神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ザ・六甲レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 灘区
  7. 灘区
  8. ザ・六甲レジデンス
購入検討中さん [更新日時] 2018-02-28 18:55:35

モデルルーム行かれた方いますか?どうですか?

所在地:兵庫県神戸市灘区山田町3-4-1(地番)
交通:阪急神戸線「六甲」駅徒歩3分
    JR東海道本線「六甲道」駅徒歩12分

[スレ作成日時]2007-12-08 21:38:00

ザ・六甲レジデンス
ザ・六甲レジデンス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県神戸市灘区山田町3-4-1(地番)
交通:阪急神戸線「六甲」駅徒歩3分
間取:4LDK+N
専有面積:98.59m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 59戸
[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・六甲レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 542 匿名さん

    またDM来てる。 電突まで来た。 角2戸売れてないらしい。

    野村しつこい。1割? 馬鹿じゃ無いの? 3割なら、とりあえず見てやってもいい。

  2. 543 近所をよく知る人

    私が一ヶ月前ほどに見に行った時は、「もうご紹介できる部屋はありませんねぇ」と言われたんだけど。
    汚い格好して行ったから足元見られたのかな?

    景色については、それ程良くは感じませんでしたよ。
    確かに、遠目は良いですが、足元が・・・って感じでした。

  3. 544 匿名さん

    >>543 汚い格好して行ったから足元見られたのかな?

    ⇒「汚い格好」だけが原因ではなく、

     「来場アンケート」に記載の勤務先、年収や自己資金等から
     「総合的に、購入入能力なし。したがって、案内するだけ時間の無駄である。」
      という風に判断されたのだと思います。
     
     「足元を見られた」のは、貴方の方かもしれません(笑)

  4. 545 匿名さん

    ホントに商談中ということも良くあるんですよ。最後に銀行の融資でコケたりしますから。銀行も貸しはがしに至る過剰融資は嫌いますからね。

  5. 546 匿名はん

    >>542
    南西角住戸98.59平米

    7630万 6階

    8550万 9階

    馬鹿といわれても仕方ないな。
    3割、、、いいとこだな

  6. 547 近所をよく知る人

    >>544

    534です。
    だから足元を見られたと自分で認めているじゃないですか~。(笑)

    私が言いたかったのは、販売員の態度。
    私には買って欲しくないような感じで、でも少し上から目線で応対していたのが印象的でした。
    確かに商談中とは説明を受けましたが、「もう今月中に決まります」と言っていました。
    今まで見たモデルルームの中では滞在時間は最短。
    詳細を記せば解ってしまうかもしれないので、これ以上は書きませんが、
    きっと、冷やかしで来ている事がバレバレだったんでしょうね。
    その後、電話も掛かってきませんし、足元を見られてしまいました。

    では、逆に聞きますが、「来場者アンケート」って、初回から本音ベースで書くものなのですか?
    私は、年収や自己資金、勤務先の欄は基本的には記入しません。
    ある程度、話が進んだら、口頭で回答する事はありますが。

    空白で出しても「記入してくれ」と言われたことは今までありませんねぇ。
    少しばかり教育を受けた販売員なら、色々な話をしながら上手に聞き出してきますがね。

    私の場合、7階の売れ残り部屋ならキャッシュで買うことも出来たのですが、
    残念ながら、そこまでの価値があるものだとは思えませんでしたね。

    546さんに同意です。

  7. 548 546

    >「来場者アンケート」って、初回から本音ベースで書くものなのですか?
    >私は、年収や自己資金、勤務先の欄は基本的には記入しません。

    買う気見せるのには書いた方がいいと雑誌かどこかに書いてあって
    最初の頃は少なめに書いてました

    ここじゃないですけど
    物件によっては高額物件の値段の案内や
    高いグレードのMRすら見せてくれないことがありました。
    それに希望の部屋の分譲期を教えてもらえず買い逃したこともがありました。
    あとでアンケートに書いた条件じゃ買えないからと遠回しにいわれてね。

    それ以来、多めに書いてましたよ。
    扱い違ったし情報進んでくれるしね
    あんな自己申告で態度が変わるなんて笑っちゃいましたけど。

    中古買った今でも東京の億ションのDM転送されて来ます。。。
    管理費すら払えん。連絡して止めてもらいました。

    あと見た結果興味ないときは
    こちらから連絡するといえば、殆どの場合電話かけてきませんよ

  8. 549 匿名さん

    年収は職業でだいたい判ってしまうので、ウソ書いても見抜かれてしまいます。頭金を多めに書くといいです。

  9. 550 匿名はん

    しかし、何度読んでも突然投稿された>>540が営業の書き込みに見えて仕方ない…
    1割なら買う発言も、どちらかというとそれで買ってほしい発言に見えるし。

    しかし、GWでもう売り切ったと思って流石野村の営業力と関心してたのに、まだ売れ残ってるのかw
    ただ、>>546見るに高い所が残ってるっぽいから販売は厳しいんだろうなぁ…私が行った当時でも1割程度なら引く気満々っぽかったから、今の時期、540が本当に買う気を見せてる客なら売ってくれたろうにね。

  10. 551 匿名さん

    デベ側の書き込みが禁止されてるわけでなく
    それに対し3割高いという意見も出てきたから別にいいんじゃない?

    結局、確実に買ってくれる人探してるんだろうねえ。
    ローンでつまずくとまた販売やり直しですから
    キャッシュかそれに準ずる人。
    でもそんな人には物足りない物件

  11. [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    ワコーレThe神戸フロント
  12. 552 542

    >>546
    うち、1割じゃ興味ないと明言してるのにまだ電話してくる。それも3人ぐらい、男女取り混ぜ。

    もしかしたら、嫌がらせか? おい、野村、お前らエエカゲンにせいよ

  13. 553 入居済み住民さん

    阪急六甲徒歩3分、9階90平米越えで眺望良し。

    それでも、確かに「高い」です。
    で、8800万の3割引ってことは約6000万…ならかなり売れ線です。これなら売れるでしょう。

    でも、少しでも儲けを出したいと考えて、ムリ目の値付けをするのが
    野村さんの戦略なのでしょうか。

    完売するのが目的ではなく、買える人に買ってもらう。
    売れ残ったら、自社で購入して賃貸にすれば良いって考えなのかしら?

    実は住民です。

    週末はひっきりなしに案内のお客様が来られています。

    老夫婦・お金持ちそうな若夫婦・親御さんと一緒の若夫婦…
    営業さんが食いついてるのはそんなお客様です。

    地味なファミリーも来られますがどう見ても営業さんのテンションは低めかも?

  14. 554 匿名さん

    数年前、知り合いが六甲で、築後3年未入居の物件を購入しましたが、3年経ってて3割引してもらったようですが…

  15. 555 匿名さん

    数年前の築後3年未入居と
    土地ミニバブル、資材急騰の中の値付けで
    施工会社倒産、世界同時不況下の売れ残りでは比較にならないよ。

  16. 556 匿名さん

    その話、3割だった?もう少し良い数字も聞こえて来たように記憶してますが。

  17. 557 匿名さん

    週末の「ご来場」の件ですが、購入意欲があって資金の目処もついている顧客を集める意味もあります、そういう意味で既築の現地モデルルームを見せて「次の商談」にもつなげて行きたいのでしょう。それはそうと、ここ、マンションの敷地内でスイカ玉が買える物件なんて滅多にないです。

  18. 558 匿名さん

    スイカが買えるとうれしいですか?・・・食品販売店が近くにあればあるほどゴキブリ発生率は高まりますよ。

  19. 559 匿名さん

    どうぞ足を運んで下さい、うれしくなりますよ。ゴキブリが出るような場所ではないです。

  20. 560 入居済み住民さん

    住人です。

    検討時には、地権者さんの店舗、それも青果店がある物件なんて眼中に無かったんですが
    いろいろ他の物件と比較しているうちに、それも有りかな…って思うようになりました。

    確かに、青果店ですからゴキブリの心配もしました、けど、どんなマンションでも一長一短はあります。
    他の方にとっては、ゴキブリ発生の危険性がある店舗が1階にあることは大きなデメリットなのでしょうけど
    私にとってはそれを差し引いても、購入時点でここを上回る物件はありませんでしたから…

    実際に住んでみて、マンションの1階で産直の新鮮な野菜・くだものが買えるのって、私にとっては
    かなり嬉しいです!理髪店・クリーニングの取次ぎ店があるのも助かります。

    とっても満足していますよ。

  21. 561 匿名さん

    野村か。

  22. 562 匿名さん

    そう疑う貴方も、ぜひ八百屋さんへ足を運んで下さい。あそこ、旬のものしか置かないんです。

  23. 563 匿名さん

    野村だ。

  24. 564 匿名さん

    物件買わない人も、野菜は一度買ってみましょう。

  25. 565 匿名さん

    野村じゃ。

  26. 566 匿名さん

    車車車でフォー!

  27. [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    デュオヒルズ六甲道
  28. 567 匿名さん

    野村買わねど野菜は買え

  29. 568 匿名はん

    あと1邸になってますね!このままいけばなんとか完売しそうでしょうか?

  30. 569 匿名さん

    >あと1邸になってますね!このままいけばなんとか完売しそうでしょうか?

    値引き額によってはね・・・ぼったくりの定価だということを皆承知してるからね。3割引いてもまだ高い。・・・と思うのは私だけですか?どうでしょう?

  31. 570 匿名さん

    残り一戸まで売れたという事実が、施主にとって実に良い値付けであったことを証明しています。

  32. 571 物件比較中さん

    >残り一戸まで売れたという事実が、施主にとって実に良い値付けであったことを証明しています。

    世の中にはオレオレ詐欺に簡単に引っかかる人もいるし、
    市場価格以上の定価でも、価格交渉もせずにマンションを買う人もいるんじゃないですか。
    プロの営業マンと素人の客じゃ、客が不利なのはしょうがないけど。

  33. 572 匿名はん

    元々3割安けりゃ即日完売でしょ…
    周辺マンションと比較してもそれはないかと…

  34. 573 購入検討中さん

    >571

    >世の中にはオレオレ詐欺に簡単に引っかかる人もいるし、
    >市場価格以上の定価でも、価格交渉もせずにマンションを買う人もいるんじゃないですか。

    まるで購入者を詐欺の被害者のように言う貴方は何様でいらっしゃるんで?

    もっとリーズナブルな物件があると言うなら具体的に紹介してくださいよ。
    貴方がどんなマンションを選ばれるのか聞きたいものです。

    あと、市場価格よりも高いマンションは、価格交渉しろとおっしゃいますが
    私にはそんなマネできないです…

  35. 574 匿名さん

    >>573
    自分が価格交渉出来ないからといって、人を何様呼ばわりとはどういうこと?

    今となっては3割、販売当初でも2割は高かったね。
    それでもほぼ売り切った野村は大したもんだよ。

  36. 575 匿名はん

    立地がいいのは強いですね。ジオグランデ六甲もなんだかんだで結局完売しました。最後の1戸は値引きと家具付等で売り切るでしょうね。他住戸で十分儲けもあるし値引きしても痛くないでしょうし…六甲も上の方の物件は苦戦していますね。賃貸になるとかの噂も聞きます。

  37. 576 匿名さん

    言い値で買う人も、値引きをかける人も、それぞれ思う所があってのことで、買い物に満足していればどちらでも良いのです。ともかくここは、歩道側の圧迫感をだいぶん減らしてくれたので、商業地側の雰囲気をだいぶん良くしてくれました。裏はどうか知らないですけど。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    ウエリス西宮甲東園
  39. 577 購入検討中さん

    >574

    >自分が価格交渉出来ないからといって、人を何様呼ばわりとはどういうこと?

    いえいえ、誤解です。価格交渉できないから「何様」って言ったのではありませんよ。

    貴方は、

    このマンション価格は(自分の想定する『正当な価格』に比べて)かなり高い。まるで詐欺だ。
    こんなマンションを買う人は、オレオレ詐欺にも引っ掛かりそうな人だ。

    との主旨の事を言われました。

    それを聞いて、私は単純に、

    そんな事を言われる貴方は何様でいらっしゃるのでしょう?
    ひょっとしてマンションの適正価格を決められるような、お偉いお立場の方?ではないですよね?

    って意味で書いたんですよ。

  40. 578 匿名さん

    ああ、火に油を注いでる....

  41. 579 574

    >>577
    まず、いっておくが俺は571じゃないぞ。
    反論するならその辺の読解力をつけてからね
    名指しで反論するのは勇気のいることであり危険なことですよ
    一度書いてみて相手の立場になって突っ込んでみてから書き込みしましょう

    詐欺とかオレオレ詐欺という例えはともかく

    >プロの営業マンと素人の客じゃ、客が不利なのはしょうがないけど。

    という571の主旨は正論。

    そういわれて
    573は購入者のことなんか関係なく
    単に自分が価格交渉出来ないことを悔しがってるようにしか見えないのですが。
    それを577では「お偉いお立場の方」とか持ち出して話をそらそうとしてる

  42. 580 匿名さん

    と言い争ってる内に、本日は花火です。きっと、花火の内覧会をセッティングされていることでしょう。

  43. 581 匿名さん

    上の階の小さな子供の走ってる足音が気になるのですが、普通はこんなものなのでしょうか?

  44. 582 匿名さん

    重量物が発する床面の騒音は、コンクリートを少々厚くしても防げません。フローリングにカーペットを敷き詰めてもらえば、だいぶん騒音が減ります。二十帖くらいのカーペットを部屋に合わせて特注しても、十万円くらいのもんです。問題は交渉ですね、これを上手くやらないと険悪になってしまいます。

  45. 583 匿名さん

    今の親は「下に響くから走ったら駄目」と子供に注意しないのでしょうか?

  46. 584 匿名さん

    「今の親」が全員そうかは分かりません。583の上の階の親はということですかね?子ども側も注意しても分かる年代と分からない年代がありますしね。親の目を盗んでいたり。
    それに上の方は音がどれくらい響いてるのかわかっておられないのでは?

    少しくらいは大目に見てあげたらどうかというのが本音ですがあまりにひどかったら管理人に相談されてはどうでしょう?

  47. 585 匿名さん

    子供の居る家庭や、かつて子供を育てた人なら、とても注意できないことでしょう、かつて自らも通った道とわかっていますから。毎晩遅くまで映画の重低音が響いて来るという悲劇よりは、ずいぶんマシです。

  48. 586 匿名さん

    休みの日に朝から上でバタバタ走られたら、たまったもんじゃありません。勘弁してよーって感じです。きっと親は全然気にしてないのでしょう。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  50. 587 ご近所さん

    上階の子供のバタバタ走る音が聞こえるなんて、賃貸用のアパートの世界でしょ。
    最近の新築マンションでそんな話、聞いたことないけど、
    No.581さんは、住民を装ったアンチ野村なんじゃないのかな。

  51. 588 581

    すぐにそういう言い方される方がおられるのは悲しい限りです。
    私は住人です。ちなみに賃貸には住んだ事はありません。
    2、3歳の子供の走る足音って、結構響くものなんだなと思っただけです。
    一戸建てなら気兼ねなく走れますよね。このマンションは一戸建てよりはるかに高いのですから・・防音性に関しては、良い方なのかも知れません。
    こちらも何か迷惑をかけてるかも?と思うし、後々気まずくなるので些細な事でクレームは言いたくないんです。
    ただ、他の方はどうなのかなと思っただけです。

  52. 589 子育て世代

    よかった、六甲レジデンスの住人じゃなくて。

  53. 590 匿名さん

    鉄筋コンクリートは意識して防音工事しないと、幾らでも音が抜けます。マンションを売る側は、あまりその点について説明しないのです。フローリングをはがして、コンクリートの上に直に住めば多少はマシになるのですが、それは非現実的ですね。畳を敷くか、カーペットです。子供を育てられたご経験は?

  54. 591 匿名さん

    >2、3歳の子供の走る足音って、結構響くものなんだなと思っただけです

    それって特定されるのでは?
    もしくは、特定されても良いと思って、わざわざ書き込まれたのですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ザ・六甲レジデンス
ザ・六甲レジデンス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県神戸市灘区山田町3-4-1(地番)
交通:阪急神戸線「六甲」駅徒歩3分
間取:4LDK+N
専有面積:98.59m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 59戸
[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ南塚口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム エクシア宝塚駅前
ユニハイム エクシア宝塚駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
スポンサードリンク
プレディア神戸舞子レジデンス

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸