購入検討中さん
[更新日時] 2018-02-28 18:55:35
モデルルーム行かれた方いますか?どうですか?
所在地:兵庫県神戸市灘区山田町3-4-1(地番)
交通:阪急神戸線「六甲」駅徒歩3分
JR東海道本線「六甲道」駅徒歩12分
[スレ作成日時]2007-12-08 21:38:00
ザ・六甲レジデンス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:兵庫県神戸市灘区山田町3-4-1(地番)
-
交通:阪急神戸線「六甲」駅徒歩3分
- 間取:4LDK+N
- 専有面積:98.59m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
59戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県神戸市灘区山田町3-4-1(地番) |
交通 |
阪急神戸線「六甲」駅徒歩3分 JR東海道本線「六甲道」駅徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
59戸 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・六甲レジデンス口コミ掲示板・評判
-
362
契約済みさん
結構ご近所からここに引っ越して来る方が多いと聞きましたが、やはりこの立地だからでしょうか?実は、私もその類いです。
高い買い物だったけど、ホントにいい所ですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
契約済みさん
私も同じく、近所からの引っ越しです。
高い買い物でしたが、便利ですし、内装や設備も良いですし、本当に楽しみで仕方ありません!
今月・来月は家具等を見て回るのに忙しく、引っ越しまできっとあっという間なんでしょうね。
掲示板を拝見する限り、こちらに住まれる方々もみなさん良い方ばかりのようですし、非常に安心です。
どうぞよろしくお願いいたします。
-
364
匿名さん
-
365
契約済みさん
お店がない方がいいのではないかと思っていたのですが、考えてみればとても便利だということになり、今ではそれも含めて満足しています。
-
366
匿名さん
八百屋さんは以前よりもずいぶんと売り場が広くなるので、買い易くなりますね。
-
367
契約済みさん
以前の八百屋さんを知らないのですが、どんなお店ですか?
-
368
匿名さん
仕入れの箱やザルが台の上に並んでる、典型的な昭和時代の八百屋さんです。
-
369
契約済みさん
ありがとうございます。
このマンションの雰囲気に合うのかなと思いましたが、店舗の看板はオシャレな感じですし、新鮮なお野菜が近くで買えるなら、それも嬉しい特典かもしれませんね。
-
370
契約済みさん
八百屋さんも、今度はマーケットというオシャレなお店になるんじゃないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名さん
この八百屋さん、仕入れに遠くまで出張するこだわりの品揃えでしたからね。
-
-
372
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名はん
大分、ベールを脱いだ感じです。
木が3本植わっています。
エントランスも外観もなかなか高級な感じです。
ところで、契約されたみなさん、オプションはどうされるのですか?
クリーンパネル(キッチン、洗濯機まわりなど)、フッ素コーテイング(キッチン、洗面台など)、トイレ鏡面腰壁などしたいのですが違いがよく分かりません。お手入れ楽で、汚れにくそうですが。
バルコニーのインテリアタイルも迷っています。掃除大変なんでしょうか。隙間にほこりがたまらないでしょうか。
教えて下さい。
-
374
匿名さん
あの一番北側にあるドロボウさんの踏み台みたいなのは何なんでしょうね。
-
375
契約済みさん
オプション、迷いますよね。
ネットや掲示板を見ていると、無駄だった(特に必要なし)ということもあるようですが、金銭的に困らないならやっておきたいという気持ちもあり、とても迷います。
私はバルコニーのインテリアタイルと、窓ガラスフィルムを予定しています。
373さんが仰るとおり、タイル隙間への埃は心配ですが、リビングからの見栄えをよくしたいこと、水でザーっと流せば大丈夫かなという気持ちもあり、決めました。
フィルムは、継ぎ目が出るのを避けたいですし、カーテンをUVカットにすればいいかと思ったのですが、窓が大きいため床暖房をつけても冬は寒いだろうということ、UVカットのフィルムにしておけば、カーテンの選択肢が増えることから、前向きに検討中です。
それぞれ、何を重要視するか。ということでしょうか。373さんがお知りになりたい内容でなくて申し訳ありません。
もうすぐ内覧会、非常に楽しみです。
-
376
契約済みさん
375さん、バルコニータイルするんですね。
私もいいなと思います。やっぱり見栄えよさそうですよね。
最初、窓ガラスフィルムのUVとカーテン、バルコニータイルも考えていたのですが、
とても高いので、一旦やめにしていました。
オプションを聞くと、予算が許す限りいろいろしたくなるけど、現実はそうもいかないですね。。。
ところで、内覧会で見逃してはいけないポイントを教えて下さい。
-
377
入居予定さん
窓硝子は、やはりUVカットフィルムにした方がいいのでしょうか?そのままだと良くないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
入居予定さん
オプションの話、盛り上がっていますね。
うちはUVカット&断熱フィルム・ベランダタイル・フッ素コーティング・洗濯機裏パネル等をオーダーしました。
特に窓ガラスのフィルムは外せないと思いました。
というのも、今のマンション(20年近く住んでいます)は南向きで日当たりが良かったのですが
日に当たる部分のカーテンやカーペットがすごく変色してしまったからです。
長年住むつもりですので、紫外線で多分、フローリングの床も知らないうちに変色してしまうだろうし
インテリアもダメージを受けるでしょうから…
確かにコスト的には痛いですけど、マンション全体の費用に比べれば…と思いオーダーました。
-
379
物件比較中さん
-
380
匿名はん
オプションは食洗機以外申し込んでないんですが、今からでもUVカットフィルムとか申し込めるんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
入居予定さん
378です。
今お話に出ている「オプション」はデベとは別の会社が仕切っておられます。
取り付け工事は、引渡し以降との事ですし、いまからでも充分間に合うと
思います。
一度、確認してみられては如何ですか?
-
382
入居予定さん
オプションは高いと思い、全然考えてなかったのですが、UVカットフィルムは大体おいくら位するのでしょうか?すみませんが教えて頂けますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
>382さん
お部屋ごとの見積もり書を送ってこられたので、㎡単価が定かではありません。
おそらく案内会のときに内装関係の会社の方もいらっしゃるのではないか?
と思いますので、その際に軽く質問されてみてはどうでしょうか?
UVカット以外にも色々見積もりはして頂きましたが
結局は発注しなかったものも多数ありました。
しかしその後、押し売り的な、しつこい営業は全くなかったので
見積もりだけでもお願いしてみては如何でしょうか。
自分で業者を探す手間を惜しまなければ、お安くあげることも出来るのかもしれません。
うちは、日中不在のことが多いので、
”現場立会いなしに施工してもらえる”と言う点と”信用”が決め手となりました。
(デベさんと提携している業者さんの特例措置だと思いますが)
あまりお役に立てない回答でごめんなさい!
-
384
契約済みさん
378さん、フッ素コーテングはどこにするのですか?
私もフッ素考えています。
洗面所かキッチンにと考えています。
キッチンパネルを考えてるので、フッ素がどっちかでいいのかなという気もします。
このレス見ると、UVフイルムとベランダタイル良さそうですね。
ああ、どうしよう。。。
予算オーバーかも
-
385
入居予定さん
383さんへ
382です。
色々とご丁寧に教えて下さり、有難うございました。
本日、内覧会に行って来ましたが、やはり予算オーバーになるので、見合わせようかなと…
その代わり、カーテンを少し上等な物にしようかと考えております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
ベランダタイルは環境にもよりますがゴキブリの巣になると聞いたことがあります。
最初は綺麗ですが数年経つとメンテが大変かもです・・・
その他オプションもやはり割高感があります。
業者はネットで調べたりカギ渡し後広告が山のように入りますよ(^−^)
オプション業者は県外業者が多くアフターメンテ悪いことが多いですよ。
ご参考までに。
-
-
387
契約済みさん
-
388
匿名はん
皆さん内覧会どうでしたか?うちはちょこちょこ気になる部分も発見しました。オプションのUVガラスも申し込んだのですが値段的に他と比べてどうなんですかね?ホームセンターなどでもやってもらえそうですし見積りしてからとも思いましたがあまり日もないしとりあえず申し込みました。値段の割には耐用年数は短いと感じましたが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
入居予定さん
ベランダタイルの件ですが・・・
386さんのおっしゃる通り、ゴキブリや虫の件はよく言われていることですね。
但し、それは環境によるものがかなり影響すると思います。
現住のマンションはタイルでは無く、人工芝を敷き詰めていますが
ゴキブリなど虫の問題は、今まで全くありませんでした。
低層階ですが、近隣に飲食店等が無いのも幸いしているのかもしれません。
レジデンス周辺は飲食店もあるので、低層階の方は施工業者に
防虫の施工処理方法など含め相談されたらどうかと思います。
私は水はけの良い、お掃除の簡単なタイプのタイルを検討しています。
こちらは普通のタイルより見栄えはかなり落ちますが
”お掃除楽!お値段も比較するとお手頃”なので^^;
ご参考まで・・・
-
390
入居予定さん
内覧会、うちもちょこちょこありました。
でも、大きな問題はなかったです。窓のサッシの滑りもなめらでした。
気づいてないだけかもしれませんでしたが。
そんなわけで、最初はテンションがあがりませんでした。
388さん、UVフィルムの耐用年数はどれくらいですか?
ベランダタイルはホースの水でジャーって流すだけでもいいらしいですよ。
とりあえず見た目を楽しみたいです。
タイル敷かないより、ベランダを掃除する意欲もでそうだし。
-
391
匿名はん
UVフィルムここの環境だと7〜8年位だとのことでした。5年位経つと隅の方から少しずつ剥がれてくるらしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名さん
384さん
378です。
ばらく見ていなくて、レス遅くなりすみません!
フッ素コーティングですが、キッチンとトイレにしました。
今の住まいですが、キッチンのタイルやトイレの壁紙などに
特に汚れが付きやすかったからなんですが。
-
393
物件比較中さん
施工が新井組というのは気になりませんでしたか?
ある時期、工事が一時ストップしていたので、
大幅に工期がズレ込むのでは?と気を揉んでましたが、
予定時期通りに竣工…。
この事が引っ掛かって、検討から外しましたが、
その様な心配は、しなくても大丈夫なのでしょうか?
あまり詳しくないので、詳しい方がいらっしゃれば知恵を授けて下さい。m(__)m
-
394
契約済みさん
私の場合(多くの方がそうだと思いますが)、契約後に施工が一時中断したため、大変心配しました。
ただ、昨年の晴天も幸いし施工が前倒しで進められていたようで、工事再開した際に野村さんから、予定どおりに竣工できるとお伺いしていました。
その後も、本当に間に合うのか。と思ったこともありましたが、12月に入ると、具体的な内覧会のお話等次々に案内が届くため、もはや心配はなくなっていました。
今後、何か影響出るのかどうかは、正直わかりません。
個人的に感じることは、工事中断時には既に基礎工事も完了し、建物が立っていたため土台が手抜きされる心配はない。ということ。そして、売却目的なら考え方が違うかもしれませんが、自分の永遠の住処だという気持ちでおりますのであまり気にしていません。
393さんの内容を見るまで、施工が新井組ということを忘れていたくらいですから。。。(笑)
-
395
入居予定さん
私も394さんと同じ気持ちです。
一つ言える事は、売主が野村さんだったからこそ良かったのでは?と思います。例えばこれが危ない不動産会社だと、こうは行ってなかったかも知れません。
393さん、もしこの物件を検討してるなら、一度MRに行かれたらどうですか?とても素敵な物件ですよ!先日内覧会に行って、そう感じました。お値段は高いけどホントに購入して良かったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
入居予定さん
そうですね。私も皆さんと同じです。
野村さんがとてもいい不動産かどうかはわかりませんし、人によって感じ方も違うでしょうが、
営業の方は非常に対応がよく、少なくとも私は嫌な思いをしたことがありませんでした。
それより、先日の内覧会、とても素敵でした。思い切って購入してよかったと思います。駅に近く、生活に便利ですし、建物の中、お部屋の中、他の安い分譲マンションとは違うなぁと実感しました。
お値段のこと、お店があること、人によって気になる点が異なると思いますし、買う、買わないは別にして、一度現地MRを確認されてはいかがでしょうか。
-
-
397
匿名はん
HPでは棟内MRオープンとなってましたね。どの部屋が棟内MRになるんでしょうね?売れてない全ての部屋ですかね?自分の住む階じゃないほうがいいな…と思ってしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
入居予定さん
多分Cタイプのお部屋じゃないかな?4階にシャンデリアがついてました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
ビル風で、交差点付近は東風や南風が吹くようになりました。この辺りを通る時には突風にご注意。
-
400
匿名さん
-
401
匿名はん
いよいよ引渡近づいてきましたね。まだ10戸も残っているのは入居予定者としては残念です。もっとチラシ打ったり頑張ってもらいたいと思ってしまいます。駅前の阪急の方も苦戦されてますしどうなるんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名さん
>>401
今はチラシをたくさん出したから売れるというご時世ではないと思います。
どこも竣工までに完売とはいかないようです。
-
403
購入検討中さん
-
404
入居予定さん
4月まで待つという事は、残ってる物件は何処でもいいのですか?
わが家は、階と間取りにこだわったので、契約しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名はん
4月に値下げになるんですか?確かにCDFGHとほとんどのタイプが残ってるみたいですし階数にこだわりなければ待ってもよいのかもしれません。先に購入するメリットは希望階と間取りを選べたこと、間取り変更やオプション変更も可能だったことですかね。既購入者は駐車場もある程度希望の場所を確保できているわけですし。なのでこのご時世竣工後の値下げはやむを得ないんでしょうね。半額とかでなければ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
入居予定さん
別に4月に値下げする訳じゃないと思いますよ。ただ竣工から3ヶ月という区切りで判断してるだけじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
407
匿名さん
ここまで売れてたら管理組合の設立総会は開けますね。未販売住戸の管理費はデベロッパーに払ってもらえますし、販売用に使ってる駐車場の借り上げ費用も管理組合に入りますし。
-
408
購入検討中さん
-
409
入居予定さん
もう今週末から入居が開始しますね!
内覧会でお見かけした限りでは、住民の方達も感じの良い方ばかりで、本当に良かったです。
内装も高級感がありますし、さすが野村さんの物件だなと思いました。
人から、ここは富裕層マンションだと聞きました。六甲では注目度の高い物件なようです。
何と言っても、立地がいいですものね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
物件比較中さん
409さんはNの営業の方でしょうか。都合の悪い書き込みの直後に、よく登場されているようですが。値下げは、購入予定者にとっては、興味ある話題です。私も、3割ほど値下げしてもらえれば、購入しようかと思っています。
-
411
入居予定さん
409ですが…
貴方の書き込み見て??です。
私は本当に間もなく入居する者です。何故、自分が購入した物件を良いと思うのがイコール野村さんの営業になるのですか?
貴方のように値引き値引きという方が、一番不愉快です。この物件の価値が下がりそうで…
Nという言い方も品が悪いですね。
予算オーバーなら、他にも六甲には物件が沢山ありますよ!値引きを待つより、検討し直した方が良いのでは?
3割引なんて竣工後すぐには無理だと思います。ここに関しては、強気な販売してますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ザ・六甲レジデンス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:兵庫県神戸市灘区山田町3-4-1(地番)
-
交通:阪急神戸線「六甲」駅徒歩3分
- 間取:4LDK+N
- 専有面積:98.59m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
59戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件