神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ザ・六甲レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 灘区
  7. 灘区
  8. ザ・六甲レジデンス
購入検討中さん [更新日時] 2018-02-28 18:55:35

モデルルーム行かれた方いますか?どうですか?

所在地:兵庫県神戸市灘区山田町3-4-1(地番)
交通:阪急神戸線「六甲」駅徒歩3分
    JR東海道本線「六甲道」駅徒歩12分

[スレ作成日時]2007-12-08 21:38:00

ザ・六甲レジデンス
ザ・六甲レジデンス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県神戸市灘区山田町3-4-1(地番)
交通:阪急神戸線「六甲」駅徒歩3分
間取:4LDK+N
専有面積:98.59m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 59戸
[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド甲子園口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・六甲レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 282 契約済みさん

    どの部分を難点と思うか人それぞれですが、ご参考までに。
    ・施工会社が民事再生になったこと
    ・値段が高い
    ・ディスポーザーがついていない
    ・駐車場が平面でない
    JRまでは駅徒歩10分強(帰りは上り坂)
    ・1階に3店舗入ること(地権者の、八百屋さん、クリーニング取次店、理髪店だったと思います。飲食店は不可という規約になっています)
    ・ペット可のマンション

    こんなところでしょうか?
    個人的には、ディスポーザーが詰まった、音がうるさい等の話を聞いたことがあり、また、今まで使っていないので不便に感じることもないため、気にしませんでした。駐車場の件は、六甲まで徒歩3分のため車は保有せず、必要な時のみレンタカーを利用することにし、問題なし。
    と、上記の難点は私達にとってあまり重要ではありませんでした。値段が高いことは最後まで気になりましたが、それを上回る魅力があり、購入を決めました。
    少しでもご参考になれば幸いです。

  2. 283 匿名はん

    学区はレジ>ジオかと思います。
    西宮だとアーバンライフ昭和園はどうでしょうか?価格は確かレジと同じ位でオール電化だし早くに知ってたらもっと悩んだかもしれません。レジを購入してから建つことを知ったので…。
    自分も西宮〜六甲あたりでずっと探していましたが新築で駅近はなかなかないです。レジの難点は…
    282さんの意見にかなり同意です。

  3. 284 買い換え検討中

    やはりみなさん同じ物件見て周ってるんですね。

    西宮のアーバンライフ、六甲のレジデンス、ジオ、岡本のグランドメゾンなど
    個人的には利便性や子供の教育のことなども考え西宮のアーバンライフで検討して
    いるのですが、価格的には値引きを考えると六甲のレジデンスが価格的に魅力も
    あるかなぁと悩んでます。(元値が高いので2割は大きいです)
    西宮のアーバンライフは阪神間でも有数の人気エリアってことで、値引きは絶対に
    しないとのこと。

  4. 285 匿名はん

    ところでほんとに2割も引いてもらえるのですか?交渉次第でってことですか?竣工後ならわかりますが竣工前に裏で2割もって本当ならちょっとひどい話ですよね。ジオみたいに100万とかならまだわかるけど…

  5. 286 匿名さん

    今は市況が悪すぎますからね。
    竣工後は下手したらもっと引くところも多いと思いますよ。

  6. 287 買い換え検討中

    モデルルームへ行き値段交渉しましたが、2割引については、今日印鑑押すという条件
    なら引きますという感じでした。
    竣工後は、もっと引くんだろうけど、竣工前に完売すると悔いが残りそうだし、悩んで
    おります。

  7. 288 契約済みさん

    2割引に応じてくれるのは、やはりあまり人気のない物件では?
    Eタイプは完売、Dタイプは残1戸(確か10階辺り?)と伺いましたが…
    CとGタイプが仮に安くなっても、入居後の管理費等は高いですよね。

  8. 289 匿名はん

    でも2割引ならEタイプの値段でCやGが買える位ですよね。管理費等っていってもそんなに差ないですよね。羨ましい限り。

  9. 290 匿名さん

    CやDの低層階はちょっと…って感じですが…如何でしょうか?

  10. 291 匿名さん

    CやGの低層階はちょっと…って感じですが…如何でしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    サンクレイドル塚口レジデンス
  12. 292 匿名さん

    すみません!290は間違えました。291が正しい投稿です。

  13. 293 匿名さん

    東側から眺めるとHが意外と良いことに気付きます。静かに暮らしたいなら、こちら側ですね。

  14. 294 匿名はん

    Hは少し狭いからファミリー向きではないけどコンサバトリーとか素敵ですね。Gはまだ低層階でも山麓沿いとはいえ遮るものはないけどCの低層階は隣のビルが気になりますね。

  15. 295 匿名さん

    Cの低層階は、南側に窓が無い場合と大差ない値付けではないでしょうか。最初から窓が無いと思って検討してみるのも一法です。

  16. 296 匿名はん

    本当に悩ましいかぎりです。

  17. 297 匿名さん

    個人的にはDタイプがお気に入りです。全ての部屋が南西向きで、明るそうですね。西日は、どのタイプも高層階がきついのかな?

  18. 298 匿名はん

    どうでしょうねー。こればかりは入居しないとわかないこともありますが…少し南東にふるCとHはましなんですかね?いずれにせよ明るいことは間違いなしですよね。

  19. 299 しのはら

    ここ本当に大丈夫でしょうか?経営状況がとても悪い会社が造ってたわけですから・・・

  20. 300 ご近所さん

    一時中断していた工事が最近再開しました

  21. 301 契約済みさん

    売主が野村さんなので、まずは大丈夫かと思います。
    もう既に工事は再開してますし、入居が遅れる事はないようですよ!後は内装のみじゃないでしょうか?

  22. 302 匿名さん

    いよいよ、冬の夕日に照らされるようになりました。奇麗なんです、日没前の輝きが。辺りを照らす鏡ですね、この建物は。

  23. 303 匿名はん

    今、どれくらい値下げしてるのかな?

  24. 304 匿名さん

    ここは値下げしてないようですが…
    一応、営業さんに確認しました。
    来年竣工したら値下げに応じてくれるかもね。
    303さん、あなたはマンション掲示板のあらしですか?あちこちのサイトに出没してるようですが…

  25. 305 匿名さん

    営業にそういう問い合わせをしても、ストレートに答えてくれるとは限りません。この物件もですが、今はどの物件でも部屋ごとの価格を載せないチラシが蒔かれてますね。そういう物件には大概価格交渉がはいってるようです。ただし、本当に購入する意志は確認されますが。

  26. 306 入居予定さん

    私は本当にレジデンスしか考えてなかったし、そんなに余裕があって購入してる訳ではないので、はっきり言って、値引きの話は気分悪いです。そんなに値引き値引きというなら、無理してここを購入しなくても、六甲には他にも安価な物件があります。

  27. [PR] 周辺の物件
    ワコーレThe神戸フロント
    サンクレイドル塚口レジデンス
  28. 307 住まいに詳しい人

    値引きで物件の善し悪しを決めるような買い方では
    絶対に公開すると思うな。
    誰がなんと言おうと自分はこの物件を買うんだという
    気概がなければ家を買う資格ないと思う。
    得をするために家を買うんですか?
    私は家族の為に家を買いました。

  29. 308 匿名さん

    何年か建つと、浅築でも転勤などで中古の売りが出ます。その時に新築のような値段が付くことは滅多にありません。それでも、周囲に住んでいる人々は、損をしたなどとは感じないでしょう。新築の販売中に値引きがあったとしても、気に入った部屋を一本釣りした人は何も気にならないことでしょう。ここは周囲を照らす虹色の鏡、だれもが見上げる輝く塔。冬の夕暮れを明るくしてくれる建物です。

  30. 309 匿名さん

    値引き額で物件を選ぶな、というのは賛成だけど
    誰に何を言われても買うという気概が無い人間は資格が無いとかは違うでしょ?と思ってしまう。
    何事も受けるベネフィットを考えた適正価格って言うもんがあって、
    (不動産はなかなかこの考えが浸透しないけど)
    ここ暫くちゃんと阪神間の相場推移を見てきた人間には明らかに割高だったのは確かだもん。

  31. 310 買い換え検討中

    なんだかんだ言っても、2割引きは大きいですよ。
    定価で契約された方の中には、予算的に広さや階数を妥協された方もいると
    思いますが、2割引いてくれる今なら、条件どおりの部屋を買えたという方も
    多いかもと想像します。
    妥協せずに買った方というのは、最上階の部屋を買われた方くらいじゃない
    でしょうか?
    他の方は、予算的に何らかの妥協をされた方が多いと思うのですが・・・

  32. 311 匿名さん

    朝一番の魚屋へ行きましょう。素晴らしい魚が並んでいます。値引きなんか求めると追い払われます。昼過ぎの魚屋へ行きましょう。めぼしいものは売れてしまっていますが、買い手がつかなくて半額になっている高級魚にも時々出会います。夕方の魚屋へ行きましょう。目が合ったら向こうから二束三文で売ってくれます。買い物は楽しまないと。マンションも、魚屋に行くように楽しい買い物です。

  33. 312 入居予定さん

    311さん、おかしな例え方しますね。マンションは魚のように、簡単に買える物ではありません!購入した者や、真剣に購入を検討してる人に対して失礼だと思いませんか?
    それともあなたは億万長者?そんな人はここに来ないと思うけど…
    あなたの書き込み、大変不愉快です!!

  34. 313 匿名さん

    不動産の価格は、それこそ野菜のように変動します。野菜は同じものが多数できますが、魚はそういうわけには行かず、価格も千差万別です。魚は毎日の買い物、不動産は一万日くらいに一度の買い物、買い手から見ると大きな差があるように見えますが、売り手にとっては毎日の仕事、鮮度が落ちれば魚屋も不動産屋も同じ行動に出ます。それを見越して売買の交渉にあたることが、真剣な購入の検討であるわけです。

  35. 314 匿名さん

    値引きは売り手とのかけひきです。
    野菜と違って最初から値引きを言わない場合が多いですが・・・
    しかし何度か足を運んで、買いたい意思を表明すれば、このご時勢、大抵、大幅値引きが可能です。
    この物件は何割引きまでOKというのが野村と和田の社内コンセンサスが取れている思います。
    竣工前後で売れ残りがあればさらに値引き率が増えるでしょう。
    しかしそれ以上の値引きも言い方次第でいけると思います。
    但し、営業マンもサラリーマンですから、社内稟議を上げるのに、ひやかし相手かどうかを見極める必要がありますから、いろいろ聞いてきますよ。

    あわてなくても、これからまだまだ新築も中古も下がるでしょう。

  36. 315 契約済みさん

    先日、内装の工程進行状況の説明書が送られて来たけど、写真に写ってる洗面所が、モデルルームのパンフレットのと違うように見えるのですが…
    パンフレットの方は白に石の模様がついてたけど、写真は真っ白でした。
    どなたかご存知ですか?

  37. 316 匿名さん

    料理するなら白一色がお勧めですが。ちょっとした汚れも直ちにわかり、清潔を保てます。

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    リビオシティ神戸名谷
  39. 317 契約済みさん

    モデルルームのキッチン台もそうですが、洗面台の石みたいな模様があるのはオプションだと聞きました。
    私はオプションにせず、基本プランのままにしましたので、洗面台は真っ白です。
    キッチン台の基本プランは3色のうちから1色選ぶようになっていて、モデルルームの写真はあくまでオプションだったと思います。
    ちなみに、キッチン台の基本プランはどれも一色ではなく、模様が入っていたと思います。

  40. 318 契約済みさん

    315に書き込んだ者です。お返事有難うございます。
    そうだったんですか〜オプションだったのですね!私が契約したのは基本プランのみで、オプションは頼めない時期だったのです。てっきりパンフレットのが基本プランだと思ってました。
    部屋のドアも白だし、白が基調だと、きっと明るい感じに出来上がるのでしょうね!来年1月の内覧会が楽しみです。

  41. 319 契約済みさん

    317です。本当に楽しみですね!
    白が基調だと、明るい清潔感のあるお部屋になりそうですね。
    私も同じく、キッチンの扉を含め基本的に白を希望しています。
    リビングは白と木目調を大事にしつつ、落ち着いた色合いのソファを置いて、どこかにクッションかラグ等で挿し色をして明るめに・・・と、今からいろいろ楽しく想像しています。
    内覧会が待ち遠しいです。

  42. 320 匿名さん

    共用廊下の夜の照明、ものすごく明るいですね。あの辺りが空き地だった頃に比べると、えらく安全になったものです。

  43. 321 契約済みさん

    来月の内覧会が楽しみです。
    何日にも分かれて内覧会するのですね!

  44. 322 契約済みさん

    私は11日に内覧を振り分けられました。内覧が終ったら、カーテンを購入しに行きたいと思います。

  45. 323 物件比較中さん

    このマンションは、そんなに値引きをしているんですか?
    住吉駅前のとあるマンションに見学にいったのですが、値引きの話は門前払いでしたよ!
    なんで、会社によってそんなに対応が違うんですか?

  46. 324 検討中さん

    私は値引きの話をしたら、値引きはしてませんと言われましたが…

  47. 325 匿名はん

    もう残りの部屋は少ないでしょう!
    高い部屋ばかりではないでしょうか?

  48. 326 契約済みさん

    ↑恐らくその通りだと思います。
    比較的、手頃な価格(元々ないけど)の物件は、もうないようです。2LDKはまだ残ってるかも?

  49. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    リビオシティ神戸名谷
  50. 327 物件比較中さん

    2,3日前に届いたDMでは、10戸販売しておりました。9月中旬では12戸でしたから、販売も大変なようですね。プラウド赤松町の件もありますし、本当に残戸が10戸かは信用できません。

  51. 328 匿名さん

    ↑↑↑信用出来ないのなら、ここを検討しなくても良いのでは?

  52. 329 匿名さん

    最上階は天井に回し縁が入ってるんですね。入れようと思ったら素人でも工作できないことはないですが、オプションでちょっと付けてもらえるなら、付いてた方が見栄えがいいですね。

  53. 330 匿名さん

    昨今では大手の企業ほどコンプライアンスの意識も高いので
    わざわざ虚偽のDMを作成するとは思えませんね。

    ただ、販売会社というのは、えてして”契約”ベースでなく
    “申込”ベースで、満室ということを出すので
    ゆる〜い仮申込分も、その中に入れてしまうきらいはあります。
    ですから、後日キャンセルが続出してしまうと
    また一気に募集住戸が増えるので、その場合には
    ”なんだ、満室じゃなかったの?”という事になるわけです。

    私見ですが、赤松町の場合はまさにそのよい例なのではないかと推測します。

  54. 331 賃貸住まいさん

    このマンションで賃貸物件でないでしょうか?
    神戸大学の大学院で4月から教えることになりそうなのですが、
    ここは通勤に便利かなあと。
    家賃が22,3万くらいまでなら良いのですが。
    賃貸に出す目的で契約された方おられませんでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ザ・六甲レジデンス
ザ・六甲レジデンス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県神戸市灘区山田町3-4-1(地番)
交通:阪急神戸線「六甲」駅徒歩3分
間取:4LDK+N
専有面積:98.59m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 59戸
[PR] 周辺の物件
ジェイグラン尼崎駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム エクシア宝塚駅前
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオシティ神戸名谷
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸