神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「「エルグレース・ジオ六甲」について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 灘区
  7. 六甲駅
  8. 「エルグレース・ジオ六甲」について
いつか買いたいさん [更新日時] 2010-11-12 11:00:44

「101六甲てらすプロジェクト」についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方、ご意見をおうかがいできたらと思います。
この辺の土地勘も全くありません。色々教えてください。
よろしくお願いします<(_ _)>。


物件データ:
所在地:兵庫県神戸市灘区五毛通1丁目1-2 他(地番)
交通:阪急神戸本線 「六甲」駅 徒歩16分
    阪急神戸本線 「六甲」駅 バス6分 「五毛」バス停から 徒歩3分 (神戸市バス)
価格:未定
間取:2LDK+F~4LDK+N
面積:74.21平米~126.94平米



こちらは過去スレです。
エルグレース・ジオ六甲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-05-30 17:42:00

[PR] 周辺の物件
ウエリス西宮甲東園
グランド・サンリヤン甲子園三番町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エルグレース・ジオ六甲口コミ掲示板・評判

  1. 103 匿名さん

    >>100

    業者認定。
    早く田舎に帰れ!

  2. 104 匿名さん

    >>100
    景観法は知っていますか?

    事業主が近隣住民への説明会で行った行為は欺罔という行為になります。
    欺罔ってしってますか?

    立派に法律違反ですね。
    電力会社と鉄道会社の関連会社が!

    その他諸々、住民側は証拠を積み上げているようですよ。
    良く調べてから発言しましょう。

    まもなく結論が出るでしょう。
    あなたが一番・・と言う結論も一緒に!

  3. 105 通りすがる

    マンション購入予定者以上に付近住民のチェックがはげしいとこだな。ここは
    でもぶっちゃけ、状況よくわからんので早く出るとこ出て欲しいですわ。

  4. 106 ご近所さん

    上の上の方は、ブログの主さんですね。
    上の方が言われるように、反対されている方の掲示板みたいになってますね。。残念・・・。

  5. 107 社宅住まいさん

    すみません。法律とか・・・そういう難しいものは全く詳しくないので。
    でも、本当に子供っぽい質問ですが・・・。
    地下・・・て、建物の向かいに立って、同じ高さを1F。
    それより、下は地下ですよね?ちがいます?
    それで、自分の目の前の高さを1Fとして上に数えて5F建ての建物が
    いくつかありましたよ。
    建物の高さが5Fでも、基準の数値より低かったらOKということでしょうかね?

  6. 108 匿名さん

    おおよそ敷地周囲の地盤の高さを平均した高さから、建物の高さを表現します。敷地周囲の状況がミソで、平らな斜面と、階段状の斜面では事情が異なります。細かい定義はともかく、地面から少し潜ると地下室になります。従って、傾斜地の建物は南側の道路に面している部屋が地下室ということが多いのです。但し、エレベーターの階数表示などは別物です。

  7. 109 匿名さん

    このスレって、きっと自治会vs売り主の対立図を醸し出すよ。
    ずっと自治会の誰かは監視してるだろうし、
    売主側もマズイ事を書かれないように監視。

    う~ん、どっか他でやって欲しいなぁ~。
    新しいスレを立てるとかして。
    スレタイは『五毛自治会&テラスプロジェクト関係者専用スレ』とか。

    民事で行くんだろうけど、長くなるんだろうなぁ。
    それまで近隣住民は目を光らしてるよ、このスレに(汗

  8. 110 ご近所さん

    本当ですね。
    有益な情報交換の場のはずなのに・・・。
    関係者以外にも篠原北町のマンションの営業マンとか色々書き込んでるんでしょうね。

  9. 111 匿名さん

    区役所が「灘百選」やってますが、これって非常に無責任なんです。選んで、リストするだけ。現状維持に便宜を計るわけでもなく、改変に待ったをかける訳でもなし。幾つかは既に現存しませんし。この場所の変電所も、百選の一つでした。

  10. 112 ご近所さん

    今は名誉百選になっていますよね。
    建物が現存していないかららしいですね。
    あっ、だから101プロジェクトなのか~!

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
  12. 113 匿名さん

    現存していないカヤぶきの家の跡地には、教科書に載ってそうな和風建築の家が建ってますよ。あれこそ101。ついでに JR 灘駅はどうしてくれる?あれは103か??

  13. 114 匿名さん

    日のあたる坂道

    雨の日も風の日も晴れの日もこの坂道を登り学校まで歩く
    振り返れば、そこには海とそしてその海からつながった空
    なかでもこの坂道から見える大空は大好き

    いつものあたりまえの風景
    でも、この坂道からこの大きな空が消えようとしている

    いつも優しく包んでくれるこの空気
    でも、この大きな空がなくなろうとしている

    悲しいことも、辛いことも 振り向けば大空と海がかき消してくれた
    そして、うれしいときは大きく包んでくれる この空が両手を広げて抱きしめてくれる

    この坂道を一歩一歩上り、踏みしめるたびに、この街、海、青い空がまた背中を押してくれる

    街並みが消えされようとしている

    でもこの大空までも、子ども達からどうか奪わないでください

  14. 115 匿名さん

    この詩、あちこちで歌うと良いと思います。音節の数にデコボコがあって歌いにくいので、最初の「雨の日も」からの三行と、「悲しいことも」からの三行の長さと韻をだいたい揃えて、「いつも」からはじまる二行のペアをサビにして、最後の二行を繰り返して歌えるように、また「いつも」とペアになるように「いつか」とか「いつまでも」から始まって何度でも連呼できるようにすれば、更に効果的でしょう。コードはどんな進行がいいかな?

  15. 116 賃貸住まいさん

    六甲に住みたい人がたくさんいるのに、たまたまそこに生まれ育ったり、先に移住してるからといって後からくる人に制限をかけるのはどうかと思います。五毛地区に住んでいる人だけのものではないのですから、広い視野で見て欲しいですね。マンションが建った後にどのように地域活性していくかとか、前向きに考えていって欲しいです。
    もちろん先住民の権利にも配慮は必要ですが、それによって住みたい人を拒むことは良くないと思います。(まあ住みたい人というより建てる側に対してだと思いますが・・・)

  16. 117 匿名さん

    >日のあたる坂道

    >雨の日も風の日も晴れの日もこの坂道を登り学校まで歩く
    >振り返れば、そこには海とそしてその海からつながった空
    >なかでもこの坂道から見える大空は大好き

    これぞ神戸に住む醍醐味だろうと思うなあ。
    少々駅から遠くてもいい、43号、2号沿いはごめん。

  17. 118 匿名さん

    悲しいなあ。。。
    そんな風に受け止められるとは・・・後からくる人を制限しているわけでなく
    移り住むひとを拒むわけでなく、工事をしている人(彼らも仕事です)を拒むわけでなく・・・
    本当に悲しいです。。。ぜひ、この地に住んでください
    そして、この坂道を上って振り返ってみてください
    良さがなおいっそう解っていただけるとおもいます(^^)
    きっと空も。。。

  18. 119 賃貸住まいさん

    >118さん
    116です。私自身は六甲に住みたいと思っているのですが、現状をみるとちょっとこのマンションには住めないですね…。まだ見たことはないですが、六甲から見下ろす景色は最高だと思います。六甲に住んでそれが見られる日が来ることを願っています。

  19. 120 ご近所さん

    反対活動することによって、その地区の価値って落ちるんですかね?
    篠原北町の活動もそうだけど、なんか自ら価値を落としているような気がします・・・。
    環境を守ろうとすることによって、結果、そんなことになるとなんか悲しいですね。
    どこの地域でもそうかもしれませんが、先に住んでる人、後から住む人、うまく共存できる方法ってないんでしょうか。。

  20. 121 匿名さん

    あそこを散歩してみて下さい、まずは。青谷にかけて、神戸の海が美しく見える場所なんです。平屋からでも海が見える、そういう土地なのです。ここも1Fでも眺望があるはずです。

  21. 122 えっと

    で?
    今までたまたま運がよかったわけではない?
    よくわからないわ
    気持ち悪い歌聞かされるより裁判でもなんでもよいから
    結果聞かされたいわ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ワコーレThe神戸フロント
プレイズ尼崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス
ウエリス西宮甲東園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ六甲道
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

[PR] 兵庫県の物件

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸