神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「GEO TOWER | ジオタワー宝塚(その2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 宝塚市
  6. 武庫川町
  7. 清荒神駅
  8. GEO TOWER | ジオタワー宝塚(その2)
匿名さん [更新日時] 2009-11-24 19:41:13

阪急宝塚
ようこそ
はれの街
宝塚へ。



物件データ:
所在地:兵庫県宝塚市武庫川町170-17、170-22(地番)
交通:阪急宝塚本線 「清荒神」駅 徒歩7分
    阪急今津線 「宝塚南口」駅 徒歩8分
    阪急宝塚本線 「宝塚」駅 徒歩12分
価格:3010万円-8720万円
間取:1LDK-4LDK+N
面積:59.94平米-122.22平米



こちらは過去スレです。
ジオタワー宝塚 EASTの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-12-17 12:24:00

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ六甲道
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオタワー宝塚 EAST口コミ掲示板・評判

  1. 614 匿名さん

    販売時には、最寄り駅から敷地入口までの距離しか表示されませんが、そこから先が長いんですよ、タワーは。それと、万年ホテル住まいのような感覚。好きな人も居れば、そうでない方も。

  2. 615 買い換え検討中

    ジオタワーの不便に気づいて出て行く人が増えれば中古や賃貸で安く住めそうですね。

  3. 616 匿名さん

    新築を欲しがる人より、中古で探す人の方が、実質的で効果的な買物をしているとは言えるだろうね。
    一般的に。

    この調子じゃ、新聞の配達について実現するとしても、かなり遠い先のことだろうよ。
    形式にこだわる新築購入者が去っていって
    かなり値下がりしたところで、中古購入者が入居してくる。
    実質重視の中古購入者が、一定割合になって、ようやく柔軟な管理組合の運営が実現することになる。

    たぶん10年とか先のことだろうね。
    遠い話。

  4. 617 入居予定者

    新聞という紙での形態でなくても、今の時代情報は簡単に手に入れられるのでは…
    デジタル化でいろいろと人間のライフスタイルは変わっていくと思いますけど…
    私はセキュリティは決して過信していませんが、やはりルールどおりにセキュリティーは徹底していただきたいと
    思います。

  5. 621 購入検討中さん

    このマンションではセキュリティーの徹底のため管理規約に於いて
    郵便物、新聞はメールボックスで対処する様に明記されています。
    現在の契約者の方はこれを了承されているのではないでしょうか。
    所有者であれば後に管理組合の総会で規約変更を提案する権利はあるので
    理事等に立候補してどうぞ努力して下さい。

  6. 623 入居済み住民さん

    住み心地とても良いですよ。汗水たらして稼いだ自分の金で買ったものですから満足しています。気に入らなければ買わなければいいだけの話です。新聞はもちろん新聞受けに取りにいきますよ。当たり前のことです。バリアフリーですしね。よその方に心配していただなくても結構です。

  7. 624 匿名はん

    私は新聞取っていませんが、戸別配達にして頂いてもいいかと思っています。
    ただ、戸別配達じゃないと無理!みたいな書き込みをされている方を見ていると、どうぞ他所をお探し下さい、という気分になってしまいます。
    ここが気に入っているけど、新聞の件がネックだ・・と思っている方ならああいう言い方にならないと思います。
    ルールだのセキュリティーだの言って戸別配達に反対している方も、根本的にそういう気持ちがあるからじゃないでしょうか?
    ここに気持ちが傾いている方なら、その気持ちは伝わると思います。
    気に入らない所を言いたいだけなら、どうぞ他所へ。

  8. 625 匿名さん

    なるほど

  9. 626 匿名さん

    たしかにっ

  10. 627 匿名さん

    ところで、617が言っている「やはりルールどおりにセキュリティーは徹底していただきたい」と言うのは何?

    このマンションは、セキュリティを何にも優先するっていうルールが、どこかに明記でもされているんですか?
    何事も、バランスを取ることが大切だと思うんですけど(笑)

    このマンションでは、新聞の配達をしてもらうと、セキュリティが徹底できないと考えているのですかね?
    そういう考え方のマンションもあってもいいとは思います
    本当に住民の総意で、セキュリティを最優先する方針が確認されたなら

    でも、そういう方針のマンションだと、色々と住みにくくないですかね?
    宅配業者も上まで配達してもらえないのかな?
    それとか書留や電報も!
    そういう情報や物が届けられるはずのインフラを全て締め出すマンションって、住みやすいと言えるのかな?
    その点は疑問です・・・
    はっきり言うと、何だか住みにくそう!
    そういう環境を愛する人たちが、集まってきているマンションっていう意味でも、何だか住みにくそう(笑)

    でも、そういう人たちが集まって、集まった人同士の感覚では更に住みやすいという感じになっていくのか・・・
    色んな物件があるんだから、ここが嫌な人は、ここを無理に買うことないんだしね
    それはそれでいいか

    「やっぱりルールどおりに・・・」という、617の主張の前置きの部分については
    セキュリティを徹底するというルールが、何処に、どう規定されていると言うのか分からんままだけど(笑)

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    ザ・ライオンズ南塚口
  12. 628 匿名さん

    こいつ、無駄に長文書いてるけど、オートロックの仕組みそのものをひょっとして知らないのか?

    ここのセキュリティー至上主義がどうとかは別にどうでもいいのだが、単に嫌がってる理由ってのは

    新聞戸配させようとすると販売業者に実務上オートロックの解除方法を教えないとならないからでは?

    別に宅配業者や郵便配達は、各戸から解除してもらったときにしか基本入れないだろ。

    デベも勝手には決めかねるだろうから、管理組合結成後に必要なら協議する以外に方法無いだろ。

  13. 632 匿名はん

    >630さん

    共有スペースの利用については住民板でお聞きした方が確実だと思いますよ。

  14. 633 購入検討中さん

    イーストの空き部屋が少なくなってきたとか。
    イーストのミストサウナは惹かれるけど、
    ウエストのIH(オール電化)の方がお得で良さそう。

  15. 634 物件比較中さん

    オール電化の物件を探していたらこちらのマンションにたどり着きました。
    光熱費のランニングコストは◎ですもんね!
    室内機のエコキュートの騒音振動等はどんなもんなんでしょうか?
    まだまだ勉強中になので宜しくお願いします。
    こちらは間取りも豊富なので目移りしますね~

  16. 635 ご近所さん

    確かに朝寒いときなど1Fまで新聞取りに行くのはしんどいですね><;;
    世帯数も多いわけで管理費もそこそこ集まるわけですし
    管理人さんが2時間ほどオートロックに待機してくれても良いと思うのは私だけかな?
    せっかく2重セキュリティのメリットがあるので時間性で開けるのはどうかと思いますし・・
     ちなみに、私の今住んでるマンションは世帯数が少ないから時間性の管理人なので
    さすがに朝早くの新聞は1Fまでとりに行ってますが(予算が足りないと思われる)・・・
    8;00~8;30分に玄関にゴミだしとけば管理人さんが処理してくれますよ^^
    私の住んでる小規模マンションでもゴミだししてくれるのですから・・・

    要望があるのですから新聞の配達の配慮位は何とかしてほしいところですね~。。

    寝ぼけてるので 誤字などはご了承を^^;

  17. 636 入居予定さん

    エコキュートの音は全くないわけではないけど、気にならない程度と営業さんが話してました。
    図書館程度とか・・個人差があるのでなんともですが。実際に体験してみたいですよね。

  18. 637 入居済み住民さん

    寒い日玄関から出ても内廊下やエレベーターホール、共用部分など建物内すべてとても暖かいですよ。
    敷地内の植物はきれいに咲いていて、とても気持ちよく過ごせています。

  19. 638 ご近所さん

    >>No.637
    中央エレベーターパーキングでしたね^^;
    失礼しました~

  20. 639 匿名さん

    知り合いがマンション管理士か何か資格とってたけど、こんなこと言ってたわ!

    オートロック装置で防備を固めちゃって、新聞配達まで締め出しちゃってるマンションは多い。
    それって結局、大勢では意見が分かれちゃって、何も決められないからだって。
    それを乗り越えて色々な事を決めて、新聞も戸別配達させているのは極めて安心材料らしいわ。
    住民の民度の高さの証明と言ってもいいとか。
    中古マンションを買う場合など、そういうチェックをすれば管理組合の活動内容は安心できる。

    確かに、そういう傾向はあると思う。
    デベが最初から、お膳立てしてくれてたマンションなら、住民の民度云々の話とは関係ないが。

  21. 640 名無し

    >>639
    ペーパー・マンション管理士の意見なんて
    どうでもええわ!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ南塚口
サンクレイドル塚口レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
ザ・ライオンズ西九条
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三

[PR] 周辺の物件

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

[PR] 兵庫県の物件

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸