神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「「エルグレース・ジオ六甲」について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 灘区
  7. 六甲駅
  8. 「エルグレース・ジオ六甲」について
いつか買いたいさん [更新日時] 2010-11-12 11:00:44

「101六甲てらすプロジェクト」についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方、ご意見をおうかがいできたらと思います。
この辺の土地勘も全くありません。色々教えてください。
よろしくお願いします<(_ _)>。


物件データ:
所在地:兵庫県神戸市灘区五毛通1丁目1-2 他(地番)
交通:阪急神戸本線 「六甲」駅 徒歩16分
    阪急神戸本線 「六甲」駅 バス6分 「五毛」バス停から 徒歩3分 (神戸市バス)
価格:未定
間取:2LDK+F~4LDK+N
面積:74.21平米~126.94平米



こちらは過去スレです。
エルグレース・ジオ六甲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-05-30 17:42:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム エクシア宝塚駅前
リビオシティ神戸名谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エルグレース・ジオ六甲口コミ掲示板・評判

  1. 204 購入検討中さん

    図面を見ていて思ったのですが、東側のいろどりテラスって西南側のほしテラスより高めに設定されていますよね。
    北側に建物がないため高めにされているのだとは思いますが、ほしテラスの影になって眺望・日当たりに影響が出そうな気がします。
    この立地で眺望が遮られるとなると大きなマイナスですね。
    皆さんはいろどりテラスから見たほしテラスの影響ってどう考えますか?
    実際に見えるものではないので判断難しいですよね。

  2. 205 ご近所さん

    土を掘り返しておられますが、
    重機の排ガスというより、体に悪そうななんかすごく臭いにおいがします。
    窓を開けれないほどの臭いなんですけど
    これって以前、どなたかがおっしゃっていた変電器のオイルにポリ塩化ピフェニール?
    飛島の工事をしている人は、気にならないのかなあ。

  3. 206 匿名さん

    ポリ塩化ビフェニールは焦げたりしない限り無臭です。そこが怖い。土を掘って臭いのは、長らく土に閉じ込められていた揮発成分が漂ってるだけだと思います。ご観察になられるならば、土器を探して下さい。出て来たらどうするのかは、どうそお調べになって下さい。土器が出るような、いい所に住んでみたいものです。

  4. 207 ご近所さん

    土器が出てきたら、発掘調査しないといけませんね~。ってかこんなところでそんなん出てこないんじゃないですか??奈良なんかは、ザクザク土器出てくるらしいですよ。と言うことは、奈良はめっちゃ良い所ってことですね!
    でもこの辺りは、土器が出てこなくても良いところですよ^^六甲の自然と神戸港の最高の取り合わせです。
    マンションが完成したら、いい雰囲気になるんでしょうね!完成が楽しみです。

  5. 208 周辺住民さん

    こんなところで土器なんて出てこない??
    な~んて分かっているのにしらじらしい…。
    建設予定地は五毛遺跡に指定されている地域ですよ。
    工事の騒音や振動もすごいですけど、異臭がする度に不安になってしまいます。
    前なんて黒い煙がモクモクと上がっていましたから…。
    キチンと周辺住民に説明していただきたいものです。



  6. 209 匿名さん

    工事の様子は逐一、ビデオに撮影しておくと無言のプレッシャーとなります。過積載はないか、雨の日に養生してるか、野焼きしてないか、タバコの始末、色々と。監視は建物に入居する人の為にもなるので、誰を利するというものではないです。

  7. 210 ご近所さん

    なんか、めらめらと・・・。始まってきましたね。

  8. 211 購入検討中A型さん

    はじめまして。
    現在、前向きに検討しています。
    実は何個かマンション見てみたんですけど、駅の近くとか大きな道路沿いじゃなくて、住宅地で落ち着いた環境なところがとにかく気に入ってます。

    と決めかけているのですが、誰かオススメのタイプって教えてもらえませんか?営業さんの意見は聞きましたが。

    一応3LDKでリビングが広くて和室なしにしようと思ってますが、収納とかってどうですかね。ウォークインクロゼットとか良さそうな、でもそれより普通の収納で部屋が広いほうが良いような・・・とか思ったりします。

    とにかく、私も嫁も大雑把な人間で、片付け超下手です。
    この場合やっぱり収納の数を重視したほうが良いんでしょうかね?

    あと、私36歳(嫁32歳)ですが、年代近い人っていますか?

    営業の人は検討している人いろいろいそうにいってたけど、ほんとなんかな?そこも大事かも。

  9. 212 匿名さん

    私個人の意見としては和室があって和室の収納って便利だなぁ と思います。
    来客用の布団とか。あと来客時に和室を利用してもらえるんで。
    両親もベッドより布団派なんで。
    ひろ~い一戸建てなら洋室を客間として普段からベッドを置いておくこともできますけどね。
    36歳でした。

  10. 213 匿名さん

    収納が多くても結局詰め込む。
    いらないものを捨てなきゃ片づけは、出来ないと思うのですが・・・

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    サンクレイドル塚口レジデンス
  12. 214 購入検討中A型さん

    まあ・・・
    確かに・・・
    お客さんが来たときのこと考えると、和室も・・・
    う~ん。そこまで考えると、和室のある4LDKか・・・
    もう一度、予算も含めて考え直す必要あり・・・

    NO.213さんの言うとおり・・・
    おおざっぱだけど、モノを捨てきれない・・・

    収納の数よりも性格の問題か・・・

    と、今仕事中ながら思いました。ご意見ありがとうございます。

  13. 215 匿名さん

    客人を迎える茶室みたいなものを作ってしまえば、普段の整理整頓に気を配らなくても良いのですが、間取りによっては困難ですね。食堂裏の小窓付き DEN が欲しいな〜。あ、窓があったら納戸じゃなくて部屋か。

  14. 216 購入検討中さん

    私も大きな通り沿いでなく、静かで閑静な住宅街の一角にあるということが気に入っています。
    坂道に疲れてヘタッてしまう前にはマンションの入り口にたどり着けること、そして、何よりも
    小学校が、門から駆け下りてくるとこのマンションの入り口に到着するという立地の良さが気に入っています。

    マンションの営業の方に聞いてみると、小学校が近いのでお子様連れもけっこういるとのことです。
    子連れだと間取りも随分迷います。兄弟姉妹の数により、4LDKがよいのか3LDKがよいのか。
    でも、いずれ出て行くのだろうし同性の兄弟姉妹だったら、広い洋間があれば、共有してもらって
    3LDKでよいのか・・・とか。
    高層階だと、4LDKはやっぱり高いですね~。ほんっと悩んでます。


    40歳、子持ちです。

  15. 217 匿名さん

    そもそも、ここの場所に元々建っていた灘変電所って、どの程度の規模だったんでしょうね?

    景観がどうとか色々反対があるようなのですが、変電所があったのと変わらない状況になるだけのような・・・

  16. 218 匿名さん

    変電所がなくなってすぐ建設していたならこんなに問題にならなかったかもしれないですね。
    無い状況に慣れてしまったので不満なんでしょう。

  17. 219 匿名さん

    変電所は東寄りにありました。今回、西側に壁のように建つのが問題なんでしょう。
    しかも、盛り土が・・・。
    運動会でせまく通りにくい所に、大人数で場所取りして敷物をひくような感じですかね。
    普通、そんなことしないだろうにといったことではないでしょうか。
    まあ、自由といえば自由ですね。

  18. 220 購入検討中さん


    EタイプとGタイプどっちがいいかな~と少しだけ悩み中です。

    根本的に南向きと西向きで違うし、値段も違うんだけど、このどちらかにしようとおもいます。

    今のところ、玄関が横についてるEタイプが気になって気になって仕方ない、って感じです。
    玄関から入って部屋が横に広がっているのが、なんか今住んでる賃貸と違っていい感じ。

    石川遼、池に入れたのにバーディーって・・・
    すごっ。

  19. 221 購入検討中さん

    私もEが気になっていました。端部屋でバルコニーが側面までありますし。
    玄関横にトランクルームがあるのもよいですよね。
    でも、F部屋の影になってしまい、日の当たりが少し足りないような・・・
    暗くならないかな・・・とためらってしまって。
    Gも気になってます。でも、キッチンカウンターがほとんどないですよね。
    ダイニングテーブルをどんな風に置いたらよいか・・・迷います。

  20. 222 匿名さん

    あの、ABC がネットに出てないのは、そもそも、そういうタイプが存在しないんでしょうか?

  21. 223 匿名さん

    タイプはA~Rまで13タイプあります。ネットでは特別住戸等含は載ってないです。
    一部だけホームページに載っているだけなので、資料請求すれば全部見れますよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ六甲道
リビオシティ神戸名谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス
レ・ジェイド甲子園口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム エクシア宝塚駅前
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

[PR] 兵庫県の物件

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸