いつか買いたいさん
[更新日時] 2010-11-12 11:00:44
「101六甲てらすプロジェクト」についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方、ご意見をおうかがいできたらと思います。
この辺の土地勘も全くありません。色々教えてください。
よろしくお願いします<(_ _)>。
物件データ:
所在地:兵庫県神戸市灘区五毛通1丁目1-2 他(地番)
交通:阪急神戸本線 「六甲」駅 徒歩16分
阪急神戸本線 「六甲」駅 バス6分 「五毛」バス停から 徒歩3分 (神戸市バス)
価格:未定
間取:2LDK+F~4LDK+N
面積:74.21平米~126.94平米
こちらは過去スレです。
エルグレース・ジオ六甲の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-05-30 17:42:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県神戸市灘区五毛通1丁目1-2他(地番) |
交通 |
阪急神戸本線 「六甲」駅 徒歩16分 阪急神戸本線 「六甲」駅 バス6分 「五毛」バス停から 徒歩3分 (神戸市バス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
99戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主・販売代理]関電不動産株式会社 [売主・事業主・販売代理]阪急不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
エルグレース・ジオ六甲口コミ掲示板・評判
-
244
匿名さん
だったら送迎の話は関係ないのでは?
ゴミについても、今その辺りに住んでる方々で解決すべき問題でしょ?
それと、斜面を深く掘り下げることの難しさをご存知ないようで・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
購入経験者さん
235さんは近所の方でしょうか?
自分の住んでいるところを悪く言ってまでこのマンションの評判を落としたいのですね。
購入検討者は神戸の山手に住むのだから坂なんて当たり前と分かってます。
駅から現地までのこのくらいの坂に大層な覚悟も要りません。
買い物も良くはないが悪くもない。いい場所ですよ…地価は変に高いですけどね。
-
246
匿名さん
だから 住みたい人のためにもっていってるじゃないですか。
御自身が
この辺りに住みたいと思っている人のことを考えているように言ってますが、あまり考えてないですよね
って誤解しているだけですよ。
御自分でゴミ置き場もどこかゴミ収集の日に見に行かれることをお勧めします。
斜面を掘り下げるのが難しい・・・だから出来ない・・・それは技術力の問題でしょう。
-
247
匿名さん
-
248
購入検討中さん
技術力、やれば出来ない事は無いな
でもリスクを伴う工事はやらないでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん
オール電化だったら、カセットコンロか登山用品を用意しておきましょう。何かと便利です。
-
250
購入検討中さん
駅から現地までって六甲駅からですね。買い物して荷物があっても十分歩けるのですね。覚悟なんていらないなら、よかったです。暑い日もあれば雨の日もあるので車がやはり必要か、大丈夫かどうか気になって心配していたので安心しました。
-
251
匿名さん
確かに坂は大したことありませんが、駅からは遠いですよ。
六甲からも王子公園からもかなりの距離がありますから。
暑い日も雨の日も荷物を持って歩くのは大変でしょう。
バスの本数は多くて便利なのですが、駅からタクシーでワンメーターで
行ける距離ではないので、やはり不便なところです。
-
252
購入経験者さん
245です。
駅から遠いかどうかは人によって違います。
現在が駅近なら遠いでしょうが、現在20分以上かかっている人には近いのです。
購入を検討されている方は坂も距離も承知の上で検討します。
今より便利になるかどうか、また不便でも受け入れられる何かがあるかどうか、それはその人の考えなので。
上を見ればきりはないです。ですが、ここは悪い場所ではありません。
前向きに考えていきたい物件ですね。
-
253
匿名さん
グランドヒルズ六甲の丘を新築時に高い値段で買った者だが、
昭和の建物ながら篠原地区なら中々値崩れしないねえ。
やはり校区と、場所がいいからかな?
-
-
254
匿名さん
-
255
匿名さん
グランドヒルズは場所がいい。断層の崖の上側の路盤に建ってて眺望を遮るものがない。ようやく最近になって中古が二千万台まで下がって来ましたね。エルグレースジオは、扇状地らしき傾斜地に建ってますね。
-
256
匿名さん
それよりもっと上にもレオロイヤル六甲っていうメゾネットタイプのテラスマンションがあるけど、あそこも値段高かったよ。
周りは邸宅地だから建て方に工夫がされている。
-
257
購入検討中さん
やはり常識的に駅から徒歩20分は遠いですね。毎日徒歩を承知で検討ですか・・・交通費も毎日になると馬鹿にならないですし、当たり前の様にいわれると無言になります。それに建物に工夫がないのもなんとなく納得。物事には長所、短所があるので、短所に思えることを前向きにと強引に言われても、困りました。検討するのやめたくなりました。
-
258
匿名さん
252さん もちろん、人により好き好きだと思いますよ。
ただ、駅から5分・10分ならともかく、20分近くかかるところは
普通は駅から近いとは言いません。
あと地価が高いということですが、高尾通りは駅から距離があり、
高級住宅街でもありません。
どうして高いのでしょうか?
それにしてもここの広告、毎日のように入れらています。
よほど売れてないのでしょうか。
-
259
匿名さん
258です。
ごめんなさい。高尾通ではなく、五毛通でしたね。
-
260
匿名さん
何もかも承知で検討されている人ばかりだとは限らないと思いますけど。
六甲の辺鄙なところに建ったマンションは何年かするとどれも暴落しています。
それも承知の上なのかな?
-
261
匿名さん
ここなら、篠原北町四丁目や篠原伯母野山町三丁目のほうが、利便性も高く高級感もあるだろうね。
地元の人間だけどそう思う。
駅から遠いからやや地価が下がる、それは当然だが、町並みはそのままのほうが良い。
-
262
周辺住民さん
私も初めてこの土地を見に来た時、正直言って駅から遠く不便な所だと思いました。
さらに、あの坂を見て、毎日この坂を上るのか…と思うとちょっと無理?と思ってしまいました。
近くにあるスーパーも、一軒ですべてがそろうような品揃えではありませんので不便です。
欲しい食材がなく、何軒かはしごして探したこともありますよ。
折込広告を見ていますと、マンションの南側の家やマンションが消された写真になっていて、眺望良さそう
にみえますけど、実はそうではありません。
眺望のあるお部屋は価格が高めで、なかなか手が出ないのでは?
眺望のないお部屋は手頃ではありますが、坂を上って眺望なしなんて意味がない…というか、
ありえませんし…。しかも、南側のお宅との距離が近いので、窓を開けたら目が合いそうですよ。
-
263
匿名さん
258さん、ここはまだ販売されてません。11月中旬からですよ。
六甲のマンションは同時期に複数建設されたので余ってますよね。
ここも売れ残りそうです。絶対に欲しい部屋のある方以外は慌てて買う必要はないでしょう。
資産価値は期待せず、長く住むことが前提になりそうな立地ですね。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件