神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「GEO TOWER | ジオタワー宝塚(その2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 宝塚市
  6. 武庫川町
  7. 清荒神駅
  8. GEO TOWER | ジオタワー宝塚(その2)
匿名さん [更新日時] 2009-11-24 19:41:13

阪急宝塚
ようこそ
はれの街
宝塚へ。



物件データ:
所在地:兵庫県宝塚市武庫川町170-17、170-22(地番)
交通:阪急宝塚本線 「清荒神」駅 徒歩7分
    阪急今津線 「宝塚南口」駅 徒歩8分
    阪急宝塚本線 「宝塚」駅 徒歩12分
価格:3010万円-8720万円
間取:1LDK-4LDK+N
面積:59.94平米-122.22平米



こちらは過去スレです。
ジオタワー宝塚 EASTの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-12-17 12:24:00

[PR] 周辺の物件
プレイズ尼崎
ジオタワー大阪十三

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオタワー宝塚 EAST口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん 2008/12/20 13:04:00

    前スレにもありましたが、4つの駅が利用可能ということで、迷ってしまいますね。
    まあ、ぜいたくな悩みかも知れませんが・・・。

  2. 3 匿名さん 2009/01/03 10:52:00

    4つの駅までのそれぞれの徒歩での所要時間はどれぐらいですか。

  3. 4 匿名さん 2009/01/03 21:09:00

    事業主の契約者への対応を見るには良い機会ですから、ザ・千里タワーの様子も見守りましょうね。

  4. 5 周辺住民さん 2009/01/05 14:23:00

    帰宅の途中で携帯電話のカメラで撮影しました。
    EAST棟の照明がとても綺麗です。

    1. 帰宅の途中で携帯電話のカメラで撮影しまし...
  5. 6 入居予定者 2009/01/07 00:28:00

    4つの駅へ所要時間は 清荒神7分 宝塚南口8分 阪急宝塚駅 12分 JR宝塚駅 14分 と書いてありますよ。私は宝塚南口を利用する予定です。でも子供はJR利用なのでもう少し近ければなあと思っていますが、贅沢はいえませんね。ところで宝塚南口の宝塚ホテルの横に宝塚ホテル料理教室との看板を駅から見たのですが、一般の人もいかれているのでしょうか?ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。西宮ガーデンズのなかにもお料理教室ができたので、娘がかよいたがっています。でも近ければそれにこしたことはないので気になっています。

  6. 7 周辺住民さん 2009/01/07 07:04:00

    南口駅を利用しています。西宮北口の乗り換えは面倒なようで、気分晴らしに格好な散歩。
    特急との連絡が取れていて、南口ホームから梅田ホームへは30分。昼間の最後尾なら座れます。
    ホテルの料理教室、以前ありましたが今は存じません。お問い合わせ下さい。
    JR の駅ホームは現在、陸橋に合わせるために工事中、出来上がればうんと便利になるでしょう。

  7. 8 匿名さん 2009/01/07 07:34:00

    盛り上がっているところ恐縮です。でもザ・千里タワーもチェックしておいた方がいいように思いますが。

  8. 9 匿名さん 2009/01/07 07:49:00

    乗換は普通に面倒です。
    日中はともかく朝は座って寝れる清荒神のほうがいいです。

  9. 10 匿名さん 2009/01/07 13:51:00

    あのさ!
    タワーマンションで、座れる座れないの話が出ていること自体、すでに***みでしょ。

    他のタワーマンションって、都心の立地か、少なくとも都心まで10分とかの駅前の立地ね。
    だから座れるかどうかなんていう、次元の低い問題は始めから出てきようがない。

    座れるか座れないかが主眼になるのは、要するに根本的に立地が良くないってことの裏返し。

    このマンションを売り込みたいなら、せめて別の点からすればいいのに。
    たとえば武庫川の景色が開けているとか。
    それなら共感する人もでてくるだろう。

    座れる座れないの話なんて、各人が勝手に考えればいいこと。
    特に前々から清荒神を執拗に繰り返し叫んでいる人は、煩いし貧乏臭くてナンダカナー!

  10. 11 匿名さん 2009/01/07 13:54:00

    ここは、一般人じゃなく宝塚ファンご用達マンションでしょう。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    プレイズ尼崎
  12. 12 匿名さん 2009/01/07 14:14:00

    サンビオラの揉めに揉めた建て替え問題が、(たぶん)ようやく決着したよう。

    これで数年内には、新しい駅前ビルが整備されることになるだろう。
    駅前開発ビルとしては、(新築の当時は)時代の先駆者であったサンビオラが
    ついに建て替えされようとしている。
    まさに今は、宝塚南口に関しては、次の時代への節目とも言える時期だ。

    サンビオラが新築されて、宝塚南口に活気が増してきたら
    徒歩何分という絶対的な時間だけでなく
    商圏というエリア的な意味でも
    南口エリアの大規模物件というのが、このマンションの売りになるはずだろう。

    不動産のチラシやエリア分けの表示でも、確実に南口エリアの物件になるはず。
    その方が評価も高くなるし。

    荒神さんは閑静なエリアで悪くはないけど、マンション向けの地域ではない。
    このマンションの資産価値としても荒神さんはプラスというよりマイナス。
    荒神さんのイメージを持ち込まない方が購入者としてはありがたいだろうね。

    売り込みの書き込みしている人は、中古市場の事情を知らないんじゃない?
    中古は新築物件ほど広くは公告されないから
    今津線でマンションを探している人は、清荒神なんて眼中にないんだよ。

    南口が最も近いマンションなのに、荒神さんのイメージを引きずるような話は
    購入者にとっては迷惑行為としか言いようがないだろうね。

  13. 13 匿名さん 2009/01/07 14:57:00

    >>10

    >他のタワーマンションって、都心の立地か、少なくとも都心まで10分とかの駅前の立地ね。

    大阪に出るなら、千里中央の方がいいでしょうね。「千里中央地区再整備事業」が進んでいるようですから。
    http://sc-estate.com/news/070424/070424.html

    ザ・千里タワーはほとんど完売でしたが、これから、2010年11月「(仮称)千里中央サウスタワー」竣工予定(再整備事業完成) となっています。マンション需要が減っているだけに、買い時になるでしょうね。

  14. 14 匿名さん 2009/01/07 14:59:00

    宝塚南口のマンションと考えれば、なんとなくマンション立地としてメジャーなエリアだし
    川沿いっていうのも「花火が見えていいじゃん!」って感じ
    悪くない

    ところが、清荒神のマンションって考えると、「ええっ?JRよりも更に下った場所なの?」
    「国道も越えた川沿い?住むなんてありえないでしょ!」
    『そう言えば、公立の校区も問題だわな・・」
    という具合

    宝塚南口を基点に考えると、そう悪くもない場所なのに
    清荒神を基点に考えると、このマンションも悪い部分が見事に浮き彫りになってくる
    通行量の多い国道を越えるのにも、実質ロスタイムが大きいし

    はい、一度は物件購入を真剣に考えた者ですが、こう考えるとスルーしておく物件かと

    購入する人も、もし中古として処分される時は、宝塚南口の物件として売りに出されることを
    お勧めしますよ
    マンションを探している人の層というか、市場が、宝塚南口の方が圧倒的でしょうから

  15. 15 匿名さん = No.13 2009/01/07 15:06:00

    >>10

    >他のタワーマンションって、都心の立地か、少なくとも都心まで10分とかの駅前の立地ね。

    まさにこの立地のザ・千里タワー、ホームページをみるとまだ販売中ですね。また解約物件も多数出そうな雰囲気ですね。訳ありならば、それなりの値引きもあるでしょうから、買い得かも!

  16. 16 匿名さん 2009/01/07 23:31:00

    >>15

    千里は、ちょっと高いです。

    自然環境とかを考えると、宝塚が抜群。

    空気のよさが違います。

    でも同じデベなので、ちょっと気になるけど。

  17. 17 匿名さん 2009/01/08 00:48:00

    清荒神の駅北側の有馬街道や山手にかけてを歩いてごらんなさい。
    あのあたりは物凄い邸宅もあって、閑静なエリアですよ。
    荒神川沿いは、宝塚市の中心市街地に近い場所では自然がまとまって
    残っている貴重な場所です。

  18. 18 マンコミュファンさん 2009/01/08 01:25:00

    南口や武庫川沿いがマンション適地なんてきいたことないですね。
    温泉宿や旅館が潰れたり企業が保養所や社宅を大量に手放したりして、その跡地に
    なりふりかまわず無秩序にマンションが建ちまくったわけで、別にマンションに
    特別に向いている地域というわけでもないでしょう。
    温泉街、観光地が衰退して仕方なくマンション街に化けただけです。

  19. 19 購入検討中 2009/01/08 02:18:00

    タワーは駅近という考えはあまりにも固定観念にしばられているのではないでしょうか?タワーにしているので、緑などの空間がしっかりとれているのではないのでしょうか?私はそのように解釈しているのですが。駅近であの空間があれば、言うことなしですが、周りの環境は激変してしまいますよね。駅徒歩何分にこだわる人には大きな問題ですが、環境重視の私などはあまり駅近すぎるのも?と思っています。

  20. 20 匿名さん 2009/01/08 03:17:00

    >>19

    >タワーは駅近という考えはあまりにも固定観念にしばられているのではないでしょうか?

    私も賛成します。

    確かに千里中央も夜遅く帰る共稼ぎにはいいでしょうが、ファミリー向け、定年退職後のライフを送るというのであれば、こういうタワーが最適でしょう。

    戸建は、もちろんいいのだけれど、そこそこ駅に近くて利便も環境もいいというのはちょっと手がでませんからね。それと、年をとってくるとメンテナンスとかも問題になるし。

    阪急と竹中工務店なら安心だし。

  21. 21 匿名さん 2009/01/08 04:29:00

    マンション敷地と周辺に緑が豊富で気持ちがよく、駅からも徒歩圏で建物の質や間取りの多さも私の中ではバランスがよい物件だと判断できました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ウエリス西宮甲東園
リビオ豊中少路

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリア京橋 ザ・レジデンス
リビオ上町台 パークレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリアタワー中之島
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

[PR] 周辺の物件

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

5990万円~9190万円

2LDK~4LDK

61.10m2~81.84m2

総戸数 177戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

5200万円~7080万円

3LDK

66.41m2~87.5m2

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

4070万円~6120万円

2LDK・3LDK

50.11m2~71.64m2

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7348万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,780万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+WIC+SIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4560万円~4950万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~3億2000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本2丁目

2700万円台・3300万円台(予定)

1LDK

33.38m2

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5800万円台~9900万円台(予定)

2LDK・3LDK

60.81m2~161.55m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジオ彩都いろどりの丘

大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

3498万円~5568万円

3LDK・4LDK

75m2~104.87m2

総戸数 372戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

未定

1LDK~3LDK

44.49m²~71.83m²

総戸数 126戸

シエリアタワー中之島

大阪府大阪市福島区福島二丁目

7,330万円

2LDK+WIC+SIC

55.00m²

総戸数 364戸

ヴェリテ神戸ポートアイランド

兵庫県神戸市中央区港島中町2丁目

3498万円~5198万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

55.61m2~73.14m2

総戸数 76戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~75.45m2

総戸数 72戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町1丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

1LDK~2LDK

31.99m2~41.75m2

総戸数 66戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

3,898万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリア京橋 ザ・レジデンス

大阪府大阪市都島区片町2丁目

未定

2LDK~3LDK

55.52m²~124.13m²

総戸数 99戸

[PR] 兵庫県の物件

ジェイグラン シティ 西明石 タワー ウエスト

兵庫県明石市西明石南町3丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

66.69m2~88.24m2

総戸数 340戸

ウエリス姫路

兵庫県姫路市忍町67番1

4198万円・5808万円(うちモデルルーム価格5808万円、使用期間:2024年4月~2025年9月末予定)

1LDK+2S(納戸)・3LDK

70.76m2・74.42m2

総戸数 133戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

1億5,500万円

3LDK

100.02m²

総戸数 61戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4598万円~8048万円

3LDK・4LDK

65.54m2~91.54m2

総戸数 350戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,840万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸