いつか買いたいさん
[更新日時] 2010-11-12 11:00:44
「101六甲てらすプロジェクト」についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方、ご意見をおうかがいできたらと思います。
この辺の土地勘も全くありません。色々教えてください。
よろしくお願いします<(_ _)>。
物件データ:
所在地:兵庫県神戸市灘区五毛通1丁目1-2 他(地番)
交通:阪急神戸本線 「六甲」駅 徒歩16分
阪急神戸本線 「六甲」駅 バス6分 「五毛」バス停から 徒歩3分 (神戸市バス)
価格:未定
間取:2LDK+F~4LDK+N
面積:74.21平米~126.94平米
こちらは過去スレです。
エルグレース・ジオ六甲の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-05-30 17:42:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県神戸市灘区五毛通1丁目1-2他(地番) |
交通 |
阪急神戸本線 「六甲」駅 徒歩16分 阪急神戸本線 「六甲」駅 バス6分 「五毛」バス停から 徒歩3分 (神戸市バス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
99戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主・販売代理]関電不動産株式会社 [売主・事業主・販売代理]阪急不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
エルグレース・ジオ六甲口コミ掲示板・評判
-
151
物件比較中さん
このマンションは結局着工できてないのでしょうか?
商品説明会はおこなわれているようなのですが、完成時期がはっきり分からないのでは行く気になりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
購入検討中
販売開始時期がどんどんずれ込んでますね。正直買う気が失せますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
ご近所さん
工事の音がしているので、着工しているんじゃないですかね?
反対の件もあって大々的には・・・って感じなのでしょうか。
販売時期ずれ込んでいるんですか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
六甲の石川遼
はじめまして。
このマンション検討してます。
確かにほんといつから売るのか気になりますね。
まあでも、急いでも実際住めるのはまだ先だし、いろいろとゆっくり考える時間があって助かります。
せわしい世の中にはついていけそうにないんで・・・
ってか仕事忙しすぎ。
買うときって、やっぱり抽選とかなるのかな~。
ちなみに8月にゴルフで初めて100切って、その後も絶好調。
マンション買えたら、ご近所さん(マンション内の)とゴルフ行きたいですね。
このマンションだったら「六甲てらす杯」、かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
ご近所さん
完成時期は、1年半ほど先って聞きましたよ~!
まだだいぶ先ですね。床の色は何色にしようかと色々悩んでしまいます・・・って、まだ買うとも決めてないのに^^;
ゴルフと言えば、六甲山のゴルフ場(神戸ゴルフクラブ?)が日本で初めてのゴルフ場だそうですね。
六甲って、山と海が近くて一番神戸らしい場所だと思います。日本のゴルフの発祥の地であったり、異国情緒的なとこも六甲の良さですよね。個人的には、芦屋や岡本より好きな場所です!
ご近所さんで、六甲山のゴルフ場に行けたら良いですよね^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
ご近所さん
ウィキペディアによると『六甲山上バス「記念碑台」下車 徒歩10分』らしいです。
かなり格式高そうでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
そのバスに乗るまで現地から徒歩何分か、調べてみて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
車だと、あの坂道をまず登るか下るか?下った方が速いかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
161
匿名さん
徒歩16分となってますが、行きと帰りとでは時間が違いそうですよね。
ここはバスが結構本数あるみたいなので、通勤はバスの人が多くなるのかな?
帰りの徒歩は厳しいですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
六甲駅から現地までの徒歩、どこを歩いて行きます?下りの場合、護国神社の浦の道を東へ進んでコープあたりに出るか、それともまず真っすぐに降りて篠原本町に入って、お屋敷を眺めながら東に折れるか。どちらも一長一短なんですよね。六甲駅から登山口まで楽に登れる人ならば、行きと帰りの差はそんなに大きくありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
申込予定さん
延期なく工事は進むのでしょうか?予定通り2月下旬入居なら4月の入学に間に合いますが、ずれ込むと転校することになったりして大変です。なんとか近隣住民側と折り合ってくれないですかね。
関電なんですからマンション屋上に太陽電池のパネルを大量に設置して、周辺住民の電気代を格安にするとかできないのでしょうか。また、その電力で薄暗い周辺に街灯を増やし、街の安全などへの地域貢献はできないでしょうか。
私はここに住み、周辺の方と仲良く生活していきたいと思ってます。それができるように事業主と近隣の住民の方、双方が納得できるような話し合いになって欲しいです。
本当にこの地域を物理的な光だけでなく、心から「てらす」プロジェクトになることを祈っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん
屋上の面積に浴びる太陽エネルギーの1割から2割では、せいぜい戸建て一軒分くらいの電力しかつくれません。格安はともかく、マンションの周囲「だけ」の街灯なら何とかなるかな。そして坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、街灯を見る度に憎しみがフツフツと。ところでこの辺り、自治会の清掃活動やってますか?活動の日には工事関係者一同、協力する、そういう姿勢も大切ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
坊主憎けりゃ…っていっても結局通勤で阪急使うし、生活に関電も使うんですよね。
反対運動のブログ見ましたが、要求が多すぎな気が。どれか一つにしぼれば対応変わるかもしれないですよ。(建てるのをやめろとかは無理でしょうけど。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん
よくよく見ると論点は1つではないですか?北西に既に建っているマンション程度なら許容範囲の内だと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
近所をよく知る人
関電、阪急の世話になってるから、何でもOKとはいえないなあ!奴隷になることはないよなあ!
かといって途方もない要求を出すのもどうかなあ?やっぱりきちっと話し合いの場を持たせるのが、
正論だと思いますよ!それができないのはのみのハートかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
阪急不動産の人って、マンションに特化してる訳ではなくて、仲介やら、都市部の賃貸ビルやら、アフターサービスやら、ありとあらゆる不動産に携われる人材を育成するように転勤して行くらしいです。それだけ広い視点をお持ちということですね。どうぞ、弁護士を立てて梅田の阪急ビルに行って交渉してみて下さい。関西電力はどうなってるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
申込予定さん
現地までの徒歩ルートは、それこそ住めば心地よいルート
が見つかるでしょうね。雨の日は阪急タクシーさんが
慌しく走り回っており、場所によっては路面に溜まった
雨水を引っ掛けられる場所がいくつかあるようです。
間取り変更やオプションも選択可能との話を伺いましたが、
1階部分は10月下旬予定の申し込みから、間もなく締切
と聞きました。
事業主の説明を聞く限りでは計画は進んでいます。しかし、
客観的にこの掲示板および関連情報を拝見する限り、計画
遅延等はある程度計考慮すべきと思います。計画見直し
もあると想定して、事業主へ遅延時の対応や各種確認した
上で、私は購入を検討したいと思います。
お子さんのいるご家庭で、この学校区に春からご入学という
場合は、現状ではリスクが高いかもしれないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
物件比較中さん
ここの掲示板で販売予定や計画について書くと反対派の住民が反応するよ。
本当に買いたいなら書かない方がいいかもね。本来は情報を書き込むのが掲示板なんだけど、ここは目的が違ってきてます。周辺住民にネタを提供するだけなので、ある程度話し合いが済むまでは書き込まない方が無難かも。
早く解決してくれないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
近所をよく知る人
解決は難しいでしょう。
そもそも関電の建物の取り壊しが始まった時点で、
近隣住民になんのお知らせもなく工事を始め、かなり響いたと聞いています。
住民から工事するのですかとの問い合わせで、初めて工事の件につきお知らせの紙が入りました。
西は対面通行、東は下りの一方通行で幹線に出るには感知式の信号、しかも通学時間は東西に車は走れません。
普段ですら5台ほど列を作っている感知式の信号です。
88台の駐車場で、東側からしかマンションに出入りできないとなると、つねに西の対面道路から上がって東へ回る必要があります。西の幹線からの道は、電柱の道への出っ張りでせまく、すれ違うのがやっとの道です。
この地域にしては戸数が多すぎ、とてもじゃないけれど完売するとは思えません。
そうなると賃貸か事業主の買い取り。1年たてば中古?!。
ゴミの問題
マンションの壁に沿ってゴミ置き場がある。北は不法投棄が多い。
最近カラスもやってくる
側溝のこと
都賀川の増水で人が亡くなったのも記憶に新しいこと。
このマンションの最初の側溝の工事で側溝にパイプを入れその周囲をコンクリで固めせまくし、
雨の日の水が道路にあふれ出し濁流となり幼児なら流されるほどの勢いになりました。
住民が工事現場に連絡したら自分のところだけでは決めれないから、
神戸市に言ってくれとのこと(なぜ、自分達で神戸市に言わず住民にいわせるのか)。
神戸市の指導が入ったのか、つい最近、安全優先でかかげて側溝の工事を始めました。
こんな状態で住民との話し合いなんてできるはずがありません。
強行突破されるんでしょうねえ・・・きっと・・・
建ってからも大変ですよ。この分じゃ。ちなみにまだ何も建ってなくて
掘り起こし土地をならした状態です。これで工事予定通りで竣工が間に合うなら、どっかで手抜きするか、
工事の時間を延長するか、日曜も工事するかしかないのでは。
高さ以前の問題で色々複雑な問題があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
申込予定さん
この場は賛否両論、いろんな意見があっていいと思います。
ネットへの書き込みは、最終的に読み手が判断しないといけない
ことだらけです。そのため、ここで発言される意見をどう捕らえる
かは、購入検討される方それぞれ異なるでしょう。
先に現状の不都合についての情報を拝見しましたが、いずれも
誰かに任せっきりでは解決しないことと考えますに、自治会が
あるのであれば自治会、警察、役所等の関係者で協議を行い、
対策を講じることがいずれ必要になると思います。カラスは、
いずれの自治体でも似た問題が起こりますよね。
側溝につきましては、恥ずかしながら仔細うろ覚えなため、
改めてその状況を調べては、必要に応じて事業主などに聞いて
みたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
物件比較中さん
ここ高くないですか?徒歩圏内とは言いにくいにもかかわらず、5000万以上の物件がずらり。
下層階にいたっては絶望的な眺望ですよね。内装はある程度いいのでしょうが、微妙な物件です。
元々関電の土地と聞いていたので、周辺と比べてもっと割安かと思ってました。
それとも一部の方が言われているように、周辺住民へのなにかがあるためでしょうか…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名さん
現地行って下さい、すごい高さの土台の上に建ちます、1階も眺望あります。但し、南側に同規模のマンションが建たない限りの話ですが。反対運動といえば、北西のマンションが建つ時はどうだったんでしょうか?あ、ひとつ掲示が消去されてる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
物件比較中さん
>114さん
現地にも行きましたし、モデルルームで眺望のシミュレーション見ましたが、前の住宅で見えませんよ。
営業の方もだから3Fと4Fで値段がかなり違うといってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
176
匿名さん
あの高さの土台でもダメなんですか。南側の住宅は確か3階建てですね、やっぱりここは1中高だと再認識しました。モデルルームの近くにあるフィットネスクラブは近く閉鎖されるんです、あの建物は使い回しが効かないので、どうなるのか興味あります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
ご近所さん
1中高だから、近所にも5階建てくらいのマンションもあるんでしょうね。
篠原北町に隣接してる良い住宅街と思いますよ。だから高いのかな?
しかしこの掲示板は、反対されてる方と近所の営業マンと関係者しかいないんですか?所詮、ネット世界ってことですか・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名さん
いやそれが、ないんです。ホンの少しだけ北西に建ってるグランパッシオは4階建て。なぜなら、そこは1中高ではないからです。道ひとつ隔てて、ジオは1中高なんです。要するに、東西には同規模の建物が建てられないんです。末永く約束された眺望と言って良いでしょう。南側は、現況では土地をまとめてマンション建てるのは困難です。同じような眺望を、同じような価格で手に入れる事は少しだけ山手に行くと可能です。長峰台がいいかな。どこまででも山奥に延びる篠原北町4丁目にもある。ついでに、摩耶ケーブル横にも安売り中のバブルマンションがひとつ。あそこ、バスによる交通の便は良いんだけど、なかなか売れない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
ご近所さん
一年あったら普通に建つやろ。
171さんは、近所はよく知ってるんでしょうけど、色々と無知なんでしょうね。
まぁ、近所をよく知る人やから(この辺には住んでないってこと)、そんな書き込みしてこの辺りに住んでる人たちが嫌がるって言うのをわからないんでしょう。
都賀川の話し出すのって非常識にもほどがあります。
まさか、この辺りに住んでるなんて言わないですよね。
それか、このエリアがめちゃくちゃ嫌いなのかな??だって、自分が住んでるところの悪口をこんなにも言わないでしょ。どちらにしよ、気分悪くなりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
購入検討中さん
私も1年あれば普通に完成すると思います。
車の話も出てましたが、バスの充実や自転車・徒歩でも通勤可能なことを考えると、そこまで車を利用する人がいるとは思わないです。あっても休日くらいでしょう。
結局171さんは何が言いたかったんでしょうね。マンションに反対でもなくかといって周辺住民の方でもなく、ただの冷やかしですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
匿名さん
そうかな?171さんの書き込みには、フツフツとわき上がる怒りを抑えつつ文章に落とした経緯が読み取れるのですが。何とか客観的に書こうとしつつも、どうしても主観的になる、ならざるを得ないような状況なのでしょう。なお、ここの土地は大丈夫なのですが、少し東に下った谷は明治以前に土石流が洗った形跡が地図から読み取れます。今は砂防ダムを何個も用意して、山の上には植林して、だいぶん落ち着いてますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
物件比較中さん
価格発表がずいぶん遅れていますね。
待ちくたびれてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
公式ページのコンテンツは着実に増えて来てます。あの高層階の照明は、地元の反対以前に、空に向かって光を放つことの意義について良く考える必要があります。いわゆる光害というものを助長する材料の1つだからです。今はマンション一戸の問題にしか過ぎないように見えますが、神戸のマンションを見て行くと空に向けて光を放つものが増えつつあります。航法灯は別として。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
物件比較中さん
徒歩10分以上の六甲の物件は軒並み売れ残ってますね。駅前の物件のみ完売。
やはり坂がネックなのでしょうか?昔からのイメージというか土地の割高感はありますね。
同じくらいのマンションを阪神間以外で買うなら500万~1000万は違うでしょう。
リビオは安いですけど不便過ぎたのか100戸近く残っているらしいですし…。
その実情を参考に、少し安めにして早々に売り切った方が後々値引きして売るより良いのではないですかね。
値引きは揉める元になりますから。今あちこちで揉めてますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
186
ご近所さん
東の川って六甲川のこと?
確かにあの辺は危なそうですね。と言うことは川沿いのマンションはパスですね。
値引きは、どこもやってますよね。買うほうからしたら嬉しいですけど、先に買っている人は・・・ですね。
入居したときに、あの人は値引きしてもらった人って目で見られるらしいですから、住みやすさを考えると値引きしてもらうのも考え物でしょうか。でも、やっぱり値引きにも惹かれるし。。う~ん、難しいなぁ。
そう言えば、反対の幕なくなりましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名さん
東の谷とは、杣谷川の方です。ハザードマップに載っています。建設地は、ずいぶん登った所にありますから、たぶん大丈夫。杣谷川を横切る道が極端に少ない、六甲川との合流点付近から下流の流域に堆積がみられる等の特徴を押さえておくと、このあたりで土地を買う時にも参考になるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
購入検討中さん
モデルルームに行ってきました。カラーセレクトの組み合わせが固定で、気に入った色同士の組み合わせがない。
間取りの変更もパターンが少なく微妙だと思いました。これだとわざわざ第一期に申し込む必要性を感じませんでした。この階のここがいいという人以外は、様子見ですかね。周りのように売れ残って値下げ。ここもそうなるかもしれません。モデルルームに行ったことで、急ぐ必要はないと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
購入検討中さん
私もモデルルームに行ってきました!そんなに大きくない間取りでしたが、明るくて品のよい感じのモデルルームでした。かなり気持ちが高まってしまいました。カラーセレクトも私好みで良かったです^^
まぁ、色の好みは人それぞれですから組あわせが気に入らない場合もあるのでしょうけどね。
六甲で販売されている中では、割と安い価格設定なのかなと感じました。値引きを待って購入するのか、今買って特典を受けるのか・・・悩みどころです。まだ、時間はあるみたいなのでゆっくりと考えてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
物件比較中さん
私は2度目のモデルルームに行きました。
今回は無償のセレクトメニューを見ました。感想としては、私も残念ながら「う~ん、カラー単品は好きな色があったんだけど、組み合わせれないんじゃ意味ないな。」というところです。
当初は営業の人もキッチン天板のカラーをみて、「墓石みたいな色の方はあまり選ぶ人はいませんよ」と言ってたのに、キッチンの扉のカラーによっては墓石のような色の方の天板が勝手についてくる。使わないどころか強制的についてくるって…これはどうなんだ?いってること矛盾してるって感じです。
値段の話も出ましたが、正直全体的に微妙でした。六甲というエリアだけみると若干安めなんですが、駅からの距離を考えるとバス通勤だし、資産価値を考えるとなんだか売れ残りそうな感じがしますね。
とりあえず、値下げは大歓迎なのでしばらく様子を見てみます。リビオ辺りがそろそろ思い切った値下げをしてくると思うので、そちらもありかなと考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名さん
バスで神戸側に通勤すると、人々の人生が見えて面白いですよ。老若男女、生活の全てが詰まってる市道山麓線です。建設地の辺りも、過疎という雰囲気ではないですね、小学校も近いですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん
186さんの書き込みによると、反対の幕がなくなったそうなのですが本当ですか?
周辺住人の方の様子も気になって自治会のブログも拝見しているのですが、そちらの方は更新がなくて現状がわかりません。
だれか情報教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名はん
今日、建設地見に行ってきました。
確かに、以前説明された場所の幕がなくなっていました。
心なしかのぼりの本数も減っていたような気がします。でも、北側にはまだありましたよ~。
どうなっているんでしょうね??
今日なんかは静かで良い所でした!ますます迷ってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん
キッチンの天板は、迷わず白をお選び下さい。そこで本当に調理するのであれば。調理しなくても良いなら、何色でもアリです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
物件比較中さん
本日の新聞広告に一部価格が出ていましたが、かなり値を下げてきましたね。
100m2で4000万円ってことは、同じ広さで、
サンクタスより3000万円ほど安いですね。
サンクタスとは、眺望そして学区も同じですし、
違いはまさに駅までバスが必要かどうかの違いだけです。
駅まで歩ける距離か、3000万円をとるか。
サンクタスが高すぎるだけなのかもしれませんが、
正直なところ、この値段は魅力的ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
197
物件比較中さん
しかし、年内入居可と再来年入居予定の違いは大きい。
安値歓迎だが、反対運動をなんとかできないものか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
競合物件企業さん
>196
4000万って言っても、それは、1F西向きの部屋のみ。
南側は南の棟があるため、午前中は照明点灯は必須?
一見お得そうに見えるけど、住み心地と資産価値は?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
物件比較中さん
確かに198さんのおっしゃる通り、予定価格は1階の西向きが4000万円台でした。
南向きおよび東南・西南の他の100㎡は眺望のある3階以上だと5500万くらいはします。
必ずしもお得とは言えない感じです。駅まで徒歩…の人は少ないでしょう。
駐車場もサンクタスより駅から遠いにもかかわらず同価格なんですよね。
販売開始までもう少しですが、しっかりと検討していきたい物件です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名はん
200番いただき!
1F西向きでも共働きだったら昼間にいないから気にならないし、奥様が日中家にいるなら気になるでしょうし・・・。
気にならない人だったらとてもお買い得??結局、安いには安いなりの、高いには高いなりの理由があるんでしょうね。
人によって価値観が変わるって事でしょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件