントの一つではある。

    まあ、何もしていないように見えても、きちんと相談した上で何もしない選択をしている場合はあるだろう。
    しかし、未入居の部屋が沢山ある本物件で、そういう反論をすること自体どう考えても無理があるだろ。
    まだ、きちんと相談する場すらないんだからさ。

  4. 644 申込予定さん

    >637
    >642

    先日、散歩がてらに敷地の雰囲気を見に行きましたが、芝生や小花など綺麗に広がっていて和みますね(^_^)

  5. 645 入居済み住民さん

    >643

    >しかし、未入居の部屋が沢山ある本物件で、そういう反論をすること自体どう考えても無理があるだろ。

    何が「そういう」で、どこが「どう考えても」なのか、さっぱりわからない。
    日本人独特の、情緒的な文章だ。
    指示語を使わずに、具体的な文章にしてくれ。

    641では、物事の「プロセス」と「結果」を正しく認識することが前提である話だが、643には理解できていないようだ。

    >ほとんどのマンションの管理組合では、何か新しいことしようとしても少数のモンスター住民が登場したりで
    >総会をかき回してしまい、結局なにも出来なかったりする。
    >そういう傾向ってあると思うぞ。
    >だから・・・
    だから、管理組合の良し悪しはプロセスでしか評価できないのではないか。
    簡単に「モンスター」と言うが、「何も決められなかった」ことを特定の個人の責に帰するようなことはプロセスとして評価できない。
    「新しい事を新規に相談して実行している」としても、管理会社の息のかかった理事会役員が、優柔不断なその他大勢をして、早急に決めてしまうようなこともプロセスとしては評価できない。
    「結果」が正しい方向に向かっているかどうかは、すぐには結論はだせないはずだ。
    このくらい書けば、少しは理解できるだろう。

  6. 646 匿名さん

    雲雀丘花屋敷
    http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/le_html/kouhou/k_wmv/hibari.wmv

    山本
    ttp://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&ie=UTF8&layer=c&cbll=34.829137,135.37546&panoid=-cEjn3YXu9-iuIdwG-kQQQ&cbp=12,120.79339617228001,,0,1.9117647058823537&ll=34.828983,135.377585&spn=0,359.994528&z=18

    中山
    ttp://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&ie=UTF8&layer=c&cbll=34.820835,135.372407&panoid=CxartO4xYS32ENwlLKWwMg&cbp=12,61.29808764704331,,0,-2.676470588235298&ll=34.820691,135.371776&spn=0,359.978113&z=16

    ttp://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&ie=UTF8&layer=c&cbll=34.822167,135.369609&panoid=E8lWIxuHYcj94odPD2EEjg&cbp=12,3.7704400157893207,,0,4.334744239163159&ll=34.822083,135.369673&spn=0,359.978113&z=16

    ttp://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&ie=UTF8&layer=c&cbll=34.819642,135.367379&panoid=VWlMTFAVKwi7RTcjELjNdA&cbp=12,255.45467897942643,,0,3.14705882352941&ll=34.819617,135.36727&spn=0,359.978113&z=16

    売布神社
    ttp://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&ie=UTF8&layer=c&cbll=34.816943,135.361839&panoid=p3LQY6l-W-F5SE2B6_Gqrw&cbp=12,351.0707396334939,,0,-1.7058823529411753&ll=34.816851,135.36154&spn=0,359.978113&z=16

    ttp://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&ie=UTF8&layer=c&cbll=34.819708,135.357802&panoid=Fi_XNzMfFQtn4prWWtfwuw&cbp=12,256.2716781322969,,0,3.323529411764704&ll=34.81974,135.357914&spn=0,359.986267&z=16

    清荒神
    ttp://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&ie=UTF8&layer=c&cbll=34.81333,135.356882&panoid=w7ndy6RpTnwPr48tGL4WZg&cbp=12,244.41176470588238,,0,6.0588235294117645&ll=34.813275,135.356777&spn=0,359.978113&z=16

    ttp://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&ie=UTF8&layer=c&cbll=34.812677,135.352958&panoid=IRUxuZ1l-16Hv9J75r8W5A&cbp=12,350.73872203300607,,0,2.1764705882352864&ll=34.812588,135.352957&spn=0,359.978113&z=16

    宝塚
    ttp://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&ie=UTF8&layer=c&cbll=34.816029,135.340549&panoid=VGi-fF2gA7rHr9J1acJcrg&cbp=12,96.89149669070143,,0,9.941176470588232&ll=34.816023,135.340662&spn=0,359.978113&z=16

    ttp://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&ie=UTF8&layer=c&cbll=34.81663,135.344965&panoid=KTJ58qLoQEbc0c7wl-dE6Q&cbp=12,167.42931077599394,,0,10.29411764705882&ll=34.816631,135.344964&spn=0,359.956226&z=15

    宝塚南口
    ttp://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&ie=UTF8&layer=c&cbll=34.803245,135.342462&panoid=mjB9cKaO0zzMULgBSwomcg&cbp=12,263.88172879914583,,0,5.352941176470593&ll=34.80399,135.341949&spn=0,359.978113&t=h&z=16

    ttp://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&ie=UTF8&layer=c&cbll=34.805525,135.34006&panoid=sa64LgtaMHx-ThgJyPHNBg&cbp=12,242.46737951087368,,0,10.205882352941172&ll=34.805576,135.340168&spn=0,359.978113&z=16

    逆瀬川
    ttp://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&ie=UTF8&layer=c&cbll=34.797125,135.345909&panoid=oZUYyIaxlxWFDnR2ugGVGQ&cbp=12,54.79592723240172,,0,1.522977941176474&ll=34.797206,135.346026&spn=0,359.956226&z=15

    ttp://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&ie=UTF8&layer=c&cbll=34.802804,135.354061&panoid=tUDTkxbwLkJ3YZBuj4qHoQ&cbp=12,305.5337373492285,,0,1.8235294117647087&ll=34.802845,135.354137&spn=0,359.956226&z=15

    ttp://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&ie=UTF8&layer=c&cbll=34.794036,135.317829&panoid=GCvWrQX1m125PCZMFvFjCQ&cbp=12,340.6701297813146,,0,5.970588235294118&ll=34.793955,135.31781&spn=0,359.994528&z=18

    小林
    ttp://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&ie=UTF8&layer=c&cbll=34.792231,135.347668&panoid=xs5X-kv-itdTExM3rQmG9w&cbp=12,346.4705527181505,,0,4.117647058823529&ll=34.792237,135.347657&spn=0,359.945068&z=14

    ttp://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&ie=UTF8&layer=c&cbll=34.792696,135.348095&panoid=pt8nWMnYgXfET5TbL9odqA&cbp=12,177.36622714029545,,0,3.676470588235293&ll=34.792775,135.348065&spn=0,359.989057&t=h&z=17

    仁川
    ttp://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&ie=UTF8&layer=c&cbll=34.775028,135.355172&panoid=clMOFUxiMTHj-cF24yN4Rg&cbp=12,211.17584107837698,,0,-5.499999999999998&ll=34.775037,135.371475&spn=0,359.912453&z=14

    ttp://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&ie=UTF8&layer=c&cbll=34.777097,135.346422&panoid=C5lbUkzTQ9Irlzo1NTL7NQ&cbp=12,75.9706058960949,,0,-3.735294117647059&ll=34.777081,135.346413&spn=0,359.956226&z=15

  7. 647 近所をよく知る人

    >645


    未入居=まだ売れていない


    ってことでしょ?


    これほどわかりやすい文章もないと思うが・・・


    どうせ営業の書き込みだろうがいちゃもんつけないでほしいですな


    寂しきタワーの状況を増幅させてるよんw

  8. 648 申込予定さん

    645ではありませんが、645さんは営業ではないとおもいます。

    営業であんな論理的な文章は書けません。私はなるほどと勉強させてもらった感じです。

    それよりも、あなたは何だかんだ言っても、結局、「未入居=まだ売れていない」とあおりたいだけの方でしたね。

    さもしさを感じますけど。あの句読点がまともに打てない方ですね。どうぞご退場願います。

  9. 649 匿名さん

    論理的な文章であればもっとわかりやすい文章になると思うよ。
    ただのわかりにくい感情的な文章じゃんw

    まあ営業やろうけど

  10. 650 ビギナーさん

    このマンションって検討版が荒らされるほど人気なんですね。
    ちょっとモデルルーム覗いてみたくなりました。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    シエリアタワー大阪堀江
  12. 651 入居予定さん

    まあ、相変わらずのコメントが多いですね。
    売れていない戸数は、ジオタワー宝塚のホームページにちゃんと書いてありますよ。
    別に誰も隠してませんし、だからここは良くなかったなんてまったく思いません。
    価格なりの値打ちがあると実感しています。多分そのうち気付く人は気付いて、
    売れていくんだと思っています。
    夜にジオタワー宝塚をごらんになったことありますか?結構たくさん電気が点いて
    いて、昔からある南口に近いタワーマンションと、さほど変わらない感じですよ。
    一度見に行ってみたらどうですか。

  13. 652 ご近所さん

    今日の20時位で電気は1/3程度付いていました(南側)
    その横のタワーマンションも同じくらい(名前忘れてしまいました^^;)全部埋まってるはずなんですがね・・
    一概に電気では判断できないかも知れませんね。

    ちなみに遠くではっきりとは見えませんでしたが
    レフィナス1が2/3 レフィナス2が1/3程度に見えました。

    あまり参考にならないですが・・・気にされる方はご参考に

  14. 653 物件比較中さん

    こちらの物件の提携銀行と優遇金利はどれくらいなのでしょうか?
    変動VS固定…悩みますね~

  15. 654 物件比較中のトンさん

    提携銀行は池田BK、三井住友BK、りそなBKの三行。
    変動、固定に関わらず優遇金利は市中金利より池田BK1.6%、三井住友BK1.5%、りそなBK1.2%でした。

  16. 655 関学

    住民の小学生は関学に行くのでしょうか? これだけのマンションで公立にいかせる住民はいるのかな?けど公立でも宝塚小だからいいのかな!

  17. 656 匿名さん

    系列といっても同志社が京大など結構な人数が国公立に進学するのに比べ、関学はほとんどそのまま上へエスカレーターなので、関学の小学校からだと、6.3.3.4と、私立であほみたいに金かかりますね。

  18. 657 近所をよく知る人

    ちょっとちょっと!

    ここの公立は美座小校区ですよ!

    美座小でなにが悪い!

    あんまりイジメナイで・・・

  19. 658 申込予定さん

    タワーマンションを色々見学してますが、こちらならではの魅力は「何階でも洗濯物を干せる」ことですね!
    主婦としては大きなポイントでした(^_^)
    某タワーマンションでは階数制限があったので・・かといって都会の低層階だとビルや排気ガスに囲まれて環境悪いですしね。

    >651さん

    仰る通りですね、「価格なりの値打ちがある」と思います。
    個人的にはそれなりの高級感がなければ永住したくないですし、環境やクオリティを考えるとむしろお得感がありました。
    「あいかわらずのコメント」は多分一人くらいですし、本当に検討してる人は自分の価値観で決めるはずですから
    影響は少ないかと思いますよ〜。

    >652さん

    ご近所さんの情報ありがたいですね。私も出かけたついでに見てみたんですけど、
    特に角部屋がたくさん付いていました。やはり角部屋は広くて眺めがいいので人気なのでしょうかね。
    ただ、考えてみたらGW中だったので留守の方も多いですよね(^_^;)
    灯りの様子はまた平日に見てみたいと思います〜
    それにしても背が高いので、遠くにいても目印になって便利でした(笑)

    >653さん

    悩みますよね、短期で返せるなら変動もアリかもしれませんが、私は長期固定にするつもりです。
    低金利と安定を重視しました。
    余裕がある時に一気に繰り上げ出来ればいいですしね。

  20. 659 匿名

    校区的にどうなの?美座小ってやばいの?不動産屋は至って普通って言ってたけど不動産屋の普通イコール駄目なんでは??

  21. 660 ご近所さん

    >>659
    ここの営業マンさんはやっぱり嫌いになれないですね~
    EVパーキングの事やら色々質問しましたが嘘は言わないですよ
    個人的な意見ですが宝塚で美座小は普通よりほんの少し↑です

  22. 661 匿名さん

    でも一般論として、川沿いの地区や、国道沿いの地区や、商業地域の学校って!
    まあ、学力レベルはあんまり期待できないケースが多いよ!
    あ!
    ここって全部の条件にあてはまっている!
    大丈夫?
    営業トークに騙されてない?
    慎重に、冷静に、判断されることが何より大切だと思いますよ!

  23. 662 匿名さん

    !×5+?×2 =661

  24. 663 匿名さん

    そういう記号の使い方の指摘でしか言い返せない人=662
    ナンチャッテ!

    そんな枝葉のところに拘泥してしまい、スレ全体がバカっぽくなちゃったら、イメージ戦では負け戦ってことじゃ?
    もっと物件そのものの長所短所で語り合わなきゃね
    相手の言葉使いの話が主戦場になっちゃったらオシマイw

  25. 664 匿名さん

    >>655
    >住民の小学生は関学に行くのでしょうか? これだけのマンションで公立にいかせる住民はいるのか
    >な?
    これだけのマンションって???
    関学小の児童の親はもっと金持ちばっかだよ?
    ていうか近所のこどもたち見てると、こどもよりも親の仕事(年収)見て
    合否決めたんじゃないの?って感じ。
    そりゃ親がたたき上げの自営業なら小学校から大学までエスカレーターで
    関学行ってくれりゃ大満足でしょ?
    小学校で一人入学させたら100万×16年で1600万円也だからね。

    ただ親が高学歴だったりする人はどうしても「最終学歴が関学」っていうのが
    抵抗あるみたいだね。

  26. 665 VISA

    ウエストが完成し入居が完了したら美座小までの集団登校はセンターユニオン集合で登校するのかな? 関学より美座のほうが確実に多いからすごい人数になると思います! 10戸に一人美座にいくとして50人はいる! 完売したらの話しだが! 冷静に考えるとマンション内で関学に行く小学生の方が浮くのでは?

  27. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    シエリアタワー大阪堀江
  28. 666 匿名はん

    浮く以前に、接点がないんじゃない?

  29. 667 ビギナーさん

    あいかわらず検討版が荒らされてる人気物件、
    資料請求してみたけどなかなかいい。

  30. 668 匿名はん

    一人きりで荒らしてる人って、この場でしか存在価値を見いだせない可哀相な人。
    ただの検討版にイメージ戦とか言って、他社の営業マン丸出し。
    住民板を荒らす勇気のない小心者。

  31. 669 申込予定さん

    こちらにお子さんってどれくらいいるんでしょうね?
    ママ友でトラブルになるのって団地や社宅くらいですよ(^_^;)
    こういう高級マンションでは学校が違ってもお互いクールに対応すると思います。
    いま市内の埋め立て地の方でもたくさん安いマンション出来てますけど、
    それ用の新しい学校が出来たりするのかしら。
    住民だけの生徒とか一つの村みたいで息苦しくて嫌ですね。
    その土地に根付いてる学校の方がいいです。
    そもそも関学に通わせる親御さんは、こんな検討版見ないでしょうね〜(^o^;)

  32. 670 匿名くん

    このマンションの良いところは、専用部分と共用部分の基本仕様のグレードの高さではないでしょうか。

    「団地」ではなく、「マンション」。

    阪急宝塚からの通勤は、神戸方面・梅田方面共に「始発駅」もポイントたかいですよね~

  33. 672 入居予定さん

    >670

    仰る通り「始発駅」最高です!!
    満員電車、大嫌いなんで。
    帰りも「終点」なので、寝過ごすこともなくてすごく安心(笑)
    阪急とJRとどちらも使えるから便利。友達も呼びやすいんですよね〜
    駅前すぐの立地ではないけど、騒音がない距離で丁度いいです。

  34. 673 入居予定さん

    すみません、追加です。

    >658

    洗濯物、何階でも干せるのいいですよね。
    私は高層階の予定ではないですけど、上の方も安心なのでは。
    やっぱり太陽に当てる方が気持ちいいですからね〜

  35. 674 匿名はん

    東棟のガスコージェネレーションシステムと西棟のオール電化のランニングコストについて、どちらがお得かを営業マンはどのようにおっしゃってましたかお聞きします。宜しくお願い致します。

  36. 675 近所をよく知る人

    ミザ小は人気ないって有名だよん

  37. 676 マンション投資家さん

    ここの最寄り駅は南口であって始発駅の宝塚ではない。
    南口そっちのけで徒歩12分もかかる駅の始発駅アピールには
    無理がありますよ(笑)

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    プレイズ尼崎
  39. 678 匿名さん

    ここのところ売れ行きが加速してきましたね。
    建物の質のよさや内装の高級感、手入れの行き届いた敷地のきれいな花などを
    実際に見ると納得ですね。

  40. 679 匿名くん

    >設計住宅性能評価、建設住宅性能評価の両方を受けていれば、指定住宅紛争処理機関が利用できるのでトラブル時の処理が迅速に行えます

    とホームページに書いてあるので、安心な物件ですね。トラブルが無いのが一番!

  41. 680 悩み子

    今から買うのだとイーストとウエストどちらがいいのかな?

  42. 681 申込予定さん

    EASTは、条件がいい物件はあまり残っていないような・・・
    人それぞれ条件は違いますが。
    私が見たときはメゾネットタイプの高額物件などは残っていましたよ。

  43. 682 匿名はん

    オール電化はつぶしがきかないので、ガスも使えるイーストのほうが良いと思います。

  44. 683 匿名さん

    どうしてイーストとウェストなのよ(笑)

    どう見たって、南北の位置関係じゃない?

  45. 684 契約済みさん

    地図でみると東西ですよ。

  46. 685 悩み子

    やはりイーストにしようと思います! 682さんのいうとおり潰しがききますから! 少し値段が高いですが・・・! あと方角は1番どこがいいのかな? やはり南ですか? 夜景が綺麗なのは? わかる人教えて下さい!

  47. 686 物件比較中さん

    方角は、南であれば目の前のマンションより高い階数であれば大阪方面の夜景が見れます。
    東でも夜景は綺麗ですね。
    南東角が一番高いのでは?
    西は、WESTが目に入ってくると思います。
    北向きは、価格は比較的他の方角に比べて低いようです。

  48. 687 入居予定さん

    まだ未入居、時々行っている入居予定です。今日は、ジオ特別割引をしているとのことで宝塚南口駅下のダブルデイに家具をいろいろ探しに行ってきました。ジオから宝塚南口の駅へ行く途中の路地に意外にも結構お店があって、今日は自家焙煎のコーヒー店を見つけました。店はまだ新しいみたいでしたが、15~6席程度のこじんまりした店でジャズが静かに流れるなかなかいい感じのお店でした。コーヒー豆も売っていて、宝塚ブレンドっていうのを買って帰りましたが、やっぱり宝塚ってなかなかいい街だなとまた自己満足していました。ちょっとご参考に。

  49. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  50. 688 匿名はん

    >685
    イーストは即入居が出来るのも良いですよ~東向きならば低層階~高層階まで前方が抜けているから夜景も綺麗でしょうネ!

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランズ東灘青木
サンクレイドル塚口レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口
スポンサードリンク
グランド・サンリヤン甲子園三番町

[PR] 周辺の物件

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

[PR] 兵庫県の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸