神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「「エルグレース・ジオ六甲」について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 灘区
  7. 六甲駅
  8. 「エルグレース・ジオ六甲」について
いつか買いたいさん [更新日時] 2010-11-12 11:00:44

「101六甲てらすプロジェクト」についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方、ご意見をおうかがいできたらと思います。
この辺の土地勘も全くありません。色々教えてください。
よろしくお願いします<(_ _)>。


物件データ:
所在地:兵庫県神戸市灘区五毛通1丁目1-2 他(地番)
交通:阪急神戸本線 「六甲」駅 徒歩16分
    阪急神戸本線 「六甲」駅 バス6分 「五毛」バス停から 徒歩3分 (神戸市バス)
価格:未定
間取:2LDK+F~4LDK+N
面積:74.21平米~126.94平米



こちらは過去スレです。
エルグレース・ジオ六甲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-05-30 17:42:00

[PR] 周辺の物件
ブランズ東灘青木
デュオヒルズ六甲道

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エルグレース・ジオ六甲口コミ掲示板・評判

  1. 42 匿名さん

    建設場所の南北で意見が分かれているのが興味深いところです。

  2. 43 匿名さん

    公平性を欠くと思ったので、事業主側の議事録を。

    ちなみに、この辺りの坪単価は70万を下らないそうです。(当該自治会HPより)
    いくらで出してくるのでしょうね。

    http://image01.wiki.livedoor.jp/t/u/takaogomou/e377ce71c79a928d.pdf

  3. 44 ご近所さん

    42さんが書かれているように自治会内部でもいろいろあるみたいですね。昨日は工事車両が入れないように人の壁も作っていたみたいです。
    いろんな意味でこれからどうなるんでしょうね??

  4. 45 近所をよく知る人

    いつか買いたいさんへ
    この辺は六甲道あたりよりかなり標高が高く、冬には2系統のバス道を境に雪が積もります。だから積雪のため近くにある小・中学校では登下校が困難になり休校になることもあります。
    もちろん、朝、マイカー出勤したお父さんが昼ごろから降り出した雪のため帰宅する夜には、バス道までは帰れたものの、凍結した坂道が上がれず、バス通りに愛車を残し徒歩で帰る。なんて光景も…
    で、このマンションに100世帯近く入ったとし、たいてい一家に一台車を所有したとして、(ここの立地だと一家に二台かも)積雪の日には、その車がゴロゴロとバス道に放置されるそんな風景が浮かびます。もちろん夜に降った雪により、朝車が坂を降りれず出勤できない!なんて日もありですしね。

  5. 46 匿名さん

    その分、眺望も空気もいいんです。眺望が遮られる人々が黙ってないのが、その証拠です。

  6. 47 ご近所さん

    よっぽどのことが無いとさすがに積もらないでしょう?確かこの冬はなかった記憶があります。
    まぁ、何にしろ周辺の環境は良いですよね~。

  7. 48 匿名さん

    昨冬は少々降りましたが、積もる程度では無かったです。
    なので、大型車、普通車、軽乗用車でも難なく登れましたよ。
    一昨年の冬は二度ほど積もりましたが(少々うろ覚え)、
    自動車で滑ると言うような程度は無く、これもまた大丈夫でした。
    ただし、この年の積雪は翌日まで残る日が一日ありました。
    その時は雪道時のゆっくりスタート、ゆっくりブレーキで大丈夫でした。
    年々、雪は減っていってるので、雪に関する心配は大丈夫ではないでしょうか。

  8. 49 近隣父兄

    児童の通学路なのですから、一度でもあれば困ります。
    あの傾斜を簡単に考えないで下さい。

    今の計画では50台以上の車両が通る日もあるようです。
    そのよう無茶苦茶な計画をたてるなんて、周りの父兄
    はすごく怒っています。

  9. 50 匿名さん

    もうすぐ台風シーズンですね。2.3年前の風台風のときこの辺りの方は大変だったと聞いています。
    海から海水が風でその辺りまで吹き上がり 鉄塔?電線?がショートし、あの辺だけが停電に。(塩害っていいましたっけ)
    冷蔵庫の中のものがが傷んで翌日のお弁当が作れなかった。って中、高学生を持つお母さんもいましたね。
    ところで、停電になると、立体駐車場ってストップするのかな?

    まあ 雷に関しては、「鉄塔に雷が落ちてくれるため民家への落雷の心配は少ないんだ。」なんて言ってましたが。
    近くで落ちる分には怖いでしょうね。

  10. 51 ご近所さん

    >>49

    積雪とマンションの問題とごっちゃになってますよ。
    このマンションが建設されたから、事故が増えると言うのは、
    あまりにも強引な気がします。
    近隣にも車を運転される方、通勤に車を利用される方もいらっしゃいますし、
    当該マンションにも子供さんが居ることでしょう。
    あくまでも自然現象なのですから、マンション住民の方も、
    近隣住民の方も、運転にはくれぐれも気を付けてって注意を促すのが大人の対応では。
    全てにおいてヒステリックになるのはどうかと思いますよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    プレイズ尼崎
  12. 52 ビギナーさん

    バス通勤でJRまで出たいのですが、朝7時過ぎなら、三ノ宮か六甲道のどちらがバスに乗っている時間が短かく便利なのでしょうか?

  13. 53 近所をよく知る人

    三宮行きは3~6分おきに頻繁にあるものの六甲道へは7時37分の1本しかありません。あとは阪急六甲から乗り継ぎしますか。で、どちらが近いかというと…六甲道でしょうか。バスは電車と違いその日の交通量に左右されますね。三宮方面に行くとき、8のつく日(8日、18日、28日)は野崎通り5丁目にある霊法会に熱心な信者さんがたくさん遠方から(九州ナンバーの貸し切りバスなど)お参りに来られます。その時は、バスも増便をだしますが、到着時刻が予想以上にかかってしまったことがあります。

  14. 54 近隣父兄

    >>51
    大人の対応と言うのであれば、こんなモラルの無い計画は立てないでしょう。
    景観法・神戸市の条例を完全に無視していますよ。
    阪急不動産・関電不動産はもっと住民に配慮すべきです。

  15. 55 ご近所さん

    >>54

    やっぱりズレてますよ。
    冬場の道路の話をしてるのに、計画の話ってピントがズレてます。
    もう坊主憎けりゃ何とやらって感情ですね。
    計画云々で意見したいのらなら、それは事業主に言う事で、
    こう言ったネットの掲示板では論じないのが大人です。

  16. 56 匿名さん

    西の横綱が五毛なら東の横綱は長峰、カネディアンヒルに登る自動車はどうなってるんでしょうね。

  17. 57 匿名さん

    現地7F相当の眺望が強烈です、北西に建ってる地上3階地下1階のマンションの屋上が見えてます。周囲に遮るもの無し。屋上緑化して庭園にしたら気分いいだろうなー。

  18. 58 近隣父兄

    >>55
    購入検討者に、反対している人が大勢居るとの情報も必要でしょう。

    でも、名前がご近所さんとなっているのに、事業主寄りの意見を書き込むか判らないですね。
    一部個別で保証金を貰った人が居ると聞いていますが・・・。

  19. 59 ビギナーさん

    通勤バスの、具体的な様子がわかりました。
    ありがとうございます。
     8のつく日が遅れ気味になるのは、通勤する者には痛いですね。
     阪急六甲からJR行きの乗り継ぎって、朝は、時間のロスはありませんか?
     阪急からJRまで歩くと、何分ぐらいかかるのでしょうか?
     五毛から、JRに通勤されている方は、三ノ宮、六甲道
    どちらが多いのでしょうね。

  20. 60 近所をよく知る人

    大阪方面に行くか明石方面に行くかで違うと思いますが、五毛からJRを利用するなら六甲道でしょうか。
    三宮方面のバス通りにはたくさんの(神戸、葺合松蔭、海星、神戸第一など)学校があり、朝のラッシュ時はかなり混みますね。まあ4~6分間隔でバスが来ますが。

    8のつく日でも通勤の時間帯はまだ大丈夫かな?朝は分散してお参りに来られますが、その方々が帰られるピークは2時から4時頃です。とても皆さん熱心です。

  21. 61 近所をよく知る人

    歩きでの六甲道は、徒歩でしたら20分…以上…???阪急六甲までは15分前後ですからやはり25分かかりますか…メタボのお父さんにはいい運動になりますが、5月からは暑くて熱中症に気をつけてください。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ南塚口
ザ・ライオンズ南塚口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス西宮甲東園
プレディア神戸舞子レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス
スポンサードリンク
デュオヒルズ六甲道

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

[PR] 兵庫県の物件

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸