神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ザ・六甲レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 灘区
  7. 灘区
  8. ザ・六甲レジデンス
購入検討中さん [更新日時] 2018-02-28 18:55:35

モデルルーム行かれた方いますか?どうですか?

所在地:兵庫県神戸市灘区山田町3-4-1(地番)
交通:阪急神戸線「六甲」駅徒歩3分
    JR東海道本線「六甲道」駅徒歩12分

[スレ作成日時]2007-12-08 21:38:00

ザ・六甲レジデンス
ザ・六甲レジデンス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県神戸市灘区山田町3-4-1(地番)
交通:阪急神戸線「六甲」駅徒歩3分
間取:4LDK+N
専有面積:98.59m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 59戸
[PR] 周辺の物件
ウエリス西宮甲東園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・六甲レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 142 購入検討中さん

    阪急六甲 いいですね!現在本山に住んでいますが、15年前まで阪急六甲に住んでいました。
    本山もいいですが、私は阪急六甲の方が
    阪急六甲周辺を検討しています。
    いろいろとご意見アドバイスお願いします

  2. 143 地元に戻ってきたヨン

    そうですね、本山・岡本に比べるとかなり賑やかさ・華やかさが違いますけど、阪急六甲は小ぢんまりしていて素朴で「ちょっと離れた」感があって好みなのですよ。
    検討したのはここと「ワコーレ六甲高羽アパートメント」「グランスイート六甲篠原本町」「サンクタス」「ネバーランド」「ジオグランデ」「プラウド赤松町」でした。ただ、立地と好みは最初からここでした。もし定借でなければ断然「プラウド」でしたけど…。
    ひょっとしたら、私でも何かお役に立てるようなことがあるかもしれませんので、書いてくださいませ〜

  3. 144 購入検討中さん

    ありがとうございます。20年前に神戸市外から六甲道に引越し、その後高羽に住んでいました。
    やはり六甲道より阪急六甲の雰囲気が気に入っていました。嫁に押し切られて本山にうつりましたが
    本山・岡本の方が華やかさ・にぎやかさがありますが私は阪急六甲が・・・・
    ザ・六甲レジデンスかジオグランデのどちらかを考えています。近々モデルルームに行く予定です。ついでに自由軒で食事してきます。

  4. 145 匿名はん

    個人的には環境等総合して考えるとジオよりこっちのほうがいいと思いました。価格は1割ほど高いですが…
    床の防音性能やディスポーザーあることやキッチンの広さなど仕様や間取りはジオのほうがゆったりとしていいと思いましたが。
    長い目でみたら学区も高羽→鷹匠の六甲レジデンスのほうがいいのかなと思います。

  5. 146 NO142・144です

    そうですか。学区はもう関係ない年齢ですので・・・
    価格は若干高くても環境等のいい方を選ぼうと思います。
    週末にレジデンス、ジオのモデルルーム見てどちらかに決めようと思います。
    ありがとうございました。

  6. 147 物件比較中さん

    今週末モデルルームあいてるのですか?

  7. 148 購入検討中さん

    えっ!あいてないのですか?

  8. 149 匿名はん

    あいてるはずです!通常通りの火水の休みっていうチラシ入ってましたよ。

  9. 150 匿名さん

    確かにジオも魅力的ですね。個人的には建物がとても好みです。
    閑静な住宅街ですし本当に”線路”さえなければ・・・
    こっちを立てればあっちが立たず。非常に難しい選択でした。
    学校区が関係ないのでしたら、現地を見てお気に召すほうを選ばれたらいいと思います。
    蛇足ですが、レジデンスのMRでは押し売り営業的な感は全く無くて
    ”大きな買い物ですから十分検討されてここが良いと思われたらぜひ!”
    そんな営業姿勢が好感度大でした。

  10. 151 地元に戻ってきたヨン

    >144

    レジデンスは分からないですが、ジオは南東角の8900万の部屋とトップハウス、西北の一部屋以外は1階しか残っていなかった気がします。ただ、1階は半地下状態ですし私は見送りでした。

    >ついでに自由軒で食事してきます

    自由軒ですか〜懐かしいです。あれぞ素朴で変わらないなつかしの六甲の味??
    久しぶりに行ってみようかな…

  11. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
    プレディア神戸舞子レジデンス
  12. 152 匿名はん

    地元に戻ってきたヨンさん、購入された方、何が決めてで購入されましたか?
    私も「高羽アパートメント」「ジオグランデ」「プラウド」「サンクタス」「篠原本町」「レジデンス」と悩み中なのですが、ナカナカ決めれません。ここ5年ほど灘区東灘区で物件を探しています。小さい子どもが居まして、本山周辺も何度も考えたのですが、六甲の方が何だか好きなんですよね。もともと神戸出身ではないのでドコノ物件にしても地元ではないのです。地元ではないから余計に難しいのかもしれませんが…。レジデンスが平面もしくは地下駐車場でディスポーザーなら即決なんですが、違いますし。かといって地下駐車場ディスポーザーの篠原本町…。環境重視でサンクタスも考えましたが小学校までの距離や坂…。 ナカナカ難しいです。購入を決められた方、何が決めてでしたか?よろしかったら教えて下さい。

  13. 153 購入者

    うちは駅近で決めました。ここは高い物件ですがやっぱり駅近は何にもかえがたいです。駅から遠いと将来何かとお子さんの送り迎え(塾帰りや、特に女の子なら大学生になってからなども遅くなるようなとき)しないといけないですよ。
    駅から徒歩7、8分を越えるとこだと急に雨が降ったりしたら傘を買わずには帰れないと思います。タクシーも急な雨雪では拾えなかったり並んだりで大変なこともあります。バスは時間帯によっては本数少なかったり最終も意外と早かったりするのでできれば使わなくて済めばと思っていました。
    ディスポーザーと駐車場は確かに悩みましたが、そこは妥協しました。
    六甲は自分的には、西宮北口〜御影より少し落ちるイメージですがいいところだと思います。灘区では六甲までかなという感じ。阪急沿線限定だと駅周辺は御影、芦屋川より断然便利だと思います。

  14. 154 地元に戻ってきたヨン

    152様、こんにちは♪
    私は一目ぼれに近く、ほぼレジデンスに決めていました。
    でも、実際には、店舗とディスポーザーと駐車場に問題がありました。が、
    ・店舗はクリーニング取次ぎ店と六甲で昔から有名な産地直送の新鮮な野菜が買えるお店なのでかえって有益
    ・駅近だから車の利用回数は随分減る予定。
    ・玄関先に出しておけば生ゴミ以外も毎日戸別回収してくれる。
    と、こう前向き(?)に考えて納得しました。そうすると
    ・駅近至便立地が良い。阪急・JR(バスですが停留所が目の前)が使える。
    ・眺望まで望め、住環境も自分好み。
    ・六甲登山口なので六甲駅前特有の薄暗い感じがしない。
    ・浴室に窓がある部屋が残っていた。
    ・営業さんと考え方が同じで妙に波長が合った。
    などもプラスに働き、決め手となりました。

    それからあくまで私見ですが、他のマンションとの比較検討のポイントを書きますと
    「高羽アパートメント」駅から遠い。大きな交差点で坂なので騒音も心配。十年に一度くらい大きな事故がある。
    「ジオグランデ」   意匠は最高、良い部屋が残っていなかった。でもやっぱり線路脇は…
    「プラウド」     立地やマンションの規模は希望通り。でも借地では…
    「サンクタス」    あの坂を歩いて帰る気力が…(家内はメタボ対策には良いと言いますが)
    「ネバーランド」   谷底怖い…(あくまで私見ですそう見えたもので…)
    「篠原本町」     静かで閑静な立地も良い。その分いろいろ不便なのかも(あくまで私見です)

  15. 155 匿名さん

    >152さん

    ここは昔から学校区が人気なので、子供さんがいる家庭にはよいのでは?
    静かな環境も捨てがたいですけど、逆に153さんのかきこみにあるように
    駅から遠いと送り迎えなどが必要になってくるんじゃないかなぁと思います。
    六甲の良いところは、駅前だけど少し歩けば山手には豊かな自然も遊び場所もある。
    (悪く言えば洗練されていない・・・)
    子育てには、一粒で2度おいしい〜 わたし的にはそう思います。

  16. 156 匿名はん

    152です。皆様ご意見ありがとうございます。とても参考になりました。高い買い物なだけに考え込んでしまいナカナカ決断出来ずに居ましたが、掲示板に書き込みされている方々とてもいい感じなので住み初めてからも気持ちいい感じなのでしょうね。マンションは共同な事も多いので住まれる方々の人間性も安心となればレジデンスは素敵です!

  17. 157 匿名はん

    一度モデルルーム行って、只今検討中なんでしすが、今どの部屋が残ってるのかを電話問い合わせても教えてくれますかね…?
    公式ページ見ると自分のもらった価格表(4月頃)の残住戸戸数と違ってるので(当然でしょうが…)
    また行ってみたものの希望の部屋がなければ無駄足になるし、また勧誘の電話があるのもいやだなと思いまして。
    問い合わせて聞いたりとかできるもんでしょうか?

  18. 158 匿名はん

    うちも一度モデルルーム行って只今検討中なんですが何せモデルルームまで行くのにも一日仕事でしてこの前電話問合せ致しましたところ詳しくは教えていただけませんでした。どうしたものでしょぅかね。

  19. 159 匿名はん

    そうなんですか…うちも他物件と比較検討中の中で、やっぱり気になる物件なのでとりあえず現段階を知っておきたいという感じなんですけど…。色々とモデルルーム行く度に電話が度々かかってくるのでうんざりしています。
    ゆっくり納得するまで考えたいので、ほぼ決定と思える段階になってからなら足を運ぼうと思うんですけど…。大きな買い物ですしおされて買うもんでもないかなと思うんですがね。
    向こうも相手を見てじっくりというところなんでしょうが…残念です。

  20. 160 匿名はん

    そうですよね。色々モデルルーム行くと電話が度々鳴りますよね。。私たちは留守電にしております。気持ちが固まっていないのに何度も電話で話をしても疲れるだけですし。高い買物なだけにじっくり検討したいですしね。掲示板はデベも拝見されるらしいので何かかわるといいですね。

  21. 161 契約済みさん

    確かに、押されると引きたくなりますよね。
    恋愛と同じ!?(苦笑)
    それはさておき、、、モデルルームを見に行った時、
    「ゆっくり考えたいから、電話と郵便は遠慮してほしい」と伝えるのは効果ないでしょうか。
    私達夫婦を担当してくださった営業の方は、こちらの気持ちを察してかどうかわかりませんが、
    電話も郵便物も決めるまで全くと言っていい程ありませんでした。
    たぶん、「ゆっくり考えさせてほしい」という意向を感じてくださったのかもしれません。もちろん、真偽の程はわかりませんが・・・

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ザ・六甲レジデンス
ザ・六甲レジデンス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県神戸市灘区山田町3-4-1(地番)
交通:阪急神戸線「六甲」駅徒歩3分
間取:4LDK+N
専有面積:98.59m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 59戸
[PR] 周辺の物件
プレディア神戸舞子レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ワコーレThe神戸フロント
サンクレイドル塚口レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ワコーレThe神戸フロント
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸